08/05/2010 ホタルノヒカリ2 第5話
専業主婦の道は険しかった。部長の結婚しない宣言はホタルに自由をくれたってことなんでしょうね~。
瀬乃(向井理)から突然、ホタル(綾瀬はるか)への想いを打ち明けられた高野部長(藤木直人)は、相変わらず家でゴロゴロする“干物女”ホタルを前に「この女に惚れる男がいるなんて…」と複雑な気分。
一方、瀬乃は、契約社員としての期間更新の時が迫っていた。ホタルを意識しながらも、契約期間が切れたら辞めてしばらく家でゴロゴロするつもりだとホタルに話す。「雨宮も部長と結婚して専業主婦になれば、働かなくてもビールが飲める」という瀬乃の言葉を聞いて、ホタルは「私は専業主婦に向いていると思う!」と部長に告げる。
「ビバ、専業主婦」を目指すことに決めたホタルに、部長は主婦力を問う「朝食作り」を命じるのだが、朝4時55分に家を出るという部長の朝ごはん作りは、ホタルにとって高いハードルとなり・・・。
ボーナスが出たということで部長へ借金の一部を返還していますが
結婚にむけてブタの貯金箱をもらったホタルなのでした。
部長、お金が入ってません@@
君が貯金するんだ!
という二人らしい会話に爆笑しますがこのブタさんの貯金箱って
ドラマでは必ず使われるみたいで何か理由があるんでしょうか??
会社では小夏さんの店のレイアウトも決まり着々と進行していますが
ホタルと山田姐さんは仕事をする分岐点にきていることを感じています。
経験を積んだ先にあるのは次のステップやさらなる高みを目指すのか
別の方向にいくのか、何も気づかず淡々と通りすぎていくのか。
仕事をする人は誰でも悩むらしい。
瀬乃は契約が切れたら目覚ましのいらない生活をするそうですが
ホタルには部長と結婚したら働かなくてもビールが飲めると言っています。
あああ・・そんなことをホタルに言ったら・・・・
さっそく部長に専業主婦宣言するホタルですが
ゴロゴロと転がっていき、すっかりその気です。
部長にも迎えに来てと言っていますけど、
同じ様にゴロゴロと転がって迎えに行く部長ってばなんてすばらしい。
専業主婦って憧れの響きですがその実態はとんでもなく大変。
友人の凄さを知ってるアタシなんかは恐れ多くてとてもとても・・・です。
経済企画庁の試算で276万と言ったけれど、それは平均なのかどうかわかりませんけれど
とんでもないそんな安くないですよ。それは家事だけの試算。
家事全般から始まり、地域の交流、両家の橋渡し、
子供の送り迎えや、家庭教師や、夫のカウンセリング、職場の人間関係に、
仕事のアドバイスから、さらに介護まで加わったり
マルチな才能がないと勤まりません。
全てに専門の人をあるいは代理を頼んだら年間1000万でも足りないでしょう。
専業主婦ってまさに家庭のプロ。
そんなことが出来ないから仕事と言い訳して逃げるしかないのよ。
それにしても部長の出した課題はハードルが高い。
煮干でだしをとった味噌汁ですか~。
朝からそんな凄いものを作る人ってそうそういないと思うけど、いや専業主婦なら有り得るかも。さすがだ!
しかも朝5時前の出勤となったら、食事は一時間前に完成してないと送り出せないですね。
ホタルだって仕事があるのにそれはできないでしょ。
案の定、一日目は目覚ましを止めて起きられず、
二日目は料理人のコスプレでネットを検索してるうちに時間が経っておしまい。
3日目は煮干をネコに取られた!
部長は毎日仙台まで行き、会議に出席したあと帰ってくるんですねえ。
新幹線で2時間ぐらいだから近いとはいえ交通費を考えると凄いですねえ。
そんなホタルの味噌汁問題と並行して
会社の方では小夏さんの店に年間契約料を30%UPの要求があったという。
山田姐さんは酒を飲ませ女の魅力でなんとかすると言っていますが
なんとエレベーターに乗り合わせたのがその江古田のエロ親父だった@@
山田姐さんの言葉を聞いてしまいへそを曲げた江古田不動産社長?は80%の上乗せと強気です。
ホタルは小夏さんと部長、瀬乃と自分の生活リズムの相性がピッタリなことに気づきますが
それにしても煮干で格闘しているというのが瀬乃には驚きだったようで
仙台?から帰った部長に無理させないように談判しています。
さらに小夏さんまで無理させないでと同じことを・・・。
部長は君には関係ないと冷たい。
小夏さんの料理店をする動機ですが
夫が亡くなり何も食べられなくなったときにある人(部長?)がやってきて
煮干からだしをとり作ってくれた味噌汁に癒されたからということでした。
帰ってみれば部長がいつものように翌朝の煮干の準備を始めていますが
ホタルは自分が作りたいと必死に訴えています。
ゆっくり丁寧に時間をかけたおいしい温かい心に染みる味噌汁を作りたい。
一途になってしまうホタルをいとおしげに抱きしめる部長ですが
脳裏では静かにある決心が進行していました。
ホタルもさっそく煮干をからいりし、小夏さんのレシピ通りに下ごしらえしています。
あとは目覚ましをセットするだけ。新聞をかけて寝る所がホタルです。
それを見ている部長も今度こそと思ってくれたようですが・・・
そこに二ツ木さんから電話。
山田姐さんが困っているという話です。
その接待は山田姐さんのいつものオシャレなバーで飲むことのようです。
しかし江古田社長は腹踊りを見せてくれました。
こうした腹踊りで接待を繰り返し今の地位を築いたということでした。
山田姐さんにもにたような芸を求めるのですが、姐さんてばタバコを鼻に突っ込んで見せてくれました。
それにも驚きますが社長はエロ親父呼ばわりされたことがよほど腹に据えかねたようです。
ホタルは一部始終を見ていて痛々しい思いがこみあげてきました。
部長は朝になりホタルがいない台所を見てどう思ったでしょう。
そしてホタルは美香たちと江古田社長を接待です。
宴会芸として伝説の「どじょうすくい」を見せてくれました。
あの歩き方といい、割り箸をつっこみ、凄い!もうホント綾瀬さん素晴らしいよ!
二度目のコスプレってところですが江古田社長も度肝を抜かれてました。
これにより80%の上乗せは取り消すけれど30%の上乗せとごねています。
たった150万ぐらいなんとかなるでしょう・・だって。
ホタルは小夏さんのお店に掛ける思いを説明し、契約料を元のままでとこちらもゆずりません。
美香も杉下も土下座をしていますがホタルも土下座、もしくは腹踊りまでする寸前に
瀬乃が声をかけました。
最初の取り決めでの金額の覚書だとか書かれた紙を見せていますが
出るところに出たら通じるはず。
瀬乃は自分は関係ない件ではあるけれど
仕事をする上での信頼関係があるからここまでこれたはずだと
江古田を突き動かしました。
結局は江古田もその覚書に負けたのでしょうけれど
ホタルのどじょうすくいや土下座に頭を下げてくれたのでした。
部長には江古田社長はいい部下を持ったと言ってくれました。
帰った山田姐さんは敗北感からか・・専業主婦宣言。
二ツ木さんと飲んだ部長は迷ったときは立ち止まって考えればいいとアドバイス。
何よりも自分に言い聞かせています。
ホタルは朝、作れなかった味噌汁を提出。
部長は劇マズと酷評です。世界七大珍味だそうです。
味見をすればよかったのね。
がっくし貯金3万に値するくらい・・あははは
ホタルは専業主婦リタイア宣言。
仕事を続けたいという気持ちがふくらみました。
次のステップに向けて自分の力を試したいというのでした。
もちろんそんなことは予想通り。
これは立ち止まって考える大事な時間だったというわけです。
部長は自分のために一生懸命に味噌汁を作ろうとしてくれた
それだけで十分だとねぎらうのでした。
そして本題。
俺も立ち止まって出した結論がある。
結婚はやめよう。
***
ホタルのことが大好きだけれど結婚はやめようと結論した部長でした。
ホタルの仕事ぶりを見たらもっと伸びるものがあると期待しちゃいますもんね。
家庭に閉じ込めておけるわけじゃないことも知っていながら
結婚という枠にはめようとした自分を見つめなおしていたようです。
もっと大きな心でホタルを自由にしてあげることが
部長の愛のカタチなのでしょうね。
それにしても突然の結婚取り消し宣言でしたがホタルは動揺しますね。
好きなのに結婚しないなんて意味不明ということになるんでしょうか?
でもホタルのことだからたとえ深刻にうけとっても悪い方向には思考が巡らないで済みそう。
そんなホタルだから部長も言えたとも考えられますネ。
部長と小夏さん、ホタルと瀬乃は確かに生活スタイルはバッチリでしょうが
心の底まで深く絆が結ばれるとは思えないもの。
ま、しばらくは成り行きを見守りますわ。
今週は二度の衣装でしたが
料理人スタイルは清々しくてカッコ良かったですね。
そして伝説の「どじょうすくい」
衣装やメイクだけだったら誰でもできるとしても
お尻ひょこひょこや割り箸まで使っちゃうホタルはやっぱり凄い女だわ!
てか、今週は板谷さんも臼田んさんもがんばりましたし、
藤木さんもDJOZMAと盛りだくさんでしたね~~。
次回、ちょっと自由になったホタルはモテ気分を味わえるでしょうか・・・
★★★
テンメイさんのブログです。
クリック ⇒ テンメイのRUN&BIKE
一方、瀬乃は、契約社員としての期間更新の時が迫っていた。ホタルを意識しながらも、契約期間が切れたら辞めてしばらく家でゴロゴロするつもりだとホタルに話す。「雨宮も部長と結婚して専業主婦になれば、働かなくてもビールが飲める」という瀬乃の言葉を聞いて、ホタルは「私は専業主婦に向いていると思う!」と部長に告げる。
「ビバ、専業主婦」を目指すことに決めたホタルに、部長は主婦力を問う「朝食作り」を命じるのだが、朝4時55分に家を出るという部長の朝ごはん作りは、ホタルにとって高いハードルとなり・・・。
ボーナスが出たということで部長へ借金の一部を返還していますが
結婚にむけてブタの貯金箱をもらったホタルなのでした。
部長、お金が入ってません@@
君が貯金するんだ!
という二人らしい会話に爆笑しますがこのブタさんの貯金箱って
ドラマでは必ず使われるみたいで何か理由があるんでしょうか??
会社では小夏さんの店のレイアウトも決まり着々と進行していますが
ホタルと山田姐さんは仕事をする分岐点にきていることを感じています。
経験を積んだ先にあるのは次のステップやさらなる高みを目指すのか
別の方向にいくのか、何も気づかず淡々と通りすぎていくのか。
仕事をする人は誰でも悩むらしい。
瀬乃は契約が切れたら目覚ましのいらない生活をするそうですが
ホタルには部長と結婚したら働かなくてもビールが飲めると言っています。
あああ・・そんなことをホタルに言ったら・・・・
さっそく部長に専業主婦宣言するホタルですが
ゴロゴロと転がっていき、すっかりその気です。
部長にも迎えに来てと言っていますけど、
同じ様にゴロゴロと転がって迎えに行く部長ってばなんてすばらしい。
専業主婦って憧れの響きですがその実態はとんでもなく大変。
友人の凄さを知ってるアタシなんかは恐れ多くてとてもとても・・・です。
経済企画庁の試算で276万と言ったけれど、それは平均なのかどうかわかりませんけれど
とんでもないそんな安くないですよ。それは家事だけの試算。
家事全般から始まり、地域の交流、両家の橋渡し、
子供の送り迎えや、家庭教師や、夫のカウンセリング、職場の人間関係に、
仕事のアドバイスから、さらに介護まで加わったり
マルチな才能がないと勤まりません。
全てに専門の人をあるいは代理を頼んだら年間1000万でも足りないでしょう。
専業主婦ってまさに家庭のプロ。
そんなことが出来ないから仕事と言い訳して逃げるしかないのよ。
それにしても部長の出した課題はハードルが高い。
煮干でだしをとった味噌汁ですか~。
朝からそんな凄いものを作る人ってそうそういないと思うけど、いや専業主婦なら有り得るかも。さすがだ!
しかも朝5時前の出勤となったら、食事は一時間前に完成してないと送り出せないですね。
ホタルだって仕事があるのにそれはできないでしょ。
案の定、一日目は目覚ましを止めて起きられず、
二日目は料理人のコスプレでネットを検索してるうちに時間が経っておしまい。
3日目は煮干をネコに取られた!
部長は毎日仙台まで行き、会議に出席したあと帰ってくるんですねえ。
新幹線で2時間ぐらいだから近いとはいえ交通費を考えると凄いですねえ。
そんなホタルの味噌汁問題と並行して
会社の方では小夏さんの店に年間契約料を30%UPの要求があったという。
山田姐さんは酒を飲ませ女の魅力でなんとかすると言っていますが
なんとエレベーターに乗り合わせたのがその江古田のエロ親父だった@@
山田姐さんの言葉を聞いてしまいへそを曲げた江古田不動産社長?は80%の上乗せと強気です。
ホタルは小夏さんと部長、瀬乃と自分の生活リズムの相性がピッタリなことに気づきますが
それにしても煮干で格闘しているというのが瀬乃には驚きだったようで
仙台?から帰った部長に無理させないように談判しています。
さらに小夏さんまで無理させないでと同じことを・・・。
部長は君には関係ないと冷たい。
小夏さんの料理店をする動機ですが
夫が亡くなり何も食べられなくなったときにある人(部長?)がやってきて
煮干からだしをとり作ってくれた味噌汁に癒されたからということでした。
帰ってみれば部長がいつものように翌朝の煮干の準備を始めていますが
ホタルは自分が作りたいと必死に訴えています。
ゆっくり丁寧に時間をかけたおいしい温かい心に染みる味噌汁を作りたい。
一途になってしまうホタルをいとおしげに抱きしめる部長ですが
脳裏では静かにある決心が進行していました。
ホタルもさっそく煮干をからいりし、小夏さんのレシピ通りに下ごしらえしています。
あとは目覚ましをセットするだけ。新聞をかけて寝る所がホタルです。
それを見ている部長も今度こそと思ってくれたようですが・・・
そこに二ツ木さんから電話。
山田姐さんが困っているという話です。
その接待は山田姐さんのいつものオシャレなバーで飲むことのようです。
しかし江古田社長は腹踊りを見せてくれました。
こうした腹踊りで接待を繰り返し今の地位を築いたということでした。
山田姐さんにもにたような芸を求めるのですが、姐さんてばタバコを鼻に突っ込んで見せてくれました。
それにも驚きますが社長はエロ親父呼ばわりされたことがよほど腹に据えかねたようです。
ホタルは一部始終を見ていて痛々しい思いがこみあげてきました。
部長は朝になりホタルがいない台所を見てどう思ったでしょう。
そしてホタルは美香たちと江古田社長を接待です。
宴会芸として伝説の「どじょうすくい」を見せてくれました。
あの歩き方といい、割り箸をつっこみ、凄い!もうホント綾瀬さん素晴らしいよ!
二度目のコスプレってところですが江古田社長も度肝を抜かれてました。
これにより80%の上乗せは取り消すけれど30%の上乗せとごねています。
たった150万ぐらいなんとかなるでしょう・・だって。
ホタルは小夏さんのお店に掛ける思いを説明し、契約料を元のままでとこちらもゆずりません。
美香も杉下も土下座をしていますがホタルも土下座、もしくは腹踊りまでする寸前に
瀬乃が声をかけました。
最初の取り決めでの金額の覚書だとか書かれた紙を見せていますが
出るところに出たら通じるはず。
瀬乃は自分は関係ない件ではあるけれど
仕事をする上での信頼関係があるからここまでこれたはずだと
江古田を突き動かしました。
結局は江古田もその覚書に負けたのでしょうけれど
ホタルのどじょうすくいや土下座に頭を下げてくれたのでした。
部長には江古田社長はいい部下を持ったと言ってくれました。
帰った山田姐さんは敗北感からか・・専業主婦宣言。
二ツ木さんと飲んだ部長は迷ったときは立ち止まって考えればいいとアドバイス。
何よりも自分に言い聞かせています。
ホタルは朝、作れなかった味噌汁を提出。
部長は劇マズと酷評です。世界七大珍味だそうです。
味見をすればよかったのね。
がっくし貯金3万に値するくらい・・あははは
ホタルは専業主婦リタイア宣言。
仕事を続けたいという気持ちがふくらみました。
次のステップに向けて自分の力を試したいというのでした。
もちろんそんなことは予想通り。
これは立ち止まって考える大事な時間だったというわけです。
部長は自分のために一生懸命に味噌汁を作ろうとしてくれた
それだけで十分だとねぎらうのでした。
そして本題。
俺も立ち止まって出した結論がある。
結婚はやめよう。
***
ホタルのことが大好きだけれど結婚はやめようと結論した部長でした。
ホタルの仕事ぶりを見たらもっと伸びるものがあると期待しちゃいますもんね。
家庭に閉じ込めておけるわけじゃないことも知っていながら
結婚という枠にはめようとした自分を見つめなおしていたようです。
もっと大きな心でホタルを自由にしてあげることが
部長の愛のカタチなのでしょうね。
それにしても突然の結婚取り消し宣言でしたがホタルは動揺しますね。
好きなのに結婚しないなんて意味不明ということになるんでしょうか?
でもホタルのことだからたとえ深刻にうけとっても悪い方向には思考が巡らないで済みそう。
そんなホタルだから部長も言えたとも考えられますネ。
部長と小夏さん、ホタルと瀬乃は確かに生活スタイルはバッチリでしょうが
心の底まで深く絆が結ばれるとは思えないもの。
ま、しばらくは成り行きを見守りますわ。
今週は二度の衣装でしたが
料理人スタイルは清々しくてカッコ良かったですね。
そして伝説の「どじょうすくい」
衣装やメイクだけだったら誰でもできるとしても
お尻ひょこひょこや割り箸まで使っちゃうホタルはやっぱり凄い女だわ!
てか、今週は板谷さんも臼田んさんもがんばりましたし、
藤木さんもDJOZMAと盛りだくさんでしたね~~。
次回、ちょっと自由になったホタルはモテ気分を味わえるでしょうか・・・
★★★
テンメイさんのブログです。
クリック ⇒ テンメイのRUN&BIKE
あい
こんにちは~!
今週は、綾瀬はるかの女優魂に拍手でしたね~。
あんなにニコニコ、どじょうすくいをするって
どう考えてもすごい。
専業主婦は、世間にはラクなイメージを持っている人がいますが大変ですよね。
年中無休だし、親戚や働いている主婦がうまいこといって
なんでも押し付けてきたりもするし。
まぁ家がきたなくても、食事が毎日コンビニ弁当で平気で
子供の健康も学校行事も考えなくて
他人のいうことを何も気にしない
思いっきりマイペースな人なら本当にラクかもですが・・・
でも、ホタルが専業主婦になったら
それはそれで一生懸命で、
地域や子供の学校でも人気者にはなりそうですよね。
山田姐さんもカリスマ専業主婦にでなりそう。
結局、仕事をしようが、家庭にはいろうが
一生懸命な人は、どこでも一生懸命なんですよね。
来週から、ますますホタルとぶちょおの間に問題はでてきそうですが
ひとつずつ解決してより強い絆で結ばれてゴールインを楽しみにしています。
今週は、綾瀬はるかの女優魂に拍手でしたね~。
あんなにニコニコ、どじょうすくいをするって
どう考えてもすごい。
専業主婦は、世間にはラクなイメージを持っている人がいますが大変ですよね。
年中無休だし、親戚や働いている主婦がうまいこといって
なんでも押し付けてきたりもするし。
まぁ家がきたなくても、食事が毎日コンビニ弁当で平気で
子供の健康も学校行事も考えなくて
他人のいうことを何も気にしない
思いっきりマイペースな人なら本当にラクかもですが・・・
でも、ホタルが専業主婦になったら
それはそれで一生懸命で、
地域や子供の学校でも人気者にはなりそうですよね。
山田姐さんもカリスマ専業主婦にでなりそう。
結局、仕事をしようが、家庭にはいろうが
一生懸命な人は、どこでも一生懸命なんですよね。
来週から、ますますホタルとぶちょおの間に問題はでてきそうですが
ひとつずつ解決してより強い絆で結ばれてゴールインを楽しみにしています。
2010/08/05 Thu URL [ Edit ]
ikasama4
ホタルにとって大事なのは
専業主婦の仕事よりも会社の仕事
ぶちょおよりも会社
って感じになってしまうみたいですね。
だから、そういうホタルの姿を見て
ぶちょおはホタルとの結婚を取りやめる
という決断をしたのでしょうねぇ。
一方で山田姐さんは
仕事よりも専業主婦を選んだ訳で。
この二人の選んだ決断がどうなっていくのか
面白いところですね。
それにしても味噌汁のがっくし貯金三万円って
ぶちょおの相場ですね。
だったらぶちょおが貯金すればいいのに・・・・・って
それじゃアホ宮のためにならないじゃんヽ(;´Д`)ノ
それにしてもホタルのあのドジョウ掬いは見事でした。
今後、桜木もあの踊りをマスターできるのかどうか
それが密かな楽しみです ̄▽ ̄
専業主婦の仕事よりも会社の仕事
ぶちょおよりも会社
って感じになってしまうみたいですね。
だから、そういうホタルの姿を見て
ぶちょおはホタルとの結婚を取りやめる
という決断をしたのでしょうねぇ。
一方で山田姐さんは
仕事よりも専業主婦を選んだ訳で。
この二人の選んだ決断がどうなっていくのか
面白いところですね。
それにしても味噌汁のがっくし貯金三万円って
ぶちょおの相場ですね。
だったらぶちょおが貯金すればいいのに・・・・・って
それじゃアホ宮のためにならないじゃんヽ(;´Д`)ノ
それにしてもホタルのあのドジョウ掬いは見事でした。
今後、桜木もあの踊りをマスターできるのかどうか
それが密かな楽しみです ̄▽ ̄
まこ
そそ!あのお尻ひょこひょこ歩きって
意外にむずかしそう・・・
どじょう掬いや変顔やお尻ポリポリ・・・
普通の女優さんなら敬遠しそうなこんな役を
一生懸命演じてるはるか嬢自身、蛍と
通じるものがありますわ~
ぶちょおのオズマにもびっくりだったけど、
以前、自宅で蛍とサンバ踊ってたくらいなので
案外こうゆうの好きだったりして
蛍の事を思ってのぶちょおの結婚撤回宣言ですが、
果たして蛍にどこまで通じてるやら・・・
>そんなホタルだから部長も言えたとも考えられますネ。
いや~、それはどうなんでしょ?(笑)
この二人って、普通の会話は漫才ちっくで
ツーカーだけど、ぶちょおも言葉足らずの
とこあるし、
恋愛に関しては相当鈍感な蛍なので、
どこまでぶちょおの真意を汲み取ってるやら
意外にむずかしそう・・・
どじょう掬いや変顔やお尻ポリポリ・・・
普通の女優さんなら敬遠しそうなこんな役を
一生懸命演じてるはるか嬢自身、蛍と
通じるものがありますわ~

ぶちょおのオズマにもびっくりだったけど、
以前、自宅で蛍とサンバ踊ってたくらいなので
案外こうゆうの好きだったりして

蛍の事を思ってのぶちょおの結婚撤回宣言ですが、
果たして蛍にどこまで通じてるやら・・・
>そんなホタルだから部長も言えたとも考えられますネ。
いや~、それはどうなんでしょ?(笑)
この二人って、普通の会話は漫才ちっくで
ツーカーだけど、ぶちょおも言葉足らずの
とこあるし、
恋愛に関しては相当鈍感な蛍なので、
どこまでぶちょおの真意を汲み取ってるやら

キッド
エリお嬢様、こんばんは。
連夜の猛暑でございますので、
北極から氷山をタンカーで
搬入しましたぞ。
お庭の大池に浮かべましたので
お涼みくださいませ。
南氷洋のカクテルもご用意いたしました。
ランチがジャワ・カレーでしたので
お夕食は手巻き寿司にいたしましたぞ。
巻きネタは百種用意しましたので
お好みでお申しつけくださりませ。
ホタルノヒカリは
すっかり大人の恋愛ドラマになっておりますな。
年上のできた男と
ピチピチの宴会芸もこなせるレディーの恋。
舞台は和風なのになぜか
おフランスの香りさえいたしますな。
蛍の美しさを消さないように
いろいろともの思う部長・・・
そしてアホなりに思い悩む蛍・・・
このバランスが絶妙ですな。
はたして二人はハッピーになれるのか
じいやもそっと見守りたい気分でございます。
連夜の猛暑でございますので、
北極から氷山をタンカーで
搬入しましたぞ。
お庭の大池に浮かべましたので
お涼みくださいませ。
南氷洋のカクテルもご用意いたしました。
ランチがジャワ・カレーでしたので
お夕食は手巻き寿司にいたしましたぞ。
巻きネタは百種用意しましたので
お好みでお申しつけくださりませ。
ホタルノヒカリは
すっかり大人の恋愛ドラマになっておりますな。
年上のできた男と
ピチピチの宴会芸もこなせるレディーの恋。
舞台は和風なのになぜか
おフランスの香りさえいたしますな。
蛍の美しさを消さないように
いろいろともの思う部長・・・
そしてアホなりに思い悩む蛍・・・
このバランスが絶妙ですな。
はたして二人はハッピーになれるのか
じいやもそっと見守りたい気分でございます。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
>あんなにニコニコ、どじょうすくいをするって
そうそう、ニコニコと堂々と演じちゃうのが
綾瀬嬢の凄さなんですよね~。
この方、何でも嫌がらずに演じるから
皆が欲しがる女優さんみたいね。
>専業主婦は、世間にはラクなイメージを持っている人がいますが大変ですよね
そうか~。
楽しようと思えばいくらでもできちゃうのが
専業主婦なのね。
でもあんまりそういう人って見たことないような気がするんですけど・・
完璧専業主婦ばかり見ていると絶対に仕事していたほうが楽だと思ってましたわ。
でも「思いっきりマイペースな人」って
やっぱ、いるんでしょうねえ。
ホタルが専業主婦ってあんまりにもグータラな面しか想像できなかったですが
確かに社会との接触面では限りなく一生懸命になりそう。
こちらも想像がつきますね。
山田姐さんも「カリスマ専業主婦」ってすんごいピッタリで笑っちゃいました。
そうですね、
考えてみたら結局仕事でも家庭でも頑張る人は
他の面でも頑張れるってことだし
同じですよね。
>ひとつずつ解決してより強い絆で結ばれてゴールインを楽しみにしています
やっぱり最終回にはゴールインでしょうか。
そうなるといいなあと思いつつ
制作側にしてみれば、こんなにおいしいドラマを終わらせるとは思えなくて・・
パート3まで見据えて今回もギリギリで
ひっぱったりするのかなって思ったり・・。
ともかく今の楽しさをもったいなく思いながら
大事に見ています~♪
>あんなにニコニコ、どじょうすくいをするって
そうそう、ニコニコと堂々と演じちゃうのが
綾瀬嬢の凄さなんですよね~。
この方、何でも嫌がらずに演じるから
皆が欲しがる女優さんみたいね。
>専業主婦は、世間にはラクなイメージを持っている人がいますが大変ですよね
そうか~。
楽しようと思えばいくらでもできちゃうのが
専業主婦なのね。
でもあんまりそういう人って見たことないような気がするんですけど・・
完璧専業主婦ばかり見ていると絶対に仕事していたほうが楽だと思ってましたわ。
でも「思いっきりマイペースな人」って
やっぱ、いるんでしょうねえ。
ホタルが専業主婦ってあんまりにもグータラな面しか想像できなかったですが
確かに社会との接触面では限りなく一生懸命になりそう。
こちらも想像がつきますね。
山田姐さんも「カリスマ専業主婦」ってすんごいピッタリで笑っちゃいました。
そうですね、
考えてみたら結局仕事でも家庭でも頑張る人は
他の面でも頑張れるってことだし
同じですよね。
>ひとつずつ解決してより強い絆で結ばれてゴールインを楽しみにしています
やっぱり最終回にはゴールインでしょうか。
そうなるといいなあと思いつつ
制作側にしてみれば、こんなにおいしいドラマを終わらせるとは思えなくて・・
パート3まで見据えて今回もギリギリで
ひっぱったりするのかなって思ったり・・。
ともかく今の楽しさをもったいなく思いながら
大事に見ています~♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>専業主婦の仕事よりも会社の仕事
ぶちょおよりも会社
ホタルは会社で全力投球してるから
帰ってきてまで体力は残されてないようですね。
確かに部長に見える部分は
ゴロゴロしているところばかりですが
両方とも完璧にするのは無理ですよぉ~。
それは最初からわかっていたけれど
今回の課題は朝早いという部分がきつかったような・・。
さすがにこんな早朝に出勤する人ってすくないでしょ?
いろんな条件がやってきて達成できなかったとも言えますね・・。
ただ、条件がなくても最終的に味見したら
激マズだったから
やはり家事には向いてないのかも(笑
山田姐さんの専業主婦も
ちょっとまずいシーンの積み重ねがあったからねえ・・。
働いていたほうがかっこいい気がするけれど
↑のあいさんの言うように
「カリスマ専業主婦」って感じも似合ってます。
輝く人はどんなステージでも綺麗ってことですねえ。
>桜木もあの踊りをマスターできるのかどうか
アタシも秘かな楽しみです。
先週から臼田さんで盛り上がってしまいましたが
今週はメイクだけですし
う~ん・・
綾瀬さんのように殻を破ることができるでしょうか・・?
最終回まで殻を藪って変身できるかを期待したいですね。
>専業主婦の仕事よりも会社の仕事
ぶちょおよりも会社
ホタルは会社で全力投球してるから
帰ってきてまで体力は残されてないようですね。
確かに部長に見える部分は
ゴロゴロしているところばかりですが
両方とも完璧にするのは無理ですよぉ~。
それは最初からわかっていたけれど
今回の課題は朝早いという部分がきつかったような・・。
さすがにこんな早朝に出勤する人ってすくないでしょ?
いろんな条件がやってきて達成できなかったとも言えますね・・。
ただ、条件がなくても最終的に味見したら
激マズだったから
やはり家事には向いてないのかも(笑
山田姐さんの専業主婦も
ちょっとまずいシーンの積み重ねがあったからねえ・・。
働いていたほうがかっこいい気がするけれど
↑のあいさんの言うように
「カリスマ専業主婦」って感じも似合ってます。
輝く人はどんなステージでも綺麗ってことですねえ。
>桜木もあの踊りをマスターできるのかどうか
アタシも秘かな楽しみです。
先週から臼田さんで盛り上がってしまいましたが
今週はメイクだけですし
う~ん・・
綾瀬さんのように殻を破ることができるでしょうか・・?
最終回まで殻を藪って変身できるかを期待したいですね。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>そそ!あのお尻ひょこひょこ歩きって
意外にむずかしそう・
うんうん!
あれは特訓したんでしょうね。
パート1の時も堂々としたものでしたが
(ていうか忘れてましたけれど)
とにかく伝説のどじょうすくいを見事に再現できたようで
すばらしかったですわ~。
こういうちょっと芸人風な役も厭わずやってのけるのが
綾瀬さんの凄いところですね。
>ぶちょおも言葉足らずの
とこあるし、
恋愛に関しては相当鈍感な蛍なので、
どこまでぶちょおの真意を汲み取ってるやら
そうですねえ~これは言えてます。
言わなくてもわかるだろうってことにはならないのね。
前回の小夏親子との旅行だって
ちゃんと理由を言ってなかったですもんね。
ホタルだから面倒なことにはならなかったですけど・・
ホタルの場合、考えるのが面倒臭いという面があるから
なんとなく救われてるような。
だとしたらせっかくの部長の深い愛での
結婚しない宣言も
深く考えることもせず相変わらずのほほんと
やっていくのかしら。
心底では通じ合ってるけれど
見える部分は相当なボケなんで
さてさてどんな展開が待ってるでしょうね~。
と、次回の予告が脳裏をよぎりました・・アハ
>そそ!あのお尻ひょこひょこ歩きって
意外にむずかしそう・
うんうん!
あれは特訓したんでしょうね。
パート1の時も堂々としたものでしたが
(ていうか忘れてましたけれど)
とにかく伝説のどじょうすくいを見事に再現できたようで
すばらしかったですわ~。
こういうちょっと芸人風な役も厭わずやってのけるのが
綾瀬さんの凄いところですね。
>ぶちょおも言葉足らずの
とこあるし、
恋愛に関しては相当鈍感な蛍なので、
どこまでぶちょおの真意を汲み取ってるやら
そうですねえ~これは言えてます。
言わなくてもわかるだろうってことにはならないのね。
前回の小夏親子との旅行だって
ちゃんと理由を言ってなかったですもんね。
ホタルだから面倒なことにはならなかったですけど・・
ホタルの場合、考えるのが面倒臭いという面があるから
なんとなく救われてるような。
だとしたらせっかくの部長の深い愛での
結婚しない宣言も
深く考えることもせず相変わらずのほほんと
やっていくのかしら。
心底では通じ合ってるけれど
見える部分は相当なボケなんで
さてさてどんな展開が待ってるでしょうね~。
と、次回の予告が脳裏をよぎりました・・アハ
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
みょうがの花火なんてもったいなくて
嬉しくて~♪
みょうが大好き~~♪
北極の氷山に南氷洋のカクテル?
さすがじいやのステージは世界中が
その手に入っておられますねえ。
その演出をホタルのように
アホになってながめています。
うっとりですねえ~。
あ、とりあえず甘エビとトロをお願いっ!
あとみょうがとナスのさっぱり巻きもねっ!
ホタヒカも半分終わっちゃったのね。
もう折り返しかと思ったら
淋しくなります。
ドラマとして優秀な出来ですし
しかも嫌な人がいないのがまた素晴らしい。
>蛍の美しさを消さないように
>いろいろともの思う部長・・・
>そしてアホなりに思い悩む蛍
そういうことなんですね。
お互いを思うあまりに直線で結論まで至ってしまった部長。
ホタルに部長のこの気持ちが届いているとは思いますが
でもアホなりに考え抜き
あちこち寄り道をするのがいいのですね。
そう思ったらますます二人の掛け合いが貴重だわっ。
ハートマークが散乱するだけがラブじゃないですねえ。
質のいい本当に楽しみなドラマに仕上げたのは
大したものですよね。
二人の行方が気になりますが
あんまり嫌な予感がしないのが
また素晴らしいですね。
でも幸せな余韻を残しながらパート3もありではないでしょうか?
というか、ちょっと希望しますわ。
みょうがの花火なんてもったいなくて
嬉しくて~♪
みょうが大好き~~♪
北極の氷山に南氷洋のカクテル?
さすがじいやのステージは世界中が
その手に入っておられますねえ。
その演出をホタルのように
アホになってながめています。
うっとりですねえ~。
あ、とりあえず甘エビとトロをお願いっ!
あとみょうがとナスのさっぱり巻きもねっ!
ホタヒカも半分終わっちゃったのね。
もう折り返しかと思ったら
淋しくなります。
ドラマとして優秀な出来ですし
しかも嫌な人がいないのがまた素晴らしい。
>蛍の美しさを消さないように
>いろいろともの思う部長・・・
>そしてアホなりに思い悩む蛍
そういうことなんですね。
お互いを思うあまりに直線で結論まで至ってしまった部長。
ホタルに部長のこの気持ちが届いているとは思いますが
でもアホなりに考え抜き
あちこち寄り道をするのがいいのですね。
そう思ったらますます二人の掛け合いが貴重だわっ。
ハートマークが散乱するだけがラブじゃないですねえ。
質のいい本当に楽しみなドラマに仕上げたのは
大したものですよね。
二人の行方が気になりますが
あんまり嫌な予感がしないのが
また素晴らしいですね。
でも幸せな余韻を残しながらパート3もありではないでしょうか?
というか、ちょっと希望しますわ。
テンメイ
こんにちは
ご無沙汰です。
立秋を過ぎる前に暑中見舞いってことで
今年は文字通り、「暑中」ですね
自転車に乗る気がしなくて困ってますよ (^^;)
貯金箱とか蚊遣りのブタさんは、
美術さんにとっては定番の小物なんでしょ。
特に、懐かしさが漂うこのドラマにはピッタシ。
最近は貯金箱の代わりに預金通帳ですが、
利息がさっぱりつかないのが当たり前に
なった辺りに、失われた20年を感じますね。。
目覚ましのない生活は、僕も2週間に1回くらい
実践してますが、やっぱり寝過ぎちゃって。。
毎日だと、ズルズル後ろに生活がズレちゃいそう。
年とって早く目が覚め過ぎるのもビミョーだけど♪
専業主婦、プロは確かに大変でしょうが、
アマなら仕事よりラクできると思いますよ。
昼間のテレビ欄に並ぶ番組からも想像できるし、
アクセス解析からも、ここ数年の専業主婦人気
復活のあり方からも、感じ取れます。
ま、こうゆう事を言ってると、「全国の
専業主婦の方々を敵に回す」んだろうけど (^^ゞ
って言うか、エリさんの謙遜と気遣いなんでしょう
今回、フツーに見ると綾瀬のドジョウすくいが
圧倒的に光ってましたが、あの部長と小夏の
やり取りも、渋く光ってたと思います。
「無理させないで」「君には関係ない」
「そうよね」とかいう会話。
あの時、部長は奇妙なほど冷たく言って、
小夏はあっさり微笑んで柔らかく受け止めてた。
これって、かなりテクニカルな伏線であって、
後の小夏の説明から、こう言い換えると
分かりやすいでしょう。
「あの時、あんなに無理しなくて良かったのに」
「そんな事、気にしなくていいんだよ」
「はいはい。どうもありがとう。嬉しかった♪」
とにかく、心地良い日本の夏をイメージさせて
くれるこのドラマ。今後も人気は続きそうですね。
正直、最初は「前の方が良かった・・」とボヤいて
ましたが、このまま最後まで楽しむつもりです。
ちなみに、相変わらずウチからはTBできないまま。。
同じココログでも、色々あるようですね。
ライブドアに飛ばない件はすぐ直ったのになぁ。
ま、問い合わせても結局「分からない」とか
言われるだけだから、代わりにコメントに
URLを付けときましょう♪
ではまた。。

立秋を過ぎる前に暑中見舞いってことで
今年は文字通り、「暑中」ですね

自転車に乗る気がしなくて困ってますよ (^^;)
貯金箱とか蚊遣りのブタさんは、
美術さんにとっては定番の小物なんでしょ。
特に、懐かしさが漂うこのドラマにはピッタシ。
最近は貯金箱の代わりに預金通帳ですが、
利息がさっぱりつかないのが当たり前に
なった辺りに、失われた20年を感じますね。。
目覚ましのない生活は、僕も2週間に1回くらい
実践してますが、やっぱり寝過ぎちゃって。。
毎日だと、ズルズル後ろに生活がズレちゃいそう。
年とって早く目が覚め過ぎるのもビミョーだけど♪
専業主婦、プロは確かに大変でしょうが、
アマなら仕事よりラクできると思いますよ。
昼間のテレビ欄に並ぶ番組からも想像できるし、
アクセス解析からも、ここ数年の専業主婦人気
復活のあり方からも、感じ取れます。
ま、こうゆう事を言ってると、「全国の
専業主婦の方々を敵に回す」んだろうけど (^^ゞ
って言うか、エリさんの謙遜と気遣いなんでしょう

今回、フツーに見ると綾瀬のドジョウすくいが
圧倒的に光ってましたが、あの部長と小夏の
やり取りも、渋く光ってたと思います。
「無理させないで」「君には関係ない」
「そうよね」とかいう会話。
あの時、部長は奇妙なほど冷たく言って、
小夏はあっさり微笑んで柔らかく受け止めてた。
これって、かなりテクニカルな伏線であって、
後の小夏の説明から、こう言い換えると
分かりやすいでしょう。
「あの時、あんなに無理しなくて良かったのに」
「そんな事、気にしなくていいんだよ」
「はいはい。どうもありがとう。嬉しかった♪」
とにかく、心地良い日本の夏をイメージさせて
くれるこのドラマ。今後も人気は続きそうですね。
正直、最初は「前の方が良かった・・」とボヤいて
ましたが、このまま最後まで楽しむつもりです。
ちなみに、相変わらずウチからはTBできないまま。。
同じココログでも、色々あるようですね。
ライブドアに飛ばない件はすぐ直ったのになぁ。
ま、問い合わせても結局「分からない」とか
言われるだけだから、代わりにコメントに
URLを付けときましょう♪
ではまた。。

エリ⇒テンメイさん♪
こんにちは!
お久しぶりでした。
今年は特別暑くてヒーフー言ってますが
アウトドア派のテンメイさんには
本当に過酷な時期ですね。
暑い時間は避けてやっぱ早朝か夜遅くになるのね。
友人のワンちゃんのお散歩もけっこうきついと言ってました。
こちらの方もサボれないみたいで・・。
貯金箱と言ったらブタさんという定着。
なんでブタなの?
という部分がありますがおなかのふくらみと
かわいさで使ってるのかしら。
そういえば貯金通帳も見せていましたね。
47円の残高^^;
>目覚ましのない生活は、僕も2週間に1回くらい
実践してますが、やっぱり寝過ぎちゃって
ほお~若いのにちゃんと起きれるだけエライですよ。
気づいたら[夜]じゃないのね^^;
そういえば体内時計は一日25時間なんですって?
だからずれるってことなのね。
テンメイさんは走ることを軸にしてらっしゃるから
だらけた生活はしないのね。
そういう芯を持ってるときちんとした人生を送れそう。
りっぱですねっ!
あはは、専業主婦のアマね~。
うまいこと言うわ。
確かに適度な手抜きをしながら
ほどほどの家事その他を成し遂げると言う手もありますね。
あたしもいつか経済状況が許せたらそうなりたいな~。
てか自分に言い訳しなくていい程度のアマ度で行きたいです。
そうなるためには男性側の甲斐性も多少あるのでは??
謙遜というよりも身近な人ですけど
真のカリスマなんですよ。
その働きぶりを見たらたまげますよぉ~。
テンメイさんは綾瀬さんのどじょうすくいには
さほど乗せられてはいない様子。
むしろ攻撃対象ではないけれど守備範囲の方がおられるからか^^
ホタルと縁側を結びつけるための説ですね。
ただ、イメージとしては納得ですが
現実問題としたらホタルは一人残されるということになるのでは・・
なんとなくそうでない方がいいのですけど
シーズン3とか映画とか続編に持っていくということになったら
やっぱり微妙なところでにごすのかしら。
どうもわかりませんが
ただ裏で何か画策するようなそういう感じにはならないでほしいですネ!
TBの件、すみません。
記事内にURL載せますね!!
それじゃ残暑厳しい東京を負けずに走りとおしてくださいね~。
体調にはくれぐれも気をつけてね~。
お久しぶりでした。
今年は特別暑くてヒーフー言ってますが
アウトドア派のテンメイさんには
本当に過酷な時期ですね。
暑い時間は避けてやっぱ早朝か夜遅くになるのね。
友人のワンちゃんのお散歩もけっこうきついと言ってました。
こちらの方もサボれないみたいで・・。
貯金箱と言ったらブタさんという定着。
なんでブタなの?
という部分がありますがおなかのふくらみと
かわいさで使ってるのかしら。
そういえば貯金通帳も見せていましたね。
47円の残高^^;
>目覚ましのない生活は、僕も2週間に1回くらい
実践してますが、やっぱり寝過ぎちゃって
ほお~若いのにちゃんと起きれるだけエライですよ。
気づいたら[夜]じゃないのね^^;
そういえば体内時計は一日25時間なんですって?
だからずれるってことなのね。
テンメイさんは走ることを軸にしてらっしゃるから
だらけた生活はしないのね。
そういう芯を持ってるときちんとした人生を送れそう。
りっぱですねっ!
あはは、専業主婦のアマね~。
うまいこと言うわ。
確かに適度な手抜きをしながら
ほどほどの家事その他を成し遂げると言う手もありますね。
あたしもいつか経済状況が許せたらそうなりたいな~。
てか自分に言い訳しなくていい程度のアマ度で行きたいです。
そうなるためには男性側の甲斐性も多少あるのでは??
謙遜というよりも身近な人ですけど
真のカリスマなんですよ。
その働きぶりを見たらたまげますよぉ~。
テンメイさんは綾瀬さんのどじょうすくいには
さほど乗せられてはいない様子。
むしろ攻撃対象ではないけれど守備範囲の方がおられるからか^^
ホタルと縁側を結びつけるための説ですね。
ただ、イメージとしては納得ですが
現実問題としたらホタルは一人残されるということになるのでは・・
なんとなくそうでない方がいいのですけど
シーズン3とか映画とか続編に持っていくということになったら
やっぱり微妙なところでにごすのかしら。
どうもわかりませんが
ただ裏で何か画策するようなそういう感じにはならないでほしいですネ!
TBの件、すみません。
記事内にURL載せますね!!
それじゃ残暑厳しい東京を負けずに走りとおしてくださいね~。
体調にはくれぐれも気をつけてね~。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1303-6967d8e2
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1303-6967d8e2
『ホタルノヒカリ2』第4話
「干物女の主婦力」
ホタルノヒカリ オリジナル・サウンドトラック価格:2,249円(税込、送料別)
【 番組開始20秒で 】
縁側で寝ころび、コミックを読むホタル。
「ドキュ~~ン・・・ズバ~~ン・・・あ~らゴルゴちゃん、人殺し...
世事熟視~コソダチP(気分は冥王星) 2010/08/05 Thu 14:23
紆余曲折あって結果である。 成功とか失敗とかいろいろあるのだな。 人生の入り口で親に餓死させられる子供やミイラになって111才まで生きる親。 人の個人差は驚くばかりであるが・・・こうなるとDNA登録法だの、生存確認捜査官だの、未来警察が目指す超管理社会の足音が
キッドのブログinココログ 2010/08/05 Thu 20:24
そんなに難しいことですか?煮干しのダシでお味噌汁を作るって。しかも…「激マズ、超マズ、ゲロマズだ」って(≧∇≦)ノ彡バンバン!そして今回の二ツ木&山田姐さんのおそろは…健康ランドか(≧∇≦)ノ彡バンバン!それで外も出歩けるとは、恐るべしフタちゃん!
美容師は見た… 2010/08/08 Sun 09:47
| Home |