10/27/2013 東京バンドワゴン 第3話
タイトル書いちゃったけど実は録画失敗で見れてません(涙)
ただね、ちょっと朗報(笑
出先でホンのわずかですけれど見たシーンがちょっと記憶に残ってましたのでそれについて。
それは紺と亜美ちゃんの結婚を許してもらうために一同集合したところでした。
見慣れない顔があると思ったらなんと我南人が黒髪!
真面目な様子と言い、本っ当に別人!
どうやら紺ちゃんは亜美ちゃんの結婚を許してもらえたようです。
白みそが好きな紺ちゃんですが
合わせみその亜美ちゃんのお味噌汁がもう自分の味になったというくだりです。
いいシーンでしたよね。
青ちゃんのうしろにすずみがひっそりと控えていたのもびっくりでした。
これは ↓ のあらすじによるとすずみの方から「押しかけ女房」してきたというので納得。
たぶん今週話のもっともいいシーンを偶然に見たことになると思います。
紺ちゃんはこれにて堂々と亜美ちゃんを嫁さんとして認めてもらえたし
すごくテンション高く盛り上がった嬉しそうな様子が堀田家から漂ってきました。
ラストですずみがお風呂に入ってるところに青ちゃんがバスタオルを持って行くドキドキのシーンも
楽しめました。
「みすず」と「すずみ」の行き違いみたいなものがあったのですね。
次回の解明を期待しています。
そんなこんなで青ちゃんの様子はあまりみれなかったですが
今週も感動がたくさんあったのだと思っています。
ということで、以下はHPのあらすじです。
すずみ(多部未華子)が東京バンドワゴンに遊びに来ることになり、楽しみにしていた青(亀梨和也)。しかし、約束の日、待ち合わせ場所にすずみは来なかった。
名前すら聞いていなかった青は彼女に連絡することもできず、ふられたと思い落ち込む。
一方、堀田家では、いつも元気な亜美(平愛梨)の様子がおかしい。
実は、亜美の母が入院してしまったという。亜美は親の反対を押し切って紺(金子ノブアキ)と結婚したため、実家とは絶縁状態。
しかも亜美の父・和文(佐戸井けん太)は頑固者で、我南人(玉置浩二)とまったくそりが合わない。亜美は母の容体が気になるが、実家に帰れず、堀田家の人々にも事情を話せない。
東京バンドワゴンの周りに、怪しげな若い男が出没!藍子(ミムラ)か亜美を付け回すストーカーではないかとは青たちは心配するが・・・。
そんな中、すずみが東京バンドワゴンにやってくる。すずみは、なぜか“牧原みすず”と名乗り、青の押しかけ女房になると宣言!さらに、花嫁修業として店で働かせてほしいと言い出す。すずみに惹かれながらも、戸惑う青。
そんな青にすずみは「私をお嫁さんにしてください」とプロポーズする!
*************
言い訳になっちゃってお恥ずかしい限りですが本当にすみません・・。
昨日は会合がありまして少し遠くへお出かけでした。
もちろん録画予約していきましたが、オンタイムでなら大丈夫なんですけど
一度デッキが壊れてから予約が確実じゃないので一抹の不安があったんですね。
そして、やはり撮れてませんでした。
いろいろPC上で見ることはできるとは思うのですけど
常にグラフの状態な我が家のPC環境がそれを許さないというか時間切れですし・・
しかも月、火は仕事が目一杯で・・
3話に関しては諦めました。
自分の時間を見つけてあのサイトで少しずつ視聴してつなげておき
次回の4話に備えたいと思います^^;
出先でホンのわずかですけれど見たシーンがちょっと記憶に残ってましたのでそれについて。
それは紺と亜美ちゃんの結婚を許してもらうために一同集合したところでした。
見慣れない顔があると思ったらなんと我南人が黒髪!
真面目な様子と言い、本っ当に別人!
どうやら紺ちゃんは亜美ちゃんの結婚を許してもらえたようです。
白みそが好きな紺ちゃんですが
合わせみその亜美ちゃんのお味噌汁がもう自分の味になったというくだりです。
いいシーンでしたよね。
青ちゃんのうしろにすずみがひっそりと控えていたのもびっくりでした。
これは ↓ のあらすじによるとすずみの方から「押しかけ女房」してきたというので納得。
たぶん今週話のもっともいいシーンを偶然に見たことになると思います。
紺ちゃんはこれにて堂々と亜美ちゃんを嫁さんとして認めてもらえたし
すごくテンション高く盛り上がった嬉しそうな様子が堀田家から漂ってきました。
ラストですずみがお風呂に入ってるところに青ちゃんがバスタオルを持って行くドキドキのシーンも
楽しめました。
「みすず」と「すずみ」の行き違いみたいなものがあったのですね。
次回の解明を期待しています。
そんなこんなで青ちゃんの様子はあまりみれなかったですが
今週も感動がたくさんあったのだと思っています。
ということで、以下はHPのあらすじです。
すずみ(多部未華子)が東京バンドワゴンに遊びに来ることになり、楽しみにしていた青(亀梨和也)。しかし、約束の日、待ち合わせ場所にすずみは来なかった。
名前すら聞いていなかった青は彼女に連絡することもできず、ふられたと思い落ち込む。
一方、堀田家では、いつも元気な亜美(平愛梨)の様子がおかしい。
実は、亜美の母が入院してしまったという。亜美は親の反対を押し切って紺(金子ノブアキ)と結婚したため、実家とは絶縁状態。
しかも亜美の父・和文(佐戸井けん太)は頑固者で、我南人(玉置浩二)とまったくそりが合わない。亜美は母の容体が気になるが、実家に帰れず、堀田家の人々にも事情を話せない。
東京バンドワゴンの周りに、怪しげな若い男が出没!藍子(ミムラ)か亜美を付け回すストーカーではないかとは青たちは心配するが・・・。
そんな中、すずみが東京バンドワゴンにやってくる。すずみは、なぜか“牧原みすず”と名乗り、青の押しかけ女房になると宣言!さらに、花嫁修業として店で働かせてほしいと言い出す。すずみに惹かれながらも、戸惑う青。
そんな青にすずみは「私をお嫁さんにしてください」とプロポーズする!
*************
言い訳になっちゃってお恥ずかしい限りですが本当にすみません・・。
昨日は会合がありまして少し遠くへお出かけでした。
もちろん録画予約していきましたが、オンタイムでなら大丈夫なんですけど
一度デッキが壊れてから予約が確実じゃないので一抹の不安があったんですね。
そして、やはり撮れてませんでした。
いろいろPC上で見ることはできるとは思うのですけど
常にグラフの状態な我が家のPC環境がそれを許さないというか時間切れですし・・
しかも月、火は仕事が目一杯で・・
3話に関しては諦めました。
自分の時間を見つけてあのサイトで少しずつ視聴してつなげておき
次回の4話に備えたいと思います^^;
キッドじいや
お嬢様、おいたわしや~。
しかし、さすがはポイントをはずしませんな。
今回は、「亜美」の実家と仲直り・・・。
天涯孤独となった「すずみ」が何故か偽名で押しかけ女房・・・。
この二本立てだったので
すべての要素はバッチリですぞ。
青は釈然としないままに「みすず」を受け入れ
堀田家はいつものノリで来るものは拒まずというところ・・・。
さてさて・・・「すずみ」の秘密とは何か・・・というところでつづくでございます。
コシヒカリが我南人だとすれば
あきたこまち、ひとめぼれは子品種なので
紺や愛子ですな。
青は・・・亀ノ尾やコシヒカリを祖先に持つ
「つや姫」というところですな。
じいめのお気に入りのお米ですぞ~。
塩じゃけ、かぶの漬物、納豆、海苔、ししとうの焼き物、ぜんまいの味噌汁の朝定食でどうぞ~。
生卵はお好みで~。
しかし、さすがはポイントをはずしませんな。
今回は、「亜美」の実家と仲直り・・・。
天涯孤独となった「すずみ」が何故か偽名で押しかけ女房・・・。
この二本立てだったので
すべての要素はバッチリですぞ。
青は釈然としないままに「みすず」を受け入れ
堀田家はいつものノリで来るものは拒まずというところ・・・。
さてさて・・・「すずみ」の秘密とは何か・・・というところでつづくでございます。
コシヒカリが我南人だとすれば
あきたこまち、ひとめぼれは子品種なので
紺や愛子ですな。
青は・・・亀ノ尾やコシヒカリを祖先に持つ
「つや姫」というところですな。
じいめのお気に入りのお米ですぞ~。
塩じゃけ、かぶの漬物、納豆、海苔、ししとうの焼き物、ぜんまいの味噌汁の朝定食でどうぞ~。
生卵はお好みで~。
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
なんと~、今週のテーマそのものでしたか!
みなさんのレビューを回って
もう見なくても妄想でドラマの様子が伝わりました(笑)
じいやさま始め皆さま本当に感謝感謝よ~。
で、青ちゃんは戸惑っていたわけなんですね?
結局デートはすっぽかされていたんですもんね。
突然の「みすず」の来訪と逆プロポーズ・・。
驚きの展開ですよね。
で、あのお風呂のシーンのかわいさにニマニマしちゃいましたわ♪
おお~青ちゃんはつや姫でしたか!
阿川さんの「イチオシ」のCMですし
アタシの森友の間でも「つや姫」って人気があるんですよね。
じいやちゃま、さすがなんでもご存じですね。
お米の品種まで詳しいわ~~~@@
って、じいやもつや姫を愛好なさってるんですか。
そのネーミングの通り、お米の中のプリンセスですか。
アタシもさっそく注文してみるわ~~。
朝定食っていうのが旅館の朝食みたいですね!
運んできてもらうとこんなふうに全部そろえて
持ってきてくれるのよね。
畳のお部屋で起きて、座って食べるって久しくないので
今度の旅は日本旅館もいいなあ~(ウットリ
じいやちゃま、堪能したわ。
ごちそう様でした~♪
なんと~、今週のテーマそのものでしたか!
みなさんのレビューを回って
もう見なくても妄想でドラマの様子が伝わりました(笑)
じいやさま始め皆さま本当に感謝感謝よ~。
で、青ちゃんは戸惑っていたわけなんですね?
結局デートはすっぽかされていたんですもんね。
突然の「みすず」の来訪と逆プロポーズ・・。
驚きの展開ですよね。
で、あのお風呂のシーンのかわいさにニマニマしちゃいましたわ♪
おお~青ちゃんはつや姫でしたか!
阿川さんの「イチオシ」のCMですし
アタシの森友の間でも「つや姫」って人気があるんですよね。
じいやちゃま、さすがなんでもご存じですね。
お米の品種まで詳しいわ~~~@@
って、じいやもつや姫を愛好なさってるんですか。
そのネーミングの通り、お米の中のプリンセスですか。
アタシもさっそく注文してみるわ~~。
朝定食っていうのが旅館の朝食みたいですね!
運んできてもらうとこんなふうに全部そろえて
持ってきてくれるのよね。
畳のお部屋で起きて、座って食べるって久しくないので
今度の旅は日本旅館もいいなあ~(ウットリ
じいやちゃま、堪能したわ。
ごちそう様でした~♪
まこ
その紺ちゃんの味噌の話のくだりで
泣かされましたわ~!
今までも、嫁の実家に結婚を反対されてたという
事情を感じさせない円満夫婦でしたが、
今後は一層二人の絆も強まるんだろうな~と
微笑ましかったです♪
で、青の方は・・・
みすず・・・否すずみに何やら事情が
ありそうですが、そこは次回以降のお楽しみ!
原作者さんがこのドラマについて
お世辞ではなく、原作の筋と雰囲気を忠実に
再現し、なおかつ設定をドラマ風に生かす
手腕に感心しています。
僕はもう後半まで台本を読んでますが
「あぁ、原作でもこうすりゃ良かった!」と
思うところ多々です。
と、ツイッターで絶賛されてました♪
泣かされましたわ~!
今までも、嫁の実家に結婚を反対されてたという
事情を感じさせない円満夫婦でしたが、
今後は一層二人の絆も強まるんだろうな~と
微笑ましかったです♪
で、青の方は・・・
みすず・・・否すずみに何やら事情が
ありそうですが、そこは次回以降のお楽しみ!
原作者さんがこのドラマについて
お世辞ではなく、原作の筋と雰囲気を忠実に
再現し、なおかつ設定をドラマ風に生かす
手腕に感心しています。
僕はもう後半まで台本を読んでますが
「あぁ、原作でもこうすりゃ良かった!」と
思うところ多々です。
と、ツイッターで絶賛されてました♪
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
紺ちゃん、お味噌汁にこだわりがあったのでしたね~。
あのとき、話の前後がわからないまま味噌汁は白がいいのかと
妙に納得してました。。。
合わせみそってのは、白と何をあわせるのでしたっけ?
亜美さんと紺ちゃんの二人はこれまでも仲良しでしたが
今回の和解で絆が強まりましたね。
お似合いのいい感じなのが良かった~。
おかげさまでまこちゃまのところでも
ストーリーを膨らませることができました。
ありがとうございます。
本当、持つべきものは友だわ~~♪
青はすずみのことを首をかしげながらも
受け入れたみたいなところでしたのね。
最初から波長が合ってたので
いいカップルになりそうだとニマニマしてたんですけど
今回の偽名で微妙な展開が予測できるわけで
青ちゃん、大丈夫でしょうか?
心配ながらも見守るしかないですね。
>原作の筋と雰囲気を忠実に
再現し、なおかつ設定をドラマ風に生かす
手腕に感心しています。
ほお~、原作通りなんですね。
恥ずかしながら原作を読んだことはなかったのですけれど、
この作家さん大人気ですね。
まこちゃまは読書家なのでとっくに読破済みでしょうか。
ドラマとしては原作ファンの方たちも受け入れてくれたようで
ありがたいです~~。
そんなこんなで次回はきっとオンタイムで見たいと思います!!
紺ちゃん、お味噌汁にこだわりがあったのでしたね~。
あのとき、話の前後がわからないまま味噌汁は白がいいのかと
妙に納得してました。。。
合わせみそってのは、白と何をあわせるのでしたっけ?
亜美さんと紺ちゃんの二人はこれまでも仲良しでしたが
今回の和解で絆が強まりましたね。
お似合いのいい感じなのが良かった~。
おかげさまでまこちゃまのところでも
ストーリーを膨らませることができました。
ありがとうございます。
本当、持つべきものは友だわ~~♪
青はすずみのことを首をかしげながらも
受け入れたみたいなところでしたのね。
最初から波長が合ってたので
いいカップルになりそうだとニマニマしてたんですけど
今回の偽名で微妙な展開が予測できるわけで
青ちゃん、大丈夫でしょうか?
心配ながらも見守るしかないですね。
>原作の筋と雰囲気を忠実に
再現し、なおかつ設定をドラマ風に生かす
手腕に感心しています。
ほお~、原作通りなんですね。
恥ずかしながら原作を読んだことはなかったのですけれど、
この作家さん大人気ですね。
まこちゃまは読書家なのでとっくに読破済みでしょうか。
ドラマとしては原作ファンの方たちも受け入れてくれたようで
ありがたいです~~。
そんなこんなで次回はきっとオンタイムで見たいと思います!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1691-25804524
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1691-25804524
青と、再会を約束したすずみだったが、約束の時間にその場所へ行っても現れなかった。
青としたことが、名前も住所も聞いていなかった。すっかりがっかりして、「はる」で、酔いつぶれて、紺に背負われて帰宅した。翌朝、二日酔いの青と、昨夜携帯にかかった電話からおかしい、紺の妻亜美。
まぁ、お茶でも 2013/10/27 Sun 20:11
東京バンドワゴンのカフェ・・・「あさん」・・・この名前の由来がドラマで語られるのかどうかは謎なのである。 それはどこまで話が進むのか・・・わからないからだ。 ただ・・・日常の謎のひとつとしていろいろと妄想するのも一興だろう。 四国に阿讃山脈というのがあるし、九州の方言で「あさん」と言えば「あなた」の
キッドのブログinココログ 2013/10/27 Sun 21:01
青(亀梨和也)は、すずみ(多部未華子)が東京バンドワゴンに遊びに来ることを楽しみにしていました。
でも約束の日、彼女が待ち合わせの場所に来ることはありませんでした。
すずみの名前さえ聞いていなかった青は、彼女に連絡することも出来ないので、振られたと思い込んで落ち込んでいました。
一方、堀田家では、いつも元気な亜美(平愛梨)の様子がおかしいです。
実は、亜美の母親が入院...
ぷち丸くんの日常日記 2013/10/28 Mon 12:12
LOVEだね〜!ヾ(゚▽゚*)ルン♪
今回も泣かされた〜!とほろっとしつつも温かい気分にさせられてほっこり・・・
そっかぁ亜美ちゃんは親の反対を押しきって紺ちゃんと一緒になったのねん。
って、その反対された原因ってーのは、どうやら我南人らしいけど・・・
頑固という...
あるがまま・・・ 2013/10/28 Mon 21:27
| Home |