11/20/2011 妖怪人間ベム 第5話
目に見えるものが全てとは限らない・・星の王子さまばりのファンタジーになってきましたね。
ミミックオクトパス。
変身してタコのように見せるという生物。
ミトコンドリアみたいな細胞様のこれをヒラメ?と回答するのもうけるけど
これってミミック(擬態・模倣)というんですね。
小魚たちが群れて防御本能で大魚に見せるのをよく水族館のシーンで映してくれますよね。
あれに近いですか。
実際の細胞とは違うこの姿を見たならば
目に見えるものがすべてとは限らないことが確かに理解できそうです。
これは夏目刑事に大きな課題を残してましたが
ラストでこの意味がわかったのでした。
妖怪の姿を見て腰を抜かしてしまった夏目刑事も
ベムたちの涙をみて
真実とは目には見えないことだと神の啓示のように舞い降りたみたいなところでしょうか。
それにしても、目を背けていた
ベムたちが妖怪に変身した姿にもすっかり慣れ、
今では愛おしくさえ思えるこのドラマの作り方は秀逸。
ただの妖怪にはなりたくない。
こんな自分たちでも人間の役に立つ事で
生きる意味があるのだと涙ながらに語る亀梨ベム。
今週もおさえた演技と切なさのハザマでよかったな~。
うっとりとウルウルの交錯するギリギリで(生きていたいから~♪)
静かな波にゆられているような温かさを思ったり。
もしも誰かに守られてると感じたとしたら
目に見えないベムたちの温かい正義の心が
地球を覆っているからなんだろうな~。
それは確かに見えないけれど
ピュアな心はそれを感じる者たちによって
伝播されていくのだと思いたい。
今週はお人好しがキーワード。
じつはその裏側にはバカという意味があるのだけれど
そんなのは些細なことだと思える響きがみえました。
出来るだけの人の良さを発揮したなら
小賢しい計算など恥ずかしいもの。
おベム好しにおベラ好し。
人間じゃない彼らの方が思いっきりお人よしで素敵でした。
それは夏目刑事にも共通するから
類はなんとかという、同じ波長は仲間を呼ぶというあれですよね。
もしもベムたちを傷つける人が現れたら
夏目刑事が守ると約束してくれました。
でも、より邪悪そうなあの柄本さんなんかが
夏目さんに何かしそうだし、
嫌な展開を想像しちゃうのだわ。
そんな夏目を見てきっと苦しむに違いない亀梨ベムに
切な系不憫萌え~って展開を期待・・ふふふやっぱドSですかね~。
以下HPのあらすじ。
↓ ↓ ↓
ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木 福)は緒方家でベムが持っている新聞記事の写真と
同じ男が写った写真を緒方教授(あがた森魚)に見せられる。
一方、街では篠山豊(斎藤工)が警察官を次々と襲っていた。
夏目刑事(北村一輝)はその連続警察官暴行事件の捜査をしながらも、一度見てしまったベムたちの妖怪姿が
脳裏から焼きついて離れなかった。
そんな中、ベムたちは緒方家から出てきた古びた手紙によって
自分たちが生まれた場所とも考えられる研究所の場所を知るが・・・
最終的に杖を3本見つけてましたが
これがどんなヒントになるのやら。
見た目100%の時代に
見た目が全てじゃないと教えてくれたのは良かったなあ。
変身してタコのように見せるという生物。
ミトコンドリアみたいな細胞様のこれをヒラメ?と回答するのもうけるけど
これってミミック(擬態・模倣)というんですね。
小魚たちが群れて防御本能で大魚に見せるのをよく水族館のシーンで映してくれますよね。
あれに近いですか。
実際の細胞とは違うこの姿を見たならば
目に見えるものがすべてとは限らないことが確かに理解できそうです。
これは夏目刑事に大きな課題を残してましたが
ラストでこの意味がわかったのでした。
妖怪の姿を見て腰を抜かしてしまった夏目刑事も
ベムたちの涙をみて
真実とは目には見えないことだと神の啓示のように舞い降りたみたいなところでしょうか。
それにしても、目を背けていた
ベムたちが妖怪に変身した姿にもすっかり慣れ、
今では愛おしくさえ思えるこのドラマの作り方は秀逸。
ただの妖怪にはなりたくない。
こんな自分たちでも人間の役に立つ事で
生きる意味があるのだと涙ながらに語る亀梨ベム。
今週もおさえた演技と切なさのハザマでよかったな~。
うっとりとウルウルの交錯するギリギリで(生きていたいから~♪)
静かな波にゆられているような温かさを思ったり。
もしも誰かに守られてると感じたとしたら
目に見えないベムたちの温かい正義の心が
地球を覆っているからなんだろうな~。
それは確かに見えないけれど
ピュアな心はそれを感じる者たちによって
伝播されていくのだと思いたい。
今週はお人好しがキーワード。
じつはその裏側にはバカという意味があるのだけれど
そんなのは些細なことだと思える響きがみえました。
出来るだけの人の良さを発揮したなら
小賢しい計算など恥ずかしいもの。
おベム好しにおベラ好し。
人間じゃない彼らの方が思いっきりお人よしで素敵でした。
それは夏目刑事にも共通するから
類はなんとかという、同じ波長は仲間を呼ぶというあれですよね。
もしもベムたちを傷つける人が現れたら
夏目刑事が守ると約束してくれました。
でも、より邪悪そうなあの柄本さんなんかが
夏目さんに何かしそうだし、
嫌な展開を想像しちゃうのだわ。
そんな夏目を見てきっと苦しむに違いない亀梨ベムに
切な系不憫萌え~って展開を期待・・ふふふやっぱドSですかね~。
以下HPのあらすじ。
↓ ↓ ↓
ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木 福)は緒方家でベムが持っている新聞記事の写真と
同じ男が写った写真を緒方教授(あがた森魚)に見せられる。
一方、街では篠山豊(斎藤工)が警察官を次々と襲っていた。
夏目刑事(北村一輝)はその連続警察官暴行事件の捜査をしながらも、一度見てしまったベムたちの妖怪姿が
脳裏から焼きついて離れなかった。
そんな中、ベムたちは緒方家から出てきた古びた手紙によって
自分たちが生まれた場所とも考えられる研究所の場所を知るが・・・
最終的に杖を3本見つけてましたが
これがどんなヒントになるのやら。
見た目100%の時代に
見た目が全てじゃないと教えてくれたのは良かったなあ。
tomo
エリさん、おはようございます。
観てますよ~、亀ちゃんベム!ほんとほんと、おっしゃるとおり、あの醜い妖怪の姿が、今では見慣れて愛おしくさえ思えて来ましたね~。あのくぐもった声も、何だか泣けて来ます。
夏目刑事がベムたちを受け容れてくれたのが、素敵でしたね。醜い姿の内にあるベムたちの純粋な心をちゃんと理解してくれた彼も、やっぱり温かくて純粋なひとなんですね。
今回は、これまでどちらかというと寡黙で通して来た亀ちゃんベムの見せ場がたっぷりで、嬉しかったですわ~。ああいう「切なさ」を演じさせたら、我らが亀ちゃんの独壇場ですね!「うっとりとウルウルの交錯するギリギリで・・・」に座布団3枚~!(笑)
それにしても、ベラもベロもほんとにハマリ役ですねえ。ベラのあの冷めたべらんめえ調、杏ちゃん上手いわ。福くんも、けっこう台詞が多くて大変でしょうに、上手ですよね。
柄本さんが、ほんとに不気味でいや~な感じ。あの博士(?)の先祖なのに生きているってことは、彼も自分を実験台にして失敗した妖怪人間なのかしら?あの杖も持ってるし・・・。実は、大昔アニメを観ていたけれど、その辺りはきれいさっぱり忘れているので(苦笑)、ワクワクしながら楽しめてほんとによかったと思っています。(笑)
観てますよ~、亀ちゃんベム!ほんとほんと、おっしゃるとおり、あの醜い妖怪の姿が、今では見慣れて愛おしくさえ思えて来ましたね~。あのくぐもった声も、何だか泣けて来ます。
夏目刑事がベムたちを受け容れてくれたのが、素敵でしたね。醜い姿の内にあるベムたちの純粋な心をちゃんと理解してくれた彼も、やっぱり温かくて純粋なひとなんですね。
今回は、これまでどちらかというと寡黙で通して来た亀ちゃんベムの見せ場がたっぷりで、嬉しかったですわ~。ああいう「切なさ」を演じさせたら、我らが亀ちゃんの独壇場ですね!「うっとりとウルウルの交錯するギリギリで・・・」に座布団3枚~!(笑)
それにしても、ベラもベロもほんとにハマリ役ですねえ。ベラのあの冷めたべらんめえ調、杏ちゃん上手いわ。福くんも、けっこう台詞が多くて大変でしょうに、上手ですよね。
柄本さんが、ほんとに不気味でいや~な感じ。あの博士(?)の先祖なのに生きているってことは、彼も自分を実験台にして失敗した妖怪人間なのかしら?あの杖も持ってるし・・・。実は、大昔アニメを観ていたけれど、その辺りはきれいさっぱり忘れているので(苦笑)、ワクワクしながら楽しめてほんとによかったと思っています。(笑)
2011/11/21 Mon URL [ Edit ]
あい
こんにちは~!!
夏目さん、変身するシーンに腰を抜かしながらも
ちゃんと受け止めてくれてよかったです~。
けど、柄本さんが何かしでかすんですよね 涙
またベムが傷つくのか、何をされても夏目を信じるのか・・
傷ついた顔が今から楽しみでもあり
まぁ最後はきっとうまくいくに違いないと思っているから
亀ちゃんの苦しむ顔も楽しめるんですけど。
それにしても、変身の瞬間も悲痛な叫びに聴こえるし・・・
醜い姿に哀愁が漂っているように感じる今日この頃です。
夏目さん、変身するシーンに腰を抜かしながらも
ちゃんと受け止めてくれてよかったです~。
けど、柄本さんが何かしでかすんですよね 涙
またベムが傷つくのか、何をされても夏目を信じるのか・・
傷ついた顔が今から楽しみでもあり

まぁ最後はきっとうまくいくに違いないと思っているから
亀ちゃんの苦しむ顔も楽しめるんですけど。
それにしても、変身の瞬間も悲痛な叫びに聴こえるし・・・
醜い姿に哀愁が漂っているように感じる今日この頃です。
2011/11/21 Mon URL [ Edit ]
くう
ほんと、人間じゃない彼らの方が、ずっと心持が素晴らしいんですよね。
なのに人間になりたいなんて、なってもちっとも得しないよ・・・
とか思ってしまう。
でも、夏目さんは解ってくれた。
ベムの気持ちが伝わるシーンは涙でした…切ない(ノ_-。)
カメちゃんも素晴らしいし、珍しくヘタレた役の北村さんも
ほんと、上手い。
ステキなエピソードと良い役者さんに恵まれた凄いドラマですよね(#^.^#)
なのに人間になりたいなんて、なってもちっとも得しないよ・・・
とか思ってしまう。
でも、夏目さんは解ってくれた。
ベムの気持ちが伝わるシーンは涙でした…切ない(ノ_-。)
カメちゃんも素晴らしいし、珍しくヘタレた役の北村さんも
ほんと、上手い。
ステキなエピソードと良い役者さんに恵まれた凄いドラマですよね(#^.^#)
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
おお~すでにコアな熱い視線ですね~♪
私も土曜9時はテレビ前です。
録画は結局見ないのでオンタイムですのよ。
これがなかなか大変なんですけど。
>彼も、やっぱり温かくて純粋なひとなんですね
夏目刑事役の北村さんてブラックが多いし
お顔が鋭いのできつめの役も多いですよね。
それが今回はぽわんと見えて好感触。
こんな温かい系もいいですよね。
コレを機に転換してもいいのに~。
人間でベムたちを妖怪だと理解したあとで
受け入れてくれたのは二人目ですね。
こうやってどんどん増えていったら
妖怪の姿でも市民権を得て、堂々と正義を行ったり、
すぐ隣で普通に生きていけるのになあ~。
そんな甘いことはないとはわかっているけど
つい妄想しちゃうんだわ。
>ああいう「切なさ」を演じさせたら、我らが亀ちゃんの独壇場ですね!
「うっとりとウルウルの交錯するギリギリで・・・」に座布団3枚~
そうそう、切なさを演じたら亀ちゃんの右に出る人はいませんよね~(オヤバカ^^;
今週もすっかり亀ワールドに浸れてよかったわ~。
うっとりしながら涙も。
この複雑で幸せな思いはドラマを見ている人だけの特権ですよね。
座布団ありがたく~♪
>ベラのあの冷めたべらんめえ調、杏ちゃん上手いわ
杏ちゃんがベラ役にあんなにハマるなんてね。
ちょっと前のKYなお受験ママの時とは全然違う
この役が最も彼女の出世作になりそう。
福ちゃんはただかわいいのひとこと。
でもあのしゃべり方がだんだん鼻についてきちゃった。
成長すれば治りますよね?
>彼も自分を実験台にして失敗し
た妖怪人間なのかしら
ああ~そういうことなのね。
なんせ、サイド的には事件があったり
いろいろあるんですが
ちゃんと内容に入ってなくてベムちゃんを
うっとりぽわ~んと見てるうちにあっという間に終わってしまうんだわ(汗)
同じ妖怪人間だとしたら、
正義の心だけを取り出したベムたちとずいぶん違いますね。
最後は正義と悪の戦いになるんでしょうかねえ?
アニメとは全く別物という話ですが
私もこのドラマに心底感動しながら見ています~。
あと4話ぐらいなんでしょうかね?
いい秋になりましたわ。
おお~すでにコアな熱い視線ですね~♪
私も土曜9時はテレビ前です。
録画は結局見ないのでオンタイムですのよ。
これがなかなか大変なんですけど。
>彼も、やっぱり温かくて純粋なひとなんですね
夏目刑事役の北村さんてブラックが多いし
お顔が鋭いのできつめの役も多いですよね。
それが今回はぽわんと見えて好感触。
こんな温かい系もいいですよね。
コレを機に転換してもいいのに~。
人間でベムたちを妖怪だと理解したあとで
受け入れてくれたのは二人目ですね。
こうやってどんどん増えていったら
妖怪の姿でも市民権を得て、堂々と正義を行ったり、
すぐ隣で普通に生きていけるのになあ~。
そんな甘いことはないとはわかっているけど
つい妄想しちゃうんだわ。
>ああいう「切なさ」を演じさせたら、我らが亀ちゃんの独壇場ですね!
「うっとりとウルウルの交錯するギリギリで・・・」に座布団3枚~
そうそう、切なさを演じたら亀ちゃんの右に出る人はいませんよね~(オヤバカ^^;
今週もすっかり亀ワールドに浸れてよかったわ~。
うっとりしながら涙も。
この複雑で幸せな思いはドラマを見ている人だけの特権ですよね。
座布団ありがたく~♪
>ベラのあの冷めたべらんめえ調、杏ちゃん上手いわ
杏ちゃんがベラ役にあんなにハマるなんてね。
ちょっと前のKYなお受験ママの時とは全然違う
この役が最も彼女の出世作になりそう。
福ちゃんはただかわいいのひとこと。
でもあのしゃべり方がだんだん鼻についてきちゃった。
成長すれば治りますよね?
>彼も自分を実験台にして失敗し
た妖怪人間なのかしら
ああ~そういうことなのね。
なんせ、サイド的には事件があったり
いろいろあるんですが
ちゃんと内容に入ってなくてベムちゃんを
うっとりぽわ~んと見てるうちにあっという間に終わってしまうんだわ(汗)
同じ妖怪人間だとしたら、
正義の心だけを取り出したベムたちとずいぶん違いますね。
最後は正義と悪の戦いになるんでしょうかねえ?
アニメとは全く別物という話ですが
私もこのドラマに心底感動しながら見ています~。
あと4話ぐらいなんでしょうかね?
いい秋になりましたわ。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
やっぱ、楽しみなドラマになってますよね。
>ちゃんと受け止めてくれてよかったです
そうそう、腰ぬかしてたのよね。
それで、悩みながらもちゃんと受け止めたというのが
とんでもなく嬉しいことでしたわ。
>傷ついた顔が今から楽しみでもあり
>亀ちゃんの苦しむ顔も楽しめるんですけど。
ふふふ、あいさん、お仲間ですね~
同じシーンで萌えてますねきっと。
それにしてもあの切なさの亀ちゃんてば
うっとりだわ~。
>醜い姿に哀愁が漂っているように感じる今日この頃です
そうなのよ。
初回、私が「難」だと言い切ったあの姿が
こんなに愛しくなるなんて思いもしませんでしたわ。
変身のときの咆哮も物悲しさが漂っていて
胸が苦しいような気持ちになりますね。
きっと人間にしてあげたいと思いつつ
もっと不憫な亀ちゃんを見ていたいような
複雑な気分でもあります・・
やっぱ、楽しみなドラマになってますよね。
>ちゃんと受け止めてくれてよかったです
そうそう、腰ぬかしてたのよね。
それで、悩みながらもちゃんと受け止めたというのが
とんでもなく嬉しいことでしたわ。
>傷ついた顔が今から楽しみでもあり
>亀ちゃんの苦しむ顔も楽しめるんですけど。
ふふふ、あいさん、お仲間ですね~
同じシーンで萌えてますねきっと。
それにしてもあの切なさの亀ちゃんてば
うっとりだわ~。
>醜い姿に哀愁が漂っているように感じる今日この頃です
そうなのよ。
初回、私が「難」だと言い切ったあの姿が
こんなに愛しくなるなんて思いもしませんでしたわ。
変身のときの咆哮も物悲しさが漂っていて
胸が苦しいような気持ちになりますね。
きっと人間にしてあげたいと思いつつ
もっと不憫な亀ちゃんを見ていたいような
複雑な気分でもあります・・
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
どんどんいいドラマになってますね。
最初のころの不気味なイメージが全く消えました。
>人間じゃない彼らの方が、ずっと心持が素晴らしいんですよね
本当にねえ~。
この妖怪の姿と心根の美しさが対極にあるというのは
イジワルですよねえ。
でも、付き合っていくうちに純粋な心が
夏目さんにちゃんと見えてくるというのが
良かった~。
亀ちゃんも野ブタ以来のヒットだし
それも同じ時間枠だったのが嬉しいですね。
北村さんはこれを機に新境地で^^
いつまでも終わらないでほしいんですけど
せめて希望を持たせた終わり方にしてほしいです~。
どんどんいいドラマになってますね。
最初のころの不気味なイメージが全く消えました。
>人間じゃない彼らの方が、ずっと心持が素晴らしいんですよね
本当にねえ~。
この妖怪の姿と心根の美しさが対極にあるというのは
イジワルですよねえ。
でも、付き合っていくうちに純粋な心が
夏目さんにちゃんと見えてくるというのが
良かった~。
亀ちゃんも野ブタ以来のヒットだし
それも同じ時間枠だったのが嬉しいですね。
北村さんはこれを機に新境地で^^
いつまでも終わらないでほしいんですけど
せめて希望を持たせた終わり方にしてほしいです~。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1503-c2fce6d3
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1503-c2fce6d3
「妖怪人間ベム」第5話
緒方晋作(柄本明)の研究所で、ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木 福)と夏目刑事(北村一輝)が鉢合わせ。
ベロが下手な言い訳をしていたが、ベムは自分たちが人間に作られた失敗作の人間であることをカミングアウトしちゃう。
?...
世事熟視~コソダチP 2011/11/20 Sun 14:09
「どう進めば良いか分かんないんです僕の人生」そんな事、警官に聞くな月になみだを流す♪おれたちゃ妖怪人間なのさ悪をこらしてひとの世に生きるのぞみにもえている早くお人好しに...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011/11/20 Sun 17:17
「どう進めば良いか 分かんないんです 僕の人生」そんな事、警官に聞くな月になみだ
虎団Jr. 虎ックバック専用機 2011/11/20 Sun 17:17
おベムよしにおベラよし・・・(ノω・、) ウゥ・・・
ほんとにあんた達ときたら、そんじょそこらのお人よしよりよっぽどお妖怪よしだよぉ~
今回は犯人ゲストの斎藤工くんには悪いけど、事件の印象より何より夏目とベム達の
やりとりにうるうるじーん・・・
篠山豊@斎?...
あるがまま・・・ 2011/11/20 Sun 22:59
あなた達家族は、日陰でしか生きることのできなかった俺達を温かく迎え入れてくれた。
あなた達のおかげでこの街で過ごして来た時間がとても幸せに思えた。
あなたのおかげで俺は…。
もっと人間にな...
ドラマ@見取り八段・実0段 2011/11/22 Tue 00:33
10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』(公式)の第5話『ベムベラベロ誕生の秘密…さよなら妖怪』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。
人間を助けるも、怖がらせる...
ディレクターの目線blog@FC2 2011/11/22 Tue 17:23
| Home |