10/29/2012 MONSTERS 第2話
初回よりはマシでしたが根本的に時間帯を間違えてるのでは?7時8時台のドラマならば許せるかな~?
そもそも慎吾ちゃんといったら
おっはーの慎吾ママ、西遊記の孫悟空とか、こち亀とか
この方、かぶりもの路線なんですね。
なのでモンスター的顔もかぶりもの系で行くのは当然なのだわ。
だからあの変顔ということになったわけね。
この時点ですでにドラマのターゲットが絞られてしまってるわけで
それでも9時台で放映ならばそれなりのテクが必要でしょう?
だけど、最初に犯人がばれてしまってるわけです。
ゲストが犯人なのはお約束ですが
今週の候補は4人ぐらいいたわけでそこから楽しめるはずでした。
だけどあの脅迫状をたいして驚きもせずマスコミに流せって
まるで自作自演なのが見え見え。
この時点で浅野さんが浮上して
それからはもうこの人「犯人」という目でみちゃうから
全然ミステリーが楽しめない・・orz
風船や手袋の仕込みも浅野さんが犯人と思い込んでみてしまうから
それなりにあちこちほつれがないかと探してしまうのね。
絶対にそこにいたともいえないし、いなかったともいえない。
怪我してもやらせと見ていればなんでもありです。
それにしても(やらせの)怪我後に休んでいた車から奥さん殺人現場まですぐそこだったのか?
秘書(山本耕史)が奥さんを探してる間の出来事ですけどね。
間に合ったのが不思議なくらいでいろいろと突っ込みたい点も多いし。
ただ先週よりは本当にマシになってました。
慎吾ちゃんについては虚心坦懐、素直な心で見たら
あの顔につい苦笑したシーンが本当にあったので
子供からお年寄りまで楽しめる「全員集合」を目指してる風にもうけとれるのですね。
そういえば、金田一さんを亀田、河田と間違える浅野さんも笑いを誘ってます。
でも9時台視聴者を想定するなら
企画とキャスティングに、ひずみがあるわけで
これは同床異夢ってことなんでしょうかね・・・。
このまま時間をかければ融合するという見方もありますが
その前にほぼ脱落しちゃってるとか^^;
軌道修正するなら急がないと・・
★ ★ ★
そんなところで先週見逃した西園寺さんと金田一さんの
おでこぐりぐりシーンが序盤にあってそこだけちょっと盛り上がってました。
Pさん、迷惑そうなんだけど目が見開かれておかしいやら。
全体的にコメディはPさんの得意分野ですので
とくにとぼけた顔で視聴者に目配せでも始めそうな雰囲気は
もう面目躍如といったところです。
続いての平八との顔接近も近くて受けます。
Pさん、かわいさのあまりその道の方々に狙われてるのかもねえ。
そういったところで、自販機から見える顔半分とか
恵美ちゃんとのとろけそうな顔(シーン)もありえないからか、良かったですしね。
マンションの高層階に住んでいるというのはわかったけど
ハートのクッションとか恵美ちゃんの持参なんでしょうか?
あのお部屋、お坊ちゃまらしからぬ甘い不思議な空間でしたね・・。
事件再現で地面に寝かされたり、やくざにぼこぼこにされたりで
新人なりの大変さも、同情票を取れますか^^;
ラストは西園寺さんは山本さんに謝ってましたが
そもそもは恵美ちゃんが「事件の犯人は得する人物」と
捜査のイロハを仕込んだ間違いだらけの情報から
あやまった方向への推理でしたもんね。
てか、素人さんから教えてもらうのもお坊ちゃまの西園寺さんだからありなのか。
コンビながら平八は全く西園寺さんとペアという認識がなくて
自分の道を爆走している点も本家の「相棒」と似ていますね。
西園寺さんも見張りという意識だからそうなるんでしょうか。
さらに、「犯人はあなたです」といった雰囲気とセリフはまさに古畑さんをほうふつさせます。
初回から二番煎じと言われていることがいつか修正されて
どこかでコレが本家の平八流となれたらいいですね。
以下は MONSTERS 第2話 あらすじ
平八 (香取慎吾) の下に監視役として付くことになった 西園寺 (山下智久)。しかし24時間目を離さないように 金田 (遠藤憲一) から命じられたにも関わらず、あっさり姿を見失ってしまい、金田から注意を受ける。
そんな中で世間の注目は終盤戦に入った衆議院選挙に集まっていた。中でも最も加熱している選挙区が、与党で元首相の 鷺沼氏 (岩松了) と野党で元警察庁長官の 大畑氏 (浅野和之) の戦い。日々激しい舌戦が繰り広げられる中、ある日大畑陣営に脅迫状が届く。その内容は「今すぐに立候補を取りやめなければ命は保証しない。」というものであった。大畑は警察を呼ぶより前にこの情報をマスコミにリークし、カメラの前で「脅迫には屈しない。」と宣言したものの、世論調査の結果は鷺沼陣営との差がますます開く結果となってしまった。
その直後、大畑と夫人の 久美子 (古川りか) は暴漢に襲われ、大畑は足に大怪我を負い、夫人は殺害されるという最悪の結果を招くに至る。選挙の当落を争う候補者に起きた悲劇。事件の成り行き次第では選挙結果に大きな影響を及ぼすことも考えられる。
早速捜査に動き出す金田を初めとした捜査一課。平八と西園寺のコンビも金田班とは別に真相究明に乗り出す。現場からはすぐに犯人の遺留品と思われる物が見つかり、持ち主も判明。容疑者として逮捕される。しかし被害者2人を襲った際の凶器はいつになっても見つからない。果たして真犯人は別にいるのか――。
怪我を負った大畑は、車椅子で選挙戦を戦うと宣言し、人々の共感を得て大差をつけられていた鷺沼を急速に追い上げる。
そんな中、捜査の過程で平八が目を付けた物は、選挙には欠かせない「あるもの」だった。
おっはーの慎吾ママ、西遊記の孫悟空とか、こち亀とか
この方、かぶりもの路線なんですね。
なのでモンスター的顔もかぶりもの系で行くのは当然なのだわ。
だからあの変顔ということになったわけね。
この時点ですでにドラマのターゲットが絞られてしまってるわけで
それでも9時台で放映ならばそれなりのテクが必要でしょう?
だけど、最初に犯人がばれてしまってるわけです。
ゲストが犯人なのはお約束ですが
今週の候補は4人ぐらいいたわけでそこから楽しめるはずでした。
だけどあの脅迫状をたいして驚きもせずマスコミに流せって
まるで自作自演なのが見え見え。
この時点で浅野さんが浮上して
それからはもうこの人「犯人」という目でみちゃうから
全然ミステリーが楽しめない・・orz
風船や手袋の仕込みも浅野さんが犯人と思い込んでみてしまうから
それなりにあちこちほつれがないかと探してしまうのね。
絶対にそこにいたともいえないし、いなかったともいえない。
怪我してもやらせと見ていればなんでもありです。
それにしても(やらせの)怪我後に休んでいた車から奥さん殺人現場まですぐそこだったのか?
秘書(山本耕史)が奥さんを探してる間の出来事ですけどね。
間に合ったのが不思議なくらいでいろいろと突っ込みたい点も多いし。
ただ先週よりは本当にマシになってました。
慎吾ちゃんについては虚心坦懐、素直な心で見たら
あの顔につい苦笑したシーンが本当にあったので
子供からお年寄りまで楽しめる「全員集合」を目指してる風にもうけとれるのですね。
そういえば、金田一さんを亀田、河田と間違える浅野さんも笑いを誘ってます。
でも9時台視聴者を想定するなら
企画とキャスティングに、ひずみがあるわけで
これは同床異夢ってことなんでしょうかね・・・。
このまま時間をかければ融合するという見方もありますが
その前にほぼ脱落しちゃってるとか^^;
軌道修正するなら急がないと・・
★ ★ ★
そんなところで先週見逃した西園寺さんと金田一さんの
おでこぐりぐりシーンが序盤にあってそこだけちょっと盛り上がってました。
Pさん、迷惑そうなんだけど目が見開かれておかしいやら。
全体的にコメディはPさんの得意分野ですので
とくにとぼけた顔で視聴者に目配せでも始めそうな雰囲気は
もう面目躍如といったところです。
続いての平八との顔接近も近くて受けます。
Pさん、かわいさのあまりその道の方々に狙われてるのかもねえ。
そういったところで、自販機から見える顔半分とか
恵美ちゃんとのとろけそうな顔(シーン)もありえないからか、良かったですしね。
マンションの高層階に住んでいるというのはわかったけど
ハートのクッションとか恵美ちゃんの持参なんでしょうか?
あのお部屋、お坊ちゃまらしからぬ甘い不思議な空間でしたね・・。
事件再現で地面に寝かされたり、やくざにぼこぼこにされたりで
新人なりの大変さも、同情票を取れますか^^;
ラストは西園寺さんは山本さんに謝ってましたが
そもそもは恵美ちゃんが「事件の犯人は得する人物」と
捜査のイロハを仕込んだ間違いだらけの情報から
あやまった方向への推理でしたもんね。
てか、素人さんから教えてもらうのもお坊ちゃまの西園寺さんだからありなのか。
コンビながら平八は全く西園寺さんとペアという認識がなくて
自分の道を爆走している点も本家の「相棒」と似ていますね。
西園寺さんも見張りという意識だからそうなるんでしょうか。
さらに、「犯人はあなたです」といった雰囲気とセリフはまさに古畑さんをほうふつさせます。
初回から二番煎じと言われていることがいつか修正されて
どこかでコレが本家の平八流となれたらいいですね。
以下は MONSTERS 第2話 あらすじ
平八 (香取慎吾) の下に監視役として付くことになった 西園寺 (山下智久)。しかし24時間目を離さないように 金田 (遠藤憲一) から命じられたにも関わらず、あっさり姿を見失ってしまい、金田から注意を受ける。
そんな中で世間の注目は終盤戦に入った衆議院選挙に集まっていた。中でも最も加熱している選挙区が、与党で元首相の 鷺沼氏 (岩松了) と野党で元警察庁長官の 大畑氏 (浅野和之) の戦い。日々激しい舌戦が繰り広げられる中、ある日大畑陣営に脅迫状が届く。その内容は「今すぐに立候補を取りやめなければ命は保証しない。」というものであった。大畑は警察を呼ぶより前にこの情報をマスコミにリークし、カメラの前で「脅迫には屈しない。」と宣言したものの、世論調査の結果は鷺沼陣営との差がますます開く結果となってしまった。
その直後、大畑と夫人の 久美子 (古川りか) は暴漢に襲われ、大畑は足に大怪我を負い、夫人は殺害されるという最悪の結果を招くに至る。選挙の当落を争う候補者に起きた悲劇。事件の成り行き次第では選挙結果に大きな影響を及ぼすことも考えられる。
早速捜査に動き出す金田を初めとした捜査一課。平八と西園寺のコンビも金田班とは別に真相究明に乗り出す。現場からはすぐに犯人の遺留品と思われる物が見つかり、持ち主も判明。容疑者として逮捕される。しかし被害者2人を襲った際の凶器はいつになっても見つからない。果たして真犯人は別にいるのか――。
怪我を負った大畑は、車椅子で選挙戦を戦うと宣言し、人々の共感を得て大差をつけられていた鷺沼を急速に追い上げる。
そんな中、捜査の過程で平八が目を付けた物は、選挙には欠かせない「あるもの」だった。
くう
エリちゃん…私はこれはもう、次回にダメ元で見てみて、それでもガックリだったら下りるかもですわ…。
エリちゃんも書いておられる通り、9時台、ゴールデンタイムのミステリーではないですね^^;
ミステリーとして謎解きも面白くなく、深いストーリーもなく、キャラも浮いているとなると…見どころが( ̄∇ ̄;)
謎解きはあまりどうでも良くてコメディをやりたいならば、Pちゃま主演で「富豪刑事」をやればいいと思います。
(裏に深キョンが出てますが「富豪刑事」の原作は男性なので)
大富豪の空気の読めないお坊ちゃま刑事役…
これで山Pが今のこのドラマのキャラだったらきっと面白いわ( 〃▽〃)
エリちゃんも書いておられる通り、9時台、ゴールデンタイムのミステリーではないですね^^;
ミステリーとして謎解きも面白くなく、深いストーリーもなく、キャラも浮いているとなると…見どころが( ̄∇ ̄;)
謎解きはあまりどうでも良くてコメディをやりたいならば、Pちゃま主演で「富豪刑事」をやればいいと思います。
(裏に深キョンが出てますが「富豪刑事」の原作は男性なので)
大富豪の空気の読めないお坊ちゃま刑事役…
これで山Pが今のこのドラマのキャラだったらきっと面白いわ( 〃▽〃)
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
やれやれ~って感じでしたね。
じいやは小学生のドラマだって書いておられました。確かにね^^;
皆さん「富豪刑事」を推薦してますね。
見てなかったので話についていけないのが
とっても残念ですが
Pさん版でできたらもちろん見ますわ!!
うん、見てみたいです~~~っ!
タイトルから想像と妄想が広がって
とってもとぼけたキャラのユニークな
大富豪で刑事でわくわくさせられそうですね。
いつか実現してほしいです~。
ドラマのことは、私の方も事情が深まり
正直、もうドラマどころではなくなってきました。
何を見ても頭に入りませんし、
しばらくレビューも無理かもしれません。
でも余裕があったらくうママのところに
遊びに行きますね。
やれやれ~って感じでしたね。
じいやは小学生のドラマだって書いておられました。確かにね^^;
皆さん「富豪刑事」を推薦してますね。
見てなかったので話についていけないのが
とっても残念ですが
Pさん版でできたらもちろん見ますわ!!
うん、見てみたいです~~~っ!
タイトルから想像と妄想が広がって
とってもとぼけたキャラのユニークな
大富豪で刑事でわくわくさせられそうですね。
いつか実現してほしいです~。
ドラマのことは、私の方も事情が深まり
正直、もうドラマどころではなくなってきました。
何を見ても頭に入りませんし、
しばらくレビューも無理かもしれません。
でも余裕があったらくうママのところに
遊びに行きますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/12 Mon [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/11 Mon [ Edit ]
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1601-8b8dae9a
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1601-8b8dae9a
日曜の深夜、月曜早朝だというのになんだかココログが重いのである。 ・・・関連記事を呼び出すだけで一苦労なのだ。 このスケジュールでこの状況はきついぞ~。 さて、二回目でわか...
キッドのブログinココログ 2012/10/29 Mon 16:02
MONSTERS 第2話
すっごい簡単感想のみで。
しかも、以下は文句です。
基本的には、連ドラ初回と、大河、朝ドラ以外は好きなドラマの感想しかやらない主義なので
...
ドラマ@見取り八段・実0段 2012/10/29 Mon 16:25
まず、タイトルが内容と合致していない気がする。ネタばれの危険性があるが、私なら「根性だけはある犯人」と付けるかなあ。
通常の1時間枠になって、展開がすっきりしてスト
英の放電日記 2012/10/29 Mon 17:49
第2話「瞬間移動な犯人」2012年10月28日 日曜よる9時 平八 (香取慎吾) の下に監視役として付くことになった 西園寺 (山下智久)。しかし24時間目を離さないように 金田 (遠藤憲一) から命じ...
ドラマハンティングP2G 2012/10/29 Mon 19:06
TBS系ドラマ『MONSTERS』(公式)の第2話 初回2時間スペシャル『瞬間移動な犯人』の感想。
なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、
ディレクターの目線blog@FC2 2012/10/30 Tue 08:49
「MONSTERS」第2話瞬間移動な犯人
前回のように『バカほど長い拡大版』ではないのに、21:30頃には結構限界が近づきました。
しかし、忍耐力を目一杯発揮して最後ま...
世事熟視〜コソダチP 2012/10/30 Tue 16:23
1時間の尺になって、かなり見やすくなりましたよね。
映像といい、ギャグといい、うんとツクリが「凝って」ます。
でも、せっかくの、香取慎吾と山下智久の贅沢キャスティング
のほほん便り 2012/10/30 Tue 17:48
ちょっと気になって見てみたMONSTER
香取慎吾演じる平塚平八と、山下智久演じる西園寺公輔の凸凹コンビがなんとも印象的。
1回目は会社社長殺人、2回目は立候補者の妻が殺された事
早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常 2012/11/01 Thu 21:15
| Home |