12/31/2015 今年もありがとうございました。
おせちの準備OKですか。
大晦日になりました。
皆さま、大掃除やおせち作りで大忙しと想像しています。
今年は短い年末年始の様で平均6日間ぐらいのお休みでしょうか?
そういうアタクシめは会社は休みでも森の方で細々よたよたと事業してますので
お客様に差し上げる品物をおつかいでここ何日か出かけてました。
今年は何にしようかと見て歩くのが楽しいのですけどね。
そして「おじゃこさん」と「みかん」が浮上。
おじゃこは日本橋三越に扱っているというので行ってきました。
こちらはお客様にたくさん買いましたわ。
銀座三越なら近いので割と行きますが日本橋三越は同じ一本の道でつながっているのに
めったに行くことはなくほぼ10年ぶりぐらいだったかもしれません。
老舗の名の通り、地下の食品売り場は銀座とは雰囲気がまるで違います。
「商売人」という空気をまとったお客さんが多くて
客層の違いにちょっと笑いがこみあげてきました。
たぶん、年末の今だからこその光景だと思うのですけど
この中に自然に溶け込めるようになったら一人前かもしれないですね。
銀座が若いエネルギーだとしたら日本橋は江戸の粋や円熟のパワ―でしょうか。
そうそう最近流行ってるのがみかん。
昔は「おこたでみかん」というセットのすりこみがありましたがみかんを食べることが久しくなくなりました。
それがたまたまお客様から頂いたものが美味しかったので、
事務所の近隣にあげるためにみかんをと頼まれたのでした。
実際私も包丁を使わなくていいのはポイント高いと思いました。
おいしさの選定基準ですが「小さいもの」ほどいいかもしれないと思ってます。
求めているのは甘酸っぱい濃い味。香川産にしましたが多分大当たりです(^^
森のわがやのおせちは「餃子」の予定。
先日の(ひとつ前のエントリー)真っ黒餃子の嘆きを聞いた森のお友達が
美味しいのを差し入れてくれるというので待ってるところです。
他に食べたいものもないしお正月はお雑煮オンリーというわけでシンプルなのです。
皆さま、今年もお世話になりありがとうございました。
仲間内だけの限定模様になりつつあるダメなアタシを見捨てずにいてくださって
おかげさまでありがたいこと嬉しいことが爆増しました。
心からお礼申し上げます。
皆さまにとって幕開けが良いスタートとなりますように祈っています。
そして来る年も笑顔のあふれる幸せをたくさん積み上げていきましょうね~~!
良いお年をお迎えくださいませ。
皆さま、大掃除やおせち作りで大忙しと想像しています。
今年は短い年末年始の様で平均6日間ぐらいのお休みでしょうか?
そういうアタクシめは会社は休みでも森の方で細々よたよたと事業してますので
お客様に差し上げる品物をおつかいでここ何日か出かけてました。
今年は何にしようかと見て歩くのが楽しいのですけどね。
そして「おじゃこさん」と「みかん」が浮上。
おじゃこは日本橋三越に扱っているというので行ってきました。
こちらはお客様にたくさん買いましたわ。
銀座三越なら近いので割と行きますが日本橋三越は同じ一本の道でつながっているのに
めったに行くことはなくほぼ10年ぶりぐらいだったかもしれません。
老舗の名の通り、地下の食品売り場は銀座とは雰囲気がまるで違います。
「商売人」という空気をまとったお客さんが多くて
客層の違いにちょっと笑いがこみあげてきました。
たぶん、年末の今だからこその光景だと思うのですけど
この中に自然に溶け込めるようになったら一人前かもしれないですね。
銀座が若いエネルギーだとしたら日本橋は江戸の粋や円熟のパワ―でしょうか。
そうそう最近流行ってるのがみかん。
昔は「おこたでみかん」というセットのすりこみがありましたがみかんを食べることが久しくなくなりました。
それがたまたまお客様から頂いたものが美味しかったので、
事務所の近隣にあげるためにみかんをと頼まれたのでした。
実際私も包丁を使わなくていいのはポイント高いと思いました。
おいしさの選定基準ですが「小さいもの」ほどいいかもしれないと思ってます。
求めているのは甘酸っぱい濃い味。香川産にしましたが多分大当たりです(^^
森のわがやのおせちは「餃子」の予定。
先日の(ひとつ前のエントリー)真っ黒餃子の嘆きを聞いた森のお友達が
美味しいのを差し入れてくれるというので待ってるところです。
他に食べたいものもないしお正月はお雑煮オンリーというわけでシンプルなのです。
皆さま、今年もお世話になりありがとうございました。
仲間内だけの限定模様になりつつあるダメなアタシを見捨てずにいてくださって
おかげさまでありがたいこと嬉しいことが爆増しました。
心からお礼申し上げます。
皆さまにとって幕開けが良いスタートとなりますように祈っています。
そして来る年も笑顔のあふれる幸せをたくさん積み上げていきましょうね~~!
良いお年をお迎えくださいませ。
| Home |