10/14/2007 ドリーム☆アゲイン 第1話
プロ野球のスタートでして、全然わからない・・
でもホンモノの原さんが出てたのはわかったぞ!
その後、株だ。これなら・・と思いきや、その辺は軽くスルーなのね。
ということで天国からの使者の児玉さんは
チャンスをもう一度くれた優しいおじさんに見えつつも
けっこう高見の見物様式でもあり、
その微妙な位置が良かったなあ。
小木駿介@反町隆史は肩の故障で解雇通知を受け取るのが辛い。
こういうことが無情にしてあるんだ。
スポーツはできなくなったときにその道で生かせてもらえなかったら
ほんとどうしたらいいんでしょう??
小木はサラリーマンになってました。
子供に人気のある有名人だけに顔は知られていて、得意先では
下請けを理由に野球のパフォーマンスを要求されてました。
なんか、やっだねえ~~~><
その屈辱の帰り道に子供にボールを拾ってあげる。
この子の礼儀正しさが小木に夢をもう一度!という気にさせるが
婚約者のさつき@加藤あいにその話をすると嫌がられてしまいます。
二人のペアリングを川に投げてしまった小木。
でも夢は追いたい・・そんな志を持った状態で雨ふりの橋の上、
落雷で死んでしまうのでした。
その天国への入り口がドームの控え室?
田中@児玉さんが現れて水先案内ならぬ天国への案内人となります。
で、間違いで死亡させてしまったということで
責任をとって(?)もう一度誰かの体に入ればいいと言うのでした。
時間がなくて慌てて入ったからだが「朝日奈孝也」。
で他人には自分の事を明かした時点でジエンド。ゲーム終了天国行き。
この朝日奈というのが反町と似ても似つかない顔でお腹が激メタボ。
で、性格の悪さは天下一品で、人に対して冷酷さもあります。
事情の知らない小木@反町が朝日奈@反町になってしまう。
おいおいと仕事やら人間関係やら覚えていきますが、
一番重要なのはこのメタボな体で野球の夢をかなえるということ。
これはコメディなのか??
でも視聴者は反町の姿で見ているので違和感ないのですが、
出演者は朝日奈の姿に見えてるのよね。
そんで反町と朝日奈の性格の違いが
少しずつ出てきているわけでいちいち反応して面白いです。
そういえば、朝日奈の家の家政婦さんはなんと瀬川瑛子でした@@
家政婦は見た!状態で何でも知ってるし、この人からうまく聞き出せば
いろんなことがわかりそうですね。
で、「冷酷無慈悲」というのは旦那様のためにあるような言葉だと
言われてました・・あはは。
志田未来ちゃん登場。
妊娠3ヶ月の時にママが捨てられたというその子が雛子。
親子だといいますが、朝日奈が若いときにそんなステキな相手がいたとは
とうてい信じられない外見なんですよね(笑
ま、朝日奈の過去など知る由もないわけで一度追い出したものの、
家政婦が雛子を拾ってくれてたみたい。
でもこの志田未来ちゃんはかなりしたたかな役のようでした。
にたりと笑った顔はかなりの役者です。
で、会社では指示を仰ぐ部下と秘書@青田典子がいますが、
専門用語についていけないわけで「任せる」と実に無難な返事。
しかしこれが彼らには疑問を残しました。
何しろ朝日奈って他人を信じたことがない人のようです。
さつきは毎日小木のお墓参りをしていたようです。
泣いている姿をみていて胸が痛む反町は手紙を置いておきました。
反町としては少しでもさつきの心を軽くしたかっただけ。
姿が変わっても遠くで見守っているといいたかった?
でも友人と称した「朝日奈」の名刺をみてさつきは険しい顔。
反町は夢に向かってまずは体力作り。
ちょっとランニングしただけでぜーぜー息があがってます。
でもその体で以前のケンゾーコーチのところに行き、
巨人のプロテストを受けたいと無謀なことを言い出すのでした。
反町にしてみればいつものコーチですが
コーチからみたら気味の悪い腹の出たオヤジですもんね。
でも熱意が通じたのか「腕立て50回」と言ってくれたのよ。
でも、あのオヤジが50回できるなんて思えないわけで・・
途中でギブアップ。
前途多難なトレーニング模様でした。
そして朝日奈のところに弁護士が乗り込んできます。
さつきは法律事務所の人間だったのです。
うわ~きつい展開です。
厳しい顔つきで朝日奈を糾弾し、
名刺もお返ししますと付き返したさつき。
反町にはあんなにいい顔をするのに
こと仕事の敵対者朝日奈には非情な顔なんです。
ここに愛した小木がいるのに、ああ・・
反町ひとりオタオタしています・・・
********************
もちろん、全然予習しないで見ました。
面白かったですよね。
あの体で本当にスポーツなんてできるのか
鍛えたら違うのかなあ?
プロになるという夢を他人の体でなんて
やっぱりコメディでしょうか。
でも反町が朝日奈にのりうつって今までの冷酷無慈悲が
変わっていくとしたら
仕事面での変化も楽しめそう。
さつきだけが意外中の意外でした。
普通のOLと思ったんだけどね。
そんなさつきと敵対することになった反町は辛い。
でもあの温和な性格だから
だんだんと変わっていくのかも。
何といっても夢のある人は強い。
周囲が反町に影響をうけて変化していくのを
楽しみにしてます。
その後、株だ。これなら・・と思いきや、その辺は軽くスルーなのね。
ということで天国からの使者の児玉さんは
チャンスをもう一度くれた優しいおじさんに見えつつも
けっこう高見の見物様式でもあり、
その微妙な位置が良かったなあ。
小木駿介@反町隆史は肩の故障で解雇通知を受け取るのが辛い。
こういうことが無情にしてあるんだ。
スポーツはできなくなったときにその道で生かせてもらえなかったら
ほんとどうしたらいいんでしょう??
小木はサラリーマンになってました。
子供に人気のある有名人だけに顔は知られていて、得意先では
下請けを理由に野球のパフォーマンスを要求されてました。
なんか、やっだねえ~~~><
その屈辱の帰り道に子供にボールを拾ってあげる。
この子の礼儀正しさが小木に夢をもう一度!という気にさせるが
婚約者のさつき@加藤あいにその話をすると嫌がられてしまいます。
二人のペアリングを川に投げてしまった小木。
でも夢は追いたい・・そんな志を持った状態で雨ふりの橋の上、
落雷で死んでしまうのでした。
その天国への入り口がドームの控え室?
田中@児玉さんが現れて水先案内ならぬ天国への案内人となります。
で、間違いで死亡させてしまったということで
責任をとって(?)もう一度誰かの体に入ればいいと言うのでした。
時間がなくて慌てて入ったからだが「朝日奈孝也」。
で他人には自分の事を明かした時点でジエンド。ゲーム終了天国行き。
この朝日奈というのが反町と似ても似つかない顔でお腹が激メタボ。
で、性格の悪さは天下一品で、人に対して冷酷さもあります。
事情の知らない小木@反町が朝日奈@反町になってしまう。
おいおいと仕事やら人間関係やら覚えていきますが、
一番重要なのはこのメタボな体で野球の夢をかなえるということ。
これはコメディなのか??
でも視聴者は反町の姿で見ているので違和感ないのですが、
出演者は朝日奈の姿に見えてるのよね。
そんで反町と朝日奈の性格の違いが
少しずつ出てきているわけでいちいち反応して面白いです。
そういえば、朝日奈の家の家政婦さんはなんと瀬川瑛子でした@@
家政婦は見た!状態で何でも知ってるし、この人からうまく聞き出せば
いろんなことがわかりそうですね。
で、「冷酷無慈悲」というのは旦那様のためにあるような言葉だと
言われてました・・あはは。
志田未来ちゃん登場。
妊娠3ヶ月の時にママが捨てられたというその子が雛子。
親子だといいますが、朝日奈が若いときにそんなステキな相手がいたとは
とうてい信じられない外見なんですよね(笑
ま、朝日奈の過去など知る由もないわけで一度追い出したものの、
家政婦が雛子を拾ってくれてたみたい。
でもこの志田未来ちゃんはかなりしたたかな役のようでした。
にたりと笑った顔はかなりの役者です。
で、会社では指示を仰ぐ部下と秘書@青田典子がいますが、
専門用語についていけないわけで「任せる」と実に無難な返事。
しかしこれが彼らには疑問を残しました。
何しろ朝日奈って他人を信じたことがない人のようです。
さつきは毎日小木のお墓参りをしていたようです。
泣いている姿をみていて胸が痛む反町は手紙を置いておきました。
反町としては少しでもさつきの心を軽くしたかっただけ。
姿が変わっても遠くで見守っているといいたかった?
でも友人と称した「朝日奈」の名刺をみてさつきは険しい顔。
反町は夢に向かってまずは体力作り。
ちょっとランニングしただけでぜーぜー息があがってます。
でもその体で以前のケンゾーコーチのところに行き、
巨人のプロテストを受けたいと無謀なことを言い出すのでした。
反町にしてみればいつものコーチですが
コーチからみたら気味の悪い腹の出たオヤジですもんね。
でも熱意が通じたのか「腕立て50回」と言ってくれたのよ。
でも、あのオヤジが50回できるなんて思えないわけで・・
途中でギブアップ。
前途多難なトレーニング模様でした。
そして朝日奈のところに弁護士が乗り込んできます。
さつきは法律事務所の人間だったのです。
うわ~きつい展開です。
厳しい顔つきで朝日奈を糾弾し、
名刺もお返ししますと付き返したさつき。
反町にはあんなにいい顔をするのに
こと仕事の敵対者朝日奈には非情な顔なんです。
ここに愛した小木がいるのに、ああ・・
反町ひとりオタオタしています・・・
********************
もちろん、全然予習しないで見ました。
面白かったですよね。
あの体で本当にスポーツなんてできるのか
鍛えたら違うのかなあ?
プロになるという夢を他人の体でなんて
やっぱりコメディでしょうか。
でも反町が朝日奈にのりうつって今までの冷酷無慈悲が
変わっていくとしたら
仕事面での変化も楽しめそう。
さつきだけが意外中の意外でした。
普通のOLと思ったんだけどね。
そんなさつきと敵対することになった反町は辛い。
でもあの温和な性格だから
だんだんと変わっていくのかも。
何といっても夢のある人は強い。
周囲が反町に影響をうけて変化していくのを
楽しみにしてます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/14 Sun [ Edit ]
ikasama4
文章を追えばコミカルな内容でしょうが
ドラマの作りとしてはかなりシリアスな雰囲気に
仕上げてきましたね。
主人公が他人の身体でもう一度夢を叶えると
いうのがこのドラマの主たる目的なのでしょうけど
他人の魂が入る事で
以前の人格とすっかり変わってしまうための周囲の戸惑い
そして
恋人が自分の敵としている関係から
少しずつ少しずつ惹かれていくとこがもうひとつの面白いとこだと思います。
かつて見た事がある似たドラマと同じような展開であれば(笑)
ドラマの作りとしてはかなりシリアスな雰囲気に
仕上げてきましたね。
主人公が他人の身体でもう一度夢を叶えると
いうのがこのドラマの主たる目的なのでしょうけど
他人の魂が入る事で
以前の人格とすっかり変わってしまうための周囲の戸惑い
そして
恋人が自分の敵としている関係から
少しずつ少しずつ惹かれていくとこがもうひとつの面白いとこだと思います。
かつて見た事がある似たドラマと同じような展開であれば(笑)
Lady-e
エリさん こんにちは
私ねぇ 実は引いちゃった(^^;
今さ、野球の視聴率が低くなってしまって
ナイターやっていても以前なら
いいところなら延長中継したんだけど
今は、ズバっと切っちゃうのね
巨人戦のナイターがある日でも
やらないことがあるくらい・・・・
それで考えました
野球のドラマ よって巨人も野球を
盛り上げるべく 巨人中継がまた
前のように復活すべく がんばろーな
感じがどーんとしてしまい(^^;
そいう裏側の世界が見えなければ
また違ったと思うので、せめて
球団名とか・・・ユニフォームとか
ちょっとはいじって欲しかった(^^;
私は今は違うけど
昔は、巨人の2軍戦まで見るくらいファン
だったんだけどね(^^;・・・・
私ねぇ 実は引いちゃった(^^;
今さ、野球の視聴率が低くなってしまって
ナイターやっていても以前なら
いいところなら延長中継したんだけど
今は、ズバっと切っちゃうのね
巨人戦のナイターがある日でも
やらないことがあるくらい・・・・
それで考えました
野球のドラマ よって巨人も野球を
盛り上げるべく 巨人中継がまた
前のように復活すべく がんばろーな
感じがどーんとしてしまい(^^;
そいう裏側の世界が見えなければ
また違ったと思うので、せめて
球団名とか・・・ユニフォームとか
ちょっとはいじって欲しかった(^^;
私は今は違うけど
昔は、巨人の2軍戦まで見るくらいファン
だったんだけどね(^^;・・・・
エリ⇒ikasama4さま♪
こんばんは!
そうですね、いやおなかの突き出た朝日奈が
野球を目指すというところに
笑いが(無理が)ありそうな気はしますが、
現実にラストの反町の顔を見ても
きつい展開ですよね。
お互いに愛し合っていたのに敵対する側になってしまうなんて。
切なく進行するんでしょうかね。
もうひとつ志田未来ちゃんが
重要な役のような気もします。
最後はどうなるんでしょうね。
以前のドラマは見てなかったですが、
いきなり最終回が気になってしまいました^^;
そうですね、いやおなかの突き出た朝日奈が
野球を目指すというところに
笑いが(無理が)ありそうな気はしますが、
現実にラストの反町の顔を見ても
きつい展開ですよね。
お互いに愛し合っていたのに敵対する側になってしまうなんて。
切なく進行するんでしょうかね。
もうひとつ志田未来ちゃんが
重要な役のような気もします。
最後はどうなるんでしょうね。
以前のドラマは見てなかったですが、
いきなり最終回が気になってしまいました^^;
エリ⇒Lady-eさん♪
こんばんは!
裏に野球の盛り返し、とりわけ巨人の
復活がもくろまれていると
お考えなのね。
巨人軍、全面協力ですからね、ありますよねえ。
原さんもホンモノですよね。
やっぱりここで必死に巻き返したいと思うのでしょう。
野球がお好きだったのですね!!
じゃ、ルールもわかるでしょう。
どんな采配をふるったらいいかも
試合の流れで読めるんじゃないですか。
野球の試合ってドラマと同じっていうじゃないですか。
その感覚で見ていくってダメでしょうかね(笑
エリはスポーツは何もわからないので
打って走れば十分だと思ってるのですが
どうなんでしょうね。
そのくらいできるまで朝日奈の体で
乗り越えてくれたらいいのではないでしょうか。
裏に野球の盛り返し、とりわけ巨人の
復活がもくろまれていると
お考えなのね。
巨人軍、全面協力ですからね、ありますよねえ。
原さんもホンモノですよね。
やっぱりここで必死に巻き返したいと思うのでしょう。
野球がお好きだったのですね!!
じゃ、ルールもわかるでしょう。
どんな采配をふるったらいいかも
試合の流れで読めるんじゃないですか。
野球の試合ってドラマと同じっていうじゃないですか。
その感覚で見ていくってダメでしょうかね(笑
エリはスポーツは何もわからないので
打って走れば十分だと思ってるのですが
どうなんでしょうね。
そのくらいできるまで朝日奈の体で
乗り越えてくれたらいいのではないでしょうか。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/176-049a4f82
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/176-049a4f82
ドリーム☆アゲインですが、反町隆史が野球選手の役です。ジャイアンツ全面協力で、反町も巨人のユニフォーム着てますが、何と原監督まで登場します。クライマックスシリーズは地上波延長しないのですが、巨人の試合でなかったのがせめてもの救いです。(ドリーム☆アゲイン
一言居士!スペードのAの放埓手記 2007/10/14 Sun 15:40
これって、みんな興味あるのかなぁ?ナベツネさんに媚びたいわけじゃないよね。優勝を決める試合も放送しないってゆー時代に・・・。自分は一応巨人ファンだけど、ポイズンが苦手だからな・・・視聴率も悪そう。ストーリーも何これって話なんだもんなぁ・・・。
テレビお気楽日記 2007/10/14 Sun 16:21
を見た。最初はまったく見る気がなかったんだけど、見始めたら意外と拾い物かも?と思っちゃった。雷に打たれて夢半ばで死んでしまった。プロ野球選手の駿介に神様?の田中が手を差し伸べて別の人間の体を提供してくれる。だけどその人間は、冷酷無比なIT社...
Simple*Life 2007/10/14 Sun 20:06
◆反町隆史さん(のつもり)反町隆史さんは、昨夜土曜よる9時日本テレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『ドリーム☆アゲイン』に主人公・小木駿介役で出演しています。
yanajunのイラスト・まんが道 2007/10/15 Mon 01:28
『ドリーム☆アゲイン』反町隆史も志田未来も伊東美咲も研音だし、主題歌がコブクロと来て、他人の体を借りて現世に戻る話と来たら『椿山課長の七日間』のパクリだと思ったら、ちと違った。でも基本的には同じ(ぇ『椿山課長の七日間』舞台挨拶@東劇ナベツネ ̄(=∵=) ̄軍団
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2007/10/15 Mon 12:36
を見た。最初はまったく見る気がなかったんだけど、見始めたら意外と拾い物かも?と思っちゃった。雷に打たれて夢半ばで死んでしまった。プロ野球選手の駿介に神様?の田中が手を差し伸べて別の人間の体を提供してくれる。だけどその人間は、冷酷無比なIT社...
Simple*Life 2007/10/16 Tue 08:38
この所、迷走しているこの枠。久し振りにベタな展開が期待出来そうなドラマでした。安いながらも舞台装置が整っているのでやり方と次第ではいくらでも話が転べそう。反町さんが役にハマっていたのでもう少し見ていこうと思います。
The Glory Day 2007/10/16 Tue 20:13
| Home |