11/30/2011 カレ、夫、男友達 第5話
今週はラストで大きく動きました。それにしてもスキャンダルって何でしょうねえ。
治子はスキャンダルでイベントプロデューサーの第一線から外される。
そんなとき治子に妊娠の兆しがあり、熊木は手放しで喜ぶ。
育子は正彰との交流が深まる中で、光夫との関係に疑問を持ち始める。
麻子はスーパーでDV被害者らしい主婦・雪枝を見かけ、思わず後を追い話しかける。
鏡に映る自分の姿を雪枝の中に見た麻子は、現状から逃れることを決意する・・・。
今週最も違和感はスキャンダルで仕事の降板という点です。
そういえば月9でも大島さん演ずる女性が
二股の噂で派遣を切られたというエピがありました。
こちら、治子は、男関係の中傷メールでクライアントからの要望と言われ
降板になっています。
実際には、ウソの告発だったとしてもそのメールを送ったのが
仲良くしていた高橋かおり演じる部下だったというのがショックなのでした。
公人じゃないし、仕事とプライベートは関係ないでしょ?
そういいきれるとは思うのですけれど
悪評判を怖れて結局怪文書に屈したことになります。
ということは事実無根であっても怪文書を送った者勝ちになってしまいますね。
治子がさほど抗議もせずすんなり、リーダーの座を明け渡したのには拍子抜けでしたが
これでいいんでしょうか。
大島さんの件での派遣でもその切り方には再考の余地があるし、
治子だって現実には許されないようなものだし、
労働争議とか戦ってもいいのだけどね・・ま、そういうドラマじゃないからねえ・・・
そんなわけで、治子は帰宅し、ペットを飼う話になりますが
本当に欲しいもの(@赤ちゃん)はクマちゃんにあげられないからというわけです。
で、犬小屋など作ったりと勤しむクマちゃんでした。
ところが、治子は生理が遅れていて、もしかしたらという期待を抱かせてしまうのです。
でもこれがぬか喜びだったというのがラストでわかり
クマちゃんについ同情しちゃうということになりました。
それにしても、クマちゃんは違う可能性もあるというのにケーキなんか用意してたし
本当、辛いね。
さらに、傷口に塩で、治子の携帯を見てしまった@@
体の相性がいいなどと元カレが送ってきていたあれです。
本当、気持ちの悪い男だとは思ってたんですけど冒頭ではクマちゃんを安心させるために
全然そぶりも見せず、少し好感度を上げたというのにやっぱりズドンと落ちてしまいました。
ま、それは治子のメールを削除しないずぼらさが招いた事故ですね。
そんなところで、育子(夏帆)には、交際中のカレがいるわけですが
惰性というか、単に付き合ってるだけでそれ以上の感情がないわけです。
それでも付き合わなくてはならないと思い込む育子は自称宇宙人というとおり
思考の変わった子であることは違いありません。
ですが、ようやく岸(三浦貴大)への思慕を自覚できたようで
ここらで自分の気持ちに正直になってもいいんでは?
二人がいるシーンがこのドラマでは最もほっとできるようなのんびりした空気が漂っていて
いい感じです。
そして大きな動きは麻子。
先週から外に気持ちが向けられて変化がみられたのですが、
相変わらず、盗撮されてることを承知で部屋にいるので
やっぱりダメなのかと残念な気持ちを誘ったのも事実。
それにしてもサポートの包帯を巻くのも痛そうで
肋骨とか折れてるんでは?
ピアノのイスで殴ったりしたら普通に大怪我じゃない?
それなのに「わざとらしい」という邦一も自分のしていることの自覚がないのね。
これで医者にいけば一発でばれると思うのだけど。
そんな麻子も帰宅した邦一に抱きしめられるとつい許してしまうようです。
そしてついに麻子が決断したのはスーパーで同じDVに遭ってる主婦を見たからでした。
夫は悪くないというその口上は聞いていて腹だたしいものでした。
医者に行かなくていいように手加減してくれているとか
自分が逃げようとして自分で打ったためにできた怪我だとか
暴力による怯えが全身に漂い、みるも無残なこの女性。
それは、自分を見る思いだった麻子はようやく
「私たち、逃げなくちゃ」ということに気づきます。
いきなり、車での逃亡シーンに切り替わってますが
治子に助けを求める麻子なのでした。
この時、治子は外なのですが、家には治子の忘れていった仕事用の携帯があり
クマちゃんは治子が仕事を外されたことを知り、
さらに元カレの「体の相性うんぬん」を見てしまうのでした。
赤ちゃんの件がどうなったのかうやむやにされた上にコレだったので
気の毒なクマちゃんで終わった5話でした。
*****
もう一つのエピに父親の再婚相手の入院がありました。
妊娠して何か具合が悪くなったらしい彼女が言う、
二人でいるうちは家族じゃないが、
三人になると家族になるという話は
治子には勉強になったか痛いものだったか。
治子ももしかして家族が作れた可能性があったのに、
どうも「ストレス」で遅れているだけのようです。残念。
それにしてもクマちゃんは先週から怪文書中傷の手紙や
今週の元カレのメールで心底気持ちがゆらぎそうですね。
せっかく、プロポーズの痛手から立ち直ったのに
今度こそ再起不能のような。
治子はどうするんでしょう?
とにかく麻子に大きな動きがあったのは良かったことです。
無表情で暴力をふるうユースケは恐すぎました。
それを長い間許してきたのは何故だったのかも知りたいのですが
とにかく目が覚めたのはいいことです。
ただ、邦一がどうでるかが心配ですよね。
言葉巧みに取りもどそうとするでしょうし
強硬手段にでるかもしれない。
何をしでかすかわからない不気味さがあるのが
ユースケ・サンタマリアの持ち味ですか。
次回が気になります。
そんなとき治子に妊娠の兆しがあり、熊木は手放しで喜ぶ。
育子は正彰との交流が深まる中で、光夫との関係に疑問を持ち始める。
麻子はスーパーでDV被害者らしい主婦・雪枝を見かけ、思わず後を追い話しかける。
鏡に映る自分の姿を雪枝の中に見た麻子は、現状から逃れることを決意する・・・。
今週最も違和感はスキャンダルで仕事の降板という点です。
そういえば月9でも大島さん演ずる女性が
二股の噂で派遣を切られたというエピがありました。
こちら、治子は、男関係の中傷メールでクライアントからの要望と言われ
降板になっています。
実際には、ウソの告発だったとしてもそのメールを送ったのが
仲良くしていた高橋かおり演じる部下だったというのがショックなのでした。
公人じゃないし、仕事とプライベートは関係ないでしょ?
そういいきれるとは思うのですけれど
悪評判を怖れて結局怪文書に屈したことになります。
ということは事実無根であっても怪文書を送った者勝ちになってしまいますね。
治子がさほど抗議もせずすんなり、リーダーの座を明け渡したのには拍子抜けでしたが
これでいいんでしょうか。
大島さんの件での派遣でもその切り方には再考の余地があるし、
治子だって現実には許されないようなものだし、
労働争議とか戦ってもいいのだけどね・・ま、そういうドラマじゃないからねえ・・・
そんなわけで、治子は帰宅し、ペットを飼う話になりますが
本当に欲しいもの(@赤ちゃん)はクマちゃんにあげられないからというわけです。
で、犬小屋など作ったりと勤しむクマちゃんでした。
ところが、治子は生理が遅れていて、もしかしたらという期待を抱かせてしまうのです。
でもこれがぬか喜びだったというのがラストでわかり
クマちゃんについ同情しちゃうということになりました。
それにしても、クマちゃんは違う可能性もあるというのにケーキなんか用意してたし
本当、辛いね。
さらに、傷口に塩で、治子の携帯を見てしまった@@
体の相性がいいなどと元カレが送ってきていたあれです。
本当、気持ちの悪い男だとは思ってたんですけど冒頭ではクマちゃんを安心させるために
全然そぶりも見せず、少し好感度を上げたというのにやっぱりズドンと落ちてしまいました。
ま、それは治子のメールを削除しないずぼらさが招いた事故ですね。
そんなところで、育子(夏帆)には、交際中のカレがいるわけですが
惰性というか、単に付き合ってるだけでそれ以上の感情がないわけです。
それでも付き合わなくてはならないと思い込む育子は自称宇宙人というとおり
思考の変わった子であることは違いありません。
ですが、ようやく岸(三浦貴大)への思慕を自覚できたようで
ここらで自分の気持ちに正直になってもいいんでは?
二人がいるシーンがこのドラマでは最もほっとできるようなのんびりした空気が漂っていて
いい感じです。
そして大きな動きは麻子。
先週から外に気持ちが向けられて変化がみられたのですが、
相変わらず、盗撮されてることを承知で部屋にいるので
やっぱりダメなのかと残念な気持ちを誘ったのも事実。
それにしてもサポートの包帯を巻くのも痛そうで
肋骨とか折れてるんでは?
ピアノのイスで殴ったりしたら普通に大怪我じゃない?
それなのに「わざとらしい」という邦一も自分のしていることの自覚がないのね。
これで医者にいけば一発でばれると思うのだけど。
そんな麻子も帰宅した邦一に抱きしめられるとつい許してしまうようです。
そしてついに麻子が決断したのはスーパーで同じDVに遭ってる主婦を見たからでした。
夫は悪くないというその口上は聞いていて腹だたしいものでした。
医者に行かなくていいように手加減してくれているとか
自分が逃げようとして自分で打ったためにできた怪我だとか
暴力による怯えが全身に漂い、みるも無残なこの女性。
それは、自分を見る思いだった麻子はようやく
「私たち、逃げなくちゃ」ということに気づきます。
いきなり、車での逃亡シーンに切り替わってますが
治子に助けを求める麻子なのでした。
この時、治子は外なのですが、家には治子の忘れていった仕事用の携帯があり
クマちゃんは治子が仕事を外されたことを知り、
さらに元カレの「体の相性うんぬん」を見てしまうのでした。
赤ちゃんの件がどうなったのかうやむやにされた上にコレだったので
気の毒なクマちゃんで終わった5話でした。
*****
もう一つのエピに父親の再婚相手の入院がありました。
妊娠して何か具合が悪くなったらしい彼女が言う、
二人でいるうちは家族じゃないが、
三人になると家族になるという話は
治子には勉強になったか痛いものだったか。
治子ももしかして家族が作れた可能性があったのに、
どうも「ストレス」で遅れているだけのようです。残念。
それにしてもクマちゃんは先週から怪文書中傷の手紙や
今週の元カレのメールで心底気持ちがゆらぎそうですね。
せっかく、プロポーズの痛手から立ち直ったのに
今度こそ再起不能のような。
治子はどうするんでしょう?
とにかく麻子に大きな動きがあったのは良かったことです。
無表情で暴力をふるうユースケは恐すぎました。
それを長い間許してきたのは何故だったのかも知りたいのですが
とにかく目が覚めたのはいいことです。
ただ、邦一がどうでるかが心配ですよね。
言葉巧みに取りもどそうとするでしょうし
強硬手段にでるかもしれない。
何をしでかすかわからない不気味さがあるのが
ユースケ・サンタマリアの持ち味ですか。
次回が気になります。
tomo
エリさん、こんにちは。
私もこのドラマ、ずっとイライラしながらも観ています。(笑)マトモなのはクマちゃんだけだわ。三姉妹も両親も周りの人たちも、イライラさせられっぱなしです。あ、三浦さんちの息子さんもマトモそうですね。
一番解せないのは、やっぱり麻子でしょうか。「愛ある束縛がいい」なんて、麻子も病んでますよね。あそこまで暴力振るわれて、それでもじっと耐えてるなんて、どう考えてもおかしいわ。今週はラストでようやく目が覚めたようですが、あの夫がすんなりと別れる訳はなさそうですね。
治子も、いちいちイライラしますね~。そうそう、読まれたらヤバイメールは、その場で削除よね?確かに悪気はないんだけど、大雑把なのが災いしそうですね・・・。
育子はほんとに宇宙人のような女性ですが、ここに来てやっと少し人間らしい感情が芽生えて来たみたいで。(笑)あのいい加減な男とは、早く別れて欲しいですね。あと、仕事場でいちいち携帯取るのは、どうなんでしょう?すぐそばに置いて仕事するっていうもの、何だか違和感ありです。
そうなんですね、中傷メールくらいであっさり引き下がる治子には、びっくりしましたわ~。せっかくここまで頑張って来たのに。おっしゃるとおり、公人でもないんだし、徹底的にシラを切ってみせてもよかったのでは?本当に勿体ないですね。
来週は、大きく動いて来そうですね。楽しみです。
私もこのドラマ、ずっとイライラしながらも観ています。(笑)マトモなのはクマちゃんだけだわ。三姉妹も両親も周りの人たちも、イライラさせられっぱなしです。あ、三浦さんちの息子さんもマトモそうですね。
一番解せないのは、やっぱり麻子でしょうか。「愛ある束縛がいい」なんて、麻子も病んでますよね。あそこまで暴力振るわれて、それでもじっと耐えてるなんて、どう考えてもおかしいわ。今週はラストでようやく目が覚めたようですが、あの夫がすんなりと別れる訳はなさそうですね。
治子も、いちいちイライラしますね~。そうそう、読まれたらヤバイメールは、その場で削除よね?確かに悪気はないんだけど、大雑把なのが災いしそうですね・・・。
育子はほんとに宇宙人のような女性ですが、ここに来てやっと少し人間らしい感情が芽生えて来たみたいで。(笑)あのいい加減な男とは、早く別れて欲しいですね。あと、仕事場でいちいち携帯取るのは、どうなんでしょう?すぐそばに置いて仕事するっていうもの、何だか違和感ありです。
そうなんですね、中傷メールくらいであっさり引き下がる治子には、びっくりしましたわ~。せっかくここまで頑張って来たのに。おっしゃるとおり、公人でもないんだし、徹底的にシラを切ってみせてもよかったのでは?本当に勿体ないですね。
来週は、大きく動いて来そうですね。楽しみです。
2011/11/30 Wed URL [ Edit ]
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
なんと~♪tomoさんもご覧になってたとはっ!!
このドラマ、お仲間がいないので諦めムードでしたわ。
レビューは時間のある水曜日しかできないわけで
脳トレとかそんな感じでとりあげてるのですけど
私的にはなんだかんだとハラハラ見ています。
確かに誰も彼も病気ですよね。
正常な感覚の人が出てこない不思議。
原作の人がさらにちょっと神経が細やかなので
脚本も反映してしまうんでしょうねえ。
まともなのがクマちゃんと岸だけというのに
笑いました。
治子がいちおう主役の立場なんですが
三姉妹順繰りにエピを盛り込むせいか
盛りだくさんになり溺れそうですよね。
治子の元気さはとってもいいんですけど
やはりどこか感覚がずれてるのが痛いような。
クマちゃんに愛想つかされないようにって
ついつい思っちゃいます。
>仕事場でいちいち携帯取るのは、どうなんでしょう?
確かに育子はいつも電話にでていて気になりますね~。
職場ではバッグに入れてそのままにしてる人が多いはずですし
会社によっては仕事用の携帯を持たされたりするので。
ただ育子はまだ院生で研究も勉強の一つですから
自覚が足りないのかもしれません。
仕事というよりはそばにいる岸に対して
悪いような気がするって気持ちを
見せてほしいんですけど^^;
>徹底的にシラを切ってみせてもよかったのでは?本当に勿体ないですね。
おお~、tomoさんもそう思われました?
本当に今までがんばってきたのに調べもせず、
中傷に屈したというのがむかついちゃいました。
普通にこういうシーンでは戦ってもいいはずですし、
治子の性格なら徹底抗戦という気がしたので
なんか拍子抜けでした。
>「愛ある束縛がいい」なんて、麻子も病んでますよね
最も問題なのは麻子の夫婦ですが、
本人が自覚しない限り他人にはどうしようもないことなんですよね。
今回ようやく目覚めたので良い方向にいくと思いますが
あの夫がどうでるのか不気味な人なわけで
心配ですよねえ。
とにかく一歩前進できたことだけは評価しています。
次回が楽しみになってきましたね!!
なんと~♪tomoさんもご覧になってたとはっ!!
このドラマ、お仲間がいないので諦めムードでしたわ。
レビューは時間のある水曜日しかできないわけで
脳トレとかそんな感じでとりあげてるのですけど
私的にはなんだかんだとハラハラ見ています。
確かに誰も彼も病気ですよね。
正常な感覚の人が出てこない不思議。
原作の人がさらにちょっと神経が細やかなので
脚本も反映してしまうんでしょうねえ。
まともなのがクマちゃんと岸だけというのに
笑いました。
治子がいちおう主役の立場なんですが
三姉妹順繰りにエピを盛り込むせいか
盛りだくさんになり溺れそうですよね。
治子の元気さはとってもいいんですけど
やはりどこか感覚がずれてるのが痛いような。
クマちゃんに愛想つかされないようにって
ついつい思っちゃいます。
>仕事場でいちいち携帯取るのは、どうなんでしょう?
確かに育子はいつも電話にでていて気になりますね~。
職場ではバッグに入れてそのままにしてる人が多いはずですし
会社によっては仕事用の携帯を持たされたりするので。
ただ育子はまだ院生で研究も勉強の一つですから
自覚が足りないのかもしれません。
仕事というよりはそばにいる岸に対して
悪いような気がするって気持ちを
見せてほしいんですけど^^;
>徹底的にシラを切ってみせてもよかったのでは?本当に勿体ないですね。
おお~、tomoさんもそう思われました?
本当に今までがんばってきたのに調べもせず、
中傷に屈したというのがむかついちゃいました。
普通にこういうシーンでは戦ってもいいはずですし、
治子の性格なら徹底抗戦という気がしたので
なんか拍子抜けでした。
>「愛ある束縛がいい」なんて、麻子も病んでますよね
最も問題なのは麻子の夫婦ですが、
本人が自覚しない限り他人にはどうしようもないことなんですよね。
今回ようやく目覚めたので良い方向にいくと思いますが
あの夫がどうでるのか不気味な人なわけで
心配ですよねえ。
とにかく一歩前進できたことだけは評価しています。
次回が楽しみになってきましたね!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1506-abbeb68e
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1506-abbeb68e
「カレ、夫、男友達」
第5回【私たち、逃げなくちゃ】
久美(高橋かおり)が社内中に送った中傷メールによって治子(真木よう子)は仕事を外される。
久美は、仕事も男も易々と手に入れる治子へのただならぬ感情を抱いていた様子。
久美を弁護はしないけど、たし?...
世事熟視~コソダチP 2011/11/30 Wed 16:59
オハナシは、ラスト、一気に急展開。耐えに耐えてたVD妻同士、以心伝心。手に手をとっての逃避行… さぁさ、どうなる?
また、治子(真木よう子)も、信じてた職場の親友にスキャンダルをまかれ、公私共に立場が苦境に。
それを、打破すべくパートナーの熊木(徳井...
のほほん便り 2011/11/30 Wed 17:39
わんこもふもふ「今、彼女といるあなたが羨ましい」嘘つき八木っちに、あっさり騙されすっかり上機嫌になる熊ちゃんカレ、夫、男友達第5回私たち、逃げなくちゃ棒よしもと1号と、...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011/11/30 Wed 19:21
| Home |