04/19/2014 「MOZU 第2話」「アリスの棘 第2話」「花咲舞が黙ってない 第1話」ほか
春ドラマ、ヤバイです!全部面白い!!!毎回そう書いてる気がするけど今回は本気度高いですっ!
ということで第3弾!好きなドラマを順不同で簡単に。
まずコレから!
「MOZU 第2話」
今週もさっぱりわからずでした(爆
初回の映画みたいな暗っぽい奥行は、なぜ?どうして?の嵐を呼び、
俄然、チャレンジ精神を刺激したものですが
2話になったら、さすがに内容的にも手の届かないところにある気がしました。
まあ・・公安の秘密の任務があったことがベースでしょうから
硬派も硬派・・きっと凡人には理解できない領域なのでしょう。
2話で分かった(?)ことは
新谷の妹というのは、「新谷そのもの」だろうってこと。
目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
前回、キーマンと言いましたけれど、いない人をいるように見せて
新谷は何かを攪乱する意図を持ってたということでしょうね。
本人が記憶喪失だから、そこらへんが解明できたらだいぶ進展しそうです。
それにあの真木さんが接近して本当は新谷の妹を見たことなんてないのも
ばれてしまいましたが、
新谷が爆発実行犯でないことも言ってくれた!
真木さんはどこまで知ってるのでしょうか。
で、今週は西島さんの腕立てとかシャワーとかはなかったですけど(^^;
タバコのシーンが多すぎてやや辟易してました。。
ただ西島さんは暗い過去を引きずってるという設定で魅惑系のバーではめっちゃ絵になりますね!
ハードボイルド系というかムードがあるから
ストーリーそっちのけでもうね、それだけで50分保ちますわね(ハハハ^^;
そうそう、今週はややきわどいシーンも。
なぜか中神(吉田綱太郎)が、倉木のタバコをとって自分で吸ってから
また倉木に戻すというこれまた危ない技を・・。あなたそっち系だったのですかって。
それから表主役(西島)と裏主役(長谷川博己)が大接近という大サービス!
オーラがビシバシと飛ぶ二人に鼻血ぶーでした(古っ
本当の真実(妻が死ぬことになった理由)を知りたい倉木に
知らない方がいいんだと不敵に冷たく笑う東。
東も謎めいてますなあ。
アテナセキュリティって恐ろしく闇だらけの会社みたいで
普通の警備とかネットのセキュリティ(?)とかを表向きにしてるようですが全然違うようです。
裏が本当の顔なんでしょうが何してるのかってことも良くわからないです。
まあ長谷川さんがとにかく悪そうで切れ者って感じでこれも魅惑たっぷりなんて
わけわからないだけに惹かれます。
ということで、第4弾に続く・・かなぁ・・。(予定^^;
「アリスの棘 第2話」
明日美(上野樹里)は今週も無事に復讐を果たしました。
先週、紀香が「千原」のせいだと言ってくれたので芋づる式に
今週のターゲットは千原と決まってたのですけど、この人もダメ医師でしたね。
研究職である以上論文は大事ですが、患者を置き去りにするようでは・・。
明日美の父を術死させたあのメンバー全員がまともな医者になっていないというのが
復讐するに都合がよすぎます。
たとえばあの時を反省して、医は仁術とばかり患者に寄り添う評判の名医になってたら
明日美もそう簡単には手を出しにくい気がします。。。
そういうことで、今回の千原の弱点は溺愛の娘の存在と網膜なんとかで視野狭窄の症状があったことでした。
昔、自分にかけられた「クレームですか・・うんぬん」を千原に言わせたのは
小気味よかったですね~~。
とにかくもう医者としてはやってけないのは目がダメになった以上しょうがないですし
田舎で普通に生活できるだけましかもしれませんよ。
そして、再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。
弁護士の尾美です。
どんな復讐がされることでしょうか。
ただ1、2話と簡単に復讐できていたのでここらで危機に陥りそうな予感もあります。
なんたって弁護士が相手なら弁が立ちそうですしね。
でも、オダジョーとか蒼くんとか明日美寄りのキャラがあるので
孤高ながらも多少は、助けてもらうということもできるのでは。
まずは3話も楽しみにしてます。
「花咲舞が黙ってない 第1話」
これも面白かったです~。
銀行内部のいや~な内緒話が堂々と表に出されてるという点で
かなり、半沢を彷彿させてくれました。
杏ちゃんのことをドラマのコピーでは「女半沢」としてましたもんね。
業績を良くするためにパワハラを駆使して露骨にベテランの首を切る方法って
今でもあるんでしょうか。
安い人件費だとミスも大きくなり逆に大きな失敗を犯しそうですけどね。
タイトルにあるように「黙ってられない女」杏ちゃんと対照的に
上川さんが本来なら出世街道にのれるはずの「黙ってる男」なんでしょうね。
でも最後は黙ってられなくなるというのがお約束のように・・笑
臨店でしたっけ?実は左遷ってことみたいですけど
黙ってる男なのに失敗したからここに異動になったってことよね?ううむ・・・
しかし、ベテランのテラーに木村さん。
「相棒」のつんとした雰囲気が身についてるせいか
どうもこういう苦しい役が似合わないように見えますね~。
姑息なパワハラに対抗するために横領の真似事をしたのはちょっとまずかったですし
大事なお客様を巻き込んでしまったのも劇まずでした。
でも、花咲舞が、黙ってられなくてテラーを手伝ったり
事件解決してくれたりとそれなりに面白くてかる~い調子だったのは楽しかったです。
「半沢直樹」もチョーがつく面白さでしたが
あの重厚さに対してこちらはライトノベル(笑)感覚で行けそうです。
***
そういえば「極悪がんぼ」も面白かったです。
尾野さんの、はすっぱキャラは「最高の離婚」で味わったので
今回もその延長みたいなところにあり、ぴたりとはまってました。
裏社会のお金の知識をこちらで仕込んでいただきましょう(笑
「死神くん」「続・最後から2番目の恋」は途中でいろんなあれこれが入ってストーリーがわからなくなり
ビデオもとれてないしであきらめました。
そうそうニースの街並みのシーンはうっとりしました。
画家たちがこぞって描きたがるあの美しさを見られたのは目の保養となりました。
ということで第3弾!
今週も満足な一週間でした
まずコレから!
「MOZU 第2話」
今週もさっぱりわからずでした(爆
初回の映画みたいな暗っぽい奥行は、なぜ?どうして?の嵐を呼び、
俄然、チャレンジ精神を刺激したものですが
2話になったら、さすがに内容的にも手の届かないところにある気がしました。
まあ・・公安の秘密の任務があったことがベースでしょうから
硬派も硬派・・きっと凡人には理解できない領域なのでしょう。
2話で分かった(?)ことは
新谷の妹というのは、「新谷そのもの」だろうってこと。
目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
前回、キーマンと言いましたけれど、いない人をいるように見せて
新谷は何かを攪乱する意図を持ってたということでしょうね。
本人が記憶喪失だから、そこらへんが解明できたらだいぶ進展しそうです。
それにあの真木さんが接近して本当は新谷の妹を見たことなんてないのも
ばれてしまいましたが、
新谷が爆発実行犯でないことも言ってくれた!
真木さんはどこまで知ってるのでしょうか。
で、今週は西島さんの腕立てとかシャワーとかはなかったですけど(^^;
タバコのシーンが多すぎてやや辟易してました。。
ただ西島さんは暗い過去を引きずってるという設定で魅惑系のバーではめっちゃ絵になりますね!
ハードボイルド系というかムードがあるから
ストーリーそっちのけでもうね、それだけで50分保ちますわね(ハハハ^^;
そうそう、今週はややきわどいシーンも。
なぜか中神(吉田綱太郎)が、倉木のタバコをとって自分で吸ってから
また倉木に戻すというこれまた危ない技を・・。あなたそっち系だったのですかって。
それから表主役(西島)と裏主役(長谷川博己)が大接近という大サービス!
オーラがビシバシと飛ぶ二人に鼻血ぶーでした(古っ
本当の真実(妻が死ぬことになった理由)を知りたい倉木に
知らない方がいいんだと不敵に冷たく笑う東。
東も謎めいてますなあ。
アテナセキュリティって恐ろしく闇だらけの会社みたいで
普通の警備とかネットのセキュリティ(?)とかを表向きにしてるようですが全然違うようです。
裏が本当の顔なんでしょうが何してるのかってことも良くわからないです。
まあ長谷川さんがとにかく悪そうで切れ者って感じでこれも魅惑たっぷりなんて
わけわからないだけに惹かれます。
ということで、第4弾に続く・・かなぁ・・。(予定^^;
「アリスの棘 第2話」
明日美(上野樹里)は今週も無事に復讐を果たしました。
先週、紀香が「千原」のせいだと言ってくれたので芋づる式に
今週のターゲットは千原と決まってたのですけど、この人もダメ医師でしたね。
研究職である以上論文は大事ですが、患者を置き去りにするようでは・・。
明日美の父を術死させたあのメンバー全員がまともな医者になっていないというのが
復讐するに都合がよすぎます。
たとえばあの時を反省して、医は仁術とばかり患者に寄り添う評判の名医になってたら
明日美もそう簡単には手を出しにくい気がします。。。
そういうことで、今回の千原の弱点は溺愛の娘の存在と網膜なんとかで視野狭窄の症状があったことでした。
昔、自分にかけられた「クレームですか・・うんぬん」を千原に言わせたのは
小気味よかったですね~~。
とにかくもう医者としてはやってけないのは目がダメになった以上しょうがないですし
田舎で普通に生活できるだけましかもしれませんよ。
そして、再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。
弁護士の尾美です。
どんな復讐がされることでしょうか。
ただ1、2話と簡単に復讐できていたのでここらで危機に陥りそうな予感もあります。
なんたって弁護士が相手なら弁が立ちそうですしね。
でも、オダジョーとか蒼くんとか明日美寄りのキャラがあるので
孤高ながらも多少は、助けてもらうということもできるのでは。
まずは3話も楽しみにしてます。
「花咲舞が黙ってない 第1話」
これも面白かったです~。
銀行内部のいや~な内緒話が堂々と表に出されてるという点で
かなり、半沢を彷彿させてくれました。
杏ちゃんのことをドラマのコピーでは「女半沢」としてましたもんね。
業績を良くするためにパワハラを駆使して露骨にベテランの首を切る方法って
今でもあるんでしょうか。
安い人件費だとミスも大きくなり逆に大きな失敗を犯しそうですけどね。
タイトルにあるように「黙ってられない女」杏ちゃんと対照的に
上川さんが本来なら出世街道にのれるはずの「黙ってる男」なんでしょうね。
でも最後は黙ってられなくなるというのがお約束のように・・笑
臨店でしたっけ?実は左遷ってことみたいですけど
黙ってる男なのに失敗したからここに異動になったってことよね?ううむ・・・
しかし、ベテランのテラーに木村さん。
「相棒」のつんとした雰囲気が身についてるせいか
どうもこういう苦しい役が似合わないように見えますね~。
姑息なパワハラに対抗するために横領の真似事をしたのはちょっとまずかったですし
大事なお客様を巻き込んでしまったのも劇まずでした。
でも、花咲舞が、黙ってられなくてテラーを手伝ったり
事件解決してくれたりとそれなりに面白くてかる~い調子だったのは楽しかったです。
「半沢直樹」もチョーがつく面白さでしたが
あの重厚さに対してこちらはライトノベル(笑)感覚で行けそうです。
***
そういえば「極悪がんぼ」も面白かったです。
尾野さんの、はすっぱキャラは「最高の離婚」で味わったので
今回もその延長みたいなところにあり、ぴたりとはまってました。
裏社会のお金の知識をこちらで仕込んでいただきましょう(笑
「死神くん」「続・最後から2番目の恋」は途中でいろんなあれこれが入ってストーリーがわからなくなり
ビデオもとれてないしであきらめました。
そうそうニースの街並みのシーンはうっとりしました。
画家たちがこぞって描きたがるあの美しさを見られたのは目の保養となりました。
ということで第3弾!
今週も満足な一週間でした
くう
今期は本当に優秀ですよね~!
どれも面白いわ。
レビュー書いていない物もかなり楽しく見ているものが多いですわ。
『MOZU』は、ストーリー自体はあまり進みませんでしたね。
>目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
エリちゃんも同じように思っていて嬉しい驚き!
ですよね~。
ただ、明星が2人一緒にいる所を見たと言っているので、それが
どういう事なのかが知りたいな。
ハセヒロとニシジのハグ寸前シーンと吉田さんとのタバコ間接キスも
同じく萌え萌えでした( 〃▽〃)
ハードボイルドとホモは紙一重なのかしら^^;
ストーリーは今ひとつ進んでいませんがキャストと映像だけでも
楽しめるというのは大きいですね。
『アリス』
ココリコ田中の演技が今まで見たどのドラマよりも上手かったです。
演出の問題なのかしら。
>再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。
そうそう。いつも悪者が芋づる式に次のターゲットを
教えてくれると言うシステム^^;
面白いわ。
「花咲舞」は、ちょっと主役に苦手意識ができて引き算で見ていたのですが、
面白かったですね。
上川さん目当てで見続けられそう。
この時間は裏の慎吾ちゃんは捨てようかと思います^^;
もうHDDもいつもパンパンで録画も見るのもおっつかない。
『がんぼ』はキャストが全員クセモノで見ごたえありました。
『死神くん』も良かったわ^^
見るもの見るもの面白くて嬉しい悲鳴ですわ~。
どれも面白いわ。
レビュー書いていない物もかなり楽しく見ているものが多いですわ。
『MOZU』は、ストーリー自体はあまり進みませんでしたね。
>目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
エリちゃんも同じように思っていて嬉しい驚き!
ですよね~。
ただ、明星が2人一緒にいる所を見たと言っているので、それが
どういう事なのかが知りたいな。
ハセヒロとニシジのハグ寸前シーンと吉田さんとのタバコ間接キスも
同じく萌え萌えでした( 〃▽〃)
ハードボイルドとホモは紙一重なのかしら^^;
ストーリーは今ひとつ進んでいませんがキャストと映像だけでも
楽しめるというのは大きいですね。
『アリス』
ココリコ田中の演技が今まで見たどのドラマよりも上手かったです。
演出の問題なのかしら。
>再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。
そうそう。いつも悪者が芋づる式に次のターゲットを
教えてくれると言うシステム^^;
面白いわ。
「花咲舞」は、ちょっと主役に苦手意識ができて引き算で見ていたのですが、
面白かったですね。
上川さん目当てで見続けられそう。
この時間は裏の慎吾ちゃんは捨てようかと思います^^;
もうHDDもいつもパンパンで録画も見るのもおっつかない。
『がんぼ』はキャストが全員クセモノで見ごたえありました。
『死神くん』も良かったわ^^
見るもの見るもの面白くて嬉しい悲鳴ですわ~。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
やはり春ドラの気合いの入れ方はここ数年で最大の模様?(笑
機が熟したとか(何の??
>ただ、明星が2人一緒にいる所を見たと言っているので、それが
どういう事なのかが知りたいな
ほら、会話の中でウソがばれてたものだから
この一度見たというのも嘘だと思っちゃってました。
なので「女装」に傾いたってな感じ。
女装説は初回後に友人Aとランチした時に言われたので
二話でそうなのかな~と思いながらみると
そう見えてくるんですよね。
我ながら影響受けやすくて・・(苦笑
>ハセヒロとニシジのハグ寸前シーンと吉田さんとのタバコ間接キス
おお~そうなのよ~~
オトコの色気ムンムンって感じでしたよね~。
もはやストーリーに挑戦する気が失せてきまして
ほぼキャストだけ見てる今日この頃。むふ
>ココリコ田中の演技が今まで見たどのドラマよりも上手かったです
ああぁ・・あの人、芸人さんでしたか!
うん、憎たらしい感じがうまかったです!
ストーリーがわかりやすくて
今のところは水戸黄門みたいだから
楽しめますね。
この先も順調か?といったらやはり復讐は悪だから
難しいかも。
ですがみんなこういうの好きだから
明日美寄りで見ますよね。
楽しみです!
>上川さん目当てで見続けられそう。
>この時間は裏の慎吾ちゃんは捨てようかと
やはり上川さんあっての物語と思いました。
脇かもしれないけれど裏主役級ですよね。
黙っていろと言いながら最後は黙っていられないのが
上川さん!!(笑
慎吾ちゃんに関しては過去にP様との刑事ドラマで
恐ろしくトラウマがあり
初めから見る気がなかったです・・。
もしかして多少なりとも面白かったのかしら・・?
毎日どれかがばっちり楽しめるというのは
すごいことですよね!
くうさんはこれに朝ドラと大河も加わるので大変!
でも楽しみにしてます。
無理しないようにレビューなさってくださいね。
私的にも次もMOZUかな・・?(笑
やはり春ドラの気合いの入れ方はここ数年で最大の模様?(笑
機が熟したとか(何の??
>ただ、明星が2人一緒にいる所を見たと言っているので、それが
どういう事なのかが知りたいな
ほら、会話の中でウソがばれてたものだから
この一度見たというのも嘘だと思っちゃってました。
なので「女装」に傾いたってな感じ。
女装説は初回後に友人Aとランチした時に言われたので
二話でそうなのかな~と思いながらみると
そう見えてくるんですよね。
我ながら影響受けやすくて・・(苦笑
>ハセヒロとニシジのハグ寸前シーンと吉田さんとのタバコ間接キス
おお~そうなのよ~~
オトコの色気ムンムンって感じでしたよね~。
もはやストーリーに挑戦する気が失せてきまして
ほぼキャストだけ見てる今日この頃。むふ
>ココリコ田中の演技が今まで見たどのドラマよりも上手かったです
ああぁ・・あの人、芸人さんでしたか!
うん、憎たらしい感じがうまかったです!
ストーリーがわかりやすくて
今のところは水戸黄門みたいだから
楽しめますね。
この先も順調か?といったらやはり復讐は悪だから
難しいかも。
ですがみんなこういうの好きだから
明日美寄りで見ますよね。
楽しみです!
>上川さん目当てで見続けられそう。
>この時間は裏の慎吾ちゃんは捨てようかと
やはり上川さんあっての物語と思いました。
脇かもしれないけれど裏主役級ですよね。
黙っていろと言いながら最後は黙っていられないのが
上川さん!!(笑
慎吾ちゃんに関しては過去にP様との刑事ドラマで
恐ろしくトラウマがあり
初めから見る気がなかったです・・。
もしかして多少なりとも面白かったのかしら・・?
毎日どれかがばっちり楽しめるというのは
すごいことですよね!
くうさんはこれに朝ドラと大河も加わるので大変!
でも楽しみにしてます。
無理しないようにレビューなさってくださいね。
私的にも次もMOZUかな・・?(笑
まゅげ
ご無沙汰なのです。
前期はほぼドラマは見てなかったのですが、今期は本当にやばいです。
MOZU裏のBORDERも好きで、MOZUはフクザツなので録画にしとります(^^ゞ
やっぱ、女性レビュアーは、ニシジとハセヒロのキスしそうな感じと、まさかの吉田さんと間接キッスにどきどき!
なんですね。
みんなそれ書いてますwwww
きっと、真木よう子とだとここまでドキドキしてないはず(笑)
アリスもよかったですが、飽和状態がやばいので切りますです。
花咲舞は、半沢と違って、スッキリ感というよりは、現実的というか、ゲレーなとこがよかったです^^
あまり半沢すぎるものパクリになっちゃいますから(^^ゞ
あ、死神くんですが、1話完結なので次回から見ても大丈夫ですよ。
大野くんの芝居好きなら楽しめるかと。
でも、わりとやりきれなかったですよ。
前期はほぼドラマは見てなかったのですが、今期は本当にやばいです。
MOZU裏のBORDERも好きで、MOZUはフクザツなので録画にしとります(^^ゞ
やっぱ、女性レビュアーは、ニシジとハセヒロのキスしそうな感じと、まさかの吉田さんと間接キッスにどきどき!
なんですね。
みんなそれ書いてますwwww
きっと、真木よう子とだとここまでドキドキしてないはず(笑)
アリスもよかったですが、飽和状態がやばいので切りますです。
花咲舞は、半沢と違って、スッキリ感というよりは、現実的というか、ゲレーなとこがよかったです^^
あまり半沢すぎるものパクリになっちゃいますから(^^ゞ
あ、死神くんですが、1話完結なので次回から見ても大丈夫ですよ。
大野くんの芝居好きなら楽しめるかと。
でも、わりとやりきれなかったですよ。
2014/04/22 Tue URL [ Edit ]
まこ
うんうん、今クールは結構見応えのある作品が多いので
今んとこどれも脱落する気がない分、毎日ひぃこらと
頑張って見てます!
MOZUはあたしも相変わらずわかんないけど、
ハードな世界観にはぅ~ん・・・
ハードボイルドといえば、NHKの土9も
めっちゃオサレな雰囲気で、裏にニノのドラマあるけど
両方見続けていきたいなぁと・・・
こちらも登場人物がやたらタバコ吸うんだけど
その煙が不思議なムードを醸し出してるという・・・
アリスは着々と復讐が遂げられてますねぇ。
あまりに上手く行き過ぎて恐いくらい・・・
いつか足元すくわれそうでハラハラです!
次のターゲット、手ごわそう・・・
花咲舞はまさにライトノベル!!!
舞の行過ぎた言動にオイオイと思いつつも
後ろに上川さんが控えてる安心感!(笑)
半沢より軽い気分で楽しめそうデス。
がんぼも死神くんも最後から二番目も全部面白かった!
すでにキャパオーバーで目の疲れが半端無い今日この頃デス・・・
今んとこどれも脱落する気がない分、毎日ひぃこらと
頑張って見てます!
MOZUはあたしも相変わらずわかんないけど、
ハードな世界観にはぅ~ん・・・
ハードボイルドといえば、NHKの土9も
めっちゃオサレな雰囲気で、裏にニノのドラマあるけど
両方見続けていきたいなぁと・・・
こちらも登場人物がやたらタバコ吸うんだけど
その煙が不思議なムードを醸し出してるという・・・
アリスは着々と復讐が遂げられてますねぇ。
あまりに上手く行き過ぎて恐いくらい・・・
いつか足元すくわれそうでハラハラです!
次のターゲット、手ごわそう・・・
花咲舞はまさにライトノベル!!!
舞の行過ぎた言動にオイオイと思いつつも
後ろに上川さんが控えてる安心感!(笑)
半沢より軽い気分で楽しめそうデス。
がんぼも死神くんも最後から二番目も全部面白かった!
すでにキャパオーバーで目の疲れが半端無い今日この頃デス・・・
LB55
お疲れ様です。
>春ドラマ、ヤバイです!全部面白い!!!
知らない世界が多くて、どんどん引き込まれてしまいますね。
でも、ライトに見るのが一番ですよ(^^)/
>「MOZU 第2話」
>目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
それは気づきませんでした。。。
なるほど、部屋の様子から女物の形跡なかったみたいですね。
その線で追ってみます~(^^;
>なぜか中神(吉田綱太郎)が、倉木のタバコをとって自分で吸ってからまた倉木に戻すというこれまた危ない技を・・。あなたそっち系だったのですかって。
相手のタバコを吸って、相手に煙を掛けるのは、たぶん「自分で自分の首を絞めることになるぞ!」との警告なんですよね。
内容に入り込んでいたせいか、そっち系には見えなかったなぁ・・・(^^;
>「アリスの棘 第2話」
>昔、自分にかけられた「クレームですか・・うんぬん」を千原に言わせたのは小気味よかったですね~~。
録画ミスで後半のみ見ましたが、当時の台詞を言わせて失脚させるのが手口のようですね。
>そして、再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。弁護士の尾美です。
公式ページの「人物相関図」の所を見ると、ターゲットの順番がわかるようです。偶然かな???
下段の左から順番に~蛭子(六平)・伊達(藤原)・千原(田中)・日向(尾美)
>「花咲舞が黙ってない 第1話」
>臨店でしたっけ?実は左遷ってことみたいですけど
臨店・・・左遷っていっても、ある意味、法を逆手にとって暴れることができる組織ですね。こうなると、スカッとする展開が望めそうです。
相馬(上川)は、花咲を法的にサポートする役目、といった所でしょうか(^^)
「極悪がんぼ」の役名、面白いですよね。
神崎薫(尾野)も、花咲舞みたいに、掟破りの行動で、周りに迷惑かけながらも、自分の信じた道を突き進んでいくところが良いですね。(^^)
「死神くん」は一話完結。心のプロセスが丁寧に描かれてます。お試しあれ。
先週から、ドラマもドッと増えて、スケジュール調整中で~す(笑)
>春ドラマ、ヤバイです!全部面白い!!!
知らない世界が多くて、どんどん引き込まれてしまいますね。
でも、ライトに見るのが一番ですよ(^^)/
>「MOZU 第2話」
>目撃された女は妹ではなくおそらく新谷の女装ではないかと?
それは気づきませんでした。。。
なるほど、部屋の様子から女物の形跡なかったみたいですね。
その線で追ってみます~(^^;
>なぜか中神(吉田綱太郎)が、倉木のタバコをとって自分で吸ってからまた倉木に戻すというこれまた危ない技を・・。あなたそっち系だったのですかって。
相手のタバコを吸って、相手に煙を掛けるのは、たぶん「自分で自分の首を絞めることになるぞ!」との警告なんですよね。
内容に入り込んでいたせいか、そっち系には見えなかったなぁ・・・(^^;
>「アリスの棘 第2話」
>昔、自分にかけられた「クレームですか・・うんぬん」を千原に言わせたのは小気味よかったですね~~。
録画ミスで後半のみ見ましたが、当時の台詞を言わせて失脚させるのが手口のようですね。
>そして、再び芋づる式に(笑)次のターゲットが決まりました。弁護士の尾美です。
公式ページの「人物相関図」の所を見ると、ターゲットの順番がわかるようです。偶然かな???
下段の左から順番に~蛭子(六平)・伊達(藤原)・千原(田中)・日向(尾美)
>「花咲舞が黙ってない 第1話」
>臨店でしたっけ?実は左遷ってことみたいですけど
臨店・・・左遷っていっても、ある意味、法を逆手にとって暴れることができる組織ですね。こうなると、スカッとする展開が望めそうです。
相馬(上川)は、花咲を法的にサポートする役目、といった所でしょうか(^^)
「極悪がんぼ」の役名、面白いですよね。
神崎薫(尾野)も、花咲舞みたいに、掟破りの行動で、周りに迷惑かけながらも、自分の信じた道を突き進んでいくところが良いですね。(^^)
「死神くん」は一話完結。心のプロセスが丁寧に描かれてます。お試しあれ。
先週から、ドラマもドッと増えて、スケジュール調整中で~す(笑)
2014/04/23 Wed URL [ Edit ]
エリ⇒まゅげさん♪
こんにちは!
プチご無沙汰でした~。
お元気に活動されてるようですね。
>裏のBORDER
そうそう、録画をどっちにするかという問題もありますね。
テレ朝はだいたい再放送してくれるので
それに期待して録画もとってなかったですが
評判良かったですね。
>真木よう子とだとここまでドキドキしてないはず(笑)
間接キスとか長谷川さんとのハグとか
ぷんぷん匂ってきそうな雰囲気がすごかったですね。
確かに真木さんとそんなことになったら
ありきたりのつまらないドラマに成り下がってしまうわけで
当然大反対ですわ(^^;
>花咲舞は、半沢と違って、スッキリ感というよりは、現実的というか、ゲレーなとこがよかったです
驚いたことに数字がダントツらしいですね。
杏ちゃんは朝ドラでも頑張ったので
ファンが増えたのかしら。
女半沢のイメージも数字に貢献したかもですね。
今夜は2話なのですけれどまたどんな問題と
解決がみられるのか
楽しみです。
「死神くん」見てみますね。
やりきれないとはどんなでしょう・・。
なんか深淵な感想ですね!
次はアクシデントがあっても
録画を忘れないようにしますわ!
春ドラもよろしくお願いします~♪
プチご無沙汰でした~。
お元気に活動されてるようですね。
>裏のBORDER
そうそう、録画をどっちにするかという問題もありますね。
テレ朝はだいたい再放送してくれるので
それに期待して録画もとってなかったですが
評判良かったですね。
>真木よう子とだとここまでドキドキしてないはず(笑)
間接キスとか長谷川さんとのハグとか
ぷんぷん匂ってきそうな雰囲気がすごかったですね。
確かに真木さんとそんなことになったら
ありきたりのつまらないドラマに成り下がってしまうわけで
当然大反対ですわ(^^;
>花咲舞は、半沢と違って、スッキリ感というよりは、現実的というか、ゲレーなとこがよかったです
驚いたことに数字がダントツらしいですね。
杏ちゃんは朝ドラでも頑張ったので
ファンが増えたのかしら。
女半沢のイメージも数字に貢献したかもですね。
今夜は2話なのですけれどまたどんな問題と
解決がみられるのか
楽しみです。
「死神くん」見てみますね。
やりきれないとはどんなでしょう・・。
なんか深淵な感想ですね!
次はアクシデントがあっても
録画を忘れないようにしますわ!
春ドラもよろしくお願いします~♪
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>どれも脱落する気がない分、毎日ひぃこらと
頑張って見てます!
あはは・・本当にひいこら気分よね~♪
でもとっても嬉しいひぃこらだわ~。
>ハードな世界観にはぅ~ん・・・
はぅ~んってなんだっけと思ったら樹里ちゃんよね!
樹里ちゃんも今期はご出演だし
やっぱドラマはいいわ~。
てかMOZUよね。
今ひとつストーリー理解できないおバカちゃんですが
惹かれてしまうのは
あのご出演陣の豪華さによるものかもしれないですね。
>NHKの土9
おお~そうなのでした!
もの凄いハードボイルドでしたね!
じいや風に言えばゆで卵らしい(笑
あのムードたっぷりのバーとかで
タバコをくゆらすと
めっちゃいい男が出来上がるという図でしたか。
面白かったですね~。
>あまりに上手く行き過ぎて恐いくらい・
そうなのよね。
なんか次が心配です。
弁護士といっても昔、悪さしたんだから
復讐されてなんぼだし、
やはり明日美目線で見ちゃいます。
ついつい頑張れと言いたくなるこのごろでした。
>花咲舞はまさにライトノベル
うんうん!
昨夜も面白かったデス!!
最後は上川さんがしっかりと出てきて
きっちりまとめてくれましたし。
こちらも評判悪い上役たちをぎゃふんと言わせるので
痛快なんですよね。
似たようなテイストですが面白さはどちらもいいわ!
今季は大当たりですね!
そうそうさっそく今夜はモズだわ。はぅ~ん^^
>どれも脱落する気がない分、毎日ひぃこらと
頑張って見てます!
あはは・・本当にひいこら気分よね~♪
でもとっても嬉しいひぃこらだわ~。
>ハードな世界観にはぅ~ん・・・
はぅ~んってなんだっけと思ったら樹里ちゃんよね!
樹里ちゃんも今期はご出演だし
やっぱドラマはいいわ~。
てかMOZUよね。
今ひとつストーリー理解できないおバカちゃんですが
惹かれてしまうのは
あのご出演陣の豪華さによるものかもしれないですね。
>NHKの土9
おお~そうなのでした!
もの凄いハードボイルドでしたね!
じいや風に言えばゆで卵らしい(笑
あのムードたっぷりのバーとかで
タバコをくゆらすと
めっちゃいい男が出来上がるという図でしたか。
面白かったですね~。
>あまりに上手く行き過ぎて恐いくらい・
そうなのよね。
なんか次が心配です。
弁護士といっても昔、悪さしたんだから
復讐されてなんぼだし、
やはり明日美目線で見ちゃいます。
ついつい頑張れと言いたくなるこのごろでした。
>花咲舞はまさにライトノベル
うんうん!
昨夜も面白かったデス!!
最後は上川さんがしっかりと出てきて
きっちりまとめてくれましたし。
こちらも評判悪い上役たちをぎゃふんと言わせるので
痛快なんですよね。
似たようなテイストですが面白さはどちらもいいわ!
今季は大当たりですね!
そうそうさっそく今夜はモズだわ。はぅ~ん^^
エリ⇒LB55さん♪
こんにちは!
こんな毎日本気で楽しめるというシーズンはなかなか
無かったですよね。
生きてて良かった(笑
> 部屋の様子から女物の形跡なかったみたいですね。
そうでしたか・・!
よく覚えてないですが洋服はあったような気がするんです。
それが女性の部屋に見せかけてるような印象でした。
部屋が臭かったらしい雰囲気もあり
男の部屋だったのかなという見せ方もしてました。
どうなんでしょうね。
私は女装説に傾いてしまったのですが
それらしい女がいたという説もあり
入り乱れてます。
>「自分で自分の首を絞めることになるぞ!」
これは慣例でそういう意味があるということなんですか?
知らなかったですわ~。
なので皆さん間接キスにどっきりして唖然としたと思います。
特にあの剛毅な雰囲気の吉田さんですから
ますますすごいことになったような気がしてました。
いや~こうなったらなるようになる・・って(笑
>公式ページの「人物相関図」
そうなんですか!
ちゃんと調べておられるのですね!!
あたし的には一度もHP開いてなかった(苦笑
今季ドラでHP開くのはプアだけなのですわ~。
それも過去あらすじだけをひっぱってきてます。
先入観があると魅力が半減しちゃうという理由ですが
でもモズあたりだったら逆に予習したほうがいいのかしら(苦笑
>相馬(上川)は、花咲を法的にサポートする役目、といった所でしょうか
そうそう、そんな感じですよね。
いつも杏ちゃんは牽制されてるのに
最後になると上川さんがしっかりと出てくるというのが
面白いというかお約束になってきました。
上川さんのおかげで引き締まるのも確かなので
毎回、楽しみです~。
>「死神くん」は一話完結。心のプロセスが丁寧に描かれてます。お試しあれ。
ほお~そうでしたか!
まゅげさんは「やりきれない」という感想されてましたが
内面を大事にするような仕上がりみたいですね。
1話のあらすじを探してみますわ~。
そんで次の2話はぬかりなく録画セットする予定です。
それでは今夜のモズをお楽しみに~♪
こんな毎日本気で楽しめるというシーズンはなかなか
無かったですよね。
生きてて良かった(笑
> 部屋の様子から女物の形跡なかったみたいですね。
そうでしたか・・!
よく覚えてないですが洋服はあったような気がするんです。
それが女性の部屋に見せかけてるような印象でした。
部屋が臭かったらしい雰囲気もあり
男の部屋だったのかなという見せ方もしてました。
どうなんでしょうね。
私は女装説に傾いてしまったのですが
それらしい女がいたという説もあり
入り乱れてます。
>「自分で自分の首を絞めることになるぞ!」
これは慣例でそういう意味があるということなんですか?
知らなかったですわ~。
なので皆さん間接キスにどっきりして唖然としたと思います。
特にあの剛毅な雰囲気の吉田さんですから
ますますすごいことになったような気がしてました。
いや~こうなったらなるようになる・・って(笑
>公式ページの「人物相関図」
そうなんですか!
ちゃんと調べておられるのですね!!
あたし的には一度もHP開いてなかった(苦笑
今季ドラでHP開くのはプアだけなのですわ~。
それも過去あらすじだけをひっぱってきてます。
先入観があると魅力が半減しちゃうという理由ですが
でもモズあたりだったら逆に予習したほうがいいのかしら(苦笑
>相馬(上川)は、花咲を法的にサポートする役目、といった所でしょうか
そうそう、そんな感じですよね。
いつも杏ちゃんは牽制されてるのに
最後になると上川さんがしっかりと出てくるというのが
面白いというかお約束になってきました。
上川さんのおかげで引き締まるのも確かなので
毎回、楽しみです~。
>「死神くん」は一話完結。心のプロセスが丁寧に描かれてます。お試しあれ。
ほお~そうでしたか!
まゅげさんは「やりきれない」という感想されてましたが
内面を大事にするような仕上がりみたいですね。
1話のあらすじを探してみますわ~。
そんで次の2話はぬかりなく録画セットする予定です。
それでは今夜のモズをお楽しみに~♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1774-c19e0320
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1774-c19e0320
アリスの棘 第2話
ココリコ田中の熱演(?)と上野樹里が醸し出す雰囲気が相まって、なかなか面白かった。
コケ続けている金曜22時枠だけど、これは拾い物かもしれない・・・。
−◆−
千原(田中直樹)が慢性胃炎と診断を出していた患者が業を煮やして別の病院で診断を受けると、あろうことか膵臓がんの診断。
で、患者の夫が聖林大学付属病院にやって来て千原に「あんたのせいで死にかけたんだ...
世事熟視〜コソダチP 2014/04/19 Sat 14:25
テレ朝の「BORDER」第2話とTBSの「MOZU」第2話を観ました。
『最後から二番目の恋』もあるし、BSでは海外リーガル・ドラマ『グッドワイフ』もあるし、木曜は忙しい・・・。
◆「MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜」第2話
重厚な映像。豪華なキャスト。見応えがあるはずなんだけどなぁ・・。
西島秀俊 香川照之 真木よう子 吉田鋼太郎 長谷川博己・・・。
...
世事熟視〜コソダチP 2014/04/19 Sat 14:26
さて・・・水曜日は谷間である。 ということは・・・このドラマも谷間に咲くレビューしかしない。 ある意味で・・・このドラマはベタである。 ありえない世界でありえないキャラクターが紡ぐ物語なのである。 ところが・・・お茶の間はそういうベタの世界をありのままに受け止めるという性質を持っている。 結構、受け
キッドのブログinココログ 2014/04/19 Sat 19:41
スッキリ〜!ε-(´▽`) ホッ
矢島支店長、片道切符の出向ですって!出世コースから外れてザマみろだわー!
だけど、将来の頭取候補と噂される真藤派だったらしい矢島を飛ばしちゃった事で、
舞と相馬、真藤に目ぇつけられちゃったかも〜
今回の生瀬さんは嫌な奴???
半沢...
あるがまま・・・ 2014/04/20 Sun 21:18
言わない・・・よね( ̄⊥ ̄lll あせあせ
有馬教授の追及に、明日美はどう切り抜けるのやら・・・
だけど、復讐は次々と遂げられてるよなぁ。一人づつターゲットにダメージを
与えつつ、そのターゲットから次の復讐相手の情報を得るロープレのゲームのような
展開だけど、...
あるがまま・・・ 2014/04/20 Sun 21:24
| Home |