02/01/2017 嘘の戦争 第4話
真っ赤なうその赤い衣装とか、ウソ800のバー800とか、ウソにまつわるエトセトラ。
そんで歌を選ぶならアレよね。。。昭和歌謡なんかがバックに流れたら爆笑。
それは共通するのはタイトルだけね。ドラマとは全く違う趣向の歌だけど。くくくっ(爆)
「嘘の戦争 第4話」
五十嵐(甲本)の病室を訪れた隆(藤木)は、一ノ瀬浩一(千葉陽一/草彅)の写真を見せて探ろうとしますが
錯乱した状況で最後には隆を「千葉陽一」だと叫ぶようなありさまでした。
相当深いところで千葉を恐れているわけですがそれは自分の犯した罪に恐れおののいてることの証ですかね。
そのころ当の一ノ瀬は事件の相関図を眺めていましたが、
二科の上に「シジョウ、クシマ」と書きこんでありました。
そして今週の復讐はその一人、四条綾子(ジュディ・オング)。
お年を召しても迫力十分でキレイ。
派手目とはいえ普通のスーツでした。だが心は例のステージ衣装をまとっていたかもしれない(爆
一ノ瀬浩一は楓(山本美月)の母親の葬儀の写真を見て花輪に四条の名を発見。
政治家として成功していた四条ですがネックはバカ息子、司(森岡)でした。
事業に手を出しては失敗の繰り返しで、母親の支持者向けに投資を勧めるのですが当然失敗というところ。
そんな司に近づき情報を探るのがハルカ(水原)でした。
母親が脱税してため込んでいると言う情報を得て動く一ノ瀬。
ハルカは四条の心酔する占い師の弟子を装い巧みに信用を得ていきます。
そして同時に司の投資話にも乗ったことにして5000万の出資を申し出るのでした。
親子そろってたぶらかされたところに税務署を装った百田(マギー)を投入し不安を煽りたてます。
そして四条がため込んだ5億を別荘に移すところまでハルカが誘導していきます。
その後、司には出資しない旨を通告し、困った司が母親に泣きつくことをストーリー化してましたが現実になりました。
その別荘では管理人になりすました浩一がカメラを仕込み、金庫のパスワードを盗んでついでにお金も奪っていきました。
かつて、募金行為を「偽善」だと吐き捨てるように言った四条への痛烈仕掛け。
それは「世界の子供を救う会」への寄付で、領収書を残して行くという嫌味。
実際に寄付した模様・・あはは。5億とは思い切りましたね。
そして、遠隔カメラで四条に過去の事件を断罪し、また二科のテープも聞かせました。
司のOL殺害を隠蔽するために親子3人がが殺害された件をスルーしたと激しくなじり
浩一は両親と弟を思い、涙を流すのでした。
司は出資法違反で、四条も議員辞職という形での復讐を終えました。
さて、隆は事件の関係者に多難が降りかかるため調査を始めていますが、
二科のトップで忙しいはずなのに、自らが病院やら、養護施設やら動きますね・・・。
まず、事件の生き残り「千葉陽一」はオーストラリアで生活している様子がブログに発表されていますが
反応がないため疑惑が湧いていきています。
晃(安田)は会社の有望のシステムについて自分だけ蚊帳の外だと憤るのですがそのプライドをくすぐるために
経営状況戦略アドバイスのUSBを隆に渡すように仕向けるのでした。
それはスパイのマルウエア。
しばらく放置していましたが最終的にはパソコンに差し込んだ隆でした。
これにて一ノ瀬は隆のPCより情報を手にいれました。
百田は一ノ瀬が着々と復讐を遂げることに目が光りますが、一ノ瀬のこれまでの言動を半信半疑だったようです。
本当に復讐だとしたならばその片棒を担ぐのはゴメンだとばかり、裏切る方向になっていきます。
そしてハルカも楓と一ノ瀬が接近していくことに嫉妬し始めていました。
もう一人、三瓶(大杉)も、隆の訪問により陽一の件が探られるという懸念なのか、
背中で暗澹とした空気を醸し出していました・・。
これまで順調に復讐を果たした一ノ瀬ですが、不穏な空気が身内から溢れてきています。
そして、黒幕の二科興三自身(市村)も弁護士に語った内容が音声データとして残っていることに愕然とし、
「六車」に音声データを奪わせ、また張本人を抹殺するといいだしました。
そこで隆が過去の過ちを繰り返してはならないと一週間の猶予を取り付けるのでした。
浩一は司と同じ大学の名簿から「クシマ」を見つけ出しました。
事件の大学生はこの二人だけなのか・・
もしそうならば、なぜ二科がそこまでしてあげるのかが気になる。
***
ひたすらつよぽんの復讐の手練手管を拍手で見ているわけですが
ここにきて一ノ瀬のピンチが表面化されました。
うすうす、マギーや大杉さんに対して不信感みたいなものはありましたけれどね。
そして、浩一のもう一つのミスはハルカの女心を読み取れていなかった件でしょうか。
ホストにも結婚詐欺師にもなれると言われたばかりなのに当のハルカの気持ちがわかってないのは
重大な取りこぼしです。
ただし楓に復讐のみで近づいたともいえない雰囲気なのがドラマの上手い運びともいえます。
楓が大事にしているタイの指輪はネットで数百円で買えるものだって・・ハルカ、言っちゃったね・・
隆は有能な経営者ではあるけれど、時々緩いのよね。
晃を厳しくとがめながらもUSBは疑わなかったりとか。
千葉陽一と一ノ瀬浩一が同一とは確信できてない点も。
父親の殺害指示も猶予もらっていたので、これが吉と出るか凶となるかは隆の運次第ですかね。
ともかく次回も楽しみです。
それは共通するのはタイトルだけね。ドラマとは全く違う趣向の歌だけど。くくくっ(爆)
「嘘の戦争 第4話」
五十嵐(甲本)の病室を訪れた隆(藤木)は、一ノ瀬浩一(千葉陽一/草彅)の写真を見せて探ろうとしますが
錯乱した状況で最後には隆を「千葉陽一」だと叫ぶようなありさまでした。
相当深いところで千葉を恐れているわけですがそれは自分の犯した罪に恐れおののいてることの証ですかね。
そのころ当の一ノ瀬は事件の相関図を眺めていましたが、
二科の上に「シジョウ、クシマ」と書きこんでありました。
そして今週の復讐はその一人、四条綾子(ジュディ・オング)。
お年を召しても迫力十分でキレイ。
派手目とはいえ普通のスーツでした。だが心は例のステージ衣装をまとっていたかもしれない(爆
一ノ瀬浩一は楓(山本美月)の母親の葬儀の写真を見て花輪に四条の名を発見。
政治家として成功していた四条ですがネックはバカ息子、司(森岡)でした。
事業に手を出しては失敗の繰り返しで、母親の支持者向けに投資を勧めるのですが当然失敗というところ。
そんな司に近づき情報を探るのがハルカ(水原)でした。
母親が脱税してため込んでいると言う情報を得て動く一ノ瀬。
ハルカは四条の心酔する占い師の弟子を装い巧みに信用を得ていきます。
そして同時に司の投資話にも乗ったことにして5000万の出資を申し出るのでした。
親子そろってたぶらかされたところに税務署を装った百田(マギー)を投入し不安を煽りたてます。
そして四条がため込んだ5億を別荘に移すところまでハルカが誘導していきます。
その後、司には出資しない旨を通告し、困った司が母親に泣きつくことをストーリー化してましたが現実になりました。
その別荘では管理人になりすました浩一がカメラを仕込み、金庫のパスワードを盗んでついでにお金も奪っていきました。
かつて、募金行為を「偽善」だと吐き捨てるように言った四条への痛烈仕掛け。
それは「世界の子供を救う会」への寄付で、領収書を残して行くという嫌味。
実際に寄付した模様・・あはは。5億とは思い切りましたね。
そして、遠隔カメラで四条に過去の事件を断罪し、また二科のテープも聞かせました。
司のOL殺害を隠蔽するために親子3人がが殺害された件をスルーしたと激しくなじり
浩一は両親と弟を思い、涙を流すのでした。
司は出資法違反で、四条も議員辞職という形での復讐を終えました。
さて、隆は事件の関係者に多難が降りかかるため調査を始めていますが、
二科のトップで忙しいはずなのに、自らが病院やら、養護施設やら動きますね・・・。
まず、事件の生き残り「千葉陽一」はオーストラリアで生活している様子がブログに発表されていますが
反応がないため疑惑が湧いていきています。
晃(安田)は会社の有望のシステムについて自分だけ蚊帳の外だと憤るのですがそのプライドをくすぐるために
経営状況戦略アドバイスのUSBを隆に渡すように仕向けるのでした。
それはスパイのマルウエア。
しばらく放置していましたが最終的にはパソコンに差し込んだ隆でした。
これにて一ノ瀬は隆のPCより情報を手にいれました。
百田は一ノ瀬が着々と復讐を遂げることに目が光りますが、一ノ瀬のこれまでの言動を半信半疑だったようです。
本当に復讐だとしたならばその片棒を担ぐのはゴメンだとばかり、裏切る方向になっていきます。
そしてハルカも楓と一ノ瀬が接近していくことに嫉妬し始めていました。
もう一人、三瓶(大杉)も、隆の訪問により陽一の件が探られるという懸念なのか、
背中で暗澹とした空気を醸し出していました・・。
これまで順調に復讐を果たした一ノ瀬ですが、不穏な空気が身内から溢れてきています。
そして、黒幕の二科興三自身(市村)も弁護士に語った内容が音声データとして残っていることに愕然とし、
「六車」に音声データを奪わせ、また張本人を抹殺するといいだしました。
そこで隆が過去の過ちを繰り返してはならないと一週間の猶予を取り付けるのでした。
浩一は司と同じ大学の名簿から「クシマ」を見つけ出しました。
事件の大学生はこの二人だけなのか・・
もしそうならば、なぜ二科がそこまでしてあげるのかが気になる。
***
ひたすらつよぽんの復讐の手練手管を拍手で見ているわけですが
ここにきて一ノ瀬のピンチが表面化されました。
うすうす、マギーや大杉さんに対して不信感みたいなものはありましたけれどね。
そして、浩一のもう一つのミスはハルカの女心を読み取れていなかった件でしょうか。
ホストにも結婚詐欺師にもなれると言われたばかりなのに当のハルカの気持ちがわかってないのは
重大な取りこぼしです。
ただし楓に復讐のみで近づいたともいえない雰囲気なのがドラマの上手い運びともいえます。
楓が大事にしているタイの指輪はネットで数百円で買えるものだって・・ハルカ、言っちゃったね・・
隆は有能な経営者ではあるけれど、時々緩いのよね。
晃を厳しくとがめながらもUSBは疑わなかったりとか。
千葉陽一と一ノ瀬浩一が同一とは確信できてない点も。
父親の殺害指示も猶予もらっていたので、これが吉と出るか凶となるかは隆の運次第ですかね。
ともかく次回も楽しみです。
いっち(ろーじー)
バー800‥_( ̄▽ ̄)ノ彡☆バンバン
このドラマ、名前で遊んでますよねー。
しかし、最初の五十嵐の迫真の演技びびりましたわ・・
藤木直人も後ずさってたw
三瓶、やっぱ怪しいですよ。
30年前の事件となにか関係ありますよね!
ハルカと楓で一ノ瀬を取り合う仲?
草なぎ剛モテモテですなー
次回も面白そうです
このドラマ、名前で遊んでますよねー。
しかし、最初の五十嵐の迫真の演技びびりましたわ・・
藤木直人も後ずさってたw
三瓶、やっぱ怪しいですよ。
30年前の事件となにか関係ありますよね!
ハルカと楓で一ノ瀬を取り合う仲?
草なぎ剛モテモテですなー

次回も面白そうです

エリ⇒いっち(ろーじー)さん♪
こんにちは♪
バー800は良かったですよね~あははは
製作側も楽しみながら作ってるというか
乗ってるのでしょうね。
だから面白いものができるのね!!
つよぽん的にはひどい過去を背負った
かわいそうな設定ですが、
追い詰めていくのは見ごたえあります。
>藤木直人も後ずさってたw
既に演技を超えて
現実を何か連想したのかもしれない。
本当に頭のおかしい感じがすごかったですね(爆
>三瓶、やっぱ怪しいですよ。
やっぱりそう思います?
マギーみたいに分かり易くはないけど
背中が何かあると言ってましたね(笑
次回も楽しみにしてます!!
バー800は良かったですよね~あははは
製作側も楽しみながら作ってるというか
乗ってるのでしょうね。
だから面白いものができるのね!!
つよぽん的にはひどい過去を背負った
かわいそうな設定ですが、
追い詰めていくのは見ごたえあります。
>藤木直人も後ずさってたw
既に演技を超えて
現実を何か連想したのかもしれない。
本当に頭のおかしい感じがすごかったですね(爆
>三瓶、やっぱ怪しいですよ。
やっぱりそう思います?
マギーみたいに分かり易くはないけど
背中が何かあると言ってましたね(笑
次回も楽しみにしてます!!
あい
こんにちは~!!
今週のジュディオングは、政治家だし、大物なのかと思ったら
あっけなく終わりましたね。
かなり簡単に騙されちゃって、笑えました。
そして、先週とは違い、というか、
他の2回にもまだ気の毒な感じがあったけど
今回は、バカ息子が本当にバカで・・・
ざまぁみろって感じなんですが
浩一はこんなバカの為に、家族を・・と考えると
やはり思い空気です。
>時々緩いのよね。
爆笑!!
根が優しいんだろうと思うんですけど
さっさと、オーストラリアに誰か送って調べろよって思います。
父親はまた抹殺しようとしてますが
こちらも、単純かもしれません。
>不穏な空気が身内から溢れてきています
ねぇ~。バーのオッサン、ただの良い先輩じゃなかったですね。
復讐に関わりたくないのはいいけど
お金を巻きあげる為には、協力する・・・
若造は、どっちに付くんでしょうね。
大杉蓮も、怪しいとは思っていたけど、
悪い方のグルじゃないことを祈ります。
ジュディオングがあまりにもあっけなかったですけど
これから先、どんどんいろいろな大物関係者が出てくるのか
それとも、二科家と、既出の身内とで
バタバタと行くのか・・・楽しみですね。
しかし、どんなに復讐がうまくいったとしても
浩一の過去は消えないのが、このドラマの重いとこですね 涙
ではまた来週~
今週のジュディオングは、政治家だし、大物なのかと思ったら
あっけなく終わりましたね。
かなり簡単に騙されちゃって、笑えました。
そして、先週とは違い、というか、
他の2回にもまだ気の毒な感じがあったけど
今回は、バカ息子が本当にバカで・・・
ざまぁみろって感じなんですが
浩一はこんなバカの為に、家族を・・と考えると
やはり思い空気です。
>時々緩いのよね。
爆笑!!
根が優しいんだろうと思うんですけど
さっさと、オーストラリアに誰か送って調べろよって思います。
父親はまた抹殺しようとしてますが
こちらも、単純かもしれません。
>不穏な空気が身内から溢れてきています
ねぇ~。バーのオッサン、ただの良い先輩じゃなかったですね。
復讐に関わりたくないのはいいけど
お金を巻きあげる為には、協力する・・・
若造は、どっちに付くんでしょうね。
大杉蓮も、怪しいとは思っていたけど、
悪い方のグルじゃないことを祈ります。
ジュディオングがあまりにもあっけなかったですけど
これから先、どんどんいろいろな大物関係者が出てくるのか
それとも、二科家と、既出の身内とで
バタバタと行くのか・・・楽しみですね。
しかし、どんなに復讐がうまくいったとしても
浩一の過去は消えないのが、このドラマの重いとこですね 涙
ではまた来週~
2017/02/04 Sat URL [ Edit ]
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
今週のジュディ・オングは銭の戦争を思い出すようなところですが、
あれよりちょっとしょぼかったですね(笑い
やはり、馬鹿息子の犯罪を隠してきたからには
あまりいい格好されてはダメですしね。
>浩一はこんなバカの為に、家族を・
本当ですよね!
かわいそう過ぎる。
学生のころに悪さしたという性質はその後も直らないようで
社会人になっても詐欺してるしね。
親にしてみればこういうバカ息子こそがんですよね。
>さっさと、オーストラリアに誰か送って調べろよって
初回のころから疑惑を持ちながらいまだにどっちつかずにすごしていて
隆にしてはかなり甘いですよね。
これはすぐにわかりそうなものですから、
次回ははっきりしてるかもね。
>若造は、どっちに付くんでしょうね
風磨くん?たぶん、マギーに従いながらも
つよぽんの方にいきそうな予感。
どう思います?
大杉さんは過去の事件にかかわっていたか何かで
足を洗って人生をやり直しているとかそんな感じかな??
せめて浩一の敵ではないことを祈ってます。
次回はクシマが関係するのよね。
学生の関係者?ですよね・・
その後はどうでしょうか。
全員に対する復讐が終わるまではハラハラ見ていそう。
その後はきっと復讐のむなしさを感じるのでしょうね。
実はそこからが本当の人生だったりするのよね。
どんな終わり方をするのかも脚本の腕ですね。
次回も楽しみです。
今週のジュディ・オングは銭の戦争を思い出すようなところですが、
あれよりちょっとしょぼかったですね(笑い
やはり、馬鹿息子の犯罪を隠してきたからには
あまりいい格好されてはダメですしね。
>浩一はこんなバカの為に、家族を・
本当ですよね!
かわいそう過ぎる。
学生のころに悪さしたという性質はその後も直らないようで
社会人になっても詐欺してるしね。
親にしてみればこういうバカ息子こそがんですよね。
>さっさと、オーストラリアに誰か送って調べろよって
初回のころから疑惑を持ちながらいまだにどっちつかずにすごしていて
隆にしてはかなり甘いですよね。
これはすぐにわかりそうなものですから、
次回ははっきりしてるかもね。
>若造は、どっちに付くんでしょうね
風磨くん?たぶん、マギーに従いながらも
つよぽんの方にいきそうな予感。
どう思います?
大杉さんは過去の事件にかかわっていたか何かで
足を洗って人生をやり直しているとかそんな感じかな??
せめて浩一の敵ではないことを祈ってます。
次回はクシマが関係するのよね。
学生の関係者?ですよね・・
その後はどうでしょうか。
全員に対する復讐が終わるまではハラハラ見ていそう。
その後はきっと復讐のむなしさを感じるのでしょうね。
実はそこからが本当の人生だったりするのよね。
どんな終わり方をするのかも脚本の腕ですね。
次回も楽しみです。
| Home |