02/08/2016 怪盗山猫 第4話
息子を怖がっていた母だけどお金に関しては(最終的に)息子に残すつもりだったのではないかな~~。
いや~話が入り組んできて
3回とも途中で寝落ちしてしまったわ~~。
Kセンパイ目線で見ている分には目が喜び面白いはずなのに
ストーリーを追っていると意識が消えてしまうという繰り返し。
何かサブリミナルでも入ってるのかな~謎。
「怪盗山猫 第4話」
今週から新顔=犬井(@池内)が加わりましたが
山猫(@亀梨)と小突きうシーンでは
二人とも「アゴ」と「語尾」をびよ~~~んとのばしていっぱしのやんちゃ風味の応酬。
でも池内は本当にそれっぽくてこわもて度が強い。
対して亀ちゃんのかわいい事と言ったら。。肩で風切っても絶対に似合わないわ~~(^^;
で、ドラマのパターンが決まってきましたね。
山猫のお説教シーンがドラマのクライマックスというか感動シーンというか。
毎回、かなり強い語調(=テンションマックス/笑)で
山猫があれこれ人生訓(もしくは武士道)を語ってくれるのですけど、
んもう・・これがすごくいいことを言ってくれているのと、
ただその言い方がハイなのでなんとも微笑の気分です。
そして今週は園田@塚地の死の間際のことがわかりました。
ユウキテンメイという裏ボスがかかわってるという事実があり、
園田のことは山猫が銃を撃ったふりして逃がしたのですが
このワンシーンをどこかで見られていたようです。
結果として、園田は全く同じスタイルで遺体となって発見されたのでした。
後にわかりますが、このことは誰も知らないはずなのに、
勝村@成宮が真央@広瀬すずに教えていたと言う件。
ラストでは勝村までが怪しくなってくるのでした。
成宮君、カメレオンなのかいって・・??
さて、今週のストーリーは
細田のママ@市毛の巻。
山を持っている実家の認知症母が騙されて売ってしまったと言う筋書きをもとに
細田が母を助けるために命を張って情報を追い、
山を取り戻そうと3億を準備する段階でした。
お金のために山猫たちを裏切りユウキ側に接触した様子ですが
途中殺害されてしまったと言う経緯があります。
その細田ママは銃器製造工場と知りながらも山を売り
3000万を受け取っていたのでした。
細田は死を覚悟していたのかパソコンに映像で詳細を残していたのですが
ママにごめんなさいとありがとうを残し武士道の心意気そのものでした。
ママは、真央や山猫の追及で息子が怖かったことを告白していました。
しかし仏壇に札束を隠し持っていたのはちょっと笑えます。
それが最も安全かもしれないですが火事や強盗で奪われる可能性だってありますよね。
気持ちが通じ合えない親子でしたが最終的には本当の親子になれたという山猫の言葉に納得する真央。
違法なお金なのでとことんシラを切ることも必要でしたから認知症のふりして息子も見捨てた(フリした)でしょう。
でももしも細田がいつかまた戻ってきて自分を頼るならば
それを出すつもりだったのではと想像していますけどね。
親ってそういうものじゃない?
でも逮捕されちゃったからどのようになっていくのかね。
ともあれ細田ママについてはこれで終わりでしょう。
ただし細田についてはユウキテンメイのバックとの追及が残っていそうです。
今週は、
さくらが発信機をテーブルにつけて行った後の
山猫と勝村のメモする会話に本当ゲラゲラ笑ったし、
山猫がカイトウ・・・と言い出すと「皆藤愛子」だという勝村がめっちゃうけたわ~。
もの凄く詳しいのでこれは筋金入りだったのかもしれない(爆
ラストは
ユウキテンメイにカメレオンと呼ばれる殺し屋がいることがわかるのでした。
どうも今の段階では勝村がもっともカメレオンに近いのですが
なんせあのおバカ風味でかわいく抜けてるのでとてもそんな難しい仕事をするとは思えないのよね。
そして関本のところに今井が殺害され山猫が容疑者になってる一報が入ってきました。
また山猫のお面をかぶった誰かのいわれなき罪をかぶせられるわけですね。
まあ・・モノホンは水虫でオンチでカップ麺好きで、
そんで武士道にたけていて実は芯が強い人ですから~(むははは
3回とも途中で寝落ちしてしまったわ~~。
Kセンパイ目線で見ている分には目が喜び面白いはずなのに
ストーリーを追っていると意識が消えてしまうという繰り返し。
何かサブリミナルでも入ってるのかな~謎。
「怪盗山猫 第4話」
今週から新顔=犬井(@池内)が加わりましたが
山猫(@亀梨)と小突きうシーンでは
二人とも「アゴ」と「語尾」をびよ~~~んとのばしていっぱしのやんちゃ風味の応酬。
でも池内は本当にそれっぽくてこわもて度が強い。
対して亀ちゃんのかわいい事と言ったら。。肩で風切っても絶対に似合わないわ~~(^^;
で、ドラマのパターンが決まってきましたね。
山猫のお説教シーンがドラマのクライマックスというか感動シーンというか。
毎回、かなり強い語調(=テンションマックス/笑)で
山猫があれこれ人生訓(もしくは武士道)を語ってくれるのですけど、
んもう・・これがすごくいいことを言ってくれているのと、
ただその言い方がハイなのでなんとも微笑の気分です。
そして今週は園田@塚地の死の間際のことがわかりました。
ユウキテンメイという裏ボスがかかわってるという事実があり、
園田のことは山猫が銃を撃ったふりして逃がしたのですが
このワンシーンをどこかで見られていたようです。
結果として、園田は全く同じスタイルで遺体となって発見されたのでした。
後にわかりますが、このことは誰も知らないはずなのに、
勝村@成宮が真央@広瀬すずに教えていたと言う件。
ラストでは勝村までが怪しくなってくるのでした。
成宮君、カメレオンなのかいって・・??
さて、今週のストーリーは
細田のママ@市毛の巻。
山を持っている実家の認知症母が騙されて売ってしまったと言う筋書きをもとに
細田が母を助けるために命を張って情報を追い、
山を取り戻そうと3億を準備する段階でした。
お金のために山猫たちを裏切りユウキ側に接触した様子ですが
途中殺害されてしまったと言う経緯があります。
その細田ママは銃器製造工場と知りながらも山を売り
3000万を受け取っていたのでした。
細田は死を覚悟していたのかパソコンに映像で詳細を残していたのですが
ママにごめんなさいとありがとうを残し武士道の心意気そのものでした。
ママは、真央や山猫の追及で息子が怖かったことを告白していました。
しかし仏壇に札束を隠し持っていたのはちょっと笑えます。
それが最も安全かもしれないですが火事や強盗で奪われる可能性だってありますよね。
気持ちが通じ合えない親子でしたが最終的には本当の親子になれたという山猫の言葉に納得する真央。
違法なお金なのでとことんシラを切ることも必要でしたから認知症のふりして息子も見捨てた(フリした)でしょう。
でももしも細田がいつかまた戻ってきて自分を頼るならば
それを出すつもりだったのではと想像していますけどね。
親ってそういうものじゃない?
でも逮捕されちゃったからどのようになっていくのかね。
ともあれ細田ママについてはこれで終わりでしょう。
ただし細田についてはユウキテンメイのバックとの追及が残っていそうです。
今週は、
さくらが発信機をテーブルにつけて行った後の
山猫と勝村のメモする会話に本当ゲラゲラ笑ったし、
山猫がカイトウ・・・と言い出すと「皆藤愛子」だという勝村がめっちゃうけたわ~。
もの凄く詳しいのでこれは筋金入りだったのかもしれない(爆
ラストは
ユウキテンメイにカメレオンと呼ばれる殺し屋がいることがわかるのでした。
どうも今の段階では勝村がもっともカメレオンに近いのですが
なんせあのおバカ風味でかわいく抜けてるのでとてもそんな難しい仕事をするとは思えないのよね。
そして関本のところに今井が殺害され山猫が容疑者になってる一報が入ってきました。
また山猫のお面をかぶった誰かのいわれなき罪をかぶせられるわけですね。
まあ・・モノホンは水虫でオンチでカップ麺好きで、
そんで武士道にたけていて実は芯が強い人ですから~(むははは
キッドじいや
エリお嬢様、おはようございます。
本日の朝のスープは
眠気の覚める酸辣春雨でございます。
豆板醤をベースに生姜とぽん酢で味を調え
辛くて酸っぱくて目が覚め~るのでございます。
白菜にニラ、海老や貝柱も入って栄養もバッチリですぞ~。
山猫に犬井・・・野獣対猟犬の対決が
なかなかに迫力がありましたな。
盗聴という禁じ手を繰り出す警察に
さらに上手の罠を仕掛けるトリック合戦もあり
なかなかにロマンチックでございまする。
まだまだ幼い魔王に対して
そこそこ大人にふるまう山猫・・・。
そういう調教モードもなかなかでございます。
悪の王道を走りながら
ところどころにのぞく隠しきれない善意が
ミソなのでございましょう。
ビブラート強めの歌も・・・
きっと山猫の魂の叫び・・・。
大切な仲間を案じる心の声なのかもしれませぬ・・・。
はたして・・・カメレオンは本当に
「彼」なのか・・・。
そこもそそりますね・・・。
勝村がカイト・・・と言ったら
ダークカイトも思い出しまする。
ダークナイトならカメレオン確定ですけどな~。
手に汗握る冒険活劇・・・。
来週はお嬢様のおめめが冴えわたることを
お祈りいたします~。
本日の朝のスープは
眠気の覚める酸辣春雨でございます。
豆板醤をベースに生姜とぽん酢で味を調え
辛くて酸っぱくて目が覚め~るのでございます。
白菜にニラ、海老や貝柱も入って栄養もバッチリですぞ~。
山猫に犬井・・・野獣対猟犬の対決が
なかなかに迫力がありましたな。
盗聴という禁じ手を繰り出す警察に
さらに上手の罠を仕掛けるトリック合戦もあり
なかなかにロマンチックでございまする。
まだまだ幼い魔王に対して
そこそこ大人にふるまう山猫・・・。
そういう調教モードもなかなかでございます。
悪の王道を走りながら
ところどころにのぞく隠しきれない善意が
ミソなのでございましょう。
ビブラート強めの歌も・・・
きっと山猫の魂の叫び・・・。
大切な仲間を案じる心の声なのかもしれませぬ・・・。
はたして・・・カメレオンは本当に
「彼」なのか・・・。
そこもそそりますね・・・。
勝村がカイト・・・と言ったら
ダークカイトも思い出しまする。
ダークナイトならカメレオン確定ですけどな~。
手に汗握る冒険活劇・・・。
来週はお嬢様のおめめが冴えわたることを
お祈りいたします~。
2016/02/12 Fri URL [ Edit ]
エリ⇒キッドじいやさま♪
じいやちゃま、こんにちは!
辛くて酸っぱいスープは、いっぺんで目が覚めそうです~。
結構好き。
具にホタテが入ってるとテンションあがりますのよ。
>野獣対猟犬の対決
あはははは・・
二人似たもの同士って感じでしたかねえ。
しゃべり方が与太者風でKセンパイには似合わないのに
頑張ってる感がひしひしでした(笑
>幼い魔王
天才ハッカーだけどまだ子供なんですね。
すずちゃんは今回もいい役ですし、
幸せな道を敷いてもらってる気がします。
とりあえず精神年齢は山猫よりも上なのかもしれない。
まあおたがいに兄弟という雰囲気が見えてほほえましいです。
>盗聴という禁じ手
あ、あのさくらがおいて行った盗聴で、
「皆藤」のところね(笑
アレは爆笑でしたね~~あはははは!!!!
>勝村がカイト・・・と言ったら
ダークカイトも思い出しまする
そうなのですよね。
「相棒」の時はそれなりに賢いカイトでしたが
今回はちょっと抜けててかわいい勝村なので
まさかカメレオンなんてことになったら
二度目の裏切りでみんながっかりしちゃいそう。
違うことを祈ってしまいますわ~。
でも、どうなんでしょう・・
「抜けてる風」なのも演技ですなんてことになったら・・泣くわ
なんだかんだと内容についていけなくなってきてます。
でも先輩のために頑張らないとね(^^;
次回こそしっかりついていきまする!
ちょっと小腹がすいたのでおやつに塩味カップ麺よ。
シーフードの具入りにしました。
じいやの体調に合わせて少し柔らかくしましたから
安心してどうぞ~。
じいや、あとで熱燗もっていきますからね~~♪
辛くて酸っぱいスープは、いっぺんで目が覚めそうです~。
結構好き。
具にホタテが入ってるとテンションあがりますのよ。
>野獣対猟犬の対決
あはははは・・
二人似たもの同士って感じでしたかねえ。
しゃべり方が与太者風でKセンパイには似合わないのに
頑張ってる感がひしひしでした(笑
>幼い魔王
天才ハッカーだけどまだ子供なんですね。
すずちゃんは今回もいい役ですし、
幸せな道を敷いてもらってる気がします。
とりあえず精神年齢は山猫よりも上なのかもしれない。
まあおたがいに兄弟という雰囲気が見えてほほえましいです。
>盗聴という禁じ手
あ、あのさくらがおいて行った盗聴で、
「皆藤」のところね(笑
アレは爆笑でしたね~~あはははは!!!!
>勝村がカイト・・・と言ったら
ダークカイトも思い出しまする
そうなのですよね。
「相棒」の時はそれなりに賢いカイトでしたが
今回はちょっと抜けててかわいい勝村なので
まさかカメレオンなんてことになったら
二度目の裏切りでみんながっかりしちゃいそう。
違うことを祈ってしまいますわ~。
でも、どうなんでしょう・・
「抜けてる風」なのも演技ですなんてことになったら・・泣くわ
なんだかんだと内容についていけなくなってきてます。
でも先輩のために頑張らないとね(^^;
次回こそしっかりついていきまする!
ちょっと小腹がすいたのでおやつに塩味カップ麺よ。
シーフードの具入りにしました。
じいやの体調に合わせて少し柔らかくしましたから
安心してどうぞ~。
じいや、あとで熱燗もっていきますからね~~♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1953-9ac1cbc1
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1953-9ac1cbc1
武士道では「愛」を「感情」と考えている。 「感情」は「人間の心」に「自然」に生じるものである。 たとえば・・・親と子の間には・・・「愛情」が発生するのが「自然」なのである。 それに対し「義理」は・・・あくまで「論理」であり、あえて言えば「不自然」となる「人間の作為」と考えられる。 「義理」は「愛情」
キッドのブログinココログ 2016/02/09 Tue 05:42
| Home |