fc2ブログ
皆さまにとって幸せな一年になりますように。
ご挨拶が遅れましたが

ようやくPCを使える運びとなりましたので出てきました~~。

怒涛の年末年始9日間でしたが最後の一日をゆっくりお休みして~というところです。

昨年はお墓詣りから神戸行きを予定していてドタキャンした苦い記憶が残っていたのですが、

毎年、年末年始は掃除や仕事で体調を崩し、

そうでなければ出先やら初詣でノロやインフルをもらったりと散々なのです・・。

そんなわけでようやく学習した、あたくしめは今年は何も予定を入れないでいたら、

おかげさまで元気に年越しできましたわ(苦笑)

しかし、冷蔵庫の引き出し一段にたっぷり入っていたカニは諸々の神様が全部食べてくれましたもので

少な目のおせちでもありましたしあっという間に食料が尽きてしまいました。

それで、「すき焼き」でも行くかということになり銀座へとお出かけ。

お正月メニューしかないお店でしたが

仲居さんがさらさらと作ってくれるのを見ている方が楽ですし、正月気分も高揚しますね。

帰りに羊の根付入りおみくじをもらったので開いたらアタクシのものは「大吉」でした。

願い事はかなうでしょう

縁談は非常に良縁

商売は利あり

健康、病は日々快方に向かう

などなどが書かれてあり、すべてがいいことずくめ。

新年早々嬉しいものをいただきました。


そしてSPドラマ。

今年の「相棒」は逆恨みがテーマですかいって印象でしたが

理不尽な復讐でしたし、何よりも詰め込みすぎで

最後まで必死に起きていましたけれど神経痛が出るくらい疲れ切ってしまいました。

正直、近年なく難解だった気がします。

ただし、数字は大変良かったと聞いてますので

内容的にハードなものはあたしの気力がついていけなくなってきているのだと思います。


昨夜の「大使閣下の料理人」は思惑を読み取って作る

翔君の料理が興味深くてぐいぐい引き込まれて見てました。

ヒントやもてなす人を調べつくしてメニューを考案しますが

美味しんぼ的なものも連想しましたし、面白かったです。

同じ2時間半でしたが、こちらはあっという間に感じました。


今年もこんな風にドラマを心の友にして楽しんでいきたいと思います。

皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。




Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1833-64d9d656