10/19/2007 医龍2 第2話
あの気の弱そうな北洋の院長が不気味に笑ったとき、
胸がすーっとしました。
朝田を放出したのが最大のミスだって。
片岡と野口がぎょっとした顔になっただけで
一矢報いた気分。
それにしても救世主って誰?
オープニングは手術シーンから。
バチスタチームで手術をしていますが、見学しているのは野口と片岡。
チームはいつものようにてきぱきと進行し、手術は無事終了。
その見事さに野口も絶賛です。アートだそうです。
患者がいつのまにか増えた明真。
北洋は明真と提携したために主要な医師はすべて明真に異動。
北洋に残されたのは問題を抱えた医師ばかりのようでした。
患者にしても主治医が異動しては病院への足が不便になったりし、
費用的、時間的にも問題がありすぎます。
患者にお辞儀をしているのが北洋の院長@善田秀樹@志賀。
伊集院@小池徹平らはロビーでその話をしては怒っています。
片岡が計算ずくで妊婦を紹介してきたということから激しい憎悪が
湧いてくるようです。そしてどんな企みがあるのかと解説してくれる
のが藤吉@佐々木蔵之介。
北洋の医師に多額の移籍金を積み明真に異動。
代わりに明真のダメ医師が北洋に異動。
そして治る見込みのない金にならない患者は北洋に回す。
北洋に明真の膿みを押し付けるということ。姥捨て山。
北洋をつぶす気なのかと問い詰める伊集院に片岡は北洋のおかげで
明真は世界屈指の心臓外科病院に生まれ変わるといいます。
伊集院もそのスタッフの一員よ。はぐらかされた伊集院です・・・。
野口は朝田に3年後に完成予定の「メイシンメディカルシティ」の模型を
見せながら構想を語ります。
国が認めた心臓移植病院に認定されれば7番目でありながら、
日本最大の心臓外科病院になる。
このゴッドハンド・・と朝田の腕に触れようとした野口は朝田にかわさ
れてました・・すっかり嫌われたね・・
北洋からも優秀な医師は移籍させた。代わりに明真の医師を放り出してか?
そうだ。オペ実績をあげていかないといけないから。
朝田にハッパかけるものの朝田は冷めていますから野口の口車には
乗ってきません。
でも「腕の悪い医者はノーサンキュー」というのはけっこうキテますね。
朝田がアメリカで移植を学んだのは野口に協力するためでもないし、
明真で教授になるためでもない。バチスタの次を考えてるから。
拍手する野口ですが冷ややかな顔の朝田です。立ち上がった拍子に
模型にコーヒーをひっくり返しました。ハンカチでふきながら、
舌打ちでもしたい気分だったのでしょう、
「僕の構想を邪魔するものは許さない、何人たりとも。」
拍手もしたし、朝田のすることにケチもつけないけど、刃向かったら
やっぱり権力を持っているものの強み発揮と言いたいのね。
もうほんと野口ってば昔と本性は変わってないねえ~~
外にでた朝田は片岡とばったり。ま、外で聞いてたようだけど。
北洋と提携した明真は今後長い付き合いになるからよろしく・・
殊勝にも言い出す片岡の顔をまじまじと見つめ「黄疸はないね」と
それこそはぐらかす朝田でした。片岡、拍子抜け~~
屋上に木原@イケテツと伊集院。この二人仲良しね^^
世界最先端の移植手術をしていくことが野口の野望。
俺たちが世界をひっぱっていくんだとそれはもう大喜びです。
唇を噛み締めるのが伊集院。現実はどうなるのかねえ・・
明真の受付のところで押し問答の老人がいます。病院に閑つぶしにこら
れては困るといわれてますが、西沢老人は以前手術したところが調子が
悪いというのです。離れてみているのが山本裕典@孫のようです。
勝手にクレーマー扱いにされてしまう患者としてもこの痛みをどこに
ぶつけようって感じになりますよねえ。そして北洋に行けとまで言われ
てしまいました。前に手術したから診てほしいと言ってるのですが
それでも受付はけんもほろろな応対です。
そして善田医師は野口のもとを訪れています。
野口は3年で世界有数の病院にし、ホテルライクなサービスをする病院に
すると言ってます。
しかし善田は病人は皆平等であらねばならないというのでした。
地域に根ざした医療こそ大事だという持論です。金で切り捨てる野口を
ばっさりです。もちろん野口だってそれで理解しても現状が現状だけに
自分の考えを変えるつもりはないようです。資本主義だということ。
どちらにも理がある。一見野口は非情ではあるけれど患者としては
選択するだけの話です。ただ交通の便だけがネック?
そして記者会見が始まりました。
3年後のメイシンメディカルシティの設立のことを発表しています。
そこに山本裕典くんが現れて赤いペンキを投げつけぶちまけました。
赤という色からして血のイメージを出したの?
ペンキはちょうどポスターのところにかかってます・・
模型にもコーヒーがかかったしね、これは実現しない事の象徴かな?
朝田を出したかったけれど血管学会に出席と言ってました。
でも医局で寝てましたねえ^^
その朝田のもとにやってきた伊集院は朝田がチーフかと嬉しそう。
冷ややかな朝田です。
新聞にこの件が載っていますが木原は年だから不整脈でもでたのだと
取り合っていません。隣にいる伊集院が木原のいうことを鵜呑みにする
のがちょっと信じられない。今までバチスタチームで行動してるのに
なんでそういう木原を諌めないのでしょう?
野口は既に選考を始めている。これはチャンスだという木原。
でもアイスはハズレでした^^;伊集院は当たり。
そこで藤吉が西沢老人とともに歩いているのを見た伊集院。
片岡の構想は北洋をつぶした後に年収3000万以上の富裕層をあてこん
だ人間ドックの病院を作ることだそうです。そしてそこで問題が見つかった
患者は明真に送り込む。これでこそ業務提携なんです。
藤吉は西沢老人を診察。あんなことをしたのに何で診てくれるのかと
孫の裕典くんがいいますが「関係ない、おれには」と。
そして伊集院は木原の助言どおりに藤吉に忠告にきました。
クレーマーを見ることで移植チームに加われないと・・・。
何であのクレーマーを診るのか?
そこで疑問返しの藤吉。何で診るのかだって?患者だからだ。
その気持ちには一分のズレもないですね。昔の藤吉のままです。
何も診ないでクレーマーだと決め付ける伊集院に医者である資格はないと
厳しく糾弾しました。そしてカルテを出します。以前僧帽弁の手術を
していた西沢は状態が悪化したようです。機能不全だという藤吉は
朝田を呼べといいました。目が飛び出そうな伊集院。
そのころ、片岡は野口に朝田は「諸刃の剣」だと言っています。
頼りになるけれどコントロールできなければ新たな障害となる。
朝田以上の腕をもち、野口の構想に理解ある医師を探してくると
片岡はすぐに飛びました。人材をスカウトするのは外資の得意技だそうです。
朝田は西沢の手術をすることにしたようですね。それを野口に報告にき
たのが木原。外資企業のセオリーは『決断は早く』だそうです。
そして片岡は救世主を見つけたようです。
西沢老人のカルテと状況を見ている朝田は過去の執刀医師まで聞きます
どうも手術に不手際があったという印象ですが・・。老人だから薬物療
法がいいのではという伊集院に手術をしないといけないという朝田。
野口を先頭する教授の行列に対抗するように向かい合った朝田3人組。
西沢から手を引くように最後通告を受けますが手術をするか否かは
自分で決めるという朝田です。目の前に苦しむ患者がいる以上、助ける
のが医者。オレは医者だ。そして野口の横をすり抜けていきました。
藤吉も当然。伊集院はかなり考えこみましたが朝田を追いました。
そして人事異動。朝田、藤吉、伊集院と三人ともに北洋に異動。
荒瀬とミキは残したというのが野口。チームばらばらという目的。
片岡は朝田に徹底的に潰れてもらうというのですが・・・なぜ?
理念があるからというのが解せない。命を救ってもらっておいて変。
朝田に代わる明真のエースがやってきたけれど見えなかった・・。
バチスタチームがばらばらになったことで五人は悲痛な顔です。
しかしどこにいても医者は医者。患者を診ることを実践するだけ。
外にも北洋に異動の医師が四人。
血管外科の外山誠二。麻酔科の小高七海。
消化器外科の松平幸太郎、臨床工学技師の野村博人が北洋に異動。
ガムをくっつけたり破いたり精神破綻している医師として使い物に
ならないような医師たちというレッテルをはられています。
これからよろしくと善田に片岡は嘲わらって言いました。
北洋に移った朝田たち3人に今後の治療方針は自分に従うように言う片岡。
医局をのぞいてみると寝ている人、チョコレートを食べる小高。
屋上で話し込む三人ですが、患者を診てる人を明真ではあの年まで
働くなんて考えられないという伊集院。しかしその人は善田院長でした。
驚く朝田。話を聞いてみるとわずかな融資話に乗ったおかげで乗っ取られて
しまったということ。経営悪化させた自分が悪いと自らを責めている
善田ですが、共感してくれた医師を守れなかったことと患者を守れなか
ったことが悔しいというのでした。その言葉に朝田は激しく反応。
「守りますよ」
ここに来た患者は俺たちが守ります。
朝田ほどの人物なら世界引くてあまた。なのになぜ北洋に来たのか?
朝田はチームを作りたかったからだといいました。
患者のための最強のチームを作ります。
片岡が西沢の手術をすることになったと報告にきました。
北洋の事は北洋だから干渉しない方針のようです、でも・・・
「そのオペは必ず失敗する」と断言したのです。
それは、何か隠れた病気があるのか、それとも片岡に「失敗するように
工作しろ」と言ってるのかどちらにも聞こえます。
背中で聞いていた善田院長は北洋をつぶす気ですねと二人に聞きました。
まあ、結果的にはそうなるかもしれないが・・。
小さな犠牲で大きなものができるのは「自然の摂理」というのでした。
しかし善田は負けませんでした。
不意に笑い出します。
「彼を朝田先生を放り出したのはお二人の最大のミスでした。
あの男は全てを変える。泣きをみるのはあなた方の方です」
わお~最高!!!
朝田がレントゲンの一部を凝視してるころ、
西沢老人は救急車で運ばれてきています。
そして、新たな明真のエースが現れました・・・

今回の手術シーンはアクシデントもなくさらりと通過でしたね(笑
異動した北洋で北洋を生まれ変わらせるという朝田の手腕が
楽しみになってきました。
手術を行う腕で、北洋の名を広げ明真に対抗するようになるのね。
もう、医療チームという枠を超えたドラマになっていますね。
しかし、朝田を敵に回したらまずいと本能で知っていた野口なのに
美女の言葉には弱くてすぐに異動させちゃったね。
その判断のまずさが以前、タイに左遷されたことを忘れてるねえ。
やっぱり志賀さんが笑い出した時に一番溜飲がさがりました。
次回は西沢老人の手術ですよね。
以前の手術に問題があったということに見えるんですけど・・。
そして北洋に異動になったほか4名の医師たち。
頭脳はあるわけだから、あとはその勘をとりもどすだけよね。
朝田の指導のもとに生まれ変わる事を期待したい。
朝田を放出したのが最大のミスだって。
片岡と野口がぎょっとした顔になっただけで
一矢報いた気分。
それにしても救世主って誰?
オープニングは手術シーンから。
バチスタチームで手術をしていますが、見学しているのは野口と片岡。
チームはいつものようにてきぱきと進行し、手術は無事終了。
その見事さに野口も絶賛です。アートだそうです。
患者がいつのまにか増えた明真。
北洋は明真と提携したために主要な医師はすべて明真に異動。
北洋に残されたのは問題を抱えた医師ばかりのようでした。
患者にしても主治医が異動しては病院への足が不便になったりし、
費用的、時間的にも問題がありすぎます。
患者にお辞儀をしているのが北洋の院長@善田秀樹@志賀。
伊集院@小池徹平らはロビーでその話をしては怒っています。
片岡が計算ずくで妊婦を紹介してきたということから激しい憎悪が
湧いてくるようです。そしてどんな企みがあるのかと解説してくれる
のが藤吉@佐々木蔵之介。
北洋の医師に多額の移籍金を積み明真に異動。
代わりに明真のダメ医師が北洋に異動。
そして治る見込みのない金にならない患者は北洋に回す。
北洋に明真の膿みを押し付けるということ。姥捨て山。
北洋をつぶす気なのかと問い詰める伊集院に片岡は北洋のおかげで
明真は世界屈指の心臓外科病院に生まれ変わるといいます。
伊集院もそのスタッフの一員よ。はぐらかされた伊集院です・・・。
野口は朝田に3年後に完成予定の「メイシンメディカルシティ」の模型を
見せながら構想を語ります。
国が認めた心臓移植病院に認定されれば7番目でありながら、
日本最大の心臓外科病院になる。
このゴッドハンド・・と朝田の腕に触れようとした野口は朝田にかわさ
れてました・・すっかり嫌われたね・・
北洋からも優秀な医師は移籍させた。代わりに明真の医師を放り出してか?
そうだ。オペ実績をあげていかないといけないから。
朝田にハッパかけるものの朝田は冷めていますから野口の口車には
乗ってきません。
でも「腕の悪い医者はノーサンキュー」というのはけっこうキテますね。
朝田がアメリカで移植を学んだのは野口に協力するためでもないし、
明真で教授になるためでもない。バチスタの次を考えてるから。
拍手する野口ですが冷ややかな顔の朝田です。立ち上がった拍子に
模型にコーヒーをひっくり返しました。ハンカチでふきながら、
舌打ちでもしたい気分だったのでしょう、
「僕の構想を邪魔するものは許さない、何人たりとも。」
拍手もしたし、朝田のすることにケチもつけないけど、刃向かったら
やっぱり権力を持っているものの強み発揮と言いたいのね。
もうほんと野口ってば昔と本性は変わってないねえ~~
外にでた朝田は片岡とばったり。ま、外で聞いてたようだけど。
北洋と提携した明真は今後長い付き合いになるからよろしく・・
殊勝にも言い出す片岡の顔をまじまじと見つめ「黄疸はないね」と
それこそはぐらかす朝田でした。片岡、拍子抜け~~
屋上に木原@イケテツと伊集院。この二人仲良しね^^
世界最先端の移植手術をしていくことが野口の野望。
俺たちが世界をひっぱっていくんだとそれはもう大喜びです。
唇を噛み締めるのが伊集院。現実はどうなるのかねえ・・
明真の受付のところで押し問答の老人がいます。病院に閑つぶしにこら
れては困るといわれてますが、西沢老人は以前手術したところが調子が
悪いというのです。離れてみているのが山本裕典@孫のようです。
勝手にクレーマー扱いにされてしまう患者としてもこの痛みをどこに
ぶつけようって感じになりますよねえ。そして北洋に行けとまで言われ
てしまいました。前に手術したから診てほしいと言ってるのですが
それでも受付はけんもほろろな応対です。
そして善田医師は野口のもとを訪れています。
野口は3年で世界有数の病院にし、ホテルライクなサービスをする病院に
すると言ってます。
しかし善田は病人は皆平等であらねばならないというのでした。
地域に根ざした医療こそ大事だという持論です。金で切り捨てる野口を
ばっさりです。もちろん野口だってそれで理解しても現状が現状だけに
自分の考えを変えるつもりはないようです。資本主義だということ。
どちらにも理がある。一見野口は非情ではあるけれど患者としては
選択するだけの話です。ただ交通の便だけがネック?
そして記者会見が始まりました。
3年後のメイシンメディカルシティの設立のことを発表しています。
そこに山本裕典くんが現れて赤いペンキを投げつけぶちまけました。
赤という色からして血のイメージを出したの?
ペンキはちょうどポスターのところにかかってます・・
模型にもコーヒーがかかったしね、これは実現しない事の象徴かな?
朝田を出したかったけれど血管学会に出席と言ってました。
でも医局で寝てましたねえ^^
その朝田のもとにやってきた伊集院は朝田がチーフかと嬉しそう。
冷ややかな朝田です。
新聞にこの件が載っていますが木原は年だから不整脈でもでたのだと
取り合っていません。隣にいる伊集院が木原のいうことを鵜呑みにする
のがちょっと信じられない。今までバチスタチームで行動してるのに
なんでそういう木原を諌めないのでしょう?
野口は既に選考を始めている。これはチャンスだという木原。
でもアイスはハズレでした^^;伊集院は当たり。
そこで藤吉が西沢老人とともに歩いているのを見た伊集院。
片岡の構想は北洋をつぶした後に年収3000万以上の富裕層をあてこん
だ人間ドックの病院を作ることだそうです。そしてそこで問題が見つかった
患者は明真に送り込む。これでこそ業務提携なんです。
藤吉は西沢老人を診察。あんなことをしたのに何で診てくれるのかと
孫の裕典くんがいいますが「関係ない、おれには」と。
そして伊集院は木原の助言どおりに藤吉に忠告にきました。
クレーマーを見ることで移植チームに加われないと・・・。
何であのクレーマーを診るのか?
そこで疑問返しの藤吉。何で診るのかだって?患者だからだ。
その気持ちには一分のズレもないですね。昔の藤吉のままです。
何も診ないでクレーマーだと決め付ける伊集院に医者である資格はないと
厳しく糾弾しました。そしてカルテを出します。以前僧帽弁の手術を
していた西沢は状態が悪化したようです。機能不全だという藤吉は
朝田を呼べといいました。目が飛び出そうな伊集院。
そのころ、片岡は野口に朝田は「諸刃の剣」だと言っています。
頼りになるけれどコントロールできなければ新たな障害となる。
朝田以上の腕をもち、野口の構想に理解ある医師を探してくると
片岡はすぐに飛びました。人材をスカウトするのは外資の得意技だそうです。
朝田は西沢の手術をすることにしたようですね。それを野口に報告にき
たのが木原。外資企業のセオリーは『決断は早く』だそうです。
そして片岡は救世主を見つけたようです。
西沢老人のカルテと状況を見ている朝田は過去の執刀医師まで聞きます
どうも手術に不手際があったという印象ですが・・。老人だから薬物療
法がいいのではという伊集院に手術をしないといけないという朝田。
野口を先頭する教授の行列に対抗するように向かい合った朝田3人組。
西沢から手を引くように最後通告を受けますが手術をするか否かは
自分で決めるという朝田です。目の前に苦しむ患者がいる以上、助ける
のが医者。オレは医者だ。そして野口の横をすり抜けていきました。
藤吉も当然。伊集院はかなり考えこみましたが朝田を追いました。
そして人事異動。朝田、藤吉、伊集院と三人ともに北洋に異動。
荒瀬とミキは残したというのが野口。チームばらばらという目的。
片岡は朝田に徹底的に潰れてもらうというのですが・・・なぜ?
理念があるからというのが解せない。命を救ってもらっておいて変。
朝田に代わる明真のエースがやってきたけれど見えなかった・・。
バチスタチームがばらばらになったことで五人は悲痛な顔です。
しかしどこにいても医者は医者。患者を診ることを実践するだけ。
外にも北洋に異動の医師が四人。
血管外科の外山誠二。麻酔科の小高七海。
消化器外科の松平幸太郎、臨床工学技師の野村博人が北洋に異動。
ガムをくっつけたり破いたり精神破綻している医師として使い物に
ならないような医師たちというレッテルをはられています。
これからよろしくと善田に片岡は嘲わらって言いました。
北洋に移った朝田たち3人に今後の治療方針は自分に従うように言う片岡。
医局をのぞいてみると寝ている人、チョコレートを食べる小高。
屋上で話し込む三人ですが、患者を診てる人を明真ではあの年まで
働くなんて考えられないという伊集院。しかしその人は善田院長でした。
驚く朝田。話を聞いてみるとわずかな融資話に乗ったおかげで乗っ取られて
しまったということ。経営悪化させた自分が悪いと自らを責めている
善田ですが、共感してくれた医師を守れなかったことと患者を守れなか
ったことが悔しいというのでした。その言葉に朝田は激しく反応。
「守りますよ」
ここに来た患者は俺たちが守ります。
朝田ほどの人物なら世界引くてあまた。なのになぜ北洋に来たのか?
朝田はチームを作りたかったからだといいました。
患者のための最強のチームを作ります。
片岡が西沢の手術をすることになったと報告にきました。
北洋の事は北洋だから干渉しない方針のようです、でも・・・
「そのオペは必ず失敗する」と断言したのです。
それは、何か隠れた病気があるのか、それとも片岡に「失敗するように
工作しろ」と言ってるのかどちらにも聞こえます。
背中で聞いていた善田院長は北洋をつぶす気ですねと二人に聞きました。
まあ、結果的にはそうなるかもしれないが・・。
小さな犠牲で大きなものができるのは「自然の摂理」というのでした。
しかし善田は負けませんでした。
不意に笑い出します。
「彼を朝田先生を放り出したのはお二人の最大のミスでした。
あの男は全てを変える。泣きをみるのはあなた方の方です」
わお~最高!!!
朝田がレントゲンの一部を凝視してるころ、
西沢老人は救急車で運ばれてきています。
そして、新たな明真のエースが現れました・・・



今回の手術シーンはアクシデントもなくさらりと通過でしたね(笑
異動した北洋で北洋を生まれ変わらせるという朝田の手腕が
楽しみになってきました。
手術を行う腕で、北洋の名を広げ明真に対抗するようになるのね。
もう、医療チームという枠を超えたドラマになっていますね。
しかし、朝田を敵に回したらまずいと本能で知っていた野口なのに
美女の言葉には弱くてすぐに異動させちゃったね。
その判断のまずさが以前、タイに左遷されたことを忘れてるねえ。
やっぱり志賀さんが笑い出した時に一番溜飲がさがりました。
次回は西沢老人の手術ですよね。
以前の手術に問題があったということに見えるんですけど・・。
そして北洋に異動になったほか4名の医師たち。
頭脳はあるわけだから、あとはその勘をとりもどすだけよね。
朝田の指導のもとに生まれ変わる事を期待したい。
Lady-e
エリさん こんばんわ
私の想像では次のエースは
元祖ゴッドハンド(医龍1で言われてた)
あの人が来ると思ってます :)
来週のオペが待ち遠しい
トラブル発生するみたいけど
どうやって回避するんだろ?
少なくとも医龍1から朝田は負け試合無しなんですよねぇ
MSAPでは、1つ負けてるんだけど<それが
背中の龍なわけで・・・
私の想像では次のエースは
元祖ゴッドハンド(医龍1で言われてた)
あの人が来ると思ってます :)
来週のオペが待ち遠しい
トラブル発生するみたいけど
どうやって回避するんだろ?
少なくとも医龍1から朝田は負け試合無しなんですよねぇ
MSAPでは、1つ負けてるんだけど<それが
背中の龍なわけで・・・
翠
エリさん、こんばんは♪
北洋の院長の下でなら、きっといいチームが生まれそうな予感がします。
道のりは険しそうですが、朝田先生ならきっと出来る!と期待してます。^^
ただ気になるのが「時間がない」って朝田先生の言葉、、、
実は病魔に冒されていて、、、という展開じゃなければいいんですが(汗
北洋の院長の下でなら、きっといいチームが生まれそうな予感がします。
道のりは険しそうですが、朝田先生ならきっと出来る!と期待してます。^^
ただ気になるのが「時間がない」って朝田先生の言葉、、、
実は病魔に冒されていて、、、という展開じゃなければいいんですが(汗
まこ
2では再結集したチームドラゴンの活躍を
バンバン見せてくれるのかと思いきや・・・
まさか、バラバラにされちゃうとは
でも、こんな風に次々と思ってもない展開に
なっていくのが【医龍】の魅力ですわ~
そして、最後は必ず正義が勝つ
そこだけは変わらないでほすぃ~
バンバン見せてくれるのかと思いきや・・・
まさか、バラバラにされちゃうとは

でも、こんな風に次々と思ってもない展開に
なっていくのが【医龍】の魅力ですわ~

そして、最後は必ず正義が勝つ

そこだけは変わらないでほすぃ~

tomo
エリさん、こんばんは。
本当に思ってもみなかった展開ですね。まさか、朝田先生たちが明真を追われることになろうとは・・・。それも、ミキと荒瀬さんは明真に残されて。久々にあの名チームが集まって、喜んだのも束の間でしたわ。
内田有紀さん、ほんとにヤな存在ですね。死にかけていたのを、朝田先生に助けてもらったのにねえ。恩を忘れると、ロクなことがないわよ~。(笑)それにしても、おめめの大きな方だわ・・・。
「花君」の霊感少年が出てましたね!なんか、カッコよかったわ。おじいちゃん想いのね。真っ赤なペンキをぶちまけたのには、びっくりでしたけど。ちょっとすっきりしたのも、事実です。(苦笑)
やっぱり、なかなか面白いドラマですねえ。「働きマン」と「医龍」と、お楽しみができてよかった~♪(「ガリレオ」も、たぶん最後まで観ると思います。なんたって、福山サマですからね☆そういや、初回の感想書いてなかったわね。ごめんなさい!)
本当に思ってもみなかった展開ですね。まさか、朝田先生たちが明真を追われることになろうとは・・・。それも、ミキと荒瀬さんは明真に残されて。久々にあの名チームが集まって、喜んだのも束の間でしたわ。
内田有紀さん、ほんとにヤな存在ですね。死にかけていたのを、朝田先生に助けてもらったのにねえ。恩を忘れると、ロクなことがないわよ~。(笑)それにしても、おめめの大きな方だわ・・・。
「花君」の霊感少年が出てましたね!なんか、カッコよかったわ。おじいちゃん想いのね。真っ赤なペンキをぶちまけたのには、びっくりでしたけど。ちょっとすっきりしたのも、事実です。(苦笑)
やっぱり、なかなか面白いドラマですねえ。「働きマン」と「医龍」と、お楽しみができてよかった~♪(「ガリレオ」も、たぶん最後まで観ると思います。なんたって、福山サマですからね☆そういや、初回の感想書いてなかったわね。ごめんなさい!)
2007/10/19 Fri URL [ Edit ]
みのむし
今回は次につながるステップという
感じの構成だったけど見せてくれましたね。
まずチームドラゴンをバラバラにすること
そしてお荷物を北洋に送ること。
片岡と野口の野望似てるようで
全然違う方向を向いてる感じですよね。
そこが面白いです♪
救世主はやっぱりあのひと??だったら
うれしいな♪
感じの構成だったけど見せてくれましたね。
まずチームドラゴンをバラバラにすること
そしてお荷物を北洋に送ること。
片岡と野口の野望似てるようで
全然違う方向を向いてる感じですよね。
そこが面白いです♪
救世主はやっぱりあのひと??だったら
うれしいな♪
エリ⇒Lady-eさん♪
おはようございます。
元祖ゴッドハンド?
誰でしたけっけ。
勝手に霧島か鬼頭か稲森と思ってました。
でも、野口側には立たないからねえ・・
>朝田は負け試合無しなんですよねぇ
そうでした。
どんなトラブルも解決しましたもんね。
この超人的な腕で、今回も必ず解決すると思いたいです。
ここで背中の龍ができたときは、
救えなかったんだ・・
あれは自分も大火傷したし、患者としても
助からなかったのかも。
この時のことがあったから、今の朝田を形成してるのね。
元祖ゴッドハンド?
誰でしたけっけ。
勝手に霧島か鬼頭か稲森と思ってました。
でも、野口側には立たないからねえ・・
>朝田は負け試合無しなんですよねぇ
そうでした。
どんなトラブルも解決しましたもんね。
この超人的な腕で、今回も必ず解決すると思いたいです。
ここで背中の龍ができたときは、
救えなかったんだ・・
あれは自分も大火傷したし、患者としても
助からなかったのかも。
この時のことがあったから、今の朝田を形成してるのね。
エリ⇒翠さん♪
おはようございます。
北洋の院長先生は、患者を第1に考える
理想的な先生でしたね。
朝田と通じるものがありました。
きっといいチームができますね。
「時間がない」って言ってましたね。
朝田の身に何かあるのかなあ。
マンガは連載が終わったの?
どういう意味なんでしょう。
朝田を待つ患者に時間がない・・という
意味なら自然にうけとめられるけどね・・
北洋の院長先生は、患者を第1に考える
理想的な先生でしたね。
朝田と通じるものがありました。
きっといいチームができますね。
「時間がない」って言ってましたね。
朝田の身に何かあるのかなあ。
マンガは連載が終わったの?
どういう意味なんでしょう。
朝田を待つ患者に時間がない・・という
意味なら自然にうけとめられるけどね・・
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
ほんと、ようやくチームドラゴンが復活したと思った矢先の出来事。
そう事がうまくいったらつまらないとばかり心かきみだしてくれますね。
最後は正義が勝つというのを信じたいというか信じられるドラマですよね。
その対立もきっと朝田流によって
丸くいきそう。
それにあの院長と朝田は馬が合いそうですしね(笑
ほんと、ようやくチームドラゴンが復活したと思った矢先の出来事。
そう事がうまくいったらつまらないとばかり心かきみだしてくれますね。
最後は正義が勝つというのを信じたいというか信じられるドラマですよね。
その対立もきっと朝田流によって
丸くいきそう。
それにあの院長と朝田は馬が合いそうですしね(笑
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
そうですよね、せっかく朝田がアメリカから帰ってきたというのに、それも移植医療を学んできたというのも明真で生かせるかというところだったんですよねえ。
でも腕がある限り、どこにでも患者は流れそう。
もう患者も明真ではなく北洋を選ぶようになりますね。
ほんと朝田を切ったことで、明真はトラブルがない代わりに患者もなくなったりして(笑
しかし、ミキと荒瀬の出番が減りますね。
今後は北洋の麻酔医がまともになって
朝田を助けるようになるんでしょう?
内田有紀は朝田を異動させることで
北洋を立て直そうという深層心理にあるのかもしれないですよ。てかそうでなかったら手放せない人材ですよね。
あの霊感少年、手をかざしたら受けたのにね。で、おじいちゃん思いが伝わってきてなんか大騒動なのに微笑ましく見えました。特に何のお咎めもなかったのが不幸中の幸い??
秋ドラマも面白いですね。
それぞれ特徴があります。
そうそう今夜ガリレオですね。
楽しみ~~~☆
福山先輩もいいですよねえ。
数字もダントツでした!!
そうですよね、せっかく朝田がアメリカから帰ってきたというのに、それも移植医療を学んできたというのも明真で生かせるかというところだったんですよねえ。
でも腕がある限り、どこにでも患者は流れそう。
もう患者も明真ではなく北洋を選ぶようになりますね。
ほんと朝田を切ったことで、明真はトラブルがない代わりに患者もなくなったりして(笑
しかし、ミキと荒瀬の出番が減りますね。
今後は北洋の麻酔医がまともになって
朝田を助けるようになるんでしょう?
内田有紀は朝田を異動させることで
北洋を立て直そうという深層心理にあるのかもしれないですよ。てかそうでなかったら手放せない人材ですよね。
あの霊感少年、手をかざしたら受けたのにね。で、おじいちゃん思いが伝わってきてなんか大騒動なのに微笑ましく見えました。特に何のお咎めもなかったのが不幸中の幸い??
秋ドラマも面白いですね。
それぞれ特徴があります。
そうそう今夜ガリレオですね。
楽しみ~~~☆
福山先輩もいいですよねえ。
数字もダントツでした!!
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
パート2はチームドラゴンのメンバーの見せ場は減るかもしれないですね。
特に荒瀬が人気になりすぎたのできったのかしら??とまで疑ってしまいます。
>片岡と野口の野望似てるようで
全然違う方向
片岡は信念のある朝田に潰れてもらうと言ってました。単に外資の策謀とも違う何かが
彼女の中に渦巻いてるようです。
野口は単純に「金」になるものには素直に巻かれていきそうですね。
>救世主はやっぱりあのひと??
ね、誰でしょうか??
朝田以上の腕の人がいるのかどうかが怪しいし、もう一つの条件、野口に迎合できる人って・・霧島しか思い浮かばないです。
パート2はチームドラゴンのメンバーの見せ場は減るかもしれないですね。
特に荒瀬が人気になりすぎたのできったのかしら??とまで疑ってしまいます。
>片岡と野口の野望似てるようで
全然違う方向
片岡は信念のある朝田に潰れてもらうと言ってました。単に外資の策謀とも違う何かが
彼女の中に渦巻いてるようです。
野口は単純に「金」になるものには素直に巻かれていきそうですね。
>救世主はやっぱりあのひと??
ね、誰でしょうか??
朝田以上の腕の人がいるのかどうかが怪しいし、もう一つの条件、野口に迎合できる人って・・霧島しか思い浮かばないです。
テンメイ
すみません。第3話1時間前になっちゃいました・・(^^ゞ
書くのは止めようかなとも思ったけど、自分の考えを
まとめるためにも、軽~い記事をアップしてみました。
あぁ、やっぱラストでスッキリしましたか♪
ドラマ作りとしてはセオリー通りでいいと思います。
コーヒーとペンキは実現しない事の象徴でしょうね。
そもそも3年後の話だし、朝田の命も怪しいし。。
片岡は、何か過去があるんじゃないかな。
理念を持ってるがゆえに身の回りの人が潰れた過去が。
野口が今度行くのはアフリカか南米か中近東か、気になる所♪
あぁ、時間がない。今回は軽めってことで、また。。☆彡
書くのは止めようかなとも思ったけど、自分の考えを
まとめるためにも、軽~い記事をアップしてみました。
あぁ、やっぱラストでスッキリしましたか♪
ドラマ作りとしてはセオリー通りでいいと思います。
コーヒーとペンキは実現しない事の象徴でしょうね。
そもそも3年後の話だし、朝田の命も怪しいし。。
片岡は、何か過去があるんじゃないかな。
理念を持ってるがゆえに身の回りの人が潰れた過去が。
野口が今度行くのはアフリカか南米か中近東か、気になる所♪
あぁ、時間がない。今回は軽めってことで、また。。☆彡
エリ⇒テンメイさん♪
こんばんは!
ぎりぎりUPされたのね。
気持ちの上でもどうしても書きたいことがあったということなんですね。
劇中はもやもやどろどろの不快な感情が沸き起こる事をある程度見越して、
とりあえず最後は気分的にすっきりさせてから終えますという、一つのパターンでしょうか。
3話も同じように最後は気分よく終えていましたよ^^
やっぱりメイシンメディカルシティは実現しませんか。
朝田の時間がない発言は朝田の命のことだったの?
野口の左遷先ってトンでも未開地が多かったりしません?
そういうところでますます人間を鍛えられそうですね(笑
片岡の過去の恋人あたりが理念で潰れているのかも。
例えば面影が朝田とかぶるとか(笑
2話は荒瀬の「潰れるなよ」と
片岡の「潰れてもらいます」で
うまく対比してましたね。
時間がないといいながらも力作なんでしょうね!!
ぎりぎりUPされたのね。
気持ちの上でもどうしても書きたいことがあったということなんですね。
劇中はもやもやどろどろの不快な感情が沸き起こる事をある程度見越して、
とりあえず最後は気分的にすっきりさせてから終えますという、一つのパターンでしょうか。
3話も同じように最後は気分よく終えていましたよ^^
やっぱりメイシンメディカルシティは実現しませんか。
朝田の時間がない発言は朝田の命のことだったの?
野口の左遷先ってトンでも未開地が多かったりしません?
そういうところでますます人間を鍛えられそうですね(笑
片岡の過去の恋人あたりが理念で潰れているのかも。
例えば面影が朝田とかぶるとか(笑
2話は荒瀬の「潰れるなよ」と
片岡の「潰れてもらいます」で
うまく対比してましたね。
時間がないといいながらも力作なんでしょうね!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/182-6b93a79f
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/182-6b93a79f
救世主って誰???( ̄~ ̄;)むぅちっ、予告でも顔見せが無いんでやんの…ん?もしかして鬼頭先生なの?そういえば…夏木マリさん、ご結婚が決まったようでおめでとうございますデス{/kaeru_love/}それにしても、野口先生と片岡さん。キツネとタヌキの化かしあいに見えて
あるがまま・・・ 2007/10/19 Fri 14:10
第2話「捨てられる患者」チームドラゴンが復活したお陰で、明真には患者が戻ってきました。そして明真で、動いている野望がある。野口は、明真を3年後には、心臓移植認定施設を旗頭にした大規模病院。その名もメイシンメディカルシティーとして生まれ変わらせようといると言
ぎんいろ(旧夢の日々)。 2007/10/19 Fri 18:04
木曜日 10時 フジテレビ医龍 Team Medical Dragon 2 第2回捨てられる患者アロワナキタ~(笑)今度はシルバーでなくゴールド~ サスガ金だわ腕の悪い医者は、のーさんきゅーって、おまえもなぁ~(汗)というわけで・・・。やっぱり 野口先生いないと盛り上がらないわ
ALBEDO0.39 2007/10/19 Fri 18:50
片岡一美…わっるいですね~。業務提携した明真と北洋。北洋の優秀な医師は明真に大異動。明真の使えない医師は北洋に。龍太郎を残すつもりだった野口は片岡の口添えによって心変わり。龍太郎と藤吉、伊集院が北洋
塩ひとつまみ 2007/10/19 Fri 19:22
●キャスト坂口憲二内田有紀小池徹平阿部サダヲ水川あさみ池田鉄洋佐々木蔵之介 夏木マリ 他~●原作医龍―Team Medical Dragon (2)/乃木坂 太郎 ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌ONE/SPHERE of INFLUENCE ¥1,200 Amazon.co.jp
ちょっと変な話 2007/10/19 Fri 20:16
うわあ・・・ついに捕まった・・・。っていうか木曜日・・・面白すぎるぞ・・・もう「
キッドのブログinココログ 2007/10/19 Fri 23:53
1話が、盛り沢山だったので、もうすっかりTeam Medical Dragon のシャープさに漂っています。というか、酔っていますね♪片岡の構想は、北洋は投薬のみで済ませられる患者ばかりにし、華々しいスポットライトが当たるのは明真だけにしておけば、北洋が3ヶ月くらいで潰れ
まぁ、お茶でも 2007/10/20 Sat 04:47
◆内田有紀さん(のつもり)内田有紀さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』に片岡一美役で出演しています。
yanajunのイラスト・まんが道 2007/10/22 Mon 06:24
| Home |