fc2ブログ
結婚するには我慢が必要。でも一方だけの我慢じゃなくて話し合いで工夫することが大事ですよね~。
高野部長(藤木直人)との結婚が見えてきたホタル(綾瀬はるか)は、

テレビで落語家の話を聞き「結婚するためには我慢が必要」と新たな目標を掲げる。


そんな折「我慢」を決意したホタルは部長から小夏(木村多江)と一緒に

沖縄料理屋で食事をしようと誘われる。


その翌日、ホタルの顔に大量の蕁麻疹ができてしまった。

病院に行ったホタルは「心因性じんましん」と診断される。


「我慢できなきゃ結婚できない」と、じんましんを耐えるホタル。

一方、二ツ木(安田顕)と山田姐さん(板谷由夏)は

「ホタルのストレスはチューもしてないことに違いない!」と部長をたきつけていた。

悩みながらもホタルのためにチューを決意し、家路につく部長。

ところが当のホタルは・・・。



そうそうこのシーン、爆笑でしたね~。

部長はチューする気満々だったのにぃ~。(惜しかった^^;

当のホタルは痒くて痒くて床をゴロゴロとのた打ち回る始末で・・。


そんなところで今週のお題は「我慢」

そうか・・結婚とは本当に我慢なんですね。

ホタルが節約とか我慢とかそれまでしたことのない領域に挑戦するのが

おかしくも楽しい~。


ゴーヤって私も無理に食べなくてもいいと思う苦さなんですけど

食べたいのを我慢しなきゃならないほどあの苦さにハマッてるホタルって

なんか味覚的にすごいオトナな舌を持ってるのねえ@@


さて、「心因性」のじんましん・・・

ホタルが「心因性」というものになるというのが信じられなくて

あれこれ推測していますが

拾い食いとか悪いものを食べたならなんか理解できますけど

チューへの欲求不満ってホタルに限って有り得ないって気がします。

それなのに回りにたきつけられている部長がおかしいわ~。


ここでライバル小夏さんが登場。

でも決して自分からモーションかけてるわけじゃないのね。

むしろ部長の方が一生懸命にアドバイスして小夏のために頑張ってあげてる様子。

それが部長と距離を置こうと決意した小夏には心の葛藤というところのようです。

部長と小夏とは過去に付き合ってたという関係でした。

チューもあんなことやこんなことも普通にできたと述懐してマス。

そのあと小夏とご飯食べると電話する部長ですが

たまたま仕事で会社にきたホタルは瀬乃と一緒。

お互いがそれぞれのライバルに嫉妬がでてきちゃうのでした。


しかしホタルが我慢していたのは「ゴーヤ」なわけで

部長が外で食べるならちょうどいいですし走るホタルの頭はゴーヤでいっぱい。

そして部長も小夏さんから抱きしめてチューするように焚き付けられています・・。

大急ぎで帰った部長が見たのはホタルの背中。

その手にはゴーヤのフライパン。必死に口いっぱいにほおばるホタルに爆笑~~!!

ああ・・ロマンチックに君のことが好きだよと告白してるのに・・あはははははは・・・・

貴様~このぉ~アホ宮~~~~!!・・なのでした。


好きな人のために食べたいと思ったものを我慢したのは初めてだというホタル。

部長はあんな苦いものを食べたいホタルが理解できない。

私のことが好きならゴーヤを好きになってほしいというのですが・・。

「たかがゴーヤ」のために二人は平行線・・。

とうとうホタルは出て行ってしまうのでした。

たまたま路上でみた落語家の離婚も受けます。

夫のために我慢できない女房はいらんそうです。


しかしこういう時に頼れる山田姐さんがいてくれて良かった~。

大笑いされてますけれどホタルにとってゴーヤは真剣に必要らしい。

山田姐さんは似顔絵イラストおそろいのTシャツを相当我慢して着ているのがまたおかしい。

誰だって我慢する部分があるということをホタルも学んだようです。

もう少しゴーヤを我慢してみます。部長とずっと一緒にいたいから・・・

ホタルってばなんて健気なのっ!!!!


一方部長も二ツ木さんや山田姐さんから白い目でみられゴーヤに挑戦です。

ゴーグルにマスクで料理しても食べるとやはり無理のようです。

そこに二ツ木さんが登場。

いろんなゴーヤ料理を作ってくれましたが

最後のカレーが大分ごまかせたみたいでしたね。


そういうホタルはボーリングでゴーヤに打ち勝ち結婚への決意で頑張る所存でした。

ピンがゴーヤに見えるくらい重症なホタルですが案の定ガータばっかりです。

本当は上手なのかどうかわかりませんがピンがゴーヤではもったいなくて倒せないもんね(笑

でも一球だけうまく倒せた瞬間もありました。


かえってみれば山田姐さんから家に帰りなさいといわれ、とぼとぼ帰宅途中。

そのホタルを迎えに来た部長。

嬉しいホタルは部長のまわりを飛びまわって大喜びですが

この機会に本気でやっちゃってというわけです。

そしてあわわと目をぎゅっと閉じるホタルにチューしようと迫ったところで電話。

またもや邪魔が入りましたねえ~~><


それは病院からの連絡で蕁麻疹の原因でしたがネコのダニだそうです。

確かにネコアレルギーの人はくしゃみと涙と鼻水で凄いものがあるんですが

ダニだなんて・・・。

戸を開けっ放しなのでネコの出入りが自由なのと布団を干したことがないからということです。

なんかホタルらしいオチでしたねっ!


その頃、瀬乃と美香はホタルの家に行こうという計画をたてています・・・


***

今週は「我慢」でしたねえ・・。

食べるものの我慢だったら、別のものを食べればいいのよ。

ランチは別々なんだし、それこそ毎日お昼にゴーヤを食べればいいじゃんねえ。


でも例えばタバコだったら煙で相方の受動喫煙はガンの元だそうですし、

今の時期、エアコンをつけたくても一方がエアコン嫌いだったらどうする?

しかも一部屋しかなかったら・・?

けっこうこの手の話は多いですよ!

ひとり暮らしじゃない以上、どこかで折り合って

工夫してやっていかないといけないのね。

一方だけが強い我慢をするんじゃなくて

二人で建設的話し合いができるかどうかが結婚の分かれ道のようです。


ゴーヤはホタルもちょっとは我慢することを覚え、

部長もカレーなら食べられるというところで折り合いを見つけました。

まさに相手を思う心がそうさせるのですね。


節約と我慢を覚えたホタルですがまだ結婚には関門がありそうですね。

本気で部長がチューしようとしたらホタルの方が引き気味でしたし・・。


そういうホタルの今週のコスプレは沖縄衣装?可愛かったですわ~。

小夏さんと三人のお食事によばれたとき

沖縄衣装を着たホタルを一瞬映していましたが、

なんでこういう特殊なものをホタルってば持ってるんでしょうねえ?

わざわざ着てこなくていいと部長がお見通しで電話したのもくすくす笑えたシーンでした。


次回は二人の同居がばれるのね?!




Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1297-45631f7d