04/19/2011 幸せになろうよ 第1話
結末がわかっているドラマですね。でもその過程が波乱万丈なら見てみたいわ。
高倉純平(香取慎吾)は結婚相談所『B-ring』のアドバイザー。“結婚相談所で出会うとしても二人の間には本物の恋愛関係が生まれなければいけない”という信念のもと仲をとりもち、離婚率ゼロを誇る。そんな彼のもとに、全くすきのない美貌で、一流会社に勤める女性、柳沢春菜(黒木メイサ)がやってきた。純平の後輩、桜木まりか(仲里依紗)はそんな美しい女性が結婚相談所に来るなんておかしいと、はなから疑ってかかる。
純平が応対に出ると、一生困らない生活をさせてくれれば誰でもいいという適当な条件を述べる春菜。すると純平は即座にお引き取りを願う。二人の出会いはそんな形で始まる。それは、純平がかつてつきあっていた彼女と友人が結婚するという痛手を負ったばかりの時だった。
しかし、春菜は翌日、純平が貸したペンを返すため結婚相談所を訪れた。それをきっかけに春菜は結婚相談所に正式に登録することになる。 一流企業勤務、社長を父に持ち美貌を兼ね備えているという輝かしい経歴の持ち主、春菜に似合う人を、と、純平は早速ある会員を紹介。だが、春菜のあまりの美しさに、男性が怖じ気づいて逃げ出してしまう。春菜を気遣う純平は、仕方なく自分が相手となったシミュレーションデート、いわば正しいデートのための予行練習に誘った。気持ちのいい汗を流すシミュレーションデートを楽しむ内に、いつしか純平は、ひとときを心から楽しんでしまっている自分に気づくのだった。
久しぶりに歯の痛みを訴えて訪ねてきた純平を、親友の歯科医、上野隆雄(綾部祐二)は、歯が痛くなるのは恋が始まる証拠では、とからかう。
その頃、矢代英彦(藤木直人)と名乗る男性が結婚相談所を訪れていた。彼は結婚式を終えたばかりで、おなかの大きい妻を持つ男。そんな彼が結婚相談所を訪れた理由とは?
春菜の経歴に疑問を抱くまりかは、彼女の身の上を密かに調査し始める。いったい、春菜の本当の狙いとは・・・そして純平の心には春菜に対するただならぬ思いが生まれ始めて・・。
純平(香取慎吾)の祝辞が受けました。
仕事で自分が担当したカップルは全員幸せになっているそうで
「僕が来た以上、未来永劫二人は幸せに添い遂げる」と
かつての恋人だった彼女の結婚式でスピーチしたのでした。
そんな傷心の純平ですが
春菜(黒木メイサ)と出会って恋が成就するまでの物語のようです。
春菜の最初のお買い物が潔くてびっくり。
あとでそれは手切れ金での衝動買いだと知りますが
それでもバンバン買えちゃうのが凄い。
春菜のプロフィールは会社経営の父親とシステム設計の自分と高校生の弟ということでしたが
ちょっとずつ違っていました。
確かにお父さんは過去に華々しいデザイナーの仕事をしていたけれど今は仕事がないみたい。
春菜自身も会社自体はIT関連ですが派遣で案内嬢(コンパニオン)みたいな仕事でした。
でもあの賃貸は掘り出し物だわ~~。
家賃10万ぐらいでけっこうな広さ。
うちのほうだとワンルームが精一杯だよ・・・
ともかく一家の経済は春菜が頼りというところのようです。
最後になって高畑さんがやってきてお金を置いていきますが
この方が一家を見捨てて出て行ったママで、会社を経営してるみたい。
だからとりあえず春菜たち三人もなんとかやっていけてるようです。
春菜の父親が小林薫でかっこいいですが
春菜への助言も「スタイル」を持ってる人がいいとか言ってましたね。
ともあれこのお父さんがなぜ仕事をしなくなったのかが気になるところで
また、再びデザインの世界に戻る日がきたらさぞかしスタイリッシュに決めて
くれそうでそうなる日を秘かに楽しみにしています。
ま、メイサちゃんと慎吾ちゃんのラブストーリーというよりは
お父さんやお母さんサイドのストーリーに興味があります。
本当、高畑ママは何をしているんでしょうね。
追々とわかるでしょうけど・・
春菜は本当に単純に「結婚」でお金の苦労のない人生を獲得できると思ったようですが
でも一緒にいる人をそんな基準で選ぶのはつまらないですし
純平が躍起になって結婚の幸せ観をプッシュするので
この先にある何かをつかむことができたら幸いです。
というか、二股で裏切られた春菜は恋は辛いものという結果になったわけで
結婚に恋は必要ないというわけです。
こんな春菜と純平は少し似たような状況だったりしますが
それでも
「オレが絶対に君を幸せにしてみせる」
途中略ですが
最後だけ聞けばまるで純平のプロポーズなのがおかしいです。
結婚相談所の社員が会員と結婚したら犯罪モノだとママに語っていた純平ですが
一線を越えてしまうのね(笑
でもさすがに「先生と教え子」の関係とは同列には並ばないでしょう?
ゆったりお気楽に見れそうなドラマでした。
途中落としてしまっても惜しくはないけれど
その時間在宅していたら見てしまうような
そんなのんびり感で十分です。
震災の被害があまりにも甚大すぎていまだに感情が麻痺したような状態で
先日の「JIN」の感動シーンすら無感動で素通りでした。
いつもの私なら真っ先に涙したはずですがねえ・・。
だからこのくらいの方がいいのかもしれないとつぶやいておきますわ。
純平が応対に出ると、一生困らない生活をさせてくれれば誰でもいいという適当な条件を述べる春菜。すると純平は即座にお引き取りを願う。二人の出会いはそんな形で始まる。それは、純平がかつてつきあっていた彼女と友人が結婚するという痛手を負ったばかりの時だった。
しかし、春菜は翌日、純平が貸したペンを返すため結婚相談所を訪れた。それをきっかけに春菜は結婚相談所に正式に登録することになる。 一流企業勤務、社長を父に持ち美貌を兼ね備えているという輝かしい経歴の持ち主、春菜に似合う人を、と、純平は早速ある会員を紹介。だが、春菜のあまりの美しさに、男性が怖じ気づいて逃げ出してしまう。春菜を気遣う純平は、仕方なく自分が相手となったシミュレーションデート、いわば正しいデートのための予行練習に誘った。気持ちのいい汗を流すシミュレーションデートを楽しむ内に、いつしか純平は、ひとときを心から楽しんでしまっている自分に気づくのだった。
久しぶりに歯の痛みを訴えて訪ねてきた純平を、親友の歯科医、上野隆雄(綾部祐二)は、歯が痛くなるのは恋が始まる証拠では、とからかう。
その頃、矢代英彦(藤木直人)と名乗る男性が結婚相談所を訪れていた。彼は結婚式を終えたばかりで、おなかの大きい妻を持つ男。そんな彼が結婚相談所を訪れた理由とは?
春菜の経歴に疑問を抱くまりかは、彼女の身の上を密かに調査し始める。いったい、春菜の本当の狙いとは・・・そして純平の心には春菜に対するただならぬ思いが生まれ始めて・・。
純平(香取慎吾)の祝辞が受けました。
仕事で自分が担当したカップルは全員幸せになっているそうで
「僕が来た以上、未来永劫二人は幸せに添い遂げる」と
かつての恋人だった彼女の結婚式でスピーチしたのでした。
そんな傷心の純平ですが
春菜(黒木メイサ)と出会って恋が成就するまでの物語のようです。
春菜の最初のお買い物が潔くてびっくり。
あとでそれは手切れ金での衝動買いだと知りますが
それでもバンバン買えちゃうのが凄い。
春菜のプロフィールは会社経営の父親とシステム設計の自分と高校生の弟ということでしたが
ちょっとずつ違っていました。
確かにお父さんは過去に華々しいデザイナーの仕事をしていたけれど今は仕事がないみたい。
春菜自身も会社自体はIT関連ですが派遣で案内嬢(コンパニオン)みたいな仕事でした。
でもあの賃貸は掘り出し物だわ~~。
家賃10万ぐらいでけっこうな広さ。
うちのほうだとワンルームが精一杯だよ・・・
ともかく一家の経済は春菜が頼りというところのようです。
最後になって高畑さんがやってきてお金を置いていきますが
この方が一家を見捨てて出て行ったママで、会社を経営してるみたい。
だからとりあえず春菜たち三人もなんとかやっていけてるようです。
春菜の父親が小林薫でかっこいいですが
春菜への助言も「スタイル」を持ってる人がいいとか言ってましたね。
ともあれこのお父さんがなぜ仕事をしなくなったのかが気になるところで
また、再びデザインの世界に戻る日がきたらさぞかしスタイリッシュに決めて
くれそうでそうなる日を秘かに楽しみにしています。
ま、メイサちゃんと慎吾ちゃんのラブストーリーというよりは
お父さんやお母さんサイドのストーリーに興味があります。
本当、高畑ママは何をしているんでしょうね。
追々とわかるでしょうけど・・
春菜は本当に単純に「結婚」でお金の苦労のない人生を獲得できると思ったようですが
でも一緒にいる人をそんな基準で選ぶのはつまらないですし
純平が躍起になって結婚の幸せ観をプッシュするので
この先にある何かをつかむことができたら幸いです。
というか、二股で裏切られた春菜は恋は辛いものという結果になったわけで
結婚に恋は必要ないというわけです。
こんな春菜と純平は少し似たような状況だったりしますが
それでも
「オレが絶対に君を幸せにしてみせる」
途中略ですが
最後だけ聞けばまるで純平のプロポーズなのがおかしいです。
結婚相談所の社員が会員と結婚したら犯罪モノだとママに語っていた純平ですが
一線を越えてしまうのね(笑
でもさすがに「先生と教え子」の関係とは同列には並ばないでしょう?
ゆったりお気楽に見れそうなドラマでした。
途中落としてしまっても惜しくはないけれど
その時間在宅していたら見てしまうような
そんなのんびり感で十分です。
震災の被害があまりにも甚大すぎていまだに感情が麻痺したような状態で
先日の「JIN」の感動シーンすら無感動で素通りでした。
いつもの私なら真っ先に涙したはずですがねえ・・。
だからこのくらいの方がいいのかもしれないとつぶやいておきますわ。
くう
確かに~。。。のんびり見れそうと言えばそうかも^^;
どうも流れが早くて大きいドラマが多いものだから
のんびりしすぎたドラマを見ていると眠くなってしまう傾向が~^^;
もっと「何か」起きてくれないと、なかなか見続けるのが辛そう。
脚本が井上由美子さんだから、それなりに今後に期待してます♪
どうも流れが早くて大きいドラマが多いものだから
のんびりしすぎたドラマを見ていると眠くなってしまう傾向が~^^;
もっと「何か」起きてくれないと、なかなか見続けるのが辛そう。
脚本が井上由美子さんだから、それなりに今後に期待してます♪
まこ
何となく予想がつきそうな展開だけど、
謎の男フジッキーさまの正体が気になりますわー。
お腹が大きい奥さんがいるのに、ナゼに
結婚相談所???
前作よりは、気楽に見れそうですね~♪
謎の男フジッキーさまの正体が気になりますわー。
お腹が大きい奥さんがいるのに、ナゼに
結婚相談所???
前作よりは、気楽に見れそうですね~♪
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>「何か」起きてくれないと、なかなか見続けるのが辛そう。
これは言えてますね~。
私なんて朝2時間早く起きるようにし始めてから
夜が眠くて眠くてしょうがないのよ。
ドラマも退屈だったら寝ちゃうわ(笑
そういえばBOSSも寝ちゃった・・
あれは内容以前の問題で私が睡魔に負けちゃったのよね。
とにかく9時台はギリギリなので
メリハリで面白くしてほしいなと
井上先生の方を向いて祈っています♪
>「何か」起きてくれないと、なかなか見続けるのが辛そう。
これは言えてますね~。
私なんて朝2時間早く起きるようにし始めてから
夜が眠くて眠くてしょうがないのよ。
ドラマも退屈だったら寝ちゃうわ(笑
そういえばBOSSも寝ちゃった・・
あれは内容以前の問題で私が睡魔に負けちゃったのよね。
とにかく9時台はギリギリなので
メリハリで面白くしてほしいなと
井上先生の方を向いて祈っています♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1400-0de2d3cf
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1400-0de2d3cf
幸せになれる・・・かな?(; ̄ー ̄)...ン?
結婚相談所のアドバイザー役が慎吾ちゃん。
メイサちゃんとフジッキーさまは、そこの会員となるんですねー。
メイサちゃん演じる春菜は嘘をついて相談所に入会。
結婚する目的はお金のようですねー。
だけど、無職の父親とまだ...
あるがまま・・・ 2011/04/19 Tue 14:18
あくまで、目の保養になりそうな軽いコミカルな、できればハッピーなオハナシを期待… 婚活をプロの側から扱った視点の面白さ。キャスティングに興味を感じて見てみました
ここのところ月9の脚本家さん、新人の起用で新風を、といったチャレンジ精神が続きましたが、...
のほほん便り 2011/04/20 Wed 08:59
井上由美子さんの脚本は、私にとってはほぼ◎か×××かどっちかなのである。
極端だってことです。。。
きらきらひかる◎
タブロイド◎
天の瞳◎
GOOD LUCK!!う~ん。。。
白い巨塔◎◎◎
エンジン×××
マチベ...
ドラマ@見取り八段・実0段 2011/04/20 Wed 11:50
| Home |