10/26/2007 医龍2 第3話
救世主は鬼頭笙子@夏木マリ。皆さんの予想が的中しました。
西沢老人が救急車で運ばれてきます。明真が拒否することは明白の様子
なので北洋に運ぶ救急隊員。
北洋では伊集院@小池徹平が医局のメンバーたちにコーヒーを差し入れ
しているようですが、文句ばかりでありがとうが聞こえてこないねえ。
カードゲームばかりの医師がPCで外の医師の評判を開いていますが、
自分の項目はどうなってんだか。
この人たちで大丈夫か不安になる伊集院に、チームチームって、
作れるものなら作ってみろとアル中の松平が言っています。
そのころ明真では救世主に鬼頭先生が現れました。
メイシンメディカルシティの構想には全面的に賛成のようです。
理念としては間違ってないし、いいところだと思う。
善田院長は西沢の報告を受け帰っていきました。
後は任せてくれろというのが片岡。
何か含み笑いをしているのがいかにも悪って顔ですが。
そして西沢老人が搬送されてきました。
朝田は緊急手術だと言っていますが、メンバーが揃いません。
不安ながらも現在医局にいる医師で行うと宣言。
「俺に切らせろ」と自信たっぷりな外山血管外科が第一助手。
ミキが過去のカルテを持って駆け込んできました。
藤吉に見せています。危険だぞ朝田・・上から見学する二人です。
麻酔導入に90分。まだ挿管も終わってない。荒瀬なら30分ですむものが
これだけ腕の差に違いがあると患者に集中できないね。
外山が伊集院を僕ちゃんと呼んでからかってます。
目が飛び出そうな伊集院。手術中なのに・・大丈夫か?
心膜の癒着の剥離を行う!
そして麻酔医の小高@大塚寧々を呼びに行かせました。
荒瀬の3倍仕事が遅いようでは患者が持たないという判断。
癒着剥離は俺等で十分だってまた外山がむかつくことを言い出します。
さて、心筋についていたのはガーゼオーマ。
8年前の手術で取り忘れたガーゼが癒着して腫瘍のようになっていたのでした。
外山と朝田は高技術ではがしているようです。
小高は伊集院に頼まれてもあまり乗り気ではなく伊集院のめがねをとり
遊びだす始末。
心尖部の剥離を俺にやらせろという外山。場所交代。
腕はいいようです。しかし麻酔がしっかりできず患者が大きく動いてしまい
心筋を傷つけ大出血。そこにようやく小高登場。
伊集院はすぐにヘルプに入ります。
損傷箇所のリペア。再び位置交代。
孫@山本裕典くんが廊下で祈っています。
ショートアクティングのベータブロッカーでレートを調整するように・・
小高が声をかけました。医師としての本能が甦ったようです。
朝田が横目で見ました。
小高が来てくれて何とかなりそうな気配。
ついにガーゼオーマ摘出。気持ち悪いね・・ぞぞぞ
こんなのが心臓にくっついていたら動きがおかしくなって当たり前。
そして術後の管理を頼み終了。
裕典くんが感激の面持ち。
外山は麻酔医にやつあたりしてますが、自分もダメで干されたことを
タナにあげてるね。小高は朝田を気にいったようです。
屋上には鬼頭と朝田がいます。
野口の構想につきあい10年後に1万人を救える病院にするために自分の
能力を使うという鬼頭。
朝田は目の前の患者に全力を捧げる方針。
あたしが思ってた朝田はもういないようね。自分の腕を磨くことにしか
興味のないエゴイストだった天才朝田・・・
目の前の一人のためにこの病院で朽ち果てなさい。
そう鬼頭は言うけど、
ここに朝田がいたら、この病院が1万人を救える病院に成長するかもよ。
藤吉が西沢老人のカルテを伊集院と朝田に見せます。
僧帽弁の手術にたくさんの医師を引き連れるのは野口だけ。
8年前の執刀者は野口だったのでした。
そのことに気づいてたようですが、カルテの改ざんなど隠蔽工作。
不調を訴える西沢さんにも「風邪」だと断定しました。
手術も執刀したのは自分じゃなく外の医師だということにして
その医師はとっくにどこかに飛ばされています。
野口の代わりに飛ばされた医師には高待遇を約束したのでしょうか?
藤吉たちが西沢老人の病室に話があると入っていきましたが
すでに片岡が来ていました。
執刀者はあくまで外の医師ということにした野口が自分が責任を感じ
医療費の全面負担とお見舞金をと申し出たということでした。
暗澹とした顔の3人ですが、もしも医療裁判にするならば
全面的に協力すると西沢には伝える藤吉です。
しかし片岡は金の封筒を渡し、裁判には大変な時間とお金がかかると
強調します。現在家にいる奥さんも体調が悪いだろうと調べていた口調で、
そのためにもこの金を受け取ってほしいと、巧みにおいていくのです。
無駄な努力をするよりもお互いにいい方向を考えるのが得策。
それは野口の考えなのかそれとも片岡なのか?藤吉の疑問はもっとも。
しかし畳み掛けるように「ビジネスはお互いに得する方法を目指す」と
答えました。ウインウインの法則。つまり、金になるなら昨日の敵は
今日の味方。その逆もしかりですね。片岡さん・・
伊集院と木原@イケテツがまたアイスを食べています。
この二人仲良しねえ。てか、木原、なんで北洋に来てるの??
とりあえず過去を知る木原が解説要員。オペの立会い者は口裏を合わせ
るから裁判は患者の不利は間違いないようです。
そこに小高が現れて今度は木原は小高にぞっこん・・・
藤吉は裕典くんと話しますが、裁判になっても長引いて
面倒なだけだしお金があれば確かに助かると現実的に見ています。
朝田が西沢老人のところに来ました。
もしも訴えるなら全面的に証言すると力づけます。
しかし裁判なんてやってる間にぽっくり死んでしまうという老人。
妻はもう分かりません・・認知症のようです。
3年ぐらいから家に閉じこもり一人では出られないようになってしまった。
女学校の同窓会だけはいろいろと思い出し元気になるようで口紅つけ
帽子をかぶり、年に一度の外出を楽しむようです。
だからこそ、妻のために余計な労力は使わず、ただ元気で連れていく
ことが自分の役目だという西沢老人なのでした。
だから治したかった。一緒でないといけないから。
野口に報告した片岡。人はお金の前では驚くほど単純ですから。
誇らしげな顔です。野口の顔と拍手がほんと面白いね。
退院した西沢老人。
北洋の医師たちと片岡がすれ違います。これからミーティング。
藤吉は振り返りお金を付き返しました。
あなたに心配してもらわなくても妻は元気ですという西沢の言伝と共に。
晴れた日。おしゃれした西沢夫婦です。女学校の同窓会なのね。
歩道橋の階段を抱きしめるように一歩一歩上がっていきます。
下で見守る裕典くん。ほろっときます・・
鬼頭は荒瀬@阿部サダヲに北洋の麻酔医の事を報告。
で「女の麻酔医」に反応しました。
知ってるのよね。
オペは掛け算だから一人0点がいたらゼロになるという鬼頭。
しかし、荒瀬はマイナスとマイナスとをかければプラスになると。
マイナスの医師が四人だから、プラスになると言いたいの?
戻ってきたか・・・小高七海・・・
荒瀬は小高を評価しているようです。

医療裁判ね・・白い巨塔でもおなじみですが
ほんと患者に不利だし、長い時間とお金がかかりそう。
その間のいざこざで、逆に具合が悪くなりそうなものです。
正義は確かに正義だけど、今の時間を大切にするという西沢さんの
考えに分があります。
朝田も納得していました。
見舞金を付き返したところはすーっとしますね。
毎回ラストはこういうシーンを入れるのかしら(笑
そして西沢夫妻のヒューマンな人情物語になってしまって
珍しくほろっとさせられてしまいました。
使えないと思ってた四人の医師の二人はまだ腕があることが確認できました。
残り2人もたぶん、何かを乗り越えて能力を甦らせるのでしょうね。
それにしても手術の残留物が体に残っているなんてほんとひどい話。
今回はガーゼでしたけど、ちょっと前にはさみとかメスとか報道が相次ぎましたよね。
ガーゼと違って痛みが激しいでしょうに、物言えない患者さんだったのが
発見を遅らせました。全く呆れた話でした。
医療従事者に対しての警告にもなっていますね。
そして朝田は一人ひとりを大事にした結果、一万人を救う医師になって
いくのよね?!
なので北洋に運ぶ救急隊員。
北洋では伊集院@小池徹平が医局のメンバーたちにコーヒーを差し入れ
しているようですが、文句ばかりでありがとうが聞こえてこないねえ。
カードゲームばかりの医師がPCで外の医師の評判を開いていますが、
自分の項目はどうなってんだか。
この人たちで大丈夫か不安になる伊集院に、チームチームって、
作れるものなら作ってみろとアル中の松平が言っています。
そのころ明真では救世主に鬼頭先生が現れました。
メイシンメディカルシティの構想には全面的に賛成のようです。
理念としては間違ってないし、いいところだと思う。
善田院長は西沢の報告を受け帰っていきました。
後は任せてくれろというのが片岡。
何か含み笑いをしているのがいかにも悪って顔ですが。
そして西沢老人が搬送されてきました。
朝田は緊急手術だと言っていますが、メンバーが揃いません。
不安ながらも現在医局にいる医師で行うと宣言。
「俺に切らせろ」と自信たっぷりな外山血管外科が第一助手。
ミキが過去のカルテを持って駆け込んできました。
藤吉に見せています。危険だぞ朝田・・上から見学する二人です。
麻酔導入に90分。まだ挿管も終わってない。荒瀬なら30分ですむものが
これだけ腕の差に違いがあると患者に集中できないね。
外山が伊集院を僕ちゃんと呼んでからかってます。
目が飛び出そうな伊集院。手術中なのに・・大丈夫か?
心膜の癒着の剥離を行う!
そして麻酔医の小高@大塚寧々を呼びに行かせました。
荒瀬の3倍仕事が遅いようでは患者が持たないという判断。
癒着剥離は俺等で十分だってまた外山がむかつくことを言い出します。
さて、心筋についていたのはガーゼオーマ。
8年前の手術で取り忘れたガーゼが癒着して腫瘍のようになっていたのでした。
外山と朝田は高技術ではがしているようです。
小高は伊集院に頼まれてもあまり乗り気ではなく伊集院のめがねをとり
遊びだす始末。
心尖部の剥離を俺にやらせろという外山。場所交代。
腕はいいようです。しかし麻酔がしっかりできず患者が大きく動いてしまい
心筋を傷つけ大出血。そこにようやく小高登場。
伊集院はすぐにヘルプに入ります。
損傷箇所のリペア。再び位置交代。
孫@山本裕典くんが廊下で祈っています。
ショートアクティングのベータブロッカーでレートを調整するように・・
小高が声をかけました。医師としての本能が甦ったようです。
朝田が横目で見ました。
小高が来てくれて何とかなりそうな気配。
ついにガーゼオーマ摘出。気持ち悪いね・・ぞぞぞ
こんなのが心臓にくっついていたら動きがおかしくなって当たり前。
そして術後の管理を頼み終了。
裕典くんが感激の面持ち。
外山は麻酔医にやつあたりしてますが、自分もダメで干されたことを
タナにあげてるね。小高は朝田を気にいったようです。
屋上には鬼頭と朝田がいます。
野口の構想につきあい10年後に1万人を救える病院にするために自分の
能力を使うという鬼頭。
朝田は目の前の患者に全力を捧げる方針。
あたしが思ってた朝田はもういないようね。自分の腕を磨くことにしか
興味のないエゴイストだった天才朝田・・・
目の前の一人のためにこの病院で朽ち果てなさい。
そう鬼頭は言うけど、
ここに朝田がいたら、この病院が1万人を救える病院に成長するかもよ。
藤吉が西沢老人のカルテを伊集院と朝田に見せます。
僧帽弁の手術にたくさんの医師を引き連れるのは野口だけ。
8年前の執刀者は野口だったのでした。
そのことに気づいてたようですが、カルテの改ざんなど隠蔽工作。
不調を訴える西沢さんにも「風邪」だと断定しました。
手術も執刀したのは自分じゃなく外の医師だということにして
その医師はとっくにどこかに飛ばされています。
野口の代わりに飛ばされた医師には高待遇を約束したのでしょうか?
藤吉たちが西沢老人の病室に話があると入っていきましたが
すでに片岡が来ていました。
執刀者はあくまで外の医師ということにした野口が自分が責任を感じ
医療費の全面負担とお見舞金をと申し出たということでした。
暗澹とした顔の3人ですが、もしも医療裁判にするならば
全面的に協力すると西沢には伝える藤吉です。
しかし片岡は金の封筒を渡し、裁判には大変な時間とお金がかかると
強調します。現在家にいる奥さんも体調が悪いだろうと調べていた口調で、
そのためにもこの金を受け取ってほしいと、巧みにおいていくのです。
無駄な努力をするよりもお互いにいい方向を考えるのが得策。
それは野口の考えなのかそれとも片岡なのか?藤吉の疑問はもっとも。
しかし畳み掛けるように「ビジネスはお互いに得する方法を目指す」と
答えました。ウインウインの法則。つまり、金になるなら昨日の敵は
今日の味方。その逆もしかりですね。片岡さん・・
伊集院と木原@イケテツがまたアイスを食べています。
この二人仲良しねえ。てか、木原、なんで北洋に来てるの??
とりあえず過去を知る木原が解説要員。オペの立会い者は口裏を合わせ
るから裁判は患者の不利は間違いないようです。
そこに小高が現れて今度は木原は小高にぞっこん・・・
藤吉は裕典くんと話しますが、裁判になっても長引いて
面倒なだけだしお金があれば確かに助かると現実的に見ています。
朝田が西沢老人のところに来ました。
もしも訴えるなら全面的に証言すると力づけます。
しかし裁判なんてやってる間にぽっくり死んでしまうという老人。
妻はもう分かりません・・認知症のようです。
3年ぐらいから家に閉じこもり一人では出られないようになってしまった。
女学校の同窓会だけはいろいろと思い出し元気になるようで口紅つけ
帽子をかぶり、年に一度の外出を楽しむようです。
だからこそ、妻のために余計な労力は使わず、ただ元気で連れていく
ことが自分の役目だという西沢老人なのでした。
だから治したかった。一緒でないといけないから。
野口に報告した片岡。人はお金の前では驚くほど単純ですから。
誇らしげな顔です。野口の顔と拍手がほんと面白いね。
退院した西沢老人。
北洋の医師たちと片岡がすれ違います。これからミーティング。
藤吉は振り返りお金を付き返しました。
あなたに心配してもらわなくても妻は元気ですという西沢の言伝と共に。
晴れた日。おしゃれした西沢夫婦です。女学校の同窓会なのね。
歩道橋の階段を抱きしめるように一歩一歩上がっていきます。
下で見守る裕典くん。ほろっときます・・
鬼頭は荒瀬@阿部サダヲに北洋の麻酔医の事を報告。
で「女の麻酔医」に反応しました。
知ってるのよね。
オペは掛け算だから一人0点がいたらゼロになるという鬼頭。
しかし、荒瀬はマイナスとマイナスとをかければプラスになると。
マイナスの医師が四人だから、プラスになると言いたいの?
戻ってきたか・・・小高七海・・・
荒瀬は小高を評価しているようです。



医療裁判ね・・白い巨塔でもおなじみですが
ほんと患者に不利だし、長い時間とお金がかかりそう。
その間のいざこざで、逆に具合が悪くなりそうなものです。
正義は確かに正義だけど、今の時間を大切にするという西沢さんの
考えに分があります。
朝田も納得していました。
見舞金を付き返したところはすーっとしますね。
毎回ラストはこういうシーンを入れるのかしら(笑
そして西沢夫妻のヒューマンな人情物語になってしまって
珍しくほろっとさせられてしまいました。
使えないと思ってた四人の医師の二人はまだ腕があることが確認できました。
残り2人もたぶん、何かを乗り越えて能力を甦らせるのでしょうね。
それにしても手術の残留物が体に残っているなんてほんとひどい話。
今回はガーゼでしたけど、ちょっと前にはさみとかメスとか報道が相次ぎましたよね。
ガーゼと違って痛みが激しいでしょうに、物言えない患者さんだったのが
発見を遅らせました。全く呆れた話でした。
医療従事者に対しての警告にもなっていますね。
そして朝田は一人ひとりを大事にした結果、一万人を救う医師になって
いくのよね?!
翠
エリさん、こんばんは♪
西沢夫妻が二人で出かけて階段を上っていくシーンはジーンとしました~
こういう風に歳を重ねていければ素敵です。^^
そうそう、医療裁判といえば「白い巨塔」ですよね。
財前教授も野口教授も、教授の立場を利用しての隠蔽工作。
なんだか教授って肩書きを持った人に悪いイメージを持ってしまいます(苦笑
今回のガーゼオーマや報道にもあった、体内にハサミやメスの置き忘れなど、こういう事件を見ると医者にかかるのが怖くなってしまいますー><
西沢夫妻が二人で出かけて階段を上っていくシーンはジーンとしました~
こういう風に歳を重ねていければ素敵です。^^
そうそう、医療裁判といえば「白い巨塔」ですよね。
財前教授も野口教授も、教授の立場を利用しての隠蔽工作。
なんだか教授って肩書きを持った人に悪いイメージを持ってしまいます(苦笑
今回のガーゼオーマや報道にもあった、体内にハサミやメスの置き忘れなど、こういう事件を見ると医者にかかるのが怖くなってしまいますー><
まこ
例え北洋に飛ばされようとも、目の前の苦しんでる
患者さんを助けるというスタンスを貫く朝田先生。
やっぱステキですわぁ~
メディカルシティの構想も、大事な事かもしんないけど
医者としても人としても野口を信用出来にゃい・・・
患者さんを助けるというスタンスを貫く朝田先生。
やっぱステキですわぁ~

メディカルシティの構想も、大事な事かもしんないけど
医者としても人としても野口を信用出来にゃい・・・

Lady-e
エリさんの予想があったねぇ
すっかりハズレました_| ̄|○
手術はスタッフはカナリ酷かったけど
なんとなく、リペアは成功するような
気がしてました。とはいってもドキドキ
しましたけどね・・・。
外山は、あのイライラを除けば
腕はありそうですね
というか、あのダメ4人組み
腕は悪くない人間かもね
しかし ホント最後のお金をつき返すシーンはスカっとしました♪
ふふふ って感じ~
すっかりハズレました_| ̄|○
手術はスタッフはカナリ酷かったけど
なんとなく、リペアは成功するような
気がしてました。とはいってもドキドキ
しましたけどね・・・。
外山は、あのイライラを除けば
腕はありそうですね
というか、あのダメ4人組み
腕は悪くない人間かもね
しかし ホント最後のお金をつき返すシーンはスカっとしました♪
ふふふ って感じ~
mari
佐々木蔵さんが、いいですね。
朝田は、普通の時は、少し線が濃いくらいで後はいたって普通ですから(笑)
神の手を持つ人が居れば、その病院が
混むのは当たり前です。北洋は、明真を
抜けるか?ですね。
朝田は、普通の時は、少し線が濃いくらいで後はいたって普通ですから(笑)
神の手を持つ人が居れば、その病院が
混むのは当たり前です。北洋は、明真を
抜けるか?ですね。
アンナ
エリぴょん♪
ひとつ年を取り、少し老化現象が出たのか?録画したつもりでしていなかった医龍2.
なので今回のレビューは出来ないけど(ドラマレビューは録画が命・笑)今回は面白かった。2話が今ひとつだったので、3話でリタイアするかもと思ったけど。。。これからどうなるのか?見たい。麻酔医の小高七海が、あんな感じだけど実はすごい人なのかも?と思ったら、これから北洋がどうなるのか?なんだか楽しみー。ただ、かなりグロイし重い内容なのでハードやな~でも、次回はレビューしたいと思います。
ひとつ年を取り、少し老化現象が出たのか?録画したつもりでしていなかった医龍2.
なので今回のレビューは出来ないけど(ドラマレビューは録画が命・笑)今回は面白かった。2話が今ひとつだったので、3話でリタイアするかもと思ったけど。。。これからどうなるのか?見たい。麻酔医の小高七海が、あんな感じだけど実はすごい人なのかも?と思ったら、これから北洋がどうなるのか?なんだか楽しみー。ただ、かなりグロイし重い内容なのでハードやな~でも、次回はレビューしたいと思います。
tomo
エリさん、こんばんは。
私も、あの老いた夫婦がゆっくりと階段を昇っていくシーンが、実はいちばん印象的でした。あんなふうに、寄り添って生きていけたらいいなあと・・・若い頃だったら、きっとそんなふうには感じなかったでしょうね。そんな一見平凡なことが、実現するのが難しかったりする、ということもこのトシになるとよ~くわかっているので、よけいじ~んときてしまったのかもね。
10年後に1万人を救う大病院を建てるのも、それはそれで有意義なことですけど、今目の前で切り捨てられるひとりの患者と家族にとっては、やはり朝田先生のようなドクターが必要ですよね。エリさんの「ひとりひとりを大事にして、1万人を救う医者になる」、私達が望むのは、まさにそれですね!
そうそう、お金を突っ返した場面、ほんとにスカッとしたわ。庶民の精一杯の心意気を、見せてやれましたね。西沢さんは、そんな大層なつもりではなかったんでしょうけれど・・・。
来週は、小高センセが浮上してきそうですね。荒瀬さんとは、どっかで一緒だったのかしら?彼が認めているようですから、相当の腕前なんでしょうね。
私も、あの老いた夫婦がゆっくりと階段を昇っていくシーンが、実はいちばん印象的でした。あんなふうに、寄り添って生きていけたらいいなあと・・・若い頃だったら、きっとそんなふうには感じなかったでしょうね。そんな一見平凡なことが、実現するのが難しかったりする、ということもこのトシになるとよ~くわかっているので、よけいじ~んときてしまったのかもね。
10年後に1万人を救う大病院を建てるのも、それはそれで有意義なことですけど、今目の前で切り捨てられるひとりの患者と家族にとっては、やはり朝田先生のようなドクターが必要ですよね。エリさんの「ひとりひとりを大事にして、1万人を救う医者になる」、私達が望むのは、まさにそれですね!
そうそう、お金を突っ返した場面、ほんとにスカッとしたわ。庶民の精一杯の心意気を、見せてやれましたね。西沢さんは、そんな大層なつもりではなかったんでしょうけれど・・・。
来週は、小高センセが浮上してきそうですね。荒瀬さんとは、どっかで一緒だったのかしら?彼が認めているようですから、相当の腕前なんでしょうね。
2007/10/27 Sat URL [ Edit ]
みのむし
>そして朝田は一人ひとりを大事にした結果、一万人を救う医師になって
うん。鬼頭はあなたはもっと上を目指してる
といってたけど、朝田のスタンスは、前作からさほど変わってないですよね。
目の前の患者を救うために俺はここにいる
っていう・・
大きな病院ができてそこにエキスパートが
たくさん集まってしまったら
地方の病院は空洞になってしまって、
突然具合が悪くなっても搬送しているうちに
駄目になる事だってありますもんね。
朝田の目指してるのは地域に密着した医療なのかも!
うん。鬼頭はあなたはもっと上を目指してる
といってたけど、朝田のスタンスは、前作からさほど変わってないですよね。
目の前の患者を救うために俺はここにいる
っていう・・
大きな病院ができてそこにエキスパートが
たくさん集まってしまったら
地方の病院は空洞になってしまって、
突然具合が悪くなっても搬送しているうちに
駄目になる事だってありますもんね。
朝田の目指してるのは地域に密着した医療なのかも!
エリ⇒翠さん♪
こんにちは!
>階段を上っていくシーンはジーンとしました~
ほ~んと、最後にこのドラマとしては珍しいシーンを入れてくれましたね。
こうやって年を重ねるのは理想ですね。
そしてこんな二人のエピと朝田を被せて見てしまうのよね~~。
>教授って肩書きを持った人に悪いイメージ
言えてるかも。権力を持ってしまうと人は狂っていくのね、きっと。それに対する警告も含んでいるかもしれません。
体内に置き忘れる事件は多かったですよね。
現在も引きもきらないというか。
ガーゼだからこんなに長くなってもまだ生きていられたし朝田の手によって異物は取り除かれたけど刃物類って絶対に痛いよね。
それなのに長い間放置してたというのが
とにかく信じられないです。
ほんと恐くて医者にかかるのをためらいます。
>階段を上っていくシーンはジーンとしました~
ほ~んと、最後にこのドラマとしては珍しいシーンを入れてくれましたね。
こうやって年を重ねるのは理想ですね。
そしてこんな二人のエピと朝田を被せて見てしまうのよね~~。
>教授って肩書きを持った人に悪いイメージ
言えてるかも。権力を持ってしまうと人は狂っていくのね、きっと。それに対する警告も含んでいるかもしれません。
体内に置き忘れる事件は多かったですよね。
現在も引きもきらないというか。
ガーゼだからこんなに長くなってもまだ生きていられたし朝田の手によって異物は取り除かれたけど刃物類って絶対に痛いよね。
それなのに長い間放置してたというのが
とにかく信じられないです。
ほんと恐くて医者にかかるのをためらいます。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
「俺はどこにいても医者をやるだけ!」
きっぱりと宣言した朝田先生でしたもんね!!
この先生なら信じられるという強いものがあるんですね。
やっぱり腕のある人だからみなぎる自信ってことなんですよ~~。ほんとステキです。
野口先生の発案は決して悪いことじゃないのね。
むしろ大事なことなんですよね。
ここに行きさえすれば助かるというものがあるのはものすごい強み。
でも地理的に費用的に助からない患者がでるのは困ります。
そこを解決できればもうちょっと違う評価になるかもね。
「俺はどこにいても医者をやるだけ!」
きっぱりと宣言した朝田先生でしたもんね!!
この先生なら信じられるという強いものがあるんですね。
やっぱり腕のある人だからみなぎる自信ってことなんですよ~~。ほんとステキです。
野口先生の発案は決して悪いことじゃないのね。
むしろ大事なことなんですよね。
ここに行きさえすれば助かるというものがあるのはものすごい強み。
でも地理的に費用的に助からない患者がでるのは困ります。
そこを解決できればもうちょっと違う評価になるかもね。
エリ⇒Lady-eさん♪
こんにちは!
予告で鬼頭を出していたんですよね。
ま、みんなそう書いていたし・・
ただ、鬼頭は野口と合わないと思ってたのでその一点が意外でした。
Lady-eさん、先週から手術のことを心配しておられましたもんね。無事終えてほっとしました。
朝田はこれで無敗の記録更新ですね☆
二人、人間としてはややハズレたけれど腕は大丈夫というのが確認できました。
残り二人もきっと現役に戻るのですよね。
北洋でチームバチスタを作り、任せられる人が増えることで、朝田は次に移る事ができるという流れでしょうか。
最後は視聴者にすっきりしてもらって来週まで気分良くしてもらおうという大サービスのシーンですよね。
毎回、これを期待しちゃいます。
もうクセになりそう(笑
予告で鬼頭を出していたんですよね。
ま、みんなそう書いていたし・・
ただ、鬼頭は野口と合わないと思ってたのでその一点が意外でした。
Lady-eさん、先週から手術のことを心配しておられましたもんね。無事終えてほっとしました。
朝田はこれで無敗の記録更新ですね☆
二人、人間としてはややハズレたけれど腕は大丈夫というのが確認できました。
残り二人もきっと現役に戻るのですよね。
北洋でチームバチスタを作り、任せられる人が増えることで、朝田は次に移る事ができるという流れでしょうか。
最後は視聴者にすっきりしてもらって来週まで気分良くしてもらおうという大サービスのシーンですよね。
毎回、これを期待しちゃいます。
もうクセになりそう(笑
エリ⇒mariさん♪
こんにちは!
>佐々木蔵さんが、いいですね
うん、すごくいいです。
味があるしね、筋が通ってるし好きだなあ。
確かに朝田は手術のときはめっちゃ活躍ですが普段は地味めですね(笑
神の手はもちろん朝田ですね。
やはり北洋は明真を超えるという狙いがあるのね。
超えてほしいですね!!
そういう面でもスカッとしてみたいなあ・・
>佐々木蔵さんが、いいですね
うん、すごくいいです。
味があるしね、筋が通ってるし好きだなあ。
確かに朝田は手術のときはめっちゃ活躍ですが普段は地味めですね(笑
神の手はもちろん朝田ですね。
やはり北洋は明真を超えるという狙いがあるのね。
超えてほしいですね!!
そういう面でもスカッとしてみたいなあ・・
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
お誕生日おめでとうです。
今日は彼からプレゼントを貰ってたらいいね♪
録画わすれたのね。残念でした!!
でもドラマを見れたからよかったね。
これで見逃してたら眠れない夜だよん。
>麻酔医の小高七海が、あんな感じだけど実はすごい人なのかも
そうそう荒瀬も一目置いてたからね!
これは人材なのかもと思いました。
今の様子だと北洋は生まれ変わるかもね。
というか朝田が生まれ変わらせるというところにいるんですよね。
なんか楽しみです。
リタイアしないでよかったときっと思えますよ(笑)てか、気分がのったときに単発でもいいんじゃないですか。今回お休みしたように。レビューは楽しくよ~~
お誕生日おめでとうです。
今日は彼からプレゼントを貰ってたらいいね♪
録画わすれたのね。残念でした!!
でもドラマを見れたからよかったね。
これで見逃してたら眠れない夜だよん。
>麻酔医の小高七海が、あんな感じだけど実はすごい人なのかも
そうそう荒瀬も一目置いてたからね!
これは人材なのかもと思いました。
今の様子だと北洋は生まれ変わるかもね。
というか朝田が生まれ変わらせるというところにいるんですよね。
なんか楽しみです。
リタイアしないでよかったときっと思えますよ(笑)てか、気分がのったときに単発でもいいんじゃないですか。今回お休みしたように。レビューは楽しくよ~~

エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>あの老いた夫婦がゆっくりと階段を昇っていくシーンが・・印象的でした。
ですよね。このドラマの方向が変わってきたような印象を受けました。でも朝田や藤吉の気持ちの流れはこちらですもんね。
みんなあのシーンはほろりとして自分の身に重ねたと思いますよ。あやかりたいと思う人が出てもいいですよね。ほんと目に焼きついています。
>目の前で切り捨てられるひとりの患者と家族にとっては、やはり朝田先生のようなドクターが必要ですよね。
そうなの。
もしも自分がその切り捨てられる患者になってしまったら・・。たいていの人はせいぜい風邪ぐらいで医者も必要としないでしょうけれど、ずっとそうだとは誰も保証してくれないし、「もしも」ということは誰にでもあるんですよね。その想像力があるかどうかの問題でしょうか。
朝田に憧れて純粋な医師になる人が増えたらいいですね。
>庶民の精一杯の心意気を、見せて
たった200万で懐柔しようとするのがそもそも安易ですよね。
このお金はあった方が西沢さんには助かったはず。
でも突っ返したというといころにその気持ちが表れました。
本当はもっと激しく目にもの見せてやれという気持ちが沸いてくるんですけど、
でもこのぐらいがちょうどいいのね。
そして朝田がズバッと何かしてくれるというのを期待しちゃいます(笑
荒瀬は小高先生を知っていましたもんね。
復活したと思っていますから、
面白い事になりそう。
ライバルだとしたら尚更です。
>あの老いた夫婦がゆっくりと階段を昇っていくシーンが・・印象的でした。
ですよね。このドラマの方向が変わってきたような印象を受けました。でも朝田や藤吉の気持ちの流れはこちらですもんね。
みんなあのシーンはほろりとして自分の身に重ねたと思いますよ。あやかりたいと思う人が出てもいいですよね。ほんと目に焼きついています。
>目の前で切り捨てられるひとりの患者と家族にとっては、やはり朝田先生のようなドクターが必要ですよね。
そうなの。
もしも自分がその切り捨てられる患者になってしまったら・・。たいていの人はせいぜい風邪ぐらいで医者も必要としないでしょうけれど、ずっとそうだとは誰も保証してくれないし、「もしも」ということは誰にでもあるんですよね。その想像力があるかどうかの問題でしょうか。
朝田に憧れて純粋な医師になる人が増えたらいいですね。
>庶民の精一杯の心意気を、見せて
たった200万で懐柔しようとするのがそもそも安易ですよね。
このお金はあった方が西沢さんには助かったはず。
でも突っ返したというといころにその気持ちが表れました。
本当はもっと激しく目にもの見せてやれという気持ちが沸いてくるんですけど、
でもこのぐらいがちょうどいいのね。
そして朝田がズバッと何かしてくれるというのを期待しちゃいます(笑
荒瀬は小高先生を知っていましたもんね。
復活したと思っていますから、
面白い事になりそう。
ライバルだとしたら尚更です。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
そうそう、朝田は別に権威とか権力には魅力を感じてないですよね。
ただ貪欲に患者の命に向き合うだけという結果、今まで無敗という成績を残しているだけ。
それが実は偉大だということで鬼頭があの様な表現をしたんでしょうけれど目指すところが違う気がします。
>突然具合が悪くなっても搬送しているうちに駄目になる事だってありますもんね
本当その通りです。
野口の構想は悪くないんですけど、
地理と費用の点がクリアされないと評価は偏るんじゃないかと。
そういう意味でも朝田が北洋でしようとしていることは地域医療を掘り起こすことに繋がります。大事なことですよね。
そうそう、朝田は別に権威とか権力には魅力を感じてないですよね。
ただ貪欲に患者の命に向き合うだけという結果、今まで無敗という成績を残しているだけ。
それが実は偉大だということで鬼頭があの様な表現をしたんでしょうけれど目指すところが違う気がします。
>突然具合が悪くなっても搬送しているうちに駄目になる事だってありますもんね
本当その通りです。
野口の構想は悪くないんですけど、
地理と費用の点がクリアされないと評価は偏るんじゃないかと。
そういう意味でも朝田が北洋でしようとしていることは地域医療を掘り起こすことに繋がります。大事なことですよね。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/191-717f3265
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/191-717f3265
小高七海、なにやつ?(;¬д¬)ジーー荒瀬と知り合いなの?性格はちょっと問題ありだけど、腕は確かなようですね~{/onpu/}でも、その不真面目そうなのも、何か理由があるんでしょうね~。早く真面目になって、朝田先生を助けてあげて下さいな(笑)。そうそう、木原先生に
あるがまま・・・ 2007/10/26 Fri 15:57
第3話「その手術は失敗する」野口に逆らった所為で、北洋病院に異動させられた朝田、伊集院、そして藤吉。院長に最強のチームを作ると宣言した朝田。北洋にはショック状態に陥ってしまった西沢さんが運び込まれてくる。最初、救急隊員は明新に受け入れを願うも、拒否。リス
ぎんいろ(旧夢の日々)。 2007/10/26 Fri 16:57
医龍 Team Medical Dragon2 第3話フジテレビ? 2007/10/25(木)? 22:00~ KARTE:03「その手術は失敗する」 ★はじめに 「♪♪待たしゃんせ、ゲ・ン・タ・サ・ン・・オ・マ・エ・ト・イ・・」「乗れるか!!!」(草々)「すいません!」泣き顔のしほりちゃ
シャブリの気になったもの 2007/10/26 Fri 20:52
2007年10月25日(木)22時から、フジテレビで、「医龍Team Medical Dragon2」第3話(「その手術は失敗する」)が、放送されました。野口の予告通りにならなくて、本当に良かった!!◇一美(内田有紀)は、朝田(坂口憲二)が去った明....
たまちゃんのドラマページ 2007/10/26 Fri 20:56
2007年10月25日(木)22時から、フジテレビで、「医龍Team Medical Dragon2」第3話(「その手術は失敗する」)が、放送されました。野口の予告通りにならなくて、本当に良かった!!◇一美(内田有紀)は、朝田(坂口憲二)が去った明....
たまちゃんのドラマページ 2007/10/26 Fri 20:57
●キャスト坂口憲二内田有紀小池徹平阿部サダヲ水川あさみ池田鉄洋佐々木蔵之介 夏木マリ 他~●原作医龍―Team Medical Dragon (3)/永井 明 ¥530 Amazon.co.jp ●主題歌ONE/SPHERE of INFLUENCE ¥1,200 Amazon.co.jp
ちょっと変な話 2007/10/26 Fri 21:55
なかなか評判のいい医龍ですが、ほかの人はどう思っているのか興味ありませんか?
2007年10月スタートドラマ情報!「どらまくれいず」 2007/10/26 Fri 22:23
木曜日 10時 フジテレビ医龍 Team Medical Dragon 2 第3回その手術は失敗するチーム鬼頭ができるのかーずるいぃ~~~。ニューヨークで救世主と片岡が会ってるのに 鬼頭だとー。そりゃーアンフェアだよ~ 推理小説のルール 犯人がラストでウソつかないとか 読者が犯
ALBEDO0.39 2007/10/27 Sat 00:29
道路で意識を失っていた西沢が救急車で北洋へ運ばれた。伊集院が声を掛けるが、医局のぐうたら医師たちが乗ってこない。そんな中で朝田は手術を敢行。
まぁ、お茶でも 2007/10/27 Sat 02:19
◆坂口憲二さん(のつもり)坂口憲二さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』に朝田龍太郎役で出演しています。
yanajunのイラスト・まんが道 2007/10/27 Sat 13:49
を見た。ショック~。すごく長く書いた記事が消えた~。押し間違えた~。バカバカバカ!それにしても志田ちゃんうまいわ~。火サスも真っ青な睨みを利かせて駿介に復讐って怖すぎ!しかも朝比奈の会社のパソコンにロックをして株取引できないようにするなん...
Simple*Life 2007/10/28 Sun 12:58
| Home |