11/04/2018 「大恋愛~僕を忘れる君と」ほか秋ドラマ
過ごしやすい季節になりました。秋の夜長はドラマよね!
さて秋ドラマもほぼ毎日予約コードでいっぱいにしていますが
爆笑のおかしさでは「今日から俺は」がダントツ。
橋本環奈の思い切りの白目変顔が小気味よいのと、賀来賢人と伊東健太郎の二人の雰囲気が良くて
笑いつつ面白みを感じています。
出演者全員が絶対笑いながら楽しみながら演じてますよね。
暴力とかつっぱり(笑)、ヤンとか嫌いなんですけど
別格のドラマに仕上がってるのは脚本キャスト融合がバッチリだったのね。
エンタメ性として間違いないのは弁護士ドラマ2編。
「リーガルV」と「SUITS」は安定のストーリーで裏切りません。
私はストーリー中心なので話が面白ければ何でもいいというのはあるんですけど
ただこの二つ、あまりにも似てるというのが微妙というか減点なんですわ~~><
序盤に案件が出て最初はうまく行きかけて必ず途中でポシャって(負けて)しまうのね。
そしてふとしたことに逆転の目を見つけて最後はVの勝利で終わると言う型にはまっていて
まさに起承転結という教科書通りなんです。それも毎回。ずっとこのパターンなのかしら(んんん・・
表面に見えるものはどっちもマイナス要素、
(米倉は弁護士資格剥奪)&(中島君は弁護士資格持たない)という共通項もありますしね。
まあでも話自体は面白いので暇つぶしにはもってこい。暇がなくても見るけど(へへへ中島君目当て)
「ブラックスキャンダル」もハマります。この枠は深夜ドラマの定番なんでしょうか。
以前、同じ日テレ深夜でレビューしたのも(木村多江主演の「ブラックリベンジ」)も復讐モノでした。
今回は不倫の濡れ衣を着せられて芸能界を追われてしまった山口紗弥加の復讐ドラマ。
整形して別人になった山口が自分を陥れた面々に復讐していくと言う話。
でも先日はついに殺人事件が起こり、話が大きくなりすぎて収拾するのが面倒だわ~って感じです。
一人ひとり「思い知ってけれ~」程度のレベルでいい気がしますけどね。さて今後どうなることやら。
なんとなく次も見たいという楽しみな要素はあります。
そして今期、アタクシ的トップと言えるのはジャ~ン
「大恋愛~僕を忘れる君と」
テーマが若年性アルツハイマーなので他人事ではないという怖さがあり、めっちゃ気になります。
そして戸田恵理香の愛くるしさ爆発と意表をつく「ムロツヨシ」のイケメンぶりに驚かされています。
ムロツヨシは日曜の「今日から俺は」では武田鉄也も真っ青の金八風味で爆笑の雰囲気ですからね、
この180度違う役柄は天才としか言いようがない。
ちなみに3話のラストではムロ(@真司)に元婚約者(@松岡)の名(=侑一)を呼び切なさをふりまいた戸田でした。
そして4話は二人の間が微妙になっていきます。
間違ったことに気付いた戸田が謝ったり、気にしてない風を装ったりしつつも
ラストではムロがそこに行き着いて「別れよう」になっていましたねえ~。
ま、これは王道パターンなので、中盤は一旦別れるものだと思って見てくだされ(爆
アルツハイマーはまぎれもなく「病気」なんですね。
毎日頭を使っていれば大丈夫そうな気がするんですが、医者のような激務でも忍び寄ってくる怖さに愕然とします。
最後は自分が誰かわからなくなり着替えることすらできなくなると戸田が説明していました。
でも早く気付いて対策をとれば進行を遅らせることはできるという解説もありましたので希望もあります。
老化型の認知症との違いはどういった点なのかがち説明がないのですけど
早めに気づくというそこが重要みたいです。良い薬が待たれます。
さて、尚(戸田)は医師免許剥奪の案件が浮上し厚生労働省から呼び出し。
学生の就活みたいなスーツで初々しいのでかわいかったなあ~(見るとこ違ったか
ママに草刈民代がはまり役。
この審議に松岡が付き添い、弁明をしてくれてすごく心強かった。
尚には元婚約者とムロとの間で悩むという選択はなくてムロ一筋という潔さもまた美しいドラマに仕上がっています。
ともかくムロは自分と松岡との違いや受け止めきれないものやなんやかやで
「別れよう」と口走るのですが、次回予告では二人は元さやにおさまってるので
この筋はブレないでしょうね。
今週のぷちっと笑うシーンは「雑巾くさいオンナ」の話ですかね。
「絞って私を乾かして」だったか・・あはははは
ネットで叩かれた口コミ欄にはこのエピを使って爆笑の感想を書くムロにまた笑いましたわ~。
二人の暗号にもなり微笑ましい。
最後は号泣のドラマなんでしょうか。
辛いけど美しいので見てしまいます。
爆笑のおかしさでは「今日から俺は」がダントツ。
橋本環奈の思い切りの白目変顔が小気味よいのと、賀来賢人と伊東健太郎の二人の雰囲気が良くて
笑いつつ面白みを感じています。
出演者全員が絶対笑いながら楽しみながら演じてますよね。
暴力とかつっぱり(笑)、ヤンとか嫌いなんですけど
別格のドラマに仕上がってるのは脚本キャスト融合がバッチリだったのね。
エンタメ性として間違いないのは弁護士ドラマ2編。
「リーガルV」と「SUITS」は安定のストーリーで裏切りません。
私はストーリー中心なので話が面白ければ何でもいいというのはあるんですけど
ただこの二つ、あまりにも似てるというのが微妙というか減点なんですわ~~><
序盤に案件が出て最初はうまく行きかけて必ず途中でポシャって(負けて)しまうのね。
そしてふとしたことに逆転の目を見つけて最後はVの勝利で終わると言う型にはまっていて
まさに起承転結という教科書通りなんです。それも毎回。ずっとこのパターンなのかしら(んんん・・
表面に見えるものはどっちもマイナス要素、
(米倉は弁護士資格剥奪)&(中島君は弁護士資格持たない)という共通項もありますしね。
まあでも話自体は面白いので暇つぶしにはもってこい。暇がなくても見るけど(へへへ中島君目当て)
「ブラックスキャンダル」もハマります。この枠は深夜ドラマの定番なんでしょうか。
以前、同じ日テレ深夜でレビューしたのも(木村多江主演の「ブラックリベンジ」)も復讐モノでした。
今回は不倫の濡れ衣を着せられて芸能界を追われてしまった山口紗弥加の復讐ドラマ。
整形して別人になった山口が自分を陥れた面々に復讐していくと言う話。
でも先日はついに殺人事件が起こり、話が大きくなりすぎて収拾するのが面倒だわ~って感じです。
一人ひとり「思い知ってけれ~」程度のレベルでいい気がしますけどね。さて今後どうなることやら。
なんとなく次も見たいという楽しみな要素はあります。
そして今期、アタクシ的トップと言えるのはジャ~ン
「大恋愛~僕を忘れる君と」
テーマが若年性アルツハイマーなので他人事ではないという怖さがあり、めっちゃ気になります。
そして戸田恵理香の愛くるしさ爆発と意表をつく「ムロツヨシ」のイケメンぶりに驚かされています。
ムロツヨシは日曜の「今日から俺は」では武田鉄也も真っ青の金八風味で爆笑の雰囲気ですからね、
この180度違う役柄は天才としか言いようがない。
ちなみに3話のラストではムロ(@真司)に元婚約者(@松岡)の名(=侑一)を呼び切なさをふりまいた戸田でした。
そして4話は二人の間が微妙になっていきます。
間違ったことに気付いた戸田が謝ったり、気にしてない風を装ったりしつつも
ラストではムロがそこに行き着いて「別れよう」になっていましたねえ~。
ま、これは王道パターンなので、中盤は一旦別れるものだと思って見てくだされ(爆
アルツハイマーはまぎれもなく「病気」なんですね。
毎日頭を使っていれば大丈夫そうな気がするんですが、医者のような激務でも忍び寄ってくる怖さに愕然とします。
最後は自分が誰かわからなくなり着替えることすらできなくなると戸田が説明していました。
でも早く気付いて対策をとれば進行を遅らせることはできるという解説もありましたので希望もあります。
老化型の認知症との違いはどういった点なのかがち説明がないのですけど
早めに気づくというそこが重要みたいです。良い薬が待たれます。
さて、尚(戸田)は医師免許剥奪の案件が浮上し厚生労働省から呼び出し。
学生の就活みたいなスーツで初々しいのでかわいかったなあ~(見るとこ違ったか
ママに草刈民代がはまり役。
この審議に松岡が付き添い、弁明をしてくれてすごく心強かった。
尚には元婚約者とムロとの間で悩むという選択はなくてムロ一筋という潔さもまた美しいドラマに仕上がっています。
ともかくムロは自分と松岡との違いや受け止めきれないものやなんやかやで
「別れよう」と口走るのですが、次回予告では二人は元さやにおさまってるので
この筋はブレないでしょうね。
今週のぷちっと笑うシーンは「雑巾くさいオンナ」の話ですかね。
「絞って私を乾かして」だったか・・あはははは
ネットで叩かれた口コミ欄にはこのエピを使って爆笑の感想を書くムロにまた笑いましたわ~。
二人の暗号にもなり微笑ましい。
最後は号泣のドラマなんでしょうか。
辛いけど美しいので見てしまいます。
あい
こんにちは~!
エリさん、たくさん見てますね!
ヤンキーを見ているエリさんって、全く想像つかないんですけど 笑
この中では、私も弁護士2つ見てます。
>序盤に案件が出て最初はうまく行きかけて必ず途中でポシャって(負けて)しまうのね。
そしてふとしたことに逆転の目を見つけて最後はVの勝利で終わると言う型にはまっていて
そうですよね~。似ているんですね。
先週のリーガルVは、京極法律事務所にお金が全然はいってこなかったというオチになりましたが。
しかし、リーガルVの方がテンポがあって私は面白いです。
スーツは、キモイ男だけじゃなく、織田裕二もなんかキモイしあがりになってます。
元がアメリカドラマらしいので、話し方が影響されているせいかもしれませんが。
>中島君目当て
ははは。エリさん、裕翔お気にいりですか?
子供の頃かわいかったので、どこかでジャニーズ化していくかと思ったら
めちゃいい男に成長してますよね。
私は、美女目当てです。
リーガルVの長身・カッコイイ女対決とは違い
もうちょっと現実的な美女が揃ってます。
しかし、この2つのドラマ、面白いけど
あまりいろいろ書きたくなる感じじゃないですよね・・・
大恋愛は、アルツハイマーのドラマなんですね。
怖くてみれないかも。
ムロツヨシという人、活躍しているんですね。
金八先生風・・って 笑
最近Twitterで現役学校の先生が
金八のように生徒と向き合って欲しいと親にいわれたらしく
金八もヤンクミも部活うけもってないので、生徒をおっかけまわせた・・というのがあって
するどいなぁと思ったところでした。
引き続き、エリさんのレビュー楽しみにしています。
私は多分、黄昏流星群です。
ネタ多過ぎ、怖過ぎ、イラっとし過ぎで楽しいです 爆
エリさん、たくさん見てますね!
ヤンキーを見ているエリさんって、全く想像つかないんですけど 笑
この中では、私も弁護士2つ見てます。
>序盤に案件が出て最初はうまく行きかけて必ず途中でポシャって(負けて)しまうのね。
そしてふとしたことに逆転の目を見つけて最後はVの勝利で終わると言う型にはまっていて
そうですよね~。似ているんですね。
先週のリーガルVは、京極法律事務所にお金が全然はいってこなかったというオチになりましたが。
しかし、リーガルVの方がテンポがあって私は面白いです。
スーツは、キモイ男だけじゃなく、織田裕二もなんかキモイしあがりになってます。
元がアメリカドラマらしいので、話し方が影響されているせいかもしれませんが。
>中島君目当て
ははは。エリさん、裕翔お気にいりですか?
子供の頃かわいかったので、どこかでジャニーズ化していくかと思ったら
めちゃいい男に成長してますよね。
私は、美女目当てです。
リーガルVの長身・カッコイイ女対決とは違い
もうちょっと現実的な美女が揃ってます。
しかし、この2つのドラマ、面白いけど
あまりいろいろ書きたくなる感じじゃないですよね・・・
大恋愛は、アルツハイマーのドラマなんですね。
怖くてみれないかも。
ムロツヨシという人、活躍しているんですね。
金八先生風・・って 笑
最近Twitterで現役学校の先生が
金八のように生徒と向き合って欲しいと親にいわれたらしく
金八もヤンクミも部活うけもってないので、生徒をおっかけまわせた・・というのがあって
するどいなぁと思ったところでした。
引き続き、エリさんのレビュー楽しみにしています。
私は多分、黄昏流星群です。
ネタ多過ぎ、怖過ぎ、イラっとし過ぎで楽しいです 爆
2018/11/12 Mon URL [ Edit ]
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
ドラマ、確かにたくさん録画してます。
15分単位ですけど・・次見ると忘れていて戻してみて
また15分でちっとも進まないなんてこともあります(汗
「今日から俺は」ってすごい笑えるんですけど良いドラマですよ。
ヤンキーの暴力がかなり嫌いですがそれを補って余りある要素がたくさん!
このドラマね小学生に人気なんですって(小学生と同じ感性よ。凄いことよね。)
>元がアメリカドラマらしいので、話し方が影響されているせいかもしれませんが
そうか~そうなんだ!
言われてみると織田さんのしゃべり方やジェスチャーがそれっぽい!!
そこがいらつきの元だったかもしれないです。
ドラマはVもSも両方とも面白いですけどね。
同じくつっこみして何か書くと言う気にはなりませんね。本当に。
>裕翔お気にいりですか?
はい~。会社の同僚が好きなので注目しています。
だんだん影響うけて私もけっこう気にいってます。
昔バレエでかわいかったドラマがいまだに忘れられないですね(ニコニコ
本当にカッコよくなりましたわ~。
>金八先生風・・って
「今日から俺は」で、パロディーで爆笑の風体ですよ。
授業も「人と言う字は~」なんて語り草の定番をこなしましたしね(笑
こちらの「大恋愛」ではシリアスなイケメンですがもう本当にイケメンしてます。驚くほどの変身ぶりです。
こうやって見るとムロツヨシってすごいと思います。
でも、戸田恵梨香もかわいいので見ごたえありますよ。
ストーリー的に泣かずに終わってほしいですが・・。
>黄昏流星群
先日まとめて見ました~~。
ちょっと気持ち悪いドラマですよね(^^;
つっこみネタたくさんありそう~~(笑
黒木瞳と中山美穂が逆だったらよかったかも。
ただ蔵さんがこの役かと思うと気の毒な気がしています・・
あいさんのレビューめっちゃ楽しみです。
なんだかんだと夜はドラマが一番ですよね。
秋もよろしくお願いします~~!
ドラマ、確かにたくさん録画してます。
15分単位ですけど・・次見ると忘れていて戻してみて
また15分でちっとも進まないなんてこともあります(汗
「今日から俺は」ってすごい笑えるんですけど良いドラマですよ。
ヤンキーの暴力がかなり嫌いですがそれを補って余りある要素がたくさん!
このドラマね小学生に人気なんですって(小学生と同じ感性よ。凄いことよね。)
>元がアメリカドラマらしいので、話し方が影響されているせいかもしれませんが
そうか~そうなんだ!
言われてみると織田さんのしゃべり方やジェスチャーがそれっぽい!!
そこがいらつきの元だったかもしれないです。
ドラマはVもSも両方とも面白いですけどね。
同じくつっこみして何か書くと言う気にはなりませんね。本当に。
>裕翔お気にいりですか?
はい~。会社の同僚が好きなので注目しています。
だんだん影響うけて私もけっこう気にいってます。
昔バレエでかわいかったドラマがいまだに忘れられないですね(ニコニコ
本当にカッコよくなりましたわ~。
>金八先生風・・って
「今日から俺は」で、パロディーで爆笑の風体ですよ。
授業も「人と言う字は~」なんて語り草の定番をこなしましたしね(笑
こちらの「大恋愛」ではシリアスなイケメンですがもう本当にイケメンしてます。驚くほどの変身ぶりです。
こうやって見るとムロツヨシってすごいと思います。
でも、戸田恵梨香もかわいいので見ごたえありますよ。
ストーリー的に泣かずに終わってほしいですが・・。
>黄昏流星群
先日まとめて見ました~~。
ちょっと気持ち悪いドラマですよね(^^;
つっこみネタたくさんありそう~~(笑
黒木瞳と中山美穂が逆だったらよかったかも。
ただ蔵さんがこの役かと思うと気の毒な気がしています・・
あいさんのレビューめっちゃ楽しみです。
なんだかんだと夜はドラマが一番ですよね。
秋もよろしくお願いします~~!
| Home |