07/20/2007 山おんな壁おんな 第3話
へばっと言われてもなにがへばってんのか・・・
とかなんとか言いつつ、美咲ちゃんも西島さんもなんかね、
津軽弁は暖かくてエリは超気に入りました。
とかなんとか言いつつ、美咲ちゃんも西島さんもなんかね、
津軽弁は暖かくてエリは超気に入りました。
バーゲンの時期、デパートでは売り上げ第4位までの販売に
温泉旅行のプレゼントでしたね。
さて、海に行くダブルデートの壁@伊東の方は、
ミルフィーユパットという万全の備えのつもりだったが・・
み~~んなに見られてしまってたね、ビラビラ・・・><
でもなぜ伊東はこんなにバストについてコンプレックスをもつの?
いまだその深層心理にはせまっていません。匂っていますけどね・・
市場調査に行く山壁とバイヤー。
ここでもバストでバッグが見えない山にバッグしか見えない壁・・ぎゃはは
そんな山壁のダブルデートはバイヤーののろいで(笑)
大嵐となり中止でした。
かえってそれで良かったのよ^^
山壁の留守こそ売り上げUPとばかり小池栄子はがんばります。
小池栄子は個人的に好きですが何か損な役が多いですよね~~><
今回の営業テクニックは「最後の一つ」ということで
次々と現れて出てくる、最後の1個を売りつけていました。
ふむ、エリは最後の一個には惑わされないモンね。
てか、バッグなんて紙袋で十分です(むむ、森のおぢさん?
へば・・の三人は店でおしゃべりしてもよく理解できませんが
でもエリには超能力があるからちゃんと伝わるんだ。
壁とアダナをつけた井口のせいで傷ついた伊東だった事を知り
今度は「キリギリス」はどうかって。
いつもきりきりしてるし、体はギスギスしてるからだそうです。
「恵美がトラウマ抱えてるのはアンタが原因だはんね」・・(?)
つまり井口が壁と名づけたのが伊東のトラウマなんですね。
でもね、回想に現れた伊東はセーラー服でショートカットでかわいかったよ。
父親の風水のお告げによりピンクのブタの位置を変えたらさっそく
上野原より電話。食事の約束を取り付けました。
バストアップの体操に余念がない伊東。なんかかわいい体操!!
こんな伊東をオペラに誘うミッチーですが、ふふんと断られ
そんなミッチーに小池が言い寄る。
しかし小池が待ってると秘書のおぢさん@温水が現れる。
なかなかステキな3段論法の出来上がりでした。
さて、伊東と食事した上野原はなんとお目当ては伊東ではなく
山フェイクの深田!でした!!
そんな~~。そんなに山がいいものなのか??
テーブルの下でガッツになったりしぼんでいく伊東の手が悲しいねえ。
で、ピンクのブタを割ろうとしても割れずに足に落っこちてくるノダ。
怪我の伊東は皆の注目を浴びるが鼻をひくひくさせておしまい。
そして伊東は深田に上野原のキューピッドとなる。
しかし、山は苦手なタイプだったそうです。
生理的に受け付けない・・・ピンクのカクテルやソースをかけることが
それほど嫌いかどうかは疑問形ですが、
たぶん、それは伊東の足の怪我の原因だと察知したようにも思え
それで、気を遣ったようにも見え、
意外と深田壁は人間関係が上手のようにも見え。
そしてコネ入社の加奈子の戦法は金持ちの親戚総動員。
自分で買っても買える位の資産がありそうだが、
こういうのを義理買いというらしい。
そして矢沢は自腹で買うという・・そ、それはあんまり辞めたほうが。
でも矢沢の気持ちはエライよね。
仕事で4位に入って表彰されたいって。
そんな意気込みがあれば今後の戦法に活かせばいいよね。
一方、小池の戦法はブログマスメディアを利用したもの。
有名なモデルが持つバッグの威力って本当に大きいもの。
先日のエコバッグもバッグそのものよりも
モデルが持ってるからという理由で群がったのよね~。
開店と同時に襲ってきた大軍の狙いは小池の仕掛けたバッグでした。
屋上でお弁当を食べながら、
バッグとお客の幸せな結婚の話をする山壁ですが、
なんと社長が聞いていました。
結局売り上げがあれば、なんでもいいという社長。
ああ~全くその通りです。
さて、結果発表!
1位は小池、2位に伊東、3位が深田、4位に義理買い
なるほどね~~。
この売り上げにしたことで、伊東がキリギリスと結びつけました。
小池はアリで自分はキリギリス。
自分が浮かれてる間に小池が頑張ったと認める伊東。偉いぞ!!
こんな伊東の「お背中流します!」
深田もやっぱり頭のいい子だと思われ~~~

今週も期待を裏切らない楽しさでした♪
伊東さんがトラウマを持つほどのことっていうのが信じられないのですが
普通に今の人ってそんなバストのことなど気にしますかね?
今週はバッグの売り方が楽しかった!
何でもいいから、有名人をコネをもつことが大事ね。
それは実弾よりもずっといいみたい。
小池の頭脳の勝利だと思われ~~
しかし深キョンのバストって何をいれてるんだろ?
山おんな壁おんな 第1話
温泉旅行のプレゼントでしたね。
さて、海に行くダブルデートの壁@伊東の方は、
ミルフィーユパットという万全の備えのつもりだったが・・
み~~んなに見られてしまってたね、ビラビラ・・・><
でもなぜ伊東はこんなにバストについてコンプレックスをもつの?
いまだその深層心理にはせまっていません。匂っていますけどね・・
市場調査に行く山壁とバイヤー。
ここでもバストでバッグが見えない山にバッグしか見えない壁・・ぎゃはは
そんな山壁のダブルデートはバイヤーののろいで(笑)
大嵐となり中止でした。
かえってそれで良かったのよ^^
山壁の留守こそ売り上げUPとばかり小池栄子はがんばります。
小池栄子は個人的に好きですが何か損な役が多いですよね~~><
今回の営業テクニックは「最後の一つ」ということで
次々と現れて出てくる、最後の1個を売りつけていました。
ふむ、エリは最後の一個には惑わされないモンね。
てか、バッグなんて紙袋で十分です(むむ、森のおぢさん?
へば・・の三人は店でおしゃべりしてもよく理解できませんが
でもエリには超能力があるからちゃんと伝わるんだ。
壁とアダナをつけた井口のせいで傷ついた伊東だった事を知り
今度は「キリギリス」はどうかって。
いつもきりきりしてるし、体はギスギスしてるからだそうです。
「恵美がトラウマ抱えてるのはアンタが原因だはんね」・・(?)
つまり井口が壁と名づけたのが伊東のトラウマなんですね。
でもね、回想に現れた伊東はセーラー服でショートカットでかわいかったよ。
父親の風水のお告げによりピンクのブタの位置を変えたらさっそく
上野原より電話。食事の約束を取り付けました。
バストアップの体操に余念がない伊東。なんかかわいい体操!!
こんな伊東をオペラに誘うミッチーですが、ふふんと断られ
そんなミッチーに小池が言い寄る。
しかし小池が待ってると秘書のおぢさん@温水が現れる。
なかなかステキな3段論法の出来上がりでした。
さて、伊東と食事した上野原はなんとお目当ては伊東ではなく
山フェイクの深田!でした!!
そんな~~。そんなに山がいいものなのか??
テーブルの下でガッツになったりしぼんでいく伊東の手が悲しいねえ。
で、ピンクのブタを割ろうとしても割れずに足に落っこちてくるノダ。
怪我の伊東は皆の注目を浴びるが鼻をひくひくさせておしまい。
そして伊東は深田に上野原のキューピッドとなる。
しかし、山は苦手なタイプだったそうです。
生理的に受け付けない・・・ピンクのカクテルやソースをかけることが
それほど嫌いかどうかは疑問形ですが、
たぶん、それは伊東の足の怪我の原因だと察知したようにも思え
それで、気を遣ったようにも見え、
意外と深田壁は人間関係が上手のようにも見え。
そしてコネ入社の加奈子の戦法は金持ちの親戚総動員。
自分で買っても買える位の資産がありそうだが、
こういうのを義理買いというらしい。
そして矢沢は自腹で買うという・・そ、それはあんまり辞めたほうが。
でも矢沢の気持ちはエライよね。
仕事で4位に入って表彰されたいって。
そんな意気込みがあれば今後の戦法に活かせばいいよね。
一方、小池の戦法はブログマスメディアを利用したもの。
有名なモデルが持つバッグの威力って本当に大きいもの。
先日のエコバッグもバッグそのものよりも
モデルが持ってるからという理由で群がったのよね~。
開店と同時に襲ってきた大軍の狙いは小池の仕掛けたバッグでした。
屋上でお弁当を食べながら、
バッグとお客の幸せな結婚の話をする山壁ですが、
なんと社長が聞いていました。
結局売り上げがあれば、なんでもいいという社長。
ああ~全くその通りです。
さて、結果発表!
1位は小池、2位に伊東、3位が深田、4位に義理買い
なるほどね~~。
この売り上げにしたことで、伊東がキリギリスと結びつけました。
小池はアリで自分はキリギリス。
自分が浮かれてる間に小池が頑張ったと認める伊東。偉いぞ!!
こんな伊東の「お背中流します!」
深田もやっぱり頭のいい子だと思われ~~~



今週も期待を裏切らない楽しさでした♪
伊東さんがトラウマを持つほどのことっていうのが信じられないのですが
普通に今の人ってそんなバストのことなど気にしますかね?
今週はバッグの売り方が楽しかった!
何でもいいから、有名人をコネをもつことが大事ね。
それは実弾よりもずっといいみたい。
小池の頭脳の勝利だと思われ~~
しかし深キョンのバストって何をいれてるんだろ?

アンナ
エリさん こんばんは!
ここに来ると、不思議な森に迷い込んだ感じで
クセになりそうです(笑)
津軽弁っていうんですか?超!お気に入り!
伊東美咲さん、この役すごく合ってます。
青柳主任は素敵な女性だと思います。
今回はデパートの裏側が見れた感じで面白かった~~~大沢遥さんの有名人を利用するのは
なるほどね!って感じです。
楽しかったね♪
ここに来ると、不思議な森に迷い込んだ感じで
クセになりそうです(笑)
津軽弁っていうんですか?超!お気に入り!
伊東美咲さん、この役すごく合ってます。
青柳主任は素敵な女性だと思います。
今回はデパートの裏側が見れた感じで面白かった~~~大沢遥さんの有名人を利用するのは
なるほどね!って感じです。
楽しかったね♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/14-d0a0f932
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/14-d0a0f932
| Home |