fc2ブログ
カキ氷はじめました。みたいなタイトルですけどぉ・・
ま、秋ドラマはラストにクリスマスが入るため特別なので期待度も違います。

そして今期はなかなか力作ぞろいのような気がしています。

てか始まったのは、まだ2、3ぐらいですよね。


まずSPEC

これは2話ともに恵梨香たんのかわいさに頬が緩みっぱなしなのでした。

脱力しそうなところを今一歩踏みとどまっていますけれど

いろんなゆるい表情がたまらんですわ~。

それにしてもよく食べる子だねえ^^

加瀬さんとの絡みも楽しくて二人を見ているだけでかなり面白いです。

アタシの好きな超常現象も適度に取り入れられてるし

意味わからんけれど、ストーリーもそこそこに楽しめています。

最後までこんな調子だといいねえ。


「ギルティ」

菅野ちゃんの表裏の違う顔が見所ですね~。

過去に自分を陥れた人に復讐するというストーリーみたいですね?

で、玉木さんがかなり変身していて最初誰か分からなかったのもツボ。

この玉木さんは過去に自分のせいで部下をなくしているので

その孤独の深さもなかなか上手く演じていていい男っぷりを発揮してます。



「秘密」

東野圭吾原作で大昔に読んだのでストーリーがわかるのはいやだな~と思いつつ

見てしまったのでした。

でも、けっこうの見せ場と多少のアレンジがあり面白かったですわっ!

志田さんが38歳を演じるというのがまた素晴らしい。

それにしても志田ちゃんは凄い子ですよね。

悪魔の教室での鮮烈さが記憶にありますが

それから思春期の難しい時期を上手に潜り抜けて成長し

すごく知的な顔を見せてくれるし真に頭のいい子だというのがよくわかります。

母性豊かな表情をしたときはなんだかおじさんの気持ちになってドキッとしました。ふふふ


「Q10」

これは前田敦子ちゃんがかわいかったですね。

まさにキュートな感じでした。

実は以前、太陽と海の教室で前田さんを見てドン臭さばかり印象に残っていたんです。

それが彼女がグループ№1の人気者というから意外に思ってました。

森のお友達の評価だとこういう臭さがオタクに受けるんだということで

だからAKB(アキハバラ?)なのかと納得してみたりです。

ですが昨夜のQ10は本当に彼女のかわいさがあったと思います。

佐藤健くんはガムのゆるダンスやブラマンですっかり目を楽しませてもらいましたが

あんまりセリフが多くなかったので今回はどんな風になるかと楽しみもありました。

Q10の面倒を見ることになって嫌そうでしたけれど

でもちゃんと関わっていてそのあたりの高校生としてはなかなかオトナな対応がよかったかな。

見ているうちにどんどん引きこまれていってかつての「ノブタをプロデュース」を彷彿させてくれました。

で、最後に脚本「木皿泉」と出てきて、ああああ~!!と絶叫したいような納得感。

これはいいドラマになりそうです。

すごくよかったです。


あ、忘れてたけど「医龍3」

これもすごく面白かったです。

てか世間的にはこのドラマが№1の期待度なのでしたね!!

カテゴりーを作っているのに「3」はレビューなしですみませぬ。

朝田のチームドラゴンが既に時代遅れだというのがショックですが

荒瀬もとにかく生還したし、

これからどうやってあの岸部さんをぎゃふんといわせてくれるかに期待してます。

そこ見るとこ違うっていうのは置いといてくだされ~~。



***


こんなところで秋ドラマが続々と始まりますが、

夜はPCを使えない環境のアタシとしては昼しかレビューできないわけなのです。

さらに以前と違って仕事を昼にしないといけない状況になり時間を作るのが四苦八苦。

ですが、何か書かないとアタシの脳みそが退化していくのもはっきりわかるので

一つは何か書きたいと自分を律して追いつめて(?)いまする。

まだまだ、篠原さん、竹野内さん、小栗君と楽しみなドラマが続きますが

今現在アタシのレビュー期待度№1はニノの「フリーター家を買う」です。

まずは見てからのお楽しみ~♪

それにしても現在のところ、全部良かったというのが今期のドラマ。

ドラマ氷河期と呼ばれて久しいですが

だんだん良くなってきたように感じています。

数字に惑わされない良質なドラマをじゃんじゃん出してくださいね~~☆




Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1324-663a3ee3