fc2ブログ
あわわわ・・な・・なんといっていいやら・・刺激が強すぎて脳みそがまだ消化できてない~~~
で、コンテンポラリーって現代舞踏って説明ありましたが

クラシックバレエを前衛的にアレンジしたみたいな雰囲気でしたね。

亀ちゃんの運動神経の強さとかしなやかさとか上手くダンスの中にプログラムされていて

いきなり踊ったシーンも違和感なくて、さすが・・だと思いました。

んでも亀ちゃん、髪が長すぎ。もちっとカットしてもいいんでは。


「セカンドラブ 第1話」


いや、しかしストーリー破綻してますでしょ。

大石センセだから、理屈抜きのすんごいのをぶち込んでくるとは予想してましたが

全然ストーリーになってないという恐ろしすぎる脚本でしたわ@@

いや、脚本ともいえないような・・

ストーリー派としては唖然とするばかり。


いくら綺麗な深キョンに一目ぼれしたからって

いきなり校門で待たないでしょ。フツー

で、そんな慶@亀梨が不審者・ストーカー扱いされても全然嫌味がなくて

逆に一途さのオーラが漂うって(ひいき目もあるけど)さすがでございます。


一方で、結唯@深田はなんと生瀬と5年も不倫だって。

どう考えたって釣り合わないでしょ。

この無理くりなキャスティング、笑ってしまいました。


二人の主役ですが、

慶はソロダンサーで世界で戦ってきているため感覚が日本人離れしているということでいいのかしら?

そして結唯は(父親の)不倫で離婚した母を見ているのにその母をどこか軽蔑して

反抗するように自分が不倫となっていった様子。

その脳裏の根底には人生は喪失の歴史であり、その宿命は平等だということが流れています。


こんな結唯のポケットに携帯のメモを入れた慶。

大勢の生徒や教師たちが見張るところで堂々と行うところが日本人の感覚と離れすぎています。

でも、それを受け止めアメに変えて話をすり替えた結唯は予感があったと言うことなんですね。

無言の携帯に今どこと何度も聞き、

噴水のあるあの広場で出会い、踊ってみせた慶。

もちろん普通はそんなことしませんがドラマですから~~~。

で、新種の詐欺かと言って逃げていく結唯はごく普通の感覚の持ち主です。

それでも、あの踊りは特別だったみたいで結唯の胸の奥深くまで入り込んでいたのは間違いないのでした。


現地集合を断り、

手を差し出されたダンスを思いだし胸騒ぎの結唯は突然あの噴水広場へ。

そしてベルリンのオーディションに落ちた慶も同じく噴水の広場に。

助けてほしいという慶ですが、二人はいきなりキス。

慶の・・いや亀ちゃんのあごのラインが美しくてボーっとなってしまいましたわ。

私を好きなら・・っていきなり肉食系な結唯に驚きつつ・・

その次からのめくるめく(?)展開は刺激が強すぎて・・唖然・・絶句・・

画面にはかなりの色と艶と妖しさがあふれていていやはや確かに夜メロにふさわしいのでした。

ともかくすごいものが始まりました。


***

そういえば、結唯に不倫相手の生瀬がいるように

慶にも幼馴染の綾子@早見あかりがいるんですよね。

四角関係もあって、ややこしいのはこういったドラマの王道ですか。


慶@亀梨のソロ復活までの女神となるのが結唯ということなんですね。

失意のアルバイト生活から、早く脱却できることを祈っています。


そしてそして映画「ジョーカーゲーム」でもこの二人はカップルだったわけで

早く見に行かないとね!



Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1845-d9f09a76