10/17/2007 有閑倶楽部 第1話
魅録@赤西仁のためのドラマでしたねえ~~。
ホントに仁ちゃんを堪能しました。(嬉^^
原作をほとんど覚えてないのに絵だけはかなり強く残っていましたが、
魅録以外はほぼ忠実のような気がします。
仁ちゃんだけは絵のとんがった印象からは離れて
柔らか目の魅録になっていますね。赤西流を貫き通してね。
それがすごく良かったと思います。
オープニングは朝のそれぞれを紹介。
松竹梅魅録@赤西仁は警視総監の一人息子で生徒副会長。和風の家でし
た。寝顔がめっちゃかわいい仁ちゃん
剣菱悠里@美波はご飯のお代わりとネコのお膳がかなり受けた。大食
いがすばらしくていつもおなかをすかしてるのよね。財閥令嬢なのに。
腹ごなしに走って登校。学校に着いたとたん、下級生の女生徒たちが
お弁当を持って囲みます。この子のキャラが一番楽しい。水色タイツ?
菊正宗清四郎@横山裕は朝から氷割り!なんか凛々しいぞ!大病院の
息子。生徒会長。送迎の車が故障だからって救急車とは(笑
車から降りたとたんに男子生徒たちから手紙攻め!男にモテる清四郎。
白鹿野梨子@香椎由宇は茶道の家元の令嬢。しかも父親は日本画家の
大家。朝からお茶を点てるのね。ご立派。車から下りたら野梨子も男子
生徒から手紙がごそっと。でも迷惑そう。そう、男嫌いなのだ。
美童グランマニエ@田口淳之介はスウェーデン大使の子息。
朝からバラ風呂です。金髪が何ともいえません、だってクオーターよ。
ナルシストな美童。美女同伴の赤いスポーツカーで登校。
群がる女生徒たちに肌がきれいとか、髪型変えたとか、ファンが取り巻
くわけです。ハア~~爆笑・・田口に似合ってるよ~~。
黄桜可憐@鈴木えみは宝石商の一人娘。スカートが縮んだぁ??
車から降りた可憐には花束を抱えた男子生徒たちが群がります。
あ、魅録に男山@ワンちゃんがやってきました。朝のお散歩の催促。
なんて、かわいいのでしょう。この二人はほぼ兄弟なんですね(ん?
でも魅録は寝坊したみたいで時間がなく夕方の散歩を約束。
そのままバイクで登校です。門が閉まりかけていますが、突っ込みました。
そして魅録には校舎から男女が一斉に手を振るのでした。
「・・おはよう・・」か、かわいい~~
聖プレジデント学園。セレブの学校。登校風景は皆送迎の車から降りて
いました。そしてこの6人も金持ちの子息なわけで金と閑をもてあまして
います。6人がたまり場としてるのが有閑倶楽部@生徒会室。
美童と可憐はダンス。清四郎と野梨子は碁。生徒会長の清四郎といい、
副会長の魅録といい、みんな役員のようです。仁はギター、悠里は食事。
男嫌いの野梨子でもこのメンバーは幼馴染みのせいか大丈夫みたい。
そしてこの6人はいきなり校長に呼び出しを食らいました。
校長は長谷川初範ですね。近く行われる神無祭が無事に終わるまで
トラブルを起こさないように釘を刺されてしまいました。何かあったら
退学だって。しかし仁ちゃんの青いアメがほしい~~♪♪
ずっと何かしらのアメを銜えていた仁ちゃんでした。
事件発生。神無祭で踊るペアが昨夜襲われて出場が不可能になったと。
美童と可憐のペアに出場してほしいと要請がありました。
テレビ中継に気持ちが大きく動く美童と可憐。注目を浴びて得意顔。
男山と散歩にいく魅録は女の子が男たちに襲われてるのを発見。
すぐに乱闘。一人びくともしない強い人がいました。「あれえ~?」の
仁ちゃんがめっちゃうけ~~!逃げ出す暴漢たちの車に何かを取り付け
てました。この女の子は椎名早希@岩田さゆり。金八先生のときの
発達障害の役を演じた子でした。あの時の無垢な女の子のまま大きく
なったという印象です。かわいかったですねえ。
魅録の顔が「恋」に傾いています。つれていたワンちゃんがシェリーちゃん。
早希は、父親の斜陽により、星蘭学園から最後の神無祭参加になりそう
なのだが、その早希に暴漢たちが欠場するように言っていたのでした。
車に取り付けた発信機を追ってみると高清水建設のところに着きました。
そこには父親の警視総監も張り込み中。何か事件なのかと聞いてるけど
このお父さん、同行した部下たちが迷惑そうでした^^;髭がねえ・・
翌日、有閑倶楽部に行くと早希と一緒だったことがばれて冷やかされる
魅録。男が女を求めるのは自然なことです・・さすがは田口。
でも、気になることがあると言い出します。
曰く高清水建設に事件疑惑があること。そういえば聖プレジデント学園
でもダンスの生徒が襲われていました。神無祭の運営委員長が高清水建
設の社長だって。黒松学園の理事長でもあったのです。
クビを突っ込むしかないねえ。みんな楽しそうです。
ここに美童が高清水建設のパーティー券があるとポケットからだします。
なぜにそういうものを??でも、スウェーデン大使は出席するのか?
大喜びの悠里は魅録に早希のためにも探ってやるといいますけど、
要するにパーティで食べたいだけだろう?図星です^^
その日の散歩でふたたび魅録は早希と逢いました。偶然?男山のおかげ?
きっと今度の神無祭が最後になるという早希。海のところでダンスを
ひとり踊る早希をみつめる魅録は、ほぼ目がハートです・・
いざパーティへ。
清四郎が司令塔。みんなそれぞれの役割分担がある模様。楽しそう。
「ダコーン」って美童が返事。OKとかいう意味??
バニーメイドの悠里がかわいい。魅録はシューカーをふってる~~^^
あ、お父さんもやってきた。なんでこの二人そっくりなのぉ~~。
付け髭とめがねがねえ、もう最高~~~♪
ウーロンハイが真っ黒の飲み物に・・すご!
あ、例の暴漢がいました。仁ちゃんが「あれええ?」と言った奴。
そして二階に忍び込む。
慌てて飛び込んだ部屋はカップル。仁ちゃんのジェスチャーにウケ~
次の部屋でPCを見つけます。パスワードを探るように指令を出す。
高清水社長の誕生日は?和服の野梨子が聞いています。1952/5/5。
でもこれはダメでした。次にスリーサイズ?何で男のスリーサイズなんだ!
バカ野梨子。96/78/96・・開いた!野梨子様~~~あははは・・
もうすぐ高清水が上がってくる。焦る魅録はすぐにコピー。
ちゃんとディスクを用意してたのね。
そして有閑倶楽部。データをみながら賭博をしていることを確信。
経営が厳しいから神無祭の賭博で儲けようと思った??
たかが10億円のためにって野梨子がいうけどね。たかがなのよねえ。
そして悠里に清四郎からの頼みは?
帰った悠里に出迎えるメイドたち。ママは昔メイドをしていたから、
メイドたちと一緒になって娘を出迎えてました^^お父さんは畑。
5000万円貸して!ええ~?すぐに出せる金額?見ると畑を掘り起こして
へそくりの壷から札束が・・んもう・・どんだけ~~
その5000万を持って高清水に「聖プレジデント学園に5000万」と言いました。
指輪にしかけたカメラが録画しています。
「わかりました。いいでしょう。仕方ありません」
美童たちが優勝したら10億円が転がり込む。
欲しい物は、ブタマンの悠里。クルーザーの美童・・ダイヤの可憐。
織部の茶碗という野梨子。ゲノム解説書の清四郎。それぞれの特徴です。
魅録はひとり、早希のところに来ています。みんなわかってる・・。
踊る早希をずっと見守っていました。朝までずっと。
バイクの後ろに早希を乗せて飛ばしています・・いいなあ・・・
隣の車には男山とシェリーが乗ってるぅ~~。なんて微笑ましいの。
そしていよいよ社交ダンス当日。神無祭です。
予選で踊る早希を見ている魅録。心配そう。でも目はラブですね
予選通過は黒松、聖プレジデント、星蘭学園。
一生懸命魅録に手をふる早希。照れくさそうにふり返す魅録。かわいい~~
さっきだれかがドレスを破いて水筒になんかを入れてました。
それは早希のドレスだったのです。魅録が怒ってテーブルを蹴ったら
水筒がこぼれました。悠里が機転で着れるようにしてくれました。
あ、美童と可憐は早希たちの水筒を貰って飲んだ・・・ま、まずい!!
やはり、踊りながら二人はお尻を押さえて走り出します。下剤でした!
見ると他の選手もみんな・・・
残ってるのは星蘭と黒松。高清水社長が暴漢にごねてますが、手は打って
あるというのです。それは早希のシェリーを誘拐したことのようです。
棄権するという早希に「俺を信じてくれ」という魅録。決勝までにきっと
助け出す。不可能を可能にするのが有閑倶楽部よ!
でも美童と可憐は再びトイレ・・かわいそうに^^;
「いってら」だって!!あはは。
そして魅録は暴漢を発見。清四郎は例のごとく司令塔。警備室に入り
ビデオモニターを見ています。あ、魅録はシェリーの部屋を見つけました。
すぐに乱闘です。戦う魅録。悠里が飛び込みジャンプして蹴りいれ。
清四郎も殴りこみ。野梨子はシェリー担当。男嫌いに触った暴漢は殴られまくり。
ようやく収まったかとおもうとまたすごい人数がやってきてました。
でも、終わったようです。決勝が始まる一瞬前に、魅録がシェリーを
早希に見せています。黒松は自滅してました。華麗に踊る早希。
見事優勝したのでした!!高清水は10億円が消えたとうわごとのふらふら。
そして悠里が5000万を賭けたシーンを映し出しました。
高清水はそのまま逮捕。
集まった記者達に自分の手柄のように言う警視総監@魅録パパ^^;
さて、魅録に早希がやってきます。
皆にエールを貰って向き合ってみても「あの・・その・・」
早希のお父さんがロンドンで新しい事業をおこすことになり、
新しい家を用意したということでお引越し。ロンドンに・・・
目をパチパチの魅録・・泣くな男山・・いろんなしがらみがあるんだ・・
口を抑えて泣き出しそうな魅録。じ~~ん・・・
再び呼び出される有閑倶楽部の6人。
なんと賭博行為をしたということで退学ぅ~~!!
そこに、シェリーちゃんを助けたということで動物愛護協会から
感謝状が届きました。
処分は、一週間の草むしりに変更。
軽くなったけれど、みんな草むしりは嫌そうでしたね^^

赤西仁のためのドラマというにふさわしいスタートでした。
バイクに乗る仁ちゃんがかっこよくて、
セリフの一つ一つがかわいくて、見とれました。
ほんと魅力の仁ちゃん。
原作からは仁ちゃんは離れてしまった印象がありますが
こんな魅録もいいですよね。
田口@美童ははまり役。
ナルでモテモテの美童ですね。
田口がノリノリで楽しんでるのがすごくいい。
最後におなか壊してトイレに走るのもいい。
横山君が凛々しく見えたのも収穫。
いきなり氷割りのシーンでしたけどかっこよかったです。
この人は生徒会長なのですけど頭脳を生かして
司令塔係りなんですね。
ぴったりでした。
美波さん。
初めましての方です。
元気っこっぷりがよかった。
ママがメイドだったのでメイドに混じっていたのも楽しい。
鈴木えみの可憐さんも綺麗で申し分ないです。
おなか壊すような役は初めてですよね。
よく頑張りました。
そして香椎さん。
男嫌いというその雰囲気が出ていました。
みんな原作どおりにキャラを作っていると思います。
仁ちゃんだけはオレ流なんですね。
次回は悠里の誘拐。
また魅録パパに楽しませてもらえそう・・(ん?
原作をほとんど覚えてないのに絵だけはかなり強く残っていましたが、
魅録以外はほぼ忠実のような気がします。
仁ちゃんだけは絵のとんがった印象からは離れて
柔らか目の魅録になっていますね。赤西流を貫き通してね。
それがすごく良かったと思います。
オープニングは朝のそれぞれを紹介。
松竹梅魅録@赤西仁は警視総監の一人息子で生徒副会長。和風の家でし
た。寝顔がめっちゃかわいい仁ちゃん

剣菱悠里@美波はご飯のお代わりとネコのお膳がかなり受けた。大食
いがすばらしくていつもおなかをすかしてるのよね。財閥令嬢なのに。
腹ごなしに走って登校。学校に着いたとたん、下級生の女生徒たちが
お弁当を持って囲みます。この子のキャラが一番楽しい。水色タイツ?
菊正宗清四郎@横山裕は朝から氷割り!なんか凛々しいぞ!大病院の
息子。生徒会長。送迎の車が故障だからって救急車とは(笑
車から降りたとたんに男子生徒たちから手紙攻め!男にモテる清四郎。
白鹿野梨子@香椎由宇は茶道の家元の令嬢。しかも父親は日本画家の
大家。朝からお茶を点てるのね。ご立派。車から下りたら野梨子も男子
生徒から手紙がごそっと。でも迷惑そう。そう、男嫌いなのだ。
美童グランマニエ@田口淳之介はスウェーデン大使の子息。
朝からバラ風呂です。金髪が何ともいえません、だってクオーターよ。
ナルシストな美童。美女同伴の赤いスポーツカーで登校。
群がる女生徒たちに肌がきれいとか、髪型変えたとか、ファンが取り巻
くわけです。ハア~~爆笑・・田口に似合ってるよ~~。
黄桜可憐@鈴木えみは宝石商の一人娘。スカートが縮んだぁ??
車から降りた可憐には花束を抱えた男子生徒たちが群がります。
あ、魅録に男山@ワンちゃんがやってきました。朝のお散歩の催促。
なんて、かわいいのでしょう。この二人はほぼ兄弟なんですね(ん?
でも魅録は寝坊したみたいで時間がなく夕方の散歩を約束。
そのままバイクで登校です。門が閉まりかけていますが、突っ込みました。
そして魅録には校舎から男女が一斉に手を振るのでした。
「・・おはよう・・」か、かわいい~~

聖プレジデント学園。セレブの学校。登校風景は皆送迎の車から降りて
いました。そしてこの6人も金持ちの子息なわけで金と閑をもてあまして
います。6人がたまり場としてるのが有閑倶楽部@生徒会室。
美童と可憐はダンス。清四郎と野梨子は碁。生徒会長の清四郎といい、
副会長の魅録といい、みんな役員のようです。仁はギター、悠里は食事。
男嫌いの野梨子でもこのメンバーは幼馴染みのせいか大丈夫みたい。
そしてこの6人はいきなり校長に呼び出しを食らいました。
校長は長谷川初範ですね。近く行われる神無祭が無事に終わるまで
トラブルを起こさないように釘を刺されてしまいました。何かあったら
退学だって。しかし仁ちゃんの青いアメがほしい~~♪♪
ずっと何かしらのアメを銜えていた仁ちゃんでした。
事件発生。神無祭で踊るペアが昨夜襲われて出場が不可能になったと。
美童と可憐のペアに出場してほしいと要請がありました。
テレビ中継に気持ちが大きく動く美童と可憐。注目を浴びて得意顔。
男山と散歩にいく魅録は女の子が男たちに襲われてるのを発見。
すぐに乱闘。一人びくともしない強い人がいました。「あれえ~?」の
仁ちゃんがめっちゃうけ~~!逃げ出す暴漢たちの車に何かを取り付け
てました。この女の子は椎名早希@岩田さゆり。金八先生のときの
発達障害の役を演じた子でした。あの時の無垢な女の子のまま大きく
なったという印象です。かわいかったですねえ。
魅録の顔が「恋」に傾いています。つれていたワンちゃんがシェリーちゃん。
早希は、父親の斜陽により、星蘭学園から最後の神無祭参加になりそう
なのだが、その早希に暴漢たちが欠場するように言っていたのでした。
車に取り付けた発信機を追ってみると高清水建設のところに着きました。
そこには父親の警視総監も張り込み中。何か事件なのかと聞いてるけど
このお父さん、同行した部下たちが迷惑そうでした^^;髭がねえ・・
翌日、有閑倶楽部に行くと早希と一緒だったことがばれて冷やかされる
魅録。男が女を求めるのは自然なことです・・さすがは田口。
でも、気になることがあると言い出します。
曰く高清水建設に事件疑惑があること。そういえば聖プレジデント学園
でもダンスの生徒が襲われていました。神無祭の運営委員長が高清水建
設の社長だって。黒松学園の理事長でもあったのです。
クビを突っ込むしかないねえ。みんな楽しそうです。
ここに美童が高清水建設のパーティー券があるとポケットからだします。
なぜにそういうものを??でも、スウェーデン大使は出席するのか?
大喜びの悠里は魅録に早希のためにも探ってやるといいますけど、
要するにパーティで食べたいだけだろう?図星です^^
その日の散歩でふたたび魅録は早希と逢いました。偶然?男山のおかげ?
きっと今度の神無祭が最後になるという早希。海のところでダンスを
ひとり踊る早希をみつめる魅録は、ほぼ目がハートです・・
いざパーティへ。
清四郎が司令塔。みんなそれぞれの役割分担がある模様。楽しそう。
「ダコーン」って美童が返事。OKとかいう意味??
バニーメイドの悠里がかわいい。魅録はシューカーをふってる~~^^
あ、お父さんもやってきた。なんでこの二人そっくりなのぉ~~。
付け髭とめがねがねえ、もう最高~~~♪
ウーロンハイが真っ黒の飲み物に・・すご!
あ、例の暴漢がいました。仁ちゃんが「あれええ?」と言った奴。
そして二階に忍び込む。
慌てて飛び込んだ部屋はカップル。仁ちゃんのジェスチャーにウケ~
次の部屋でPCを見つけます。パスワードを探るように指令を出す。
高清水社長の誕生日は?和服の野梨子が聞いています。1952/5/5。
でもこれはダメでした。次にスリーサイズ?何で男のスリーサイズなんだ!
バカ野梨子。96/78/96・・開いた!野梨子様~~~あははは・・
もうすぐ高清水が上がってくる。焦る魅録はすぐにコピー。
ちゃんとディスクを用意してたのね。
そして有閑倶楽部。データをみながら賭博をしていることを確信。
経営が厳しいから神無祭の賭博で儲けようと思った??
たかが10億円のためにって野梨子がいうけどね。たかがなのよねえ。
そして悠里に清四郎からの頼みは?
帰った悠里に出迎えるメイドたち。ママは昔メイドをしていたから、
メイドたちと一緒になって娘を出迎えてました^^お父さんは畑。
5000万円貸して!ええ~?すぐに出せる金額?見ると畑を掘り起こして
へそくりの壷から札束が・・んもう・・どんだけ~~
その5000万を持って高清水に「聖プレジデント学園に5000万」と言いました。
指輪にしかけたカメラが録画しています。
「わかりました。いいでしょう。仕方ありません」
美童たちが優勝したら10億円が転がり込む。
欲しい物は、ブタマンの悠里。クルーザーの美童・・ダイヤの可憐。
織部の茶碗という野梨子。ゲノム解説書の清四郎。それぞれの特徴です。
魅録はひとり、早希のところに来ています。みんなわかってる・・。
踊る早希をずっと見守っていました。朝までずっと。
バイクの後ろに早希を乗せて飛ばしています・・いいなあ・・・

隣の車には男山とシェリーが乗ってるぅ~~。なんて微笑ましいの。
そしていよいよ社交ダンス当日。神無祭です。
予選で踊る早希を見ている魅録。心配そう。でも目はラブですね
予選通過は黒松、聖プレジデント、星蘭学園。
一生懸命魅録に手をふる早希。照れくさそうにふり返す魅録。かわいい~~
さっきだれかがドレスを破いて水筒になんかを入れてました。
それは早希のドレスだったのです。魅録が怒ってテーブルを蹴ったら
水筒がこぼれました。悠里が機転で着れるようにしてくれました。
あ、美童と可憐は早希たちの水筒を貰って飲んだ・・・ま、まずい!!
やはり、踊りながら二人はお尻を押さえて走り出します。下剤でした!
見ると他の選手もみんな・・・
残ってるのは星蘭と黒松。高清水社長が暴漢にごねてますが、手は打って
あるというのです。それは早希のシェリーを誘拐したことのようです。
棄権するという早希に「俺を信じてくれ」という魅録。決勝までにきっと
助け出す。不可能を可能にするのが有閑倶楽部よ!
でも美童と可憐は再びトイレ・・かわいそうに^^;
「いってら」だって!!あはは。
そして魅録は暴漢を発見。清四郎は例のごとく司令塔。警備室に入り
ビデオモニターを見ています。あ、魅録はシェリーの部屋を見つけました。
すぐに乱闘です。戦う魅録。悠里が飛び込みジャンプして蹴りいれ。
清四郎も殴りこみ。野梨子はシェリー担当。男嫌いに触った暴漢は殴られまくり。
ようやく収まったかとおもうとまたすごい人数がやってきてました。
でも、終わったようです。決勝が始まる一瞬前に、魅録がシェリーを
早希に見せています。黒松は自滅してました。華麗に踊る早希。
見事優勝したのでした!!高清水は10億円が消えたとうわごとのふらふら。
そして悠里が5000万を賭けたシーンを映し出しました。
高清水はそのまま逮捕。
集まった記者達に自分の手柄のように言う警視総監@魅録パパ^^;
さて、魅録に早希がやってきます。
皆にエールを貰って向き合ってみても「あの・・その・・」
早希のお父さんがロンドンで新しい事業をおこすことになり、
新しい家を用意したということでお引越し。ロンドンに・・・
目をパチパチの魅録・・泣くな男山・・いろんなしがらみがあるんだ・・
口を抑えて泣き出しそうな魅録。じ~~ん・・・

再び呼び出される有閑倶楽部の6人。
なんと賭博行為をしたということで退学ぅ~~!!
そこに、シェリーちゃんを助けたということで動物愛護協会から
感謝状が届きました。
処分は、一週間の草むしりに変更。
軽くなったけれど、みんな草むしりは嫌そうでしたね^^



赤西仁のためのドラマというにふさわしいスタートでした。
バイクに乗る仁ちゃんがかっこよくて、
セリフの一つ一つがかわいくて、見とれました。
ほんと魅力の仁ちゃん。
原作からは仁ちゃんは離れてしまった印象がありますが
こんな魅録もいいですよね。
田口@美童ははまり役。
ナルでモテモテの美童ですね。
田口がノリノリで楽しんでるのがすごくいい。
最後におなか壊してトイレに走るのもいい。
横山君が凛々しく見えたのも収穫。
いきなり氷割りのシーンでしたけどかっこよかったです。
この人は生徒会長なのですけど頭脳を生かして
司令塔係りなんですね。
ぴったりでした。
美波さん。
初めましての方です。
元気っこっぷりがよかった。
ママがメイドだったのでメイドに混じっていたのも楽しい。
鈴木えみの可憐さんも綺麗で申し分ないです。
おなか壊すような役は初めてですよね。
よく頑張りました。
そして香椎さん。
男嫌いというその雰囲気が出ていました。
みんな原作どおりにキャラを作っていると思います。
仁ちゃんだけはオレ流なんですね。
次回は悠里の誘拐。
また魅録パパに楽しませてもらえそう・・(ん?
まこ
待ちくたびれたせいか(笑)、夕べはうとうとしながらの視聴。
でも何とか最後まで見たぞっ!と思ってたのに
エリさんのレビュー見たら、ところどころ
見て無かったらしいシーンがいっぱいありましたわ~トホホ
今夜、もっかい見直さなくてはっ!!!
これは原作のイメージにこだわらずに、
ドラマとして素直に楽しんだ方が良さそうですね~
でも、ワイルドでありながら女性には純情な
仁@魅録が可愛かった~
で、田口くんはお笑い要員?(笑)お笑いさんとしての
今後の彼の活躍が楽しみデス。
でも何とか最後まで見たぞっ!と思ってたのに
エリさんのレビュー見たら、ところどころ
見て無かったらしいシーンがいっぱいありましたわ~トホホ

今夜、もっかい見直さなくてはっ!!!
これは原作のイメージにこだわらずに、
ドラマとして素直に楽しんだ方が良さそうですね~

でも、ワイルドでありながら女性には純情な
仁@魅録が可愛かった~

で、田口くんはお笑い要員?(笑)お笑いさんとしての
今後の彼の活躍が楽しみデス。
エリ⇒まこさん♪
こんばんは!
そうですよね~。
待ちくたびれたと言いますかドラマの谷間が長すぎました。
あらら・・うとうとしちゃった?
お忙しくされてるから、お疲れなんですよ~。
身体に気をつけなさってね。
ドラマとしての出来とかそういうことを
論じたら文句でふくれあがりそうですが
赤西仁としてのドラマなら何の不満もなかったです。
ストーリーよりも仁ちゃん見てれば十分かも(笑
>原作のイメージにこだわらずに、
ドラマとして素直に楽しんだ方が・・
ほんとその通りですよね。
原作は悠里が主役だったはずですから
そこを変えたということがもう別物。
これはこれだと思っていればいいと思います。
田口が一番年下みたいですね。
でも頑張ってました。
クウォーターには見えないけど(笑
何だかんだと楽しみです!
そうですよね~。
待ちくたびれたと言いますかドラマの谷間が長すぎました。
あらら・・うとうとしちゃった?
お忙しくされてるから、お疲れなんですよ~。
身体に気をつけなさってね。
ドラマとしての出来とかそういうことを
論じたら文句でふくれあがりそうですが
赤西仁としてのドラマなら何の不満もなかったです。
ストーリーよりも仁ちゃん見てれば十分かも(笑
>原作のイメージにこだわらずに、
ドラマとして素直に楽しんだ方が・・
ほんとその通りですよね。
原作は悠里が主役だったはずですから
そこを変えたということがもう別物。
これはこれだと思っていればいいと思います。
田口が一番年下みたいですね。
でも頑張ってました。
クウォーターには見えないけど(笑
何だかんだと楽しみです!
エリ⇒お気楽さん♪
こんばんは!
グランマニエっていうお酒もあるんですよね。
スウェーデンのだったかしら。
暴れん坊ママ?
上戸さんの?
違和感でしたでしょうか・・
3つのなかでどれというと消去法で結局は
有閑倶楽部が残るって感じですねきっと。
お気楽さんの写真がいい表情を捉えることが
多いので仁ちゃんを選んでくれて嬉しかったです!
グランマニエっていうお酒もあるんですよね。
スウェーデンのだったかしら。
暴れん坊ママ?
上戸さんの?
違和感でしたでしょうか・・
3つのなかでどれというと消去法で結局は
有閑倶楽部が残るって感じですねきっと。
お気楽さんの写真がいい表情を捉えることが
多いので仁ちゃんを選んでくれて嬉しかったです!
アリス
こんばんは!
ついに有閑倶楽部が始まりましたね。
原作を見ている方がどう捕らえるかはわかりませんが、
エリさんの言う通り主人公が違う時点で別物としてみるべきだと思います。
原作を全く知らない私から見ればメンバーが個性豊かだしなかなか面白いと思いますw
グランマニエにはつい笑っちゃいますが、キャストの6人も好きです。
仁ファンとしては毎週楽しみで仕方ないです(笑)
ついに有閑倶楽部が始まりましたね。
原作を見ている方がどう捕らえるかはわかりませんが、
エリさんの言う通り主人公が違う時点で別物としてみるべきだと思います。
原作を全く知らない私から見ればメンバーが個性豊かだしなかなか面白いと思いますw
グランマニエにはつい笑っちゃいますが、キャストの6人も好きです。
仁ファンとしては毎週楽しみで仕方ないです(笑)
Lady-e
エリさん こんばんわ
毎週のお楽しみが出来てよかったですね^^
美波はさくらんに出た人だよね?
たぶん・・・
今後も今回みたいな展開に
なるんでしょうかね?
それとも 何かメッセージを持たせて
いくんだろうか?
毎週のお楽しみが出来てよかったですね^^
美波はさくらんに出た人だよね?
たぶん・・・
今後も今回みたいな展開に
なるんでしょうかね?
それとも 何かメッセージを持たせて
いくんだろうか?
アンナ
こんにちは♪
原作を知らないけれど、6人で何かをするっていうのは結構好きです♪
要所要所笑えるところもあったけど
まだみんな役になりきれていない感じが
したので次回以降に期待します。
エリさんの愛しの人は、ちょっと硬い感じ
がした。緊張してたのか?
そういうキャラなのか?
原作を知らないけれど、6人で何かをするっていうのは結構好きです♪
要所要所笑えるところもあったけど
まだみんな役になりきれていない感じが
したので次回以降に期待します。
エリさんの愛しの人は、ちょっと硬い感じ
がした。緊張してたのか?
そういうキャラなのか?
キッド
エリお嬢様、こんにちは。
ふふふ、逆風の中・・・
視聴率トップでよろしゅうございました。
このワクとしては
大満足の高視聴率発進ですぞっ。
それにしても
原作ではするどい・・・というよりも
「おっさん」キャラの松竹梅・・・。
かわいい魅録に仕上がっておりましたな。
このあたりのギャップに
戸惑う原作ファンも多いでしょうが
まあ、魅力ふりまいていれば
そのうち・・・そういうものか
と思うのが世の中ですからーっ。
最近の「花男」とか「花君」とかと
混同している人も多いと思いますが
原作のテイストは
奇想天外なドタバタ大作戦です。
世界を舞台にアドベンチャーだったり
おばあさんの霊にとりつかれたり
ギャングの誘拐事件に巻き込まれたり
ある意味、なんでもありの世界。
どれほどスケール大きく
バカバカしいかの勝負なのです。
今回、アクションに関しては
剣菱に持っていかれていましたが・・・。
今後、松竹梅が体を張った活躍をすれば
赤西君の新たな魅力が
開発されるのでは・・・と期待しているじいや。
後は・・・予算の問題でございますね。
ふふふ、逆風の中・・・
視聴率トップでよろしゅうございました。
このワクとしては
大満足の高視聴率発進ですぞっ。
それにしても
原作ではするどい・・・というよりも
「おっさん」キャラの松竹梅・・・。
かわいい魅録に仕上がっておりましたな。
このあたりのギャップに
戸惑う原作ファンも多いでしょうが
まあ、魅力ふりまいていれば
そのうち・・・そういうものか
と思うのが世の中ですからーっ。
最近の「花男」とか「花君」とかと
混同している人も多いと思いますが
原作のテイストは
奇想天外なドタバタ大作戦です。
世界を舞台にアドベンチャーだったり
おばあさんの霊にとりつかれたり
ギャングの誘拐事件に巻き込まれたり
ある意味、なんでもありの世界。
どれほどスケール大きく
バカバカしいかの勝負なのです。
今回、アクションに関しては
剣菱に持っていかれていましたが・・・。
今後、松竹梅が体を張った活躍をすれば
赤西君の新たな魅力が
開発されるのでは・・・と期待しているじいや。
後は・・・予算の問題でございますね。
みのむし
原作未読ですけど、雰囲気でいうと
ハイスクール奇面組みたいと思えばよいのですよね?
それが初回はいま二つくらいなかったかな?もう少しみんなはじけてくれて
もうちょっと漫画プラス事件の深みが増すと
面白さ倍増といったところでしょうか?
ハイスクール奇面組みたいと思えばよいのですよね?
それが初回はいま二つくらいなかったかな?もう少しみんなはじけてくれて
もうちょっと漫画プラス事件の深みが増すと
面白さ倍増といったところでしょうか?
シャブリ
こんにちは!
父フランス人のハーフ美波(悠理役)さんが目だったドラマ。
なんで彼女が主役じゃないの?
まあその魅力に引き込まれるわ引き込まれるわ・・
彼女は今年の夏、蜷川幸雄さんの舞台で娼婦役で体当たり・・
まあ、そういうことです。演技に対しては、並々ならぬ意識の持ち主。
引き込まれるわけだ。
後は、お歯黒女から再びこの枠で復活された香椎さまでございます。
見事な潔癖症ぶりで満足でした。
父フランス人のハーフ美波(悠理役)さんが目だったドラマ。
なんで彼女が主役じゃないの?
まあその魅力に引き込まれるわ引き込まれるわ・・
彼女は今年の夏、蜷川幸雄さんの舞台で娼婦役で体当たり・・
まあ、そういうことです。演技に対しては、並々ならぬ意識の持ち主。
引き込まれるわけだ。
後は、お歯黒女から再びこの枠で復活された香椎さまでございます。
見事な潔癖症ぶりで満足でした。
エリ⇒アリスさん♪
こんばんは!
待ちくたびれる程待ち焦がれた有閑倶楽部。
面白かったですよね。
仁ちゃんが全然違うキャラになって登場。
素の仁ちゃんに近いのかも。
でも、恋する表情など確実に成長してましたよね。
セリフ一つ一つに反応しちゃいました。
エリも原作読んだのははるか昔。
とっくに忘れています。
絵だけは印象に残っていますけど。
6人それぞれキャラを出そうとして頑張ってました。
確かに田口くんは面白そう。
本人もノリノリでしたしね。
3ヶ月、楽しめそうです。
週に一回は何も考えず仁ちゃんの顔を見るだけで幸せになれるなんて最高ですよね(笑
待ちくたびれる程待ち焦がれた有閑倶楽部。
面白かったですよね。
仁ちゃんが全然違うキャラになって登場。
素の仁ちゃんに近いのかも。
でも、恋する表情など確実に成長してましたよね。
セリフ一つ一つに反応しちゃいました。
エリも原作読んだのははるか昔。
とっくに忘れています。
絵だけは印象に残っていますけど。
6人それぞれキャラを出そうとして頑張ってました。
確かに田口くんは面白そう。
本人もノリノリでしたしね。
3ヶ月、楽しめそうです。
週に一回は何も考えず仁ちゃんの顔を見るだけで幸せになれるなんて最高ですよね(笑
エリ⇒Lady-eさん♪
こんばんは!
あはは・・ほんと毎週仁ちゃんのお顔を
見て楽しめます♪(嬉
さくらんって舞台?ドラマ?
美波はんは初めて見ましたが原作の元気っ子がそのまま
出てきた感じでした。
顔自体も漫画みたいな子ですよね(?)
弾けていて良かったです。
>何かメッセージを持たせて
いくんだろうか?
どうなんでしょう??
奇想天外のバカバカしさというのがテーマみたいですよ(笑
そのくだらなさを楽しむ余裕があるかどうかのドラマになると思います。
それぞれの出演者のファン以外を取り込む要素はどこかにあるかどうかは、なんとも言えません。
でもみんな頑張ってたので、
数字が上昇すればいいなあとは思います。
あはは・・ほんと毎週仁ちゃんのお顔を
見て楽しめます♪(嬉
さくらんって舞台?ドラマ?
美波はんは初めて見ましたが原作の元気っ子がそのまま
出てきた感じでした。
顔自体も漫画みたいな子ですよね(?)
弾けていて良かったです。
>何かメッセージを持たせて
いくんだろうか?
どうなんでしょう??
奇想天外のバカバカしさというのがテーマみたいですよ(笑
そのくだらなさを楽しむ余裕があるかどうかのドラマになると思います。
それぞれの出演者のファン以外を取り込む要素はどこかにあるかどうかは、なんとも言えません。
でもみんな頑張ってたので、
数字が上昇すればいいなあとは思います。
エリ⇒アンナちゃん♪
こんばんは!
亀ちゃんとPちゃまのつながりですからね。
仁ちゃんのドラマははずせないですよねぇ。
で、エリがすごく楽しめたのはやはりファンの欲目なんでしょうねえ。
酷評ばかりでかなり元気がなくなりましたもん・・ぐすん・・
でも、6人で何やかやとクビを突っ込んで
事件なり何やら解決していくというもののようですね。
毎回完結のようですから
時々見逃してもまた戻ってこれるところはいいですね。
愛しの人は・・ええっと・・かたかった?
控えめですよね。
素のような気がします(笑
あんな感じだと一人赤西流を行くみたいで
それが面白かったりしています。
亀ちゃんとPちゃまのつながりですからね。
仁ちゃんのドラマははずせないですよねぇ。
で、エリがすごく楽しめたのはやはりファンの欲目なんでしょうねえ。
酷評ばかりでかなり元気がなくなりましたもん・・ぐすん・・
でも、6人で何やかやとクビを突っ込んで
事件なり何やら解決していくというもののようですね。
毎回完結のようですから
時々見逃してもまた戻ってこれるところはいいですね。
愛しの人は・・ええっと・・かたかった?
控えめですよね。
素のような気がします(笑
あんな感じだと一人赤西流を行くみたいで
それが面白かったりしています。
エリ⇒キッドさま♪
こんばんは!
視聴率15%とでてましたよね。
火曜日の中ではまあまあなのね。
ちょっとはほっとしました。
数字がさらに上がる事を祈りますわ。
>かわいい魅録に仕上がっておりましたな
そうですか・・原作はおっさんくさかったのね。
それが赤西流だと穏やかそうに見えるから
全然違うキャラになっていたのですよね。
外の五人は漫画に似せようとしていたのですけど。
そうそう、世の中そういうものだといつのまにか納得してしまうものでスーっ!(笑
みんな花男と花君を出していますね。
比較しようがないと思いますけど・・
もっと弾けろって・・内容が違うでしょうが(笑
>奇想天外なドタバタ大作戦
そうなんだ~~
なんかわくわくしてきました。
今回に限っていえば、たかが高校生のダンス競技に10億の金が動くというありえなさが面白いようなくだらないような気がしましたけど。
何気に壷を畑にかくしたり、(畑に5000万も@@)・・盗難にあっても平気なんでしょうかねえ・・
などと、細かいところも楽しめました。
あとミロクの失恋も。
けっこういい味出してたと思うんですけどね。
仁くんの表情で十分心の動きがわかったし。
アクション?美波さんが蹴りを入れたシーンは良かったですね。
あれは体当たりで演じたみたいね。
ほんと舞台出身者は動きが大きいです。
仁ちゃんは乱闘シーンはごくせんで経験済みですがほぼ忘れたそうで身体が付いていくのが大変だったらしいです。
これからおいおいと勘を取り戻してくれるでしょう。
ブロガーさんの酷評ぶりにはがっくりして
しまったのですが、
キッドさんのところで生き返りました(大げさ
今後、ファン以外を取り込むことができるといいですね。
ドラマとして成長してほしいなあ・・
後は予算・・あはは
一番難しかったりして~~
視聴率15%とでてましたよね。
火曜日の中ではまあまあなのね。
ちょっとはほっとしました。
数字がさらに上がる事を祈りますわ。
>かわいい魅録に仕上がっておりましたな
そうですか・・原作はおっさんくさかったのね。
それが赤西流だと穏やかそうに見えるから
全然違うキャラになっていたのですよね。
外の五人は漫画に似せようとしていたのですけど。
そうそう、世の中そういうものだといつのまにか納得してしまうものでスーっ!(笑
みんな花男と花君を出していますね。
比較しようがないと思いますけど・・
もっと弾けろって・・内容が違うでしょうが(笑
>奇想天外なドタバタ大作戦
そうなんだ~~
なんかわくわくしてきました。
今回に限っていえば、たかが高校生のダンス競技に10億の金が動くというありえなさが面白いようなくだらないような気がしましたけど。
何気に壷を畑にかくしたり、(畑に5000万も@@)・・盗難にあっても平気なんでしょうかねえ・・
などと、細かいところも楽しめました。
あとミロクの失恋も。
けっこういい味出してたと思うんですけどね。
仁くんの表情で十分心の動きがわかったし。
アクション?美波さんが蹴りを入れたシーンは良かったですね。
あれは体当たりで演じたみたいね。
ほんと舞台出身者は動きが大きいです。
仁ちゃんは乱闘シーンはごくせんで経験済みですがほぼ忘れたそうで身体が付いていくのが大変だったらしいです。
これからおいおいと勘を取り戻してくれるでしょう。
ブロガーさんの酷評ぶりにはがっくりして
しまったのですが、
キッドさんのところで生き返りました(大げさ
今後、ファン以外を取り込むことができるといいですね。
ドラマとして成長してほしいなあ・・
後は予算・・あはは
一番難しかったりして~~
エリ⇒みのむしさん♪
こんばんは!
エリも未読と同じです。
絵だけですね、残ってるのは・・
え?「ハイスクール奇面組」わかりませんが
それも何か楽しそうですね。
>もうちょっと漫画プラス事件の深みが増すと面白さ倍増
そうなんですか~~すごいです@@@@@
何も考えないで見てるので面白いかダメかで決めてるエリなわけで・・
分析できる人は鋭いですね!!
特に出演者にお目当てがないと見続けるのは
大変かなあ?
ストーリーも面白いと思ったけど
ファン以外だとつまらなかったのかなあ?
その辺が欲目でみていると判断ができないのよね・・ああ・・
エリも未読と同じです。
絵だけですね、残ってるのは・・
え?「ハイスクール奇面組」わかりませんが
それも何か楽しそうですね。
>もうちょっと漫画プラス事件の深みが増すと面白さ倍増
そうなんですか~~すごいです@@@@@
何も考えないで見てるので面白いかダメかで決めてるエリなわけで・・
分析できる人は鋭いですね!!
特に出演者にお目当てがないと見続けるのは
大変かなあ?
ストーリーも面白いと思ったけど
ファン以外だとつまらなかったのかなあ?
その辺が欲目でみていると判断ができないのよね・・ああ・・
エリ⇒シャブリさん♪
こんばんは!
美波さんてハーフなんですか!!!
そう聞いて思いだしてみると確かにハーフっぽい顔立ちですね。
漫画みたいなお顔をしてるとは思ってました(褒めてます^^;
舞台出身者なんですね。
前回の花君の生田君覚えてますか?
舞台俳優は動きが大げさなくらいに大きいのですね。
それが良く出ていたと思います。
漫画なので漫画らしくバカバカしく
くだらなく大げさでいいと思います。
確かに原作は悠里主役でしたもんね。
今回は赤西ファンを呼び込むためのドラマ?
でも仁ちゃんも健闘してましたよ。(欲目
香椎さんは土9のドラマで斧を頭につけたシーンが今でも浮かびます(笑
男嫌いの雰囲気がよく出てました。
みんな、マンガのキャラを一生懸命に演じてますよね。
美波さんてハーフなんですか!!!
そう聞いて思いだしてみると確かにハーフっぽい顔立ちですね。
漫画みたいなお顔をしてるとは思ってました(褒めてます^^;
舞台出身者なんですね。
前回の花君の生田君覚えてますか?
舞台俳優は動きが大げさなくらいに大きいのですね。
それが良く出ていたと思います。
漫画なので漫画らしくバカバカしく
くだらなく大げさでいいと思います。
確かに原作は悠里主役でしたもんね。
今回は赤西ファンを呼び込むためのドラマ?
でも仁ちゃんも健闘してましたよ。(欲目
香椎さんは土9のドラマで斧を頭につけたシーンが今でも浮かびます(笑
男嫌いの雰囲気がよく出てました。
みんな、マンガのキャラを一生懸命に演じてますよね。
翠
エリさん、こんばんは♪
とうとう始まりましたね~!
赤西くんがカッコよくて、まさに赤西くんのためのドラマって感じでしたね。
ブロガーさんの間では酷評されてましたが、翠は案外楽しんで見てましたよー
むしろ、放送前のが評価低かったくらい(汗
これから展開が楽しみなのですっ☆
とうとう始まりましたね~!
赤西くんがカッコよくて、まさに赤西くんのためのドラマって感じでしたね。
ブロガーさんの間では酷評されてましたが、翠は案外楽しんで見てましたよー
むしろ、放送前のが評価低かったくらい(汗
これから展開が楽しみなのですっ☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/18 Thu [ Edit ]
あい
こんにちは~!
本当に赤西仁のためのドラマでしたね~。
カッコよかったです~。
他の5人が一生懸命原作にあわせようとしているのに
仁だけ、仁のまま・・・ で、非難浴びてるという噂ですが
まぁそれも彼の実力ってことでしょうか 笑
私は、ストーリーも気にいってますよ。
おもしろかった。
あと、男山に感動です。
犬も役者なんですね。すごい。
来週が楽しみですね♪
本当に赤西仁のためのドラマでしたね~。
カッコよかったです~。
他の5人が一生懸命原作にあわせようとしているのに
仁だけ、仁のまま・・・ で、非難浴びてるという噂ですが
まぁそれも彼の実力ってことでしょうか 笑
私は、ストーリーも気にいってますよ。
おもしろかった。
あと、男山に感動です。
犬も役者なんですね。すごい。
来週が楽しみですね♪
エリ⇒翠さん♪
こんにちは!
いよいよ始まりましたね!
ずっと楽しみにしてきましたが
ブロガーさんの酷評にはまいりました。
でもドラマ自体は悪くなかったと思えるのは
ファンの欲目でしょうか。
ほんと赤西くんのためのドラマという気がします。
仁ちゃんの魅力を引き出せとばかりに
作られたのかもね。
あのワンちゃんとのコンビは良かったですよね。
毎週の楽しみができました♪
翠さんと仁くんのかっこよさを評価していけそうなのでそれが嬉しいです(笑
いよいよ始まりましたね!
ずっと楽しみにしてきましたが
ブロガーさんの酷評にはまいりました。
でもドラマ自体は悪くなかったと思えるのは
ファンの欲目でしょうか。
ほんと赤西くんのためのドラマという気がします。
仁ちゃんの魅力を引き出せとばかりに
作られたのかもね。
あのワンちゃんとのコンビは良かったですよね。
毎週の楽しみができました♪
翠さんと仁くんのかっこよさを評価していけそうなのでそれが嬉しいです(笑
エリ⇒匿名さん♪
こんにちは!
そうですね、仁君の寝顔が可愛かったですよね。
最初にあそこで悩殺されてしまったくらい(笑
で、ワンちゃんの名演は皆さん上げておられますね。
ほんとどうやって仕込むのでしょうね。
そうそうお屋敷。
もしかしたら花男子のときに使ってないでしょうか?
よく見つけてきますよね
ヤマタロのときは逆なんで簡単にセットで
作れたようですがお屋敷はさすがにそうもいかないですよねえ。
そうそう江頭さんです。
・・にしてはストーリーが練れてない??
言われてみるとそんな気になってきました。
最初なのでそんなものかと思いますが
見続けていきながら軌道修正があるかも??(笑
何しろ原作のインパクトが強いですもんね。
負けずに頑張れということですね。
そうですね、仁君の寝顔が可愛かったですよね。
最初にあそこで悩殺されてしまったくらい(笑
で、ワンちゃんの名演は皆さん上げておられますね。
ほんとどうやって仕込むのでしょうね。
そうそうお屋敷。
もしかしたら花男子のときに使ってないでしょうか?
よく見つけてきますよね
ヤマタロのときは逆なんで簡単にセットで
作れたようですがお屋敷はさすがにそうもいかないですよねえ。
そうそう江頭さんです。
・・にしてはストーリーが練れてない??
言われてみるとそんな気になってきました。
最初なのでそんなものかと思いますが
見続けていきながら軌道修正があるかも??(笑
何しろ原作のインパクトが強いですもんね。
負けずに頑張れということですね。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
>赤西仁のためのドラマでしたね~。
カッコよかったです~。
あいさんにそう言って貰えると嬉しい。
酷評ばかりで疲れました(笑
>仁だけ、仁のまま・・・ で、非難浴びてるという噂ですが
そう、その通りです。
あの役に仁ちゃんを起用した時点でもう赤西流を通すってことなんでしょうね。
漫画とは別物だと思えばいいだけのことですが許せない人多数です。
それだけ原作ファンが強い思いいれを持っているということで、
一条先生のファンの気持ちも大事ですからね。
ま、全然演技してないような自然なままの仁ちゃんを
楽しませてもらいますよ。
そうそうワンちゃんとはほぼ兄弟ですね。
あの二人が一緒にいると和みます。
来週が楽しみ。
今から次回の皆さんの評価が気になるところです(笑
>赤西仁のためのドラマでしたね~。
カッコよかったです~。
あいさんにそう言って貰えると嬉しい。
酷評ばかりで疲れました(笑
>仁だけ、仁のまま・・・ で、非難浴びてるという噂ですが
そう、その通りです。
あの役に仁ちゃんを起用した時点でもう赤西流を通すってことなんでしょうね。
漫画とは別物だと思えばいいだけのことですが許せない人多数です。
それだけ原作ファンが強い思いいれを持っているということで、
一条先生のファンの気持ちも大事ですからね。
ま、全然演技してないような自然なままの仁ちゃんを
楽しませてもらいますよ。
そうそうワンちゃんとはほぼ兄弟ですね。
あの二人が一緒にいると和みます。
来週が楽しみ。
今から次回の皆さんの評価が気になるところです(笑
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/180-30186298
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/180-30186298
有閑倶楽部 第1話... 美童グランマニエ@田口淳之介はスウェーデン大使の子息。 朝からバラ風呂です。金髪が何ともいえません、だってクオーターよ。 ナルシストな美童。美女同伴の赤いス...
リーマン’s News 2007/10/17 Wed 11:45
ハゲのカリスマ!生えなきゃ全額返金!ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!メール相談あり定価24800円⇒17800円7000円のキャッシュバック!※キャシュバック対象 : 購入者全員■商品情報(評価&レビュー)僕の家系はみんな髪が薄く父親ももちろんはげています。自分も3
アフィリエイト広告 2007/10/17 Wed 12:06
待ってましたっ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!朝から番宣しまくりの赤西くんや田口くんを見て、「いよいよ始まるんだ~{/face_heart/}」と、思ってた割には途中で何度も寝てました・・・{/hiyo_z/}別に退屈したって訳じゃないんですけど、お疲れちゃ~んなのかな?{/face_gaan/}
あるがまま・・・ 2007/10/17 Wed 14:01
「有閑倶楽部」をみました 「セクロボ」から始まり「探偵学園Q]そして「有閑倶楽部」マニアックなこの枠でこのドラマなんだ。今回のドラマのキャスティングが
ice-coffee 2007/10/17 Wed 15:44
原作の大ファンなので、ドラマ化と聞いた時かなり不安だったんですよねぇ。とりあえずどんな感じなのか見てから文句言おうと思ったので見てみました。
映画鑑賞★日記・・・ 2007/10/17 Wed 16:33
昨夜から始まった、今期の新ドラマ<有閑倶楽部>。。今回はこれを見ていこうと思っています。(懐かしくて気持ち良くて~~~大好きなんですよ、これ。)このドラマは、知ってる方も多いとは思いますが、、、 1981年連載開始の一条ゆかりによる、少女漫画。 19
美味-BIMI- 2007/10/17 Wed 17:31
至急チャペルに呼び出される生徒会長の菊正宗清四郎(横山裕)、副会長の松竹梅魅録(赤西仁)
テレビお気楽日記 2007/10/17 Wed 17:33
を見た。こういうお話だったんだねぇ。知らなかった。出てくる有閑倶楽部の面々の苗字がお酒の銘柄ってのに笑ってしまった。なんていうか可もなく不可もなくという感じかな。面白いといえば面白いんだけど、なんか薄い。。事件っていう事件でもないしすご...
Simple*Life 2007/10/17 Wed 21:02
「これは事件だっ・・・」(赤西仁)でも良かったのだが・・・ハニータイトルも続けた
キッドのブログinココログ 2007/10/17 Wed 21:23
火曜日 22時 日テレ 有閑倶楽部 第1回まず最初に有閑倶楽部がゆうかんくらぶと読めなかった(^^;で、キャストが紹介されて、漢字だけ見たらこれまた読めなかった人が多かったでも、今日見てたら あれ・・・・ここに出てくる人って殆ど?お酒の種類とか銘柄の名前なのか(--;
ALBEDO0.39 2007/10/18 Thu 01:26
◆KAT-TUNの赤西仁さん(のつもり)赤西仁さんは、昨夜火曜よる10時日本テレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『有閑倶楽部』に松竹梅魅録役で出演しています。
yanajunのイラスト・まんが道 2007/10/18 Thu 05:08
ここのとこ、連続して漫画が原作のドラマを見てるような……というか、ジャニーズ出演のドラマを連続で見てるような気がします。なんだなんだ、もしかして、自分、無意識にジャニーズファン?みたいな(笑)原作が結構好きだったので、ドラマ化するとあっちゃ、ひとまず見..
読書とジャンプ 2007/10/18 Thu 06:14
一条ゆかり原作。ワタシが生まれる前からの原作。読んだことはないけどタイトルは知ってた。てかいまさら実写化!?少女漫画化ブームにのって?花男・花君が当たったから便乗して?原作を知らないもんでドラマとどうこう比較できないのがかえってよかったかも。学芸会ギャグ
ひるめし。 2007/10/18 Thu 12:17
有閑倶楽部 第1話日本テレビ? 2007/10/16 (火) 22:00~ 「いよいよ参上!ダンス(秘)大作戦」 ★はじめに 興味は話題のドラマとは如何にと言う事と、同じ枠で「お歯黒女」の次は、またしても鉄仮面気味の野梨子を見るため。まともに復帰できないのか!
シャブリの気になったもの 2007/10/18 Thu 17:39
●キャスト赤西仁横山裕 田口淳之介美波 香椎由宇 鈴木えみ 他~●原作有閑倶楽部DX 1 (1) (集英社ガールズコミックス)/一条 ゆかり ¥840 Amazon.co.jp ●主題歌KAT-TUN「Keep the faith」●サントラ日本テレビ系 火曜
ちょっと変な話 2007/10/18 Thu 21:05
~ロシアの写真はこちら♪~見たよ~!!見た、見た赤西仁、カッコイイよ、やっぱり!仁担さんには、たまらないでしょうねぇ~ (やはり他人事 笑)ものすご~くカッコイイなんか、ちょっと悪な仁とか、
London Night ~Club Amour~ 2007/10/19 Fri 04:16
このところ流行りの大金持ちドラマ。そんな原作をいよいよ連続ドラマ化。とはいえ、私は原作を読んだことがありませんので……はい。
TV雑記 2007/10/23 Tue 17:05
| Home |