10/22/2014 「ファーストクラス2 第1話」
今頃ですいませぬ。
先週は「きょうは会社休みます」のはるか嬢の方をみていましたもんで
こちらの感想がおそくなりました~。
相変わらず底意地の悪さ満載で、
視聴後悪感指数があるならば5点満点ですね(なんのこっちゃ
以前のファッション誌よりは、今のアパレルブランド業界のほうが
大昔の過去職にリンクしているのでちょっとわかる感です。
あのころの某アパレル企画部とは仕事の流れが全然違うし、
サンプルを作りあげる(縫う)のもパターンナーさんではなくて
サンプル縫製さんがいましたので、なんかちょっとよく調査されてない気がします。
てか、縫製の人は技術のすごい人を探しだしてリストアップしてましたし、
同様にそれぞれのポイントの職種にはその技術の最高の人が腕を振るっていたので
会社内ではそれぞれをリスペクトしてお互いに尊重しあってましたが。
仮に戦うのだとしたら商品にかけられる原価の範囲内でデザインや素材など
最高のものを作りたいというそっちの方に戦いの命をかけてましたけどね。
ちなみもそういう点ではパターンナーさんにプライドを呼びかけてましたし
最後はネームタグを作ってくれて味方に引き入れるのに成功してましたね。
なのでドラマのようなデザイナー同士の足の引っ張り合いなんて
あまりにも底が浅くて悲しいというか立体感がないというかがっかりでした。
マウンティングなんてまだやってるんかいって・・。
人をおとしめたり、足をすくったりすることの何がいいのか、
そういう陰気な意地悪さ満載のドラマ自体、もう受け入れたくない気がするんですわ~。
ま、コンセプトが違うというかドラマの企画がそういうものだったわけで
ぐだぐだ言う方が間違ってるけど(^^;
でもそんななかでちなみは前回同様がんばって切り開く強さがありましたネ。
戦場の中に入った以上しょうがないですけど。
そうした流れで有名人にデザインした服を着せることで
形勢逆転させたちなみは以前にもまして策略的な能力がパワーアップしたようです。
そういえばレミ絵さん「官兵衛か」なんて言ってましたね。ツボりましてよ(^^
以前の板谷さんに匹敵するのが木村さん。
つんとした強さと理知的なお顔、いいですよね~
なぜシャドウが赤いのか、いまどき珍しい色でしたが。
全然関係ないのですけど、
ともさかりえさんがなぜかいしだあゆみさんに見えるときがあり
それはなぜなのかと・・(苦笑
ちなみのよき理解者だった中丸さんは登場しなかったので
今期は誰がちなみの孤独な立場を癒してくれるんでしょうか。
あと、夏木マリVS余貴美子の貫録ぶりがやはり
女としての経験のすごさを感じさせてくれました。
他、登場人物は忘れちゃったので追々と・・・。
で、今夜は、はるか嬢とエリカ様のどちらをオンタイムで見るか・・
時間が迫るまで決められないのでした(^^;
***
「さよなら私」はどうしてもレビューしたくない気持ちが出てきてもういいかなと思ってます。
(でも藤木さんと坊やのシーンはいやされる~~。)
ともかく水曜日の時間が少し取れそうなので、火曜日のドラマが都合よかったのに困ったわ(^^;
今期ドラマとしては「ごめんね」「N」があたしのなかではトップかな~というところ!
こちらの感想がおそくなりました~。
相変わらず底意地の悪さ満載で、
視聴後悪感指数があるならば5点満点ですね(なんのこっちゃ
以前のファッション誌よりは、今のアパレルブランド業界のほうが
大昔の過去職にリンクしているのでちょっとわかる感です。
あのころの某アパレル企画部とは仕事の流れが全然違うし、
サンプルを作りあげる(縫う)のもパターンナーさんではなくて
サンプル縫製さんがいましたので、なんかちょっとよく調査されてない気がします。
てか、縫製の人は技術のすごい人を探しだしてリストアップしてましたし、
同様にそれぞれのポイントの職種にはその技術の最高の人が腕を振るっていたので
会社内ではそれぞれをリスペクトしてお互いに尊重しあってましたが。
仮に戦うのだとしたら商品にかけられる原価の範囲内でデザインや素材など
最高のものを作りたいというそっちの方に戦いの命をかけてましたけどね。
ちなみもそういう点ではパターンナーさんにプライドを呼びかけてましたし
最後はネームタグを作ってくれて味方に引き入れるのに成功してましたね。
なのでドラマのようなデザイナー同士の足の引っ張り合いなんて
あまりにも底が浅くて悲しいというか立体感がないというかがっかりでした。
マウンティングなんてまだやってるんかいって・・。
人をおとしめたり、足をすくったりすることの何がいいのか、
そういう陰気な意地悪さ満載のドラマ自体、もう受け入れたくない気がするんですわ~。
ま、コンセプトが違うというかドラマの企画がそういうものだったわけで
ぐだぐだ言う方が間違ってるけど(^^;
でもそんななかでちなみは前回同様がんばって切り開く強さがありましたネ。
戦場の中に入った以上しょうがないですけど。
そうした流れで有名人にデザインした服を着せることで
形勢逆転させたちなみは以前にもまして策略的な能力がパワーアップしたようです。
そういえばレミ絵さん「官兵衛か」なんて言ってましたね。ツボりましてよ(^^
以前の板谷さんに匹敵するのが木村さん。
つんとした強さと理知的なお顔、いいですよね~
なぜシャドウが赤いのか、いまどき珍しい色でしたが。
全然関係ないのですけど、
ともさかりえさんがなぜかいしだあゆみさんに見えるときがあり
それはなぜなのかと・・(苦笑
ちなみのよき理解者だった中丸さんは登場しなかったので
今期は誰がちなみの孤独な立場を癒してくれるんでしょうか。
あと、夏木マリVS余貴美子の貫録ぶりがやはり
女としての経験のすごさを感じさせてくれました。
他、登場人物は忘れちゃったので追々と・・・。
で、今夜は、はるか嬢とエリカ様のどちらをオンタイムで見るか・・
時間が迫るまで決められないのでした(^^;
***
「さよなら私」はどうしてもレビューしたくない気持ちが出てきてもういいかなと思ってます。
(でも藤木さんと坊やのシーンはいやされる~~。)
ともかく水曜日の時間が少し取れそうなので、火曜日のドラマが都合よかったのに困ったわ(^^;
今期ドラマとしては「ごめんね」「N」があたしのなかではトップかな~というところ!
| Home |