fc2ブログ
頭が炎上した時に周りがただ腰をぬかしてるだけなのが意外でした。

すぐに水をかけるなりすれば一命は取り留めることができたのでは。

てか、朝田先生のところだったら間違いなく助かったね・・・

なんてことを言ったらダメやん><




オープニングは朗読ボランティアの金森@唐澤。

眼光鋭いのですが、読んでる本は車輪の下でした。

何か似合わない(笑

若い無法者たちがうるさくてかないません。

ご近所でも鼻つまみ集団のようです。

金森は窓からのぞいては携帯を打ち、また携帯を打ち、繰り返しています。

しかし外では花火に興ずるだけでなくその風体たるやならず者に近い。

そしていきなり一人の男の頭が燃え上がりました。

骨まで炭になるほど燃える威力がレーザーのもの。


内海薫@柴咲コウが監察医のところにきました。

「美人監察医」と紹介された真矢さんは自分でも

「美人監察医の城の内です」って^^

真矢さんはこの序盤のところを読んで役柄について沈思黙考したらしいです(笑

ここで草薙@北村一輝さんが登場。この人がガリレオの友人だったのね。

この人は「ミステリーハンター」と薫に呼ばれていますね。

さて、黒焦げの頭部を見て吐きそうな薫ですがかろうじて持ちこたえ

牛丼は七味をたんまりかけて喉に流し込みました。

その様子をみて同士として認めてくれたのか草薙が新人の薫に本当のこ

とを教えてくれます。すなわちガリレオのことを。

ガリレオとは変人と呼ばれるくらいの物理学の天才、湯川学でした。

この人が福山雅治。

白衣を着て、めがねで講義する姿は知的でかっこよくて惚れます!

草薙がこれまでのミステリー事件を解決できたのは湯川のおかげなんです。


帝都大学の湯川の研究室に行く薫。プラズマの実験をしていた学生たち

のなかからサングラスをかけた湯川が顔をだします。

薫に近づいていくからキスでもするのかと思った^^;

変人だからそのくらいしかねない?

でも物理にしか興味がない変人のようです。

薫を見たことがない顔だというのですけどとにかく捜査依頼をします。

助手のいっけいさんが邪魔するのですけど、薫の

「突然人間が燃え出すなんてあり得ない」という声に反応。

再び邪魔するいっけいさん(笑

「ネズミ花火で頭蓋骨が炭になりますか?」

今度こそ心底興味を惹かれたようです。もう助手の言葉も聞けないね。

そして現場検証にいくことになりました。

湯川にとってそこは面白くてたまらないようです。

あちこち黒く燃えた痕跡を見つけては道路の回りの状況を見ては

面白がっています。薫が整髪料なんかで燃えてたら、街中マッチ棒みた

いに火が上がるというのでそれにも実に面白いと反応。

警察署に戻ると草薙に女性が群がってます・・何?送別会?どうしたの?

いきなり抱きつく人も花を渡す人も・・・さすが北村さん、もてますな。


そして薫は近所の聞き込み開始。

毎晩夜になると騒ぎ出していたらしい。

うるさくてみな迷惑していたがおまわりさんが注意しても聞かなかった

と辟易していました。

だから正直、今回の騒ぎでオカルトチックに死んだので天の裁きのよう

にも見えますから住人はややほっとしたみたい。

金森も平気を装って捜査の中味を聞き出そうとしてましたが何もわから

ない状態なので安心した顔でした。



大学の講義中の湯川。

マイクロ波を照射して水分子に震動をおこし熱を発生させるもの。

マイクロウエーブオーブン@電子レンジ。

簡単すぎて怒ったのかと思ったら「マイクローゼット・・」冗談???

学食で話をしますがなぜか薫を犬のウンチよばわり・・

ウンチ、ウンチって連発しなくてもせめて物理のウンチクでも語れば!

とにかく「どす黒い感情」に見舞われる薫ですが「感情は論理的では

ないわけで湯川の脳内には発生しないらしい。

しかし頭が発火したことを自然発生か人工発生か考えたいという。

薫は「事件」だと刑事の勘を進言。そして現場に戻ります。

ここで子供が天をみていますがこの子は事件当日も見にきてました。

子供が苦手だから薫に代わりに聞けと押し出されています。

子供は赤い糸を見たというのです。それはだいたい湯川の頭ぐらいの位置。

ムム?興味が惹かれていきます。子供のいうことを馬鹿にしてはいけませぬ。

道路の看板や鏡や枠に黒焦げの穴が開いてることを確認。

地面になにやらき書き込みました。

そして金森の工場を突き止めました。ここで湯川の脳内は目まぐるしく

動いているようです。

金森は探るような顔をしていますが、平静を装っています。

湯川は工場内に黒い焦げ痕穴があいてることを見てとり、

プラズマが発生して自然発火が原因だと思うと述べました。

そして罠をしかけます。

もう一回自然発火したら捜査は打ち切り。こう言うことで金森が何らか

のアクションを起こすことを見越していました。

しかし薫は自分に断りもなく勝手なことばかり言われて怒ります。

仮説も説明してくれない湯川。ただ現象を面白がるという湯川にとうと

う切れてしまいます。少なくとも19歳の人間が一人死んでいるというこ

とをもっと厳粛に受け止めてほしいと言われています。

さすがにしゅんとした顔つきの湯川でした。

あとでいっけいさんに相談してましたがいっけいさんもレンガで殴られ

たことがあるらしい^^;


そして薫も城の内に相談。人の気持ちも判らない変人ということですが

女の武器@涙を使ったらどうかと助言を受けていました。




こんな湯川からのメールがきたのですが、めっちゃ受けますね!!

渦巻きは二人の間にある誤解だそうです^^;

そして薫は武器を使いました。すなわちどうして刑事になったか。

一度に家族を失った話。薫はベッド下に隠れて助かったとか。

隣のチャイナマフィアと間違われた悲劇だそうです。

泣き出す薫にハンカチを差し出す湯川です。物理馬鹿でもないよね。

そして連れて行かれた先は富士山ろく(?)にある帝都大学実験場。

ここで事件現場の再現が行われていました。

「強力なレーザー光線が時田製作所」から発射された。

これが仮説なんですね。それを実証するために何度も繰り返し実験して

いたのでした。鏡様の金属にレーザー光線が当たって跳ね返るという、

当たって、次に当たって、反射してまた次に反射して延々と・・ラスト

の人形の頭部に当たるまで。

それは時田製作所から出たレーザーが現場に当たるまで金属様の鏡が設

置されていたのを発見したからなのでした。

その角度を変えることによっていつか人間に当てようとしたらしい。


張り込みをする薫はゴミ集積所に赤い線のレーザーがあたり、炎上する

のを見ました。すぐに時田製作所に走ります。

そして金森を捕獲。

しかし金森は善意のボランティアをする人物という印象付けに成功。

ゴミを燃やして脅かすつもりだけだったというのでした。

その気持ちにほだされて薫は湯川に金森擁護説を滑らしてしまいます。

しかし湯川は無言で実験場に連れていきもう一度実験を見せるのでした。

角度を何度も変えレーザーの当たる位置を変えます。ほんのわずかの差。

それが最終的に大きな違いとなります。根気強く何度も何度も実験する

ということ。そして頭にレーザーが当たったことを確認して

炭酸ガスレーザーに切り替えました。みんな警戒してます。

でもハズレ。


草薙と話す薫。金森の朗読のテープを聴いています。

薫は善意の金森だと思ってますが、草薙は違和感を感じています。

湯川はまだ実験してると聞いて、レーザーは費用がかさむから請求書が

回ってくるかもと脅していました。慌てて湯川の実験場に走る薫。

42回目の実験。請求書がくるかと戦々恐々の薫。

そして43回目。ついに頭部が炎上しました。


こんな遠回りのやり方で気の弱い人だと金森を思う薫。

違う、43回の実験と同じように43回分の殺人未遂があったということ。

炭酸ガスレーザーを人に当てたらどうなるかを専門家として知っている

人間が実験を繰り返してきたということだ。

犯人の頭には成功イメージがある。

レーザー光が人間に命中しその人間が燃え上がる姿だ。

ぞぞぞ・・ぶるぶる。

子供が赤い光を見たのが七夕。

3ヶ月以上も前から執念深く繰り返してきた残酷な人間。

途中、映される金森は足を踏むクセがありました。

イラついたように激しく畳をけり続け、畳は破れています。

こうして薫は湯川の分析する金森像の印象を変えました。



金森にあれは計画殺人だといいました。

金森は否定しますが、人を殺したあとにどうしてあんな穏やかな声で

朗読できるの?事件のあとで朗読したものでしょう?

部屋から追い出されようとする薫。しかし金森が反応しました。

机をけります。

あいつらは生ゴミだ。生ごみのようによく燃えたよ。

これが金森の本性!


湯川にお礼(?)に行った薫ですが、相変わらずの湯川に腹をたてる

ばかりです。自分のゼミなら落第だといわれてぷんぷん怒って帰って

ましたけど。

でも、湯川も薫のウソを知りました。

すなわち刑事になった理由で涙涙だったのが、海外ドラマのウケ売りだ

ったのよね。道理で・・よく考えられたものよ。

薫がとっさにベッド下にもぐりこめたなんて思えないし・・^^;

                   

何しろ番宣を見てしまったので

頭が炎上するシーンに反応しなくなっていました。

これが一番残念です。

大事なところは絶対に予告などに出してはだめよね!!


突然頭が燃えるというのが今回の目玉なので、番宣では何か隠して

もっと激しくオカルトチックになるのかと期待してたけど

同じ映像だったので・・。


でも福山先輩、ほんとドラマはお久です。

美女か野獣をただいま東京では再放送中ですが、

この頃とあんまり変わりません。

福山節が堪能できるドラマなのですが柴咲との絡みは

今後どうでしょう。

薫はぷんぷん怒ってばかりですがこれからを楽しみにしてます。

そして湯川は物理バカのようですが、

冷静に分析するところはさすがです。

変人だけどやっぱりかっこよかったガリレオ。

3ヶ月どうぞよろしく!!



唐澤さんは腹黒そうな様子は最初から出ていましたのでまずは成功。

いっけいさんが何かと邪魔しそうですね。

そして北村さんがやたら女性に抱きつかれていたシーンがありましたが

普通の職場でああいうことってあるんでしょうか??


今回実験のレーザーですが医療を行うくらいですから、ほんと高価ですよね。

43回目にして成功しましたが請求はどうなったの?(笑

まずますの滑り出しでしたが、ストーリー的には

やや物足りないかな・・・

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/179-553dcd3f