02/23/2011 美しい隣人 第7話
どこを切っても甘い蜜が溢れそう・・言いえて妙でした。
「夫を誘惑した本当の理由」
美津子(草笛光子)の退院祝いの席に現れた沙希(仲間由紀恵)。慎二(渡部篤郎)は浮気相手・エリコの正体が、絵里子(檀れい)の親しい隣人・沙希だと知って言葉を失う。が、沙希は何食わぬ顔でにこやかに会話を交わし、駿(青山和也)さえもが沙希に懐いていた。
呆然自失のまま散会し、自宅にひとり残された慎二に沙希から電話が入る。今すぐ家に来るよう慎二を誘う沙希。
沙希は最初から絵里子の夫だと知っていて誘惑したと慎二に告白。「俺には理解できない」と混乱する慎二に、沙希は「家も引き払う」と、あっさりと別れを切り出してさらに慎二を驚かせる。
一方、絵里子は慎二に浮気の真偽を確かめようとするが、慎二は絵里子を避けるかのように早々に赴任先の大阪に戻ると言い、ますますわだかまりを募らせる。
そんな中、絵里子は隣家の様子をうかがう雅彦(高知東生)の姿に気づく。隼人の命日をなぜ覚えていたのか尋ねた雅彦は、隼人が亡くなった同じ日に、絵里子の息子が行方不明騒動を起こしていたと知る。沙希が何らかの企みをもって絵里子と家族に近づいたのではないかと察し、「気をつけて」とだけ絵里子に言って去る雅彦。
その夜、絵里子は、慎二のマンションで見つけた女物の櫛のことを追及。ついに認める慎二。責め立てる絵里子。そんな2人の様子を隣家から沙希が涼しい表情で見下ろしていた。
口論もおさまらぬ中、美津子から駿を送っていくと連絡が入った。放心状態ながらも出迎えようと外に出た絵里子に、心配そうに声をかける沙希。しかし、まもなく到着した美津子の車から駿が真っ先に飛び込んだのは、絵里子ではなく沙希の胸の中だった。
翌日、沙希を喫茶店に呼び出した雅彦(高知東生)は、慰謝料を渡して再度離婚を迫るが、沙希は相変わらず応じようとしない。ついに、沙希の素性を絵里子にばらすと揺さぶりをかける雅彦。しかし沙希は、「言えば?」と涼しい顔で開き直る。
やがて喫茶店を出た沙希は、そのまま絵里子の家を訪れた。疲れ切っていた絵里子に「話があるの」と切り出す沙希。その告白は、絵里子をついに地獄の底へ陥れた。
マイヤーが絵里子を攻撃する理由は
どこを切っても甘い蜜がでそうなくらい幸せだから。
と言っていた沙希ですが、
最後に取り乱した絵里子を見てこの顔を見たかったとも言い、さらに傷口を広げるのでした。
筧は沙希が絵里子に近付く目的は
子供二人が行方不明になった同じ日の明暗をわけた、「明」の方が絵里子だったからだと
つまり恨みからの行動ではないかと直感していました。
で、あたしの直感ですが
隼人が沙希に乗り移っているからだと思いまする。
ウソです。
んなわけないでしょ。
いやむしろ沙希が母の執念で隼人の魂を呼ぶくらいでなくては。
それにしたって姑の快気祝いの席で
慎二が沙希を見て不機嫌に黙り込んでも気づかない絵里子ってば鈍感すぎませんか?
おっとりしたセレブ妻って設定だとしてもあんまりバカっぽい。
こういう抜けたところがこの人の持ち味だったと今更わかります。
金麦のCMも意味不明だし、ああいうわけわからん自分だけ幸せそうな顔して
不快感を撒き散らすところが
きっと沙希の逆鱗にふれたんだわ~~~ということにしとく。
昨夜は息づまる名シーンの数々で楽しませてもらいました。
一番はやっぱり慎二の憮然とした顔。
この人、うまく絵里子の目を盗んで沙希とよろしく始めたところでしたが
それが消えたことと、沙希が目的をもって近付いたことを知り、けっこう打撃でしょう。
おそらく沙希のトリコになったのでしょうから「恋」が破れたショックと、
妻に対して沙希からの何らかの意図を感じたのとで二重の痛手でしょうか。
加えて自分がその手段に使われたことにもプライドを傷つけられたとか。
慎二もいい年を重ねた風貌ですが
しわの数だけ人生経験を積んでいたとしても、
これまでこんな思いはしたことがなかったでしょうにね。
そして駿の沙希への懐きぶりも驚かされます。
あのおもちゃで操る沙希の手腕も見事ですが
それにしたってママをさしおいて抱きつくなんて度を越してます。
それほどの魅力が沙希にあるとしたら、それは隼人が操ってるから・・ウソですって。
でも沙希としてはできるなら隼人を感じていたいでしょうねえ。
ともかく子供を育てていたからこそ子供の気持ちがわかるという点でも
沙希は確かにデキる女なんですね。
そういう意味では姑も。
何がそんなに沙希を気に入るきっかけにしたのでしたっけ?
釦付けだった?
沙希が絵里子のような母親になれるかなと問いかけたとき、
姑が「お裁縫もできるし」とイチオシのセリフだったようで(笑
でも沙希の真の意味は「絵里子に成り代わる事ができるか?」ということだったと
気づいたのは視聴者だけですね。
慎二の浮気の事実を知った絵里子は取り乱し、家のなかも散乱し、幽霊のような顔は
これまでの蜜いっぱいの甘い顔ではありません。
コレがチャンスとばかりとどめを刺すマイヤー女王。
まだわからないの?慎二の浮気相手は私よ。
ピンクの櫛がその証拠だと犯人だけが知る事実を突きつけるのでした。
なかなか苦い顔をしてくれた不幸のどん底に落ちた絵里子の顔が
2度目の名シーンでした。
でも、マイヤーの名前についても謎のままだし
やはり目的はどこにあるんでしょう・・
先週だったか、絵里子のブログを見て「見つけた」と言ったところが
つまり探していたということですから
絵里子に対して何らかの意図がある事は間違いないですし
やっぱ、「うらみ」という筧説が一番近いような気はしますがね・・・。
美津子(草笛光子)の退院祝いの席に現れた沙希(仲間由紀恵)。慎二(渡部篤郎)は浮気相手・エリコの正体が、絵里子(檀れい)の親しい隣人・沙希だと知って言葉を失う。が、沙希は何食わぬ顔でにこやかに会話を交わし、駿(青山和也)さえもが沙希に懐いていた。
呆然自失のまま散会し、自宅にひとり残された慎二に沙希から電話が入る。今すぐ家に来るよう慎二を誘う沙希。
沙希は最初から絵里子の夫だと知っていて誘惑したと慎二に告白。「俺には理解できない」と混乱する慎二に、沙希は「家も引き払う」と、あっさりと別れを切り出してさらに慎二を驚かせる。
一方、絵里子は慎二に浮気の真偽を確かめようとするが、慎二は絵里子を避けるかのように早々に赴任先の大阪に戻ると言い、ますますわだかまりを募らせる。
そんな中、絵里子は隣家の様子をうかがう雅彦(高知東生)の姿に気づく。隼人の命日をなぜ覚えていたのか尋ねた雅彦は、隼人が亡くなった同じ日に、絵里子の息子が行方不明騒動を起こしていたと知る。沙希が何らかの企みをもって絵里子と家族に近づいたのではないかと察し、「気をつけて」とだけ絵里子に言って去る雅彦。
その夜、絵里子は、慎二のマンションで見つけた女物の櫛のことを追及。ついに認める慎二。責め立てる絵里子。そんな2人の様子を隣家から沙希が涼しい表情で見下ろしていた。
口論もおさまらぬ中、美津子から駿を送っていくと連絡が入った。放心状態ながらも出迎えようと外に出た絵里子に、心配そうに声をかける沙希。しかし、まもなく到着した美津子の車から駿が真っ先に飛び込んだのは、絵里子ではなく沙希の胸の中だった。
翌日、沙希を喫茶店に呼び出した雅彦(高知東生)は、慰謝料を渡して再度離婚を迫るが、沙希は相変わらず応じようとしない。ついに、沙希の素性を絵里子にばらすと揺さぶりをかける雅彦。しかし沙希は、「言えば?」と涼しい顔で開き直る。
やがて喫茶店を出た沙希は、そのまま絵里子の家を訪れた。疲れ切っていた絵里子に「話があるの」と切り出す沙希。その告白は、絵里子をついに地獄の底へ陥れた。
マイヤーが絵里子を攻撃する理由は
どこを切っても甘い蜜がでそうなくらい幸せだから。
と言っていた沙希ですが、
最後に取り乱した絵里子を見てこの顔を見たかったとも言い、さらに傷口を広げるのでした。
筧は沙希が絵里子に近付く目的は
子供二人が行方不明になった同じ日の明暗をわけた、「明」の方が絵里子だったからだと
つまり恨みからの行動ではないかと直感していました。
で、あたしの直感ですが
隼人が沙希に乗り移っているからだと思いまする。
ウソです。
んなわけないでしょ。
いやむしろ沙希が母の執念で隼人の魂を呼ぶくらいでなくては。
それにしたって姑の快気祝いの席で
慎二が沙希を見て不機嫌に黙り込んでも気づかない絵里子ってば鈍感すぎませんか?
おっとりしたセレブ妻って設定だとしてもあんまりバカっぽい。
こういう抜けたところがこの人の持ち味だったと今更わかります。
金麦のCMも意味不明だし、ああいうわけわからん自分だけ幸せそうな顔して
不快感を撒き散らすところが
きっと沙希の逆鱗にふれたんだわ~~~ということにしとく。
昨夜は息づまる名シーンの数々で楽しませてもらいました。
一番はやっぱり慎二の憮然とした顔。
この人、うまく絵里子の目を盗んで沙希とよろしく始めたところでしたが
それが消えたことと、沙希が目的をもって近付いたことを知り、けっこう打撃でしょう。
おそらく沙希のトリコになったのでしょうから「恋」が破れたショックと、
妻に対して沙希からの何らかの意図を感じたのとで二重の痛手でしょうか。
加えて自分がその手段に使われたことにもプライドを傷つけられたとか。
慎二もいい年を重ねた風貌ですが
しわの数だけ人生経験を積んでいたとしても、
これまでこんな思いはしたことがなかったでしょうにね。
そして駿の沙希への懐きぶりも驚かされます。
あのおもちゃで操る沙希の手腕も見事ですが
それにしたってママをさしおいて抱きつくなんて度を越してます。
それほどの魅力が沙希にあるとしたら、それは隼人が操ってるから・・ウソですって。
でも沙希としてはできるなら隼人を感じていたいでしょうねえ。
ともかく子供を育てていたからこそ子供の気持ちがわかるという点でも
沙希は確かにデキる女なんですね。
そういう意味では姑も。
何がそんなに沙希を気に入るきっかけにしたのでしたっけ?
釦付けだった?
沙希が絵里子のような母親になれるかなと問いかけたとき、
姑が「お裁縫もできるし」とイチオシのセリフだったようで(笑
でも沙希の真の意味は「絵里子に成り代わる事ができるか?」ということだったと
気づいたのは視聴者だけですね。
慎二の浮気の事実を知った絵里子は取り乱し、家のなかも散乱し、幽霊のような顔は
これまでの蜜いっぱいの甘い顔ではありません。
コレがチャンスとばかりとどめを刺すマイヤー女王。
まだわからないの?慎二の浮気相手は私よ。
ピンクの櫛がその証拠だと犯人だけが知る事実を突きつけるのでした。
なかなか苦い顔をしてくれた不幸のどん底に落ちた絵里子の顔が
2度目の名シーンでした。
でも、マイヤーの名前についても謎のままだし
やはり目的はどこにあるんでしょう・・
先週だったか、絵里子のブログを見て「見つけた」と言ったところが
つまり探していたということですから
絵里子に対して何らかの意図がある事は間違いないですし
やっぱ、「うらみ」という筧説が一番近いような気はしますがね・・・。
まこ
>沙希が母の執念で隼人の魂を呼ぶ
そっか~そしてその霊を駿くんの中に
封じ込めたんですね。
だから慎二とはおさらば出来ても、
駿くんの気持ちだけは失いたくないと
必死でおもちゃで釣ってたんだ~!
慎二にも、絵里子にも衝撃の告白で
冷酷な表情を見せ付けたマイヤーさま。
今後も続くであろう復讐劇。さて、お次は
何を見せてくれるんでしょ!わくわく
そっか~そしてその霊を駿くんの中に
封じ込めたんですね。
だから慎二とはおさらば出来ても、
駿くんの気持ちだけは失いたくないと
必死でおもちゃで釣ってたんだ~!
慎二にも、絵里子にも衝撃の告白で
冷酷な表情を見せ付けたマイヤーさま。
今後も続くであろう復讐劇。さて、お次は
何を見せてくれるんでしょ!わくわく
くう
>この顔を見たかった
あそこがもうワクワクしちゃったわ~(⌒▽⌒)
今までの優しそうな表情と全く同じ顔で同じ口調で
あんな残酷なことが言えるなんて、マイヤーって
なんて凄いんだろ。。。
今の所は絵里子に対する嫉妬で行動しているように
語っていたマイヤーですが、絶対に他のことがあるはず。
あの時の「良かった」が恨まれる原因という予想が多いですが、
それ以上の「何か」があることを期待したいです♪
あそこがもうワクワクしちゃったわ~(⌒▽⌒)
今までの優しそうな表情と全く同じ顔で同じ口調で
あんな残酷なことが言えるなんて、マイヤーって
なんて凄いんだろ。。。
今の所は絵里子に対する嫉妬で行動しているように
語っていたマイヤーですが、絶対に他のことがあるはず。
あの時の「良かった」が恨まれる原因という予想が多いですが、
それ以上の「何か」があることを期待したいです♪
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>そっか~そしてその霊を駿くんの中に
封じ込めたんですね。
おおそうか~なるほど~♪
さすがまこちゃまですわっ。
自分で書いておきながら
ほぼインスピレーションのまま
意味不明でした(爆
そこに意味をつけるとしたら
隼人の魂と一緒に行動している沙希を想像しますが
駿君に隼人の面影を植えつけたなら
駿君を手放したくないですねえ。
>今後も続くであろう復讐劇。さて、お次は
何を見せてくれるんでしょ!わくわく
涼しげな顔して絵里子に復讐してましたねえ。
全く顔色も表情も変えず大したものですわ。
次の沙希の出方がかなり楽しみです~。
>そっか~そしてその霊を駿くんの中に
封じ込めたんですね。
おおそうか~なるほど~♪
さすがまこちゃまですわっ。
自分で書いておきながら
ほぼインスピレーションのまま
意味不明でした(爆
そこに意味をつけるとしたら
隼人の魂と一緒に行動している沙希を想像しますが
駿君に隼人の面影を植えつけたなら
駿君を手放したくないですねえ。
>今後も続くであろう復讐劇。さて、お次は
何を見せてくれるんでしょ!わくわく
涼しげな顔して絵里子に復讐してましたねえ。
全く顔色も表情も変えず大したものですわ。
次の沙希の出方がかなり楽しみです~。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>今までの優しそうな表情と全く同じ顔で同じ口調で
あんな残酷なことが言えるなんて
ニコニコしながらすごくきつい事をいうのね。
時に目が笑ってなかったりするとそっち系みたいですが
とりあえず涼しげに微笑みながらですから
ぞっとしますねえ。
このステキな路線でもっともっと絵里子を
恐怖に突き落としてほしい~。
>あの時の「良かった」が恨まれる原因という予想が多いですが、
それ以上の「何か」があることを
あの時とは1話の駿くんの行方不明ですね。
溺死で発見された子が自分の子(駿)でなくて良かった・・
だったのでしたっけ。
この不用意な言葉の恨みだというのが筧説ですよね?
でもこれだけじゃやっぱりつまらない。
普通に優しい顔で絵里子をどん底に落とすくらいだから
もっともっと深い意味があると思いたいですね。
「あっ」といわせる理由を視聴者に突きつけてほしいですね。
マイヤー沙希からの挑戦状ってことで!
>今までの優しそうな表情と全く同じ顔で同じ口調で
あんな残酷なことが言えるなんて
ニコニコしながらすごくきつい事をいうのね。
時に目が笑ってなかったりするとそっち系みたいですが
とりあえず涼しげに微笑みながらですから
ぞっとしますねえ。
このステキな路線でもっともっと絵里子を
恐怖に突き落としてほしい~。
>あの時の「良かった」が恨まれる原因という予想が多いですが、
それ以上の「何か」があることを
あの時とは1話の駿くんの行方不明ですね。
溺死で発見された子が自分の子(駿)でなくて良かった・・
だったのでしたっけ。
この不用意な言葉の恨みだというのが筧説ですよね?
でもこれだけじゃやっぱりつまらない。
普通に優しい顔で絵里子をどん底に落とすくらいだから
もっともっと深い意味があると思いたいですね。
「あっ」といわせる理由を視聴者に突きつけてほしいですね。
マイヤー沙希からの挑戦状ってことで!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1370-aec89fec
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1370-aec89fec
由紀恵お姉様、輝いてますわっ!
沙希の一挙手一投足から目が離せない。
新しい由紀恵様誕生と言いきっていいですよね?
高知の兄貴に先手を取られるなんて我慢できない。
ち ...
トリ猫家族 2011/02/23 Wed 15:01
言っちゃった・・・ヾ(;´▽`あらら…
マイヤーさま、怪奇な祝いの席でも何食わぬ顔して慎二の手に触れたり、
慎二が嫉妬するくらい駿くんとラブラブっぷりを見せつけたり(違う?
そして、宴の後は計画的に慎二に近付いた事を正直に告白て・・・
戸惑う慎二の表情が、お
あるがまま・・・ 2011/02/23 Wed 16:31
いつしか、何の罪(意識)もない絵里子よりも、復讐心を燃やす沙希の方を応援してることに気づいた序盤。第三者で見てると、女の気持ちがよ~く分かって…コワッ色んなタイプを取り揃えてくれてます。今回はとうとう沙希の本性を見せつけられてスッキリするのと、沙希が絵...
美容師は見た… 2011/02/24 Thu 15:50
とうとうこの日が来ちゃった。そう。最初から全部仕組んだこと。ただ綺麗で可愛いだけの人ならいっぱいいるけど、何処を切っても体中から幸せの蜜が溢れ出そうな。。。幸せって人を...
見取り八段・実0段 2011/02/27 Sun 00:13
| Home |