01/03/2013 本年もよろしくお願いいたします。
「相棒」先に上げちゃいましてご挨拶が遅れましたがコトヨロです~。

うさぎのかわいいケースに入った焼き菓子をいただきました。
お正月の雰囲気にぴったりなんで、おひとつどうぞ。
このウサギはケースにちょこんとくっついていて
顔だけ出してるのがすごくいじらしい雰囲気なんですわ。
ちょっとくすぐりますね。
しかもおみくじ入り。
中吉でした。
何事も運にまかせ思い煩うな、とありました。
現実生活では静かに過ごしていましたが
何しろ父がお酒大好きな人だったものですから
それを偲んでか日本酒だけでも各地から数本送られてきました(笑
新潟の越の誉れとか加賀の金箔入りとか
すでに4本が空になってしまったという我が家です。
私自身は日本酒はあまり飲みませんが
おいしいものはお米の味がするなあと思った次第。
濃く甘く仕上がったものから淡白で辛みを感じるものまで
一口ずつ味わうと違うのですね~。
おせちがなくてもお雑煮は作りましたし
ノロウイルスをもらったことがあってからは
初詣もやめているので
いつもと何も変わらぬお正月でした。
今年の抱負ですが、
実は昨年、商売を再び始めました・・。
長く続けていけますようにというのが一つの願いです。
以前は大きくしようとして5人ぐらい従業員を頼んだこともあったのですが
これからは小さく維持する方がいいような気がします。
といっても私は家業にはほとんどタッチせずで、
口だけなんですけどね(笑
ま、会社員をしていて一日中パソコンの前に座っているので
健康と体力の維持が課題なのですね。
昨年は歩く年を目標にしたのですが夏ごろから疲労困憊で止めちゃったわけで
今年こそ、一年通じて歩く時間を確保したいと強く念じています。
そして夜のドラマタイムこそが私にとってたまりませんわの世界。
ビール片手にソファでくつろぐひとときは何にも代えがたい幸せなのです。
今年もマイペースで言いたい放題のブログ生活を送りたいと思います。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/01/03 Thu [ Edit ]
くう
明けましておめでとうございます^^
画像のうさぎさんは、えーー!お菓子なの?
陶器の人形かと思いました。凄いね。
もったいなくて食べられないですね。
エリちゃん、今年も忙しそうね~。
商売も始められたなんて、なんかすごいなぁ。
ウチも頑張らなくては…と思います。
どうぞ、今年もお互いに健康で頑張れますように^^
今年も良いドラマにたくさん巡り会えますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
画像のうさぎさんは、えーー!お菓子なの?
陶器の人形かと思いました。凄いね。
もったいなくて食べられないですね。
エリちゃん、今年も忙しそうね~。
商売も始められたなんて、なんかすごいなぁ。
ウチも頑張らなくては…と思います。
どうぞ、今年もお互いに健康で頑張れますように^^
今年も良いドラマにたくさん巡り会えますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
エリ⇒くうさん♪
あけましておめでとうございます。
ウサギは和紙で作られているんですよ。
ちょっとだけかわいいでしょう?
クリックで拡大してご覧になってみてね。
繊細な作りですが箱にしっかりと留められていて
とれないのです。
せっかくだから中身のお菓子がなくなっても
次の何かを補充して使っていくつもり。
うさぎはさびしがりだから似たようなのを見つけたら連れてきてあげる(笑
商売っていうか事業っていうか。
5年のブランク経て再び自営なんですよ。
ていうか宮仕えの方が保障がある分いいと思うんだけど・・
でも、人生好きなようにするのが一番よね^^;
そんで私ができるのは口出しだけよ(笑
まあ、私たちはドラマでたくさん語りましょうね~。
今年もうざかったりイライラしたり
言いたい放題して鬱憤晴らしていきましょう^^;
感動ドラマはあんまり語らないかもね(爆
本年もよろしくお願いします。
ウサギは和紙で作られているんですよ。
ちょっとだけかわいいでしょう?
クリックで拡大してご覧になってみてね。
繊細な作りですが箱にしっかりと留められていて
とれないのです。
せっかくだから中身のお菓子がなくなっても
次の何かを補充して使っていくつもり。
うさぎはさびしがりだから似たようなのを見つけたら連れてきてあげる(笑
商売っていうか事業っていうか。
5年のブランク経て再び自営なんですよ。
ていうか宮仕えの方が保障がある分いいと思うんだけど・・
でも、人生好きなようにするのが一番よね^^;
そんで私ができるのは口出しだけよ(笑
まあ、私たちはドラマでたくさん語りましょうね~。
今年もうざかったりイライラしたり
言いたい放題して鬱憤晴らしていきましょう^^;
感動ドラマはあんまり語らないかもね(爆
本年もよろしくお願いします。
ろーじー
おー。ウサギのかわいいケース!
このケースのキャラが今年の干支のヘビだと怖いかも、、ですね^^;
おみくじは俺は小吉でした。。
どこかの神社でリカバーしなきゃ。
最近の神社では、絵馬に個人情報保護シールが貼られていたのにはビックリ(笑)
時代を感じました。
というわけでまたドラマの方も見ようと思ってますので
ヨロシクです。
このケースのキャラが今年の干支のヘビだと怖いかも、、ですね^^;
おみくじは俺は小吉でした。。
どこかの神社でリカバーしなきゃ。
最近の神社では、絵馬に個人情報保護シールが貼られていたのにはビックリ(笑)
時代を感じました。
というわけでまたドラマの方も見ようと思ってますので
ヨロシクです。
エリ⇒ろーじーさん♪
あははは・・
あ、今年は蛇でしたか~。
年賀状出さないと干支に関心がなくなるってこと
本当によくわかりましたわ(笑
確かに怖くてお菓子にも手が出せないですね。
>絵馬に個人情報保護シールが貼られていた
本当の話ですか?
ほえ~。
でも内容を読まれて住所氏名もはっきり書いてじゃ
他人にもろばれですもんね。
今まで人に読まれたくないことを書いていた人は
正直に住所氏名とか書いたのかしら??
神様は全部見通すからイニシャルでもOKって
わけにはいかないのでしょうかねえ。
ろーじーさん、復帰したとたんに快調に飛ばしてますね~。
次のUPも楽しみにしてます~。
あ、今年は蛇でしたか~。
年賀状出さないと干支に関心がなくなるってこと
本当によくわかりましたわ(笑
確かに怖くてお菓子にも手が出せないですね。
>絵馬に個人情報保護シールが貼られていた
本当の話ですか?
ほえ~。
でも内容を読まれて住所氏名もはっきり書いてじゃ
他人にもろばれですもんね。
今まで人に読まれたくないことを書いていた人は
正直に住所氏名とか書いたのかしら??
神様は全部見通すからイニシャルでもOKって
わけにはいかないのでしょうかねえ。
ろーじーさん、復帰したとたんに快調に飛ばしてますね~。
次のUPも楽しみにしてます~。
テンメイ
明けましておめでとうございます
巳年だけど、ウサギがちょこんと可愛いかも♪
7日の朝が「松の内」のリミットだと思ってましたが、
そうとも限らないようですね♪
ま、お正月は1年で1番忙しいもんで、
ご挨拶が遅れてしまいました。
日本酒はあまり飲まないとか言いつつ、
なかなかディープな話を書いてますね。
僕も日本酒(の熱燗)は苦手だったんだけど、
美味しいのを冷やして飲めば白ワインだと
教えられて以来、見方が変わりました☆
今年こそ歩く年・・素晴らしい!
じゃあ、来年は走る年ってことで
ま、歩くのと呼吸が、健康&体力の基本でしょう。
歩く間に流れる街の景色は、
大人向けの静かなドラマでもあるし。
それにしても、すっかり復活のご様子で、
嬉しい限りです♪
今年も自由にブログ生活を楽しんでください。
僕は内気な小市民だから、当たり障りのない
ブログで地味に我慢しようと思ってます(笑)。
それでは、今年も宜しくお願い致します

巳年だけど、ウサギがちょこんと可愛いかも♪
7日の朝が「松の内」のリミットだと思ってましたが、
そうとも限らないようですね♪
ま、お正月は1年で1番忙しいもんで、
ご挨拶が遅れてしまいました。
日本酒はあまり飲まないとか言いつつ、
なかなかディープな話を書いてますね。
僕も日本酒(の熱燗)は苦手だったんだけど、
美味しいのを冷やして飲めば白ワインだと
教えられて以来、見方が変わりました☆
今年こそ歩く年・・素晴らしい!
じゃあ、来年は走る年ってことで

ま、歩くのと呼吸が、健康&体力の基本でしょう。
歩く間に流れる街の景色は、
大人向けの静かなドラマでもあるし。
それにしても、すっかり復活のご様子で、
嬉しい限りです♪
今年も自由にブログ生活を楽しんでください。
僕は内気な小市民だから、当たり障りのない
ブログで地味に我慢しようと思ってます(笑)。
それでは、今年も宜しくお願い致します

エリ⇒テンメイさん♪
あけましておめでとうございます。
富士山の日の出がまぶしい~♪
今年、巳年だったのね。
↑のろーじーさんにも書いたけど
年賀状書かないって本当に干支はどうでもよくなるみたいよ。
なるほど蛇ですからね、宝くじとも関連がありそうな年ですね。
ますますテンメイさんのアクセスが増えるんじゃないですか^^
>美味しいのを冷やして飲めば白ワイン
そうそう!
大吟醸とかフルーティで甘くてすごくおいしいですよ。
一本全部開けても翌日に全く影響しません。
すっきり!
やはりいいものは違うということ知りました。
そういう私はなぜかお正月はワインばかり飲んでましたわ。
たまたま小樽、山梨、山形とワインが送られてきて全部飲んじゃった@@
外国のワインよりも日本のほうがクオリティがいいかなと私は思うんですけど。
ていうか国産だからきっと体質が合ったのね^^;
そうそう、歩くと決めたけれど
今年はまだお買いものとお出かけぐらいの歩きですわ^^;スイマセヌ
歩くと脳がよく動くので私は特にはっきりと効果を確認してますんで
そのうちまたちゃんと歩きますよ!
ふふ「復活」というかね、
けっこうエントリーする時間があったんです。
毎年の12月劇場(笑)の仕事がちょっと減ったのと、
お休みが長かったのと家にこもっていたので
必然的にブログに向かいましたわ。
今後は不明ですが、週に一本は書きたいと
思ってますのよ。
あはは、私の「言いたい放題」に反応されたのね。
そんなにすごいことも書いてないつもりですがねえ。
テンメイさんみたいに毎日1万人も来られたら
ちょっと怖くて当たり障りのないことになっちゃいそうですね。
でも、「筋」を通していればどんなでもきっとOKよ。
ということで、今年も楽しく過ごしていきましょう。
また遊びにいきますね!
本年もよろしくお願いいたします。
富士山の日の出がまぶしい~♪
今年、巳年だったのね。
↑のろーじーさんにも書いたけど
年賀状書かないって本当に干支はどうでもよくなるみたいよ。
なるほど蛇ですからね、宝くじとも関連がありそうな年ですね。
ますますテンメイさんのアクセスが増えるんじゃないですか^^
>美味しいのを冷やして飲めば白ワイン
そうそう!
大吟醸とかフルーティで甘くてすごくおいしいですよ。
一本全部開けても翌日に全く影響しません。
すっきり!
やはりいいものは違うということ知りました。
そういう私はなぜかお正月はワインばかり飲んでましたわ。
たまたま小樽、山梨、山形とワインが送られてきて全部飲んじゃった@@
外国のワインよりも日本のほうがクオリティがいいかなと私は思うんですけど。
ていうか国産だからきっと体質が合ったのね^^;
そうそう、歩くと決めたけれど
今年はまだお買いものとお出かけぐらいの歩きですわ^^;スイマセヌ
歩くと脳がよく動くので私は特にはっきりと効果を確認してますんで
そのうちまたちゃんと歩きますよ!
ふふ「復活」というかね、
けっこうエントリーする時間があったんです。
毎年の12月劇場(笑)の仕事がちょっと減ったのと、
お休みが長かったのと家にこもっていたので
必然的にブログに向かいましたわ。
今後は不明ですが、週に一本は書きたいと
思ってますのよ。
あはは、私の「言いたい放題」に反応されたのね。
そんなにすごいことも書いてないつもりですがねえ。
テンメイさんみたいに毎日1万人も来られたら
ちょっと怖くて当たり障りのないことになっちゃいそうですね。
でも、「筋」を通していればどんなでもきっとOKよ。
ということで、今年も楽しく過ごしていきましょう。
また遊びにいきますね!
本年もよろしくお願いいたします。
まこ
ことしもよろしくデス!
去年は色々あった変動の年だったのですね…
それでも年が明け、すぐに悲しみは払拭せずとも
残されたご家族で心穏やかに思い出に浸りながらの
年始を過ごされたようでホッ♪
ご商売の方も上手くいきますよーに!!!
うさぎちゃん、かわゆ~い!
クリックして拡大して見たんだけど、
外の世界を覗き込むような手の仕草が愛らしい事。
これ、下半身はついてるのかな?←どうでもいい事^^;
去年は色々あった変動の年だったのですね…
それでも年が明け、すぐに悲しみは払拭せずとも
残されたご家族で心穏やかに思い出に浸りながらの
年始を過ごされたようでホッ♪
ご商売の方も上手くいきますよーに!!!
うさぎちゃん、かわゆ~い!
クリックして拡大して見たんだけど、
外の世界を覗き込むような手の仕草が愛らしい事。
これ、下半身はついてるのかな?←どうでもいい事^^;
エリ⇒まこさん♪
あけましておめでとうございます。
本当に昨年はいろんなことが押し寄せてきました。
まさに残った家族で思い出いっぱいに浸ったお正月になってしまいました(涙
わわわ、ありがとうございまする。
商売繁盛をどうか祈ってくださいね~~。
今年一年は神社も行けないので(たぶん?)
まあ、あっちこっち向いては手を合わせてますけど(笑)
私は相変わらずぬくぬくと家から一歩も出ずに
いっちょまえに口だけはさんでますわ^^;
>うさぎちゃん、かわゆ~い!
ね、かわいいでしょ^^
未だに和小物のお店に行ってないのですが、
どこかで似たようなウサギを見つけたら隣に置きたいわ。
普通のお菓子箱はたくさんあるけれど
ウサギ付は初めてでなんか愛着がわいてます。
>これ、下半身はついてるのかな?←どうでもいい事^^;
あはは・・なんか、この一文が意味深で思わずコーヒー噴いたよ~~!!
裏側を見てみたら、卵を縦に半分こしたような形の胴体が張り付いてました。
でも足や尻尾はないですよん。
昨夜から冬ドラマが始まりましたね。
謎めいた雰囲気は十分つかまれました。
今期はこのドラマが中心になるでしょうか?
本年もよろしくお願いいたします。
本当に昨年はいろんなことが押し寄せてきました。
まさに残った家族で思い出いっぱいに浸ったお正月になってしまいました(涙
わわわ、ありがとうございまする。
商売繁盛をどうか祈ってくださいね~~。
今年一年は神社も行けないので(たぶん?)
まあ、あっちこっち向いては手を合わせてますけど(笑)
私は相変わらずぬくぬくと家から一歩も出ずに
いっちょまえに口だけはさんでますわ^^;
>うさぎちゃん、かわゆ~い!
ね、かわいいでしょ^^
未だに和小物のお店に行ってないのですが、
どこかで似たようなウサギを見つけたら隣に置きたいわ。
普通のお菓子箱はたくさんあるけれど
ウサギ付は初めてでなんか愛着がわいてます。
>これ、下半身はついてるのかな?←どうでもいい事^^;
あはは・・なんか、この一文が意味深で思わずコーヒー噴いたよ~~!!
裏側を見てみたら、卵を縦に半分こしたような形の胴体が張り付いてました。
でも足や尻尾はないですよん。
昨夜から冬ドラマが始まりましたね。
謎めいた雰囲気は十分つかまれました。
今期はこのドラマが中心になるでしょうか?
本年もよろしくお願いいたします。
| Home |