10/15/2017 「ブラックリベンジ 第2話」「奥様は、取扱い注意 第2話」
「骨の髄まで炎上しなさい!」だって。今風のキャッチワードですなあ~。
秋ドラマも続々と始まっていますが、みんな面白いながらもこの二つは必殺仕置人みたいで
ちょっとスカッとしつつ面白いです。
まだスタートしてないものが半分なのでこの先も楽しみです。
「ブラックリベンジ 第2話」
沙織(木村多江)の赤い唇が浮き上がって見えるのですが、テレビ画面の設定の仕方によるものなんでしょうか。
木村さんて、ちょっと暗めの美人で不幸そうなのよね。
着々とリベンジしていく姿はキャスティングとしてもナイス!
沙織は過去に夫を(偽の)スキャンダル自殺で亡くしており、
それを仕掛けた相手に同じようにスキャンダルで復讐を実行していく強い決意で出版社に勤務しています。
1話は最も親友だった人(神尾佑)に裏切られたのでしたがその神尾にしっかりと復讐しました。
2話は、女優のサユミに対する復讐。
この女優サユミが過去、沙織の夫の偽の愛人となってスキャンダルをでっち上げたのでした。
夫自身は睡眠薬で眠らされた時に撮られた写真だと沙織に訴えていました。
同じように過去のスキャンダラスな写真でサユミの隠れた本性を暴きリベンジした沙織でした。
女同士で罵り合うのはげんなりしつつ面白いモノです。
今回のサユミという女優ですが、敏腕マネージャーの奈津が陰で支えたことを知り
そこから切り崩していったという経緯がありました。・・が、
マネージャーはサユミの「引き立て役」というフレーズが何度も出てきてやや首をかしげたというところが
今回の最大のつっこみ。
どう見てもサユミが女優として輝いてるようには見えなくて、
マネージャーと二人並んでも好みの差ぐらいでしか差が無い・・・
正直、知的な顔立ちが好きなのでマネージャの方がむしろ光ってるように見えて好きです(爆
深夜ドラマなんだからえげつないくらいにはっきり差がつくキャストでもよかったのではないでしょうかね。
出版の佐藤二郎なんかは沙織が前回に引き続き大スクープしたものだから上機嫌でスルーしてますが
さすがにデスクの平山さんは沙織を怪しむというあたりが単純なドラマではない仕組みとなっています。
で、平山さんがDAIGOに沙織の身辺調査を依頼するんですけど
これがまた飴をしゃぶりながらちょっとおかしな人を演じつつけっこうデキル様子を見せています。
でもDAIGOがでてくるとその緩い雰囲気にずっこけますよね。
ラストでは沙織の部屋に侵入し、過去の切り抜き復讐相手がべたべたと貼られた壁を見てしまいました。
もしかして平山さんが過去の件を記事にしたので(?)沙織が暴いていくのを警戒してるのかもしれない。
で、ラストになってちょっと注意報が鳴っていたのですが
カウンセラー(鈴木砂羽 )は沙織のリベンジを聞きながら、過去のその夫の苦悩も知っていたという件。
夫には妻にも言えない秘密があったという爆弾を投入してきました。
それは政治なのか、or妹の方なんでしょうかね。
甥っ子を見ると亡き夫を思い出すというセリフによからぬものを想像しちゃうのでした。
深夜ドラマだからなんでもありか。
次回は夫を陥れた3人目「南条夕子」へのリベンジ。
カウンター(バーの)の高槻の電話で沙織が出た後にDAIGOが侵入したってことは
この人も怪しい部分がありますね。
調査能力高いので謎の人物に見えます。沙織が絶対信頼おいてるので信じたいんですが。
それにしても夫は偽りのスキャンダルをねつ造されたのですが
前回の神尾佑も今回のサユミも隠していた実の写真や姿を暴かれただけで、自業自得なんですよね。
そこらへんがリベンジの正当化を支えてるのかもしれない。
「私失敗しないので」の決め台詞よりも
「骨の髄まで炎上しなさい」の方がぞっとして小気味よく響きます。
これが今のところ最も面白いです。
「奥様は取扱い注意 第2話」
養護院の前に捨てられてスパイの手先となって育てられた菜美(綾瀬)が、過去を捨てて主婦になり
不幸な主婦を救うというストーリー。
今週のターゲットは高岡早紀でした。
この人好きなので綾瀬さんと二人、眼の保養で楽しくて~~。
高岡さんは過去にAVとして活動し、現在は普通の主婦になっていたのですが
過去を知っているスカウトマンが高岡を探しだし脅迫して金銭をゆすり、
挙句はまた昔のようにAV業界に引きずり込もうとしていた魂胆があったのでした。
その脅しに乗らない高岡さんは、嫌がらせにスプレーで昔の名前を書かれたりしていましたが、
それにより夫も家を出ていったりと散々な目に遭うのでした。
しかし、過去を引け目に思わず堂々としている高岡さんはステキ。
さらに綾瀬、本田、広末の三人組もいい感じで仲間になっており見ていても良い雰囲気です。
スカウト側の悪に、町内会のイジメもあり、対立の構図は分かり易いのですけど
最終的に嗅覚を発揮して菜美が高岡さんにどうしてほしいか?と談判するところは毎回同じなんでしょうか。
綾瀬さんは陸上の選手だったそうですから運動神経もいいし、走る姿もカッコイイのよね。
アクションも決まっていてバッチリです。
その点はもう間違いなくて、ある意味黄門ドラマともいえます。
今週の見どころは着物でしょうか。
楚々とした大和ナデシコの色気を引き出す小道具として主婦三人組が着付けを習うというのが
爆笑的におかしいというかね。
綾瀬さんが西島さんから色気を感じると言われて大喜びしてますが
人によってその感じ方は違うというのがまた笑えます。
ラストなんかは帯をするすると解いてくるくるまわしながら抱きかかえてキス・・の寸止めでした(ガクっ
なかなか小細工というかねええ・・あはは。
西島さんとの夫婦役は羨望の的となっていますが、今のところ西島さんは控えめなところにいます。
でも、この人にも何か秘められた過去がありそうな雰囲気は滲み出ていますよね。
綾瀬さんが仕事人で終わるのか西島さんが何か一枚噛んでるのか。。。
ついついダブルフェイスを思い出して二重スパイとか勘ぐったり。
最終的にどうなるか楽しみです。
***
「先に生まれただけの僕」は櫻井翔の校長ドラマでしたがこれも良いテーマでした。
特に奨学金の問題は大きいですね。
高校生に現実の話は無理なのかもしれないですが、しかし毎月3万ずつ10年払い続けるという数字は
とてもリアル感がありました。
翔君のサラリーマンから校長への転身でどんなふうに学校が変わっていくのか楽しみです。
しかし高校の受験生を増やすという課題はどうやったらいいのでしょうね。
ドラゴン桜みたいに東大合格者がいたら翌年から爆発的に受験生が増えるんでしょうけど。
今日から始まる「陸王」「「今からあなたを脅迫します」さっそく録画予約しました。
秋ドラマの盛り上がりを期待しています。
ちょっとスカッとしつつ面白いです。
まだスタートしてないものが半分なのでこの先も楽しみです。
「ブラックリベンジ 第2話」
沙織(木村多江)の赤い唇が浮き上がって見えるのですが、テレビ画面の設定の仕方によるものなんでしょうか。
木村さんて、ちょっと暗めの美人で不幸そうなのよね。
着々とリベンジしていく姿はキャスティングとしてもナイス!
沙織は過去に夫を(偽の)スキャンダル自殺で亡くしており、
それを仕掛けた相手に同じようにスキャンダルで復讐を実行していく強い決意で出版社に勤務しています。
1話は最も親友だった人(神尾佑)に裏切られたのでしたがその神尾にしっかりと復讐しました。
2話は、女優のサユミに対する復讐。
この女優サユミが過去、沙織の夫の偽の愛人となってスキャンダルをでっち上げたのでした。
夫自身は睡眠薬で眠らされた時に撮られた写真だと沙織に訴えていました。
同じように過去のスキャンダラスな写真でサユミの隠れた本性を暴きリベンジした沙織でした。
女同士で罵り合うのはげんなりしつつ面白いモノです。
今回のサユミという女優ですが、敏腕マネージャーの奈津が陰で支えたことを知り
そこから切り崩していったという経緯がありました。・・が、
マネージャーはサユミの「引き立て役」というフレーズが何度も出てきてやや首をかしげたというところが
今回の最大のつっこみ。
どう見てもサユミが女優として輝いてるようには見えなくて、
マネージャーと二人並んでも好みの差ぐらいでしか差が無い・・・
正直、知的な顔立ちが好きなのでマネージャの方がむしろ光ってるように見えて好きです(爆
深夜ドラマなんだからえげつないくらいにはっきり差がつくキャストでもよかったのではないでしょうかね。
出版の佐藤二郎なんかは沙織が前回に引き続き大スクープしたものだから上機嫌でスルーしてますが
さすがにデスクの平山さんは沙織を怪しむというあたりが単純なドラマではない仕組みとなっています。
で、平山さんがDAIGOに沙織の身辺調査を依頼するんですけど
これがまた飴をしゃぶりながらちょっとおかしな人を演じつつけっこうデキル様子を見せています。
でもDAIGOがでてくるとその緩い雰囲気にずっこけますよね。
ラストでは沙織の部屋に侵入し、過去の切り抜き復讐相手がべたべたと貼られた壁を見てしまいました。
もしかして平山さんが過去の件を記事にしたので(?)沙織が暴いていくのを警戒してるのかもしれない。
で、ラストになってちょっと注意報が鳴っていたのですが
カウンセラー(鈴木砂羽 )は沙織のリベンジを聞きながら、過去のその夫の苦悩も知っていたという件。
夫には妻にも言えない秘密があったという爆弾を投入してきました。
それは政治なのか、or妹の方なんでしょうかね。
甥っ子を見ると亡き夫を思い出すというセリフによからぬものを想像しちゃうのでした。
深夜ドラマだからなんでもありか。
次回は夫を陥れた3人目「南条夕子」へのリベンジ。
カウンター(バーの)の高槻の電話で沙織が出た後にDAIGOが侵入したってことは
この人も怪しい部分がありますね。
調査能力高いので謎の人物に見えます。沙織が絶対信頼おいてるので信じたいんですが。
それにしても夫は偽りのスキャンダルをねつ造されたのですが
前回の神尾佑も今回のサユミも隠していた実の写真や姿を暴かれただけで、自業自得なんですよね。
そこらへんがリベンジの正当化を支えてるのかもしれない。
「私失敗しないので」の決め台詞よりも
「骨の髄まで炎上しなさい」の方がぞっとして小気味よく響きます。
これが今のところ最も面白いです。
「奥様は取扱い注意 第2話」
養護院の前に捨てられてスパイの手先となって育てられた菜美(綾瀬)が、過去を捨てて主婦になり
不幸な主婦を救うというストーリー。
今週のターゲットは高岡早紀でした。
この人好きなので綾瀬さんと二人、眼の保養で楽しくて~~。
高岡さんは過去にAVとして活動し、現在は普通の主婦になっていたのですが
過去を知っているスカウトマンが高岡を探しだし脅迫して金銭をゆすり、
挙句はまた昔のようにAV業界に引きずり込もうとしていた魂胆があったのでした。
その脅しに乗らない高岡さんは、嫌がらせにスプレーで昔の名前を書かれたりしていましたが、
それにより夫も家を出ていったりと散々な目に遭うのでした。
しかし、過去を引け目に思わず堂々としている高岡さんはステキ。
さらに綾瀬、本田、広末の三人組もいい感じで仲間になっており見ていても良い雰囲気です。
スカウト側の悪に、町内会のイジメもあり、対立の構図は分かり易いのですけど
最終的に嗅覚を発揮して菜美が高岡さんにどうしてほしいか?と談判するところは毎回同じなんでしょうか。
綾瀬さんは陸上の選手だったそうですから運動神経もいいし、走る姿もカッコイイのよね。
アクションも決まっていてバッチリです。
その点はもう間違いなくて、ある意味黄門ドラマともいえます。
今週の見どころは着物でしょうか。
楚々とした大和ナデシコの色気を引き出す小道具として主婦三人組が着付けを習うというのが
爆笑的におかしいというかね。
綾瀬さんが西島さんから色気を感じると言われて大喜びしてますが
人によってその感じ方は違うというのがまた笑えます。
ラストなんかは帯をするすると解いてくるくるまわしながら抱きかかえてキス・・の寸止めでした(ガクっ
なかなか小細工というかねええ・・あはは。
西島さんとの夫婦役は羨望の的となっていますが、今のところ西島さんは控えめなところにいます。
でも、この人にも何か秘められた過去がありそうな雰囲気は滲み出ていますよね。
綾瀬さんが仕事人で終わるのか西島さんが何か一枚噛んでるのか。。。
ついついダブルフェイスを思い出して二重スパイとか勘ぐったり。
最終的にどうなるか楽しみです。
***
「先に生まれただけの僕」は櫻井翔の校長ドラマでしたがこれも良いテーマでした。
特に奨学金の問題は大きいですね。
高校生に現実の話は無理なのかもしれないですが、しかし毎月3万ずつ10年払い続けるという数字は
とてもリアル感がありました。
翔君のサラリーマンから校長への転身でどんなふうに学校が変わっていくのか楽しみです。
しかし高校の受験生を増やすという課題はどうやったらいいのでしょうね。
ドラゴン桜みたいに東大合格者がいたら翌年から爆発的に受験生が増えるんでしょうけど。
今日から始まる「陸王」「「今からあなたを脅迫します」さっそく録画予約しました。
秋ドラマの盛り上がりを期待しています。
しゅあー
こんちは~~!
前期と違って今期はなかなか面白いのがあって楽しみだわ~!やっぱり面白いドラマがないとなんかつまんないのよね、毎日というか毎週が。
キムタエさんのやつ見てるのね、日テレ深夜のよね。なんかドロドロ系っぽかったのでスルーしたけど、復讐ものなんだ、面白いの?
奥様は初回は微妙だからリタイアあるかも?って思ってたらいきなし、この回が面白くてまいったわ。思えば初回はモノローグがあまりにうざく、なんか説明がくどかったしテンポもイマイチ悪かったけど、この回からそこらが全部解消されて面白くなった。
>でも、この人にも何か秘められた過去がありそうな雰囲気は滲み出ていますよね。
やっぱりこれがミソではあるんだと思うけど、どういうオチにするのかがまったく読めない所が良いね。それと、主婦友2人もそれぞれ問題抱えてて、この人達の問題も終盤あたりから何かやりそうでそれも楽しみ。
私は今の所見た中では、先に生まれたがダントツで面白かった。キャスティングも良いし、それぞれ脇の人のキャラも立ってるし、主題歌&音楽も良い。こういうドラマは佳作になる確率高しなんだよね。
あとは、BORDERと月9が残ってるけど、どっちも楽しみです!
今期は久々にドラマで盛り上がれそうね♪
前期と違って今期はなかなか面白いのがあって楽しみだわ~!やっぱり面白いドラマがないとなんかつまんないのよね、毎日というか毎週が。
キムタエさんのやつ見てるのね、日テレ深夜のよね。なんかドロドロ系っぽかったのでスルーしたけど、復讐ものなんだ、面白いの?
奥様は初回は微妙だからリタイアあるかも?って思ってたらいきなし、この回が面白くてまいったわ。思えば初回はモノローグがあまりにうざく、なんか説明がくどかったしテンポもイマイチ悪かったけど、この回からそこらが全部解消されて面白くなった。
>でも、この人にも何か秘められた過去がありそうな雰囲気は滲み出ていますよね。
やっぱりこれがミソではあるんだと思うけど、どういうオチにするのかがまったく読めない所が良いね。それと、主婦友2人もそれぞれ問題抱えてて、この人達の問題も終盤あたりから何かやりそうでそれも楽しみ。
私は今の所見た中では、先に生まれたがダントツで面白かった。キャスティングも良いし、それぞれ脇の人のキャラも立ってるし、主題歌&音楽も良い。こういうドラマは佳作になる確率高しなんだよね。
あとは、BORDERと月9が残ってるけど、どっちも楽しみです!
今期は久々にドラマで盛り上がれそうね♪
2017/10/20 Fri URL [ Edit ]
エリ⇒しゅあーさん♪
こんにちは!
台風の予報ですね。
気をつけてくださいね。
ようやく秋ドラマもそろったかというところで
選挙に分断されてしまいましたね。
まだ始まってないのもあるし。
木村多江サンのことキムタエと呼ぶんだ?
そんな愛称があったとは知らなかったけど
キムタクの向こうを張っていいわね~。
で、復讐ものだけど面白いのよ。
スキャンダルをでっちあげられたから
スキャンダルで復讐するという主旨なんですわ。
3話も途中までみているところ。
最後まで見て時間あればUPしたいと思ってる(予定/笑)
「奥様」これも面白いです。
ま、綾瀬さんが好きなので見ている点もあるんですけど、アクションも決まるし良いわ~。
西島さんのお役目は最後まで明かされないのかもね。
毎回夫婦ごっこでいろいろ楽しませてくれそう。
また本田、広末も家庭の不穏状態がくすぶってるから
この後の綾瀬さんのかかわりとか楽しみですね。
>先に生まれたがダントツで面白かった。キャスティングも良いし
そうそう、ドラマとして秀逸ですね。
翔君の役割が新鮮です。
昨夜2話は少し見落としていますけど、ラストで生徒に興味無い数学教師を転職させましたしね。
「権限」の重さを考えても逆にお互いウインウインを引き出したあたりは
企業からの派遣校長って感じですごく有能ですよね。あと保健室の先生に井川遥が出ていて
こんな先生に毎日甘えたいって思いますよね(笑
この学校の生徒羨ましいわあ・・
>BORDERと月9
まだなんですね~。
BORDERは事件モノですね。
ドラマそのものは面白いですよね。
ただ医療と事件モノはパターンが同じだな~って感じで私的に惹かれないの。
犯人みつけるか、オペするかで、途中経過とかキャラが特殊とかあれこれ変えてもなんかだいたい同じなので見ても見なくてもいいや~って感じになるのね。
ストーリー重視なので。(出演者に好きな人がいれば違うのかも??)
月9は篠原さん・・
今日も選挙ですしね。
どんな風にもりあげてくれるか期待します。
まだ始まったばかりでこれから大化けするのも有りそうですね。
陸王とか「先に生まれた」とか
真面目で良質の王道ドラマはしっかりチェックです。
また遊びにいきますね。
秋もよろしくお願いします。
台風の予報ですね。
気をつけてくださいね。
ようやく秋ドラマもそろったかというところで
選挙に分断されてしまいましたね。
まだ始まってないのもあるし。
木村多江サンのことキムタエと呼ぶんだ?
そんな愛称があったとは知らなかったけど
キムタクの向こうを張っていいわね~。
で、復讐ものだけど面白いのよ。
スキャンダルをでっちあげられたから
スキャンダルで復讐するという主旨なんですわ。
3話も途中までみているところ。
最後まで見て時間あればUPしたいと思ってる(予定/笑)
「奥様」これも面白いです。
ま、綾瀬さんが好きなので見ている点もあるんですけど、アクションも決まるし良いわ~。
西島さんのお役目は最後まで明かされないのかもね。
毎回夫婦ごっこでいろいろ楽しませてくれそう。
また本田、広末も家庭の不穏状態がくすぶってるから
この後の綾瀬さんのかかわりとか楽しみですね。
>先に生まれたがダントツで面白かった。キャスティングも良いし
そうそう、ドラマとして秀逸ですね。
翔君の役割が新鮮です。
昨夜2話は少し見落としていますけど、ラストで生徒に興味無い数学教師を転職させましたしね。
「権限」の重さを考えても逆にお互いウインウインを引き出したあたりは
企業からの派遣校長って感じですごく有能ですよね。あと保健室の先生に井川遥が出ていて
こんな先生に毎日甘えたいって思いますよね(笑
この学校の生徒羨ましいわあ・・
>BORDERと月9
まだなんですね~。
BORDERは事件モノですね。
ドラマそのものは面白いですよね。
ただ医療と事件モノはパターンが同じだな~って感じで私的に惹かれないの。
犯人みつけるか、オペするかで、途中経過とかキャラが特殊とかあれこれ変えてもなんかだいたい同じなので見ても見なくてもいいや~って感じになるのね。
ストーリー重視なので。(出演者に好きな人がいれば違うのかも??)
月9は篠原さん・・
今日も選挙ですしね。
どんな風にもりあげてくれるか期待します。
まだ始まったばかりでこれから大化けするのも有りそうですね。
陸王とか「先に生まれた」とか
真面目で良質の王道ドラマはしっかりチェックです。
また遊びにいきますね。
秋もよろしくお願いします。
| Home |