12/24/2014 橋の名称は
それはね・・・
「築地大橋」と決定したそうです!
情報が遅くなりすみませんでした。
ともかくきっちりと後始末をしないとね(^^
☆ ☆ ☆
「明日に架ける橋」 ←クリック
以前に この↑エントリーで話題にした新橋梁ですが「築地大橋」と命名されたそうです。
隅田川を渡して勝どきと築地をつなぐのですが、勝どき橋は一つ先にあるので
「築地」の地名が入ったこの名称で決まったようです。
いろいろ面白いコピーを想像していたのですが普通に地名を入れたところで着地しました。
開通まではあと1年半ぐらい先ですが、早くもその先に企画しているBRTやオリンピック選手村などの
青写真に期待を膨らましています。
本当に楽しみ!
余談ですが、この環状2号線は「虎の門ヒルズ」まで直通で行けることになるんですね。
まだ橋の向こうという感覚ですが、虎の門ヒルズ自体は電車で行けるので行ってきました。
ドラえもんを模したキャラクターを作ったので話題になりましたよね。
この複合施設ですがおしゃれな高層ビルというイメージそのものですが、
レストランなど店舗やオフィス、ホテルだけじゃなくて賃貸住宅もあり誰でも住めるのです。
でもかなりお高いのでした。
(例として)68㎡75万の賃料は庶民にはちょっと手が出せない気がしますわorz
・・・まだ六本木ヒルズの方が・・・(心の声)
ここの一階にホテル「アンダーズ東京」のペストリーショップがありそこのエクレアがとってもおいしいので
その方面に興味があるかたにはおススメです。
今夜はクリスマスイブですね!
皆さん、素敵なプランを立てておられることでしょう。
もしかして「虎の門ヒルズ」で過ごす方もいるのかな。。
ぜひ思い出に残る楽しい夜にしてくださいね。
メリークリスマス♪
情報が遅くなりすみませんでした。
ともかくきっちりと後始末をしないとね(^^
☆ ☆ ☆
「明日に架ける橋」 ←クリック
以前に この↑エントリーで話題にした新橋梁ですが「築地大橋」と命名されたそうです。
隅田川を渡して勝どきと築地をつなぐのですが、勝どき橋は一つ先にあるので
「築地」の地名が入ったこの名称で決まったようです。
いろいろ面白いコピーを想像していたのですが普通に地名を入れたところで着地しました。
開通まではあと1年半ぐらい先ですが、早くもその先に企画しているBRTやオリンピック選手村などの
青写真に期待を膨らましています。
本当に楽しみ!
余談ですが、この環状2号線は「虎の門ヒルズ」まで直通で行けることになるんですね。
まだ橋の向こうという感覚ですが、虎の門ヒルズ自体は電車で行けるので行ってきました。
ドラえもんを模したキャラクターを作ったので話題になりましたよね。
この複合施設ですがおしゃれな高層ビルというイメージそのものですが、
レストランなど店舗やオフィス、ホテルだけじゃなくて賃貸住宅もあり誰でも住めるのです。
でもかなりお高いのでした。
(例として)68㎡75万の賃料は庶民にはちょっと手が出せない気がしますわorz
・・・まだ六本木ヒルズの方が・・・(心の声)
ここの一階にホテル「アンダーズ東京」のペストリーショップがありそこのエクレアがとってもおいしいので
その方面に興味があるかたにはおススメです。
今夜はクリスマスイブですね!
皆さん、素敵なプランを立てておられることでしょう。
もしかして「虎の門ヒルズ」で過ごす方もいるのかな。。
ぜひ思い出に残る楽しい夜にしてくださいね。
メリークリスマス♪
| Home |