05/13/2011 「スーパークールビズ」だそうです。
思わず吹いたニュース。
6月から「スーパークールビズ」=ポロシャツ、ジーパンOK―環境相
時事通信 5月13日(金)10時36分配信
松本龍環境相は13日の閣議後記者会見で、ノーネクタイや半袖シャツなどで過ごす従来の「クールビズ」よりも、夏の軽装化にさらに踏み込んだ「スーパークールビズ」の普及啓発を6月から強化すると発表した。室温28度を徹底するため、企業などに対し、ポロシャツやアロハシャツの活用も新たに呼び掛ける。福島第1原発事故に伴う節電対策の一環。同省で率先して取り組むという。
同省内では、ジーパンの着用も認める。Tシャツやサンダル(ビーチサンダルは除く)も節度のあるものに限り執務室内で使用できる。
みなさま、上の記事を読んで何も思いませんでした?
私ってば「アロハシャツ」でコーヒー吹いちゃったよ~
なんでアロハ限定?(爆
職場にアロハって妙な気分だわ。
ともあれ、努力は認めます。
外に出るときは、一般的クールビズに着替えるとしても
室内ではこの際、Tシャツだけじゃなく短パンも認めましょうよ。
ぜひ民間の会社でも取り入れてやってくだされ。
あ、ジーパンは議題に乗ったのね(笑
ジーパンが涼しいかどうかは個人差ですが
本人の最も涼しく感じる衣服で何か着ていればこの際、OKということで。
そうなれば28度なんてケチケチせずに30度でもイケますわよ。
ついでに扇風機(!)も併用して節電道まっしぐらでよろしく♪
時事通信 5月13日(金)10時36分配信
松本龍環境相は13日の閣議後記者会見で、ノーネクタイや半袖シャツなどで過ごす従来の「クールビズ」よりも、夏の軽装化にさらに踏み込んだ「スーパークールビズ」の普及啓発を6月から強化すると発表した。室温28度を徹底するため、企業などに対し、ポロシャツやアロハシャツの活用も新たに呼び掛ける。福島第1原発事故に伴う節電対策の一環。同省で率先して取り組むという。
同省内では、ジーパンの着用も認める。Tシャツやサンダル(ビーチサンダルは除く)も節度のあるものに限り執務室内で使用できる。
みなさま、上の記事を読んで何も思いませんでした?
私ってば「アロハシャツ」でコーヒー吹いちゃったよ~
なんでアロハ限定?(爆
職場にアロハって妙な気分だわ。
ともあれ、努力は認めます。
外に出るときは、一般的クールビズに着替えるとしても
室内ではこの際、Tシャツだけじゃなく短パンも認めましょうよ。
ぜひ民間の会社でも取り入れてやってくだされ。
あ、ジーパンは議題に乗ったのね(笑
ジーパンが涼しいかどうかは個人差ですが
本人の最も涼しく感じる衣服で何か着ていればこの際、OKということで。
そうなれば28度なんてケチケチせずに30度でもイケますわよ。
ついでに扇風機(!)も併用して節電道まっしぐらでよろしく♪
| Home |