10/10/2007 医龍 第11話(最終話)
「医龍」最終話、盛り上がった状況そのままのハイな気分で終わりました。
冠動脈瘤を発見した加藤はすぐに手術の中止を宣言しましたが、
朝田は続行すると言い出しました。予想通りですな^^
加藤はそれは非常に難しい手術で、術中に子供を死なせてしまうよりは
両親の元に返し看取らせてあげたいというのでした。
でも、朝田は諦めてはいません。子供は生きようとしている。
オペを中止しても再手術をする体力がないというのです。
だからこのままオペを続行し俺たちも戦うのだと苦渋の選択をしました。
そして朝田は新バチスタ法を行う算段も示していました。
最後のカード!皆、顔を見合わせますが・・・?
動脈の吻合。直径1ミリの血管を吻合。その集中力に皆脱帽。
野口は夢なのかと言い、霧島は無言です。
木原が霧島のところに入ってきました。
オペは成功しそうか?
予断は許さないが彼らなら成功するかもしれない。
わかった。
二人の会話がここで途切れ、いきなり急患が運ばれたのでした。
この急患が霧島。
転落事故だというのでしたが?
話がつながらないよ~~~??
朝田にかなわないと知って飛び降り自殺でも図ったの??
とにかく霧島は心臓破裂のようで多量出血のために心停止になります。
朝田の手が欲しいと木原がバチスタチームへ乗り込みます。
でもみんな、赤ん坊から手が離せないといいます。
ミキも兄を助ける必要はないと。
教授たちは二つの手術をあたふた見てますが、
野口は霧島の事故など見向きもしませんでした。
しかし、朝田だけは木原の気持ちを聞きました。
容態を詳しく聞かせろ。
そして結果として、加藤と伊集院に任せ朝田は霧島に向かったのです。
俺がいなくてもこのチームは大丈夫だ。
そうだろ荒瀬?
はい。
霧島へ行きはじめた朝田に15分で戻るように加藤が声をかけました。
そして霧島の手術。
心停止してから30秒。脳死まで4分半。停止した心臓なら動かないから
縫いやすい??そこに鬼頭も駆けつけます。
スピードで縫い続ける朝田。
輸血が届き、一気に送り込む。
乳児の弁形成は加藤の右に出るものはない。
伊集院と加藤に安心して任せられる。
そしてスピードの朝田が霧島に向かう。
その時々の判断が命を救うのだという朝田。
そして赤ん坊の弁形成手術は終了。
朝田が戻ってきました。
しかし目をつぶって触っても変性部位の特定はできないようです。
朝田はいきなり心臓を切りつけました。
そして重ねて縫い上げます。
オーバーラッピング法と鬼頭が名づけていました。
一回り小さくなった心臓。
これが最後のカード@新バチスタだったのでした。
拍手で送られるチームバチスタ。
教授選は圧倒多数で加藤が教授になったという。
野口は総長のもとに出向くも、総長に次期後継者に押せないと
いわれてしまいました。
でも、論文があるというのです・・それは・・・
もちろん総長はそれが加藤のものだと知っています。
残念でしたね、野口!!
そして、「トムヤムクン」好きだったな・・・
キター!!きました!!
野口が異動。なんとタイだって@@@@
へへ、自業自得です。
霧島は順調に快復し、その後はアメリカに行くという。
アメリカで加藤が作ったような最高のチームを作ってくると握手。
そして朝田も再び紛争地域に戻ることになったようです。
鬼頭もアメリカにいくことにしたみたいですね。
NGOが終わったらアメリカにおいでと言っていましたから。
朝田と霧島は笑顔で別れることができました。
最高の外科医だ、死ぬなよと言って去って言った霧島。
いよいよ朝田は出発。
みんな別れを惜しみますが、必要な時に集まれるのがチームだと。
いつかまたこのチームで手術ができそうです。
荒瀬がお守りだと投げてくれたのはドラゴンにつけていた☆バッジ。
朝田はヘリで山の中に降り立っていました。
終わりましたね。
最終回というと残念な作りが多いのですが、
医龍は最後までアクシデントに見舞われて
はらはらさせて終わりましたねえ。
そういう点はサービス満点だったと思います。
ほんと面白かった~~!!
病院も加藤が教授になって患者本位の医療が行われているといいですね。
で、一番痛快だったのは、野口の左遷です(笑
パート2でタイから戻ってきたなんてありえますかね?
苦手な坂口がステキな人に見えてくるから
役柄はいいものに出会った者勝ちですねえ。
とにかく明日は2時間半もの長いドラマ。
オンタイムで見れるかどうかはわかりませんが
寝ないようにしないと。
楽しみですね!!
Lady-e
エリさん こんにちは
最後まで楽しめたようでよかったわ
野口が最後に言うのではなく
トムヤンクンって言われちゃうところも
スカッとしましたよねぇ
ホントどうなるか?って私も
思ったんだけど 最後の最後まで
楽しませてもらったドラマなの^^
最後まで楽しめたようでよかったわ
野口が最後に言うのではなく
トムヤンクンって言われちゃうところも
スカッとしましたよねぇ
ホントどうなるか?って私も
思ったんだけど 最後の最後まで
楽しませてもらったドラマなの^^
エリ⇒Lady-eさん♪
こんばんは!
エリの再放送レビューに皆勤コメント!!
どうもありがとうございます。
再放送のものなのに遊びに来てくれて
本当にありがとうです。
励みになりました!!
憎ったらしかったけれど
野口が強く印象に残りましたねえ。
>パート2でタイから戻ってきたなんてありえますかね
と、書いたばかりですが
しっかりと戻ってきてたのが
笑えました。
全くキャラを変えていたのも。
でも憎たらしいキャラであることは
同じようですね。
脇がみんな強い個性なので
3ヶ月、ほんと楽しませてもらえそう!!
エリの再放送レビューに皆勤コメント!!
どうもありがとうございます。
再放送のものなのに遊びに来てくれて
本当にありがとうです。
励みになりました!!
憎ったらしかったけれど
野口が強く印象に残りましたねえ。
>パート2でタイから戻ってきたなんてありえますかね
と、書いたばかりですが
しっかりと戻ってきてたのが
笑えました。
全くキャラを変えていたのも。
でも憎たらしいキャラであることは
同じようですね。
脇がみんな強い個性なので
3ヶ月、ほんと楽しませてもらえそう!!
excel2000
ご無沙汰しています。今頃になってコメント失礼いたします。医龍2を録画しているんですが、まずこっちを見なければと、今日ようやく見終わりました。
救命病棟24時と(救命救急の天才的外科医、海外の医師団として活躍)、唐沢白い巨塔から(イメージトレーニング、緊急オペ、教授選挙)からヒントを得ているような感じがしました。
これから医龍2の1話から見るつもりですが年内は無理でしょうね(笑)。ではまた。
救命病棟24時と(救命救急の天才的外科医、海外の医師団として活躍)、唐沢白い巨塔から(イメージトレーニング、緊急オペ、教授選挙)からヒントを得ているような感じがしました。
これから医龍2の1話から見るつもりですが年内は無理でしょうね(笑)。ではまた。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/166-6b387f4b
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/166-6b387f4b
医龍 再放送 フジテレビ 再放送が終わりました本放送の時夢中で見てたのだけど医龍2が始まるしと見始めて、また夢中に(^^;1話だけは書いたけど、その後も1回目に見ただけでは気がつかなかったというか気にしなかった分部も見えたりするのが2度目を見るよさだったりしま
ALBEDO0.39 2007/10/12 Fri 22:07
| Home |