fc2ブログ
秋ドラマ始まりましたが、次を見たいと思えるのは・・?
三連休ですが、台風の残した爪痕に辛さが残りましたね。

皆さまが一刻も早く日常に戻れますように。

さて、秋ドラマが次々と展開されてますが今のところ面白いのは2つかな。。

事件刑事ものと医療モノは取り上げない信条ですが今回は例外ということで・・むにゃむにゃ笑


「相棒18 第1話 アレスの進撃」

右京さんが出てこない運び出しが珍しいので引き込まれました!

冒頭で右京死亡節が流れていたのとか、カイトの復活ニュースのフェイクがあったりと、スタート前から

話題性にあふれていて宣伝が上手すぎたというのも有り。。。

しかし始まって見れば冠城(反町)のイケメン安定性抜群で目も喜ぶし、

船越と崖がでてきて2時間サスペンスワールドも入り、それなりに面白いし

やはり「相棒」に間違いはなかったのでした。

右京さんがあのへんな「ロシアンルーレット」に負けて酔っぱらうのが信じられないのでしたけど。

絶対にそういう状況に自ら陥らないのが右京さんというイメージでしたのでね。

ともあれ、「薬物、アザラシ、お腹の縫い跡・・」というキーワードがそろったら

アザラシが薬物の運び役を果たしてるのは火を見るより明らかですよね。

できれば違う方向にいくストーリーの結末を見たいのですけど、

違法ドラッグにどんな切込みをしてくれるのか

次回、楽しみにしています。もう明後日だよ~


「ニッポンノワール 第1話」

飛ぶ鳥を落とす勢いの賀来賢人だもん、見るしかないでしょ。

というテンションで見たのですが、ストーリーが素っ頓狂でよくわからないのでした(汗

でも碓氷薫(広末)が殺された現場で記憶喪失になっていたという意表を突く展開が

謎を呼び、最初から引っ張られていたのかもね。

碓氷の息子・克喜との今後のふれあいなんかもみられそうですしちょっと別の意味で面白いかも。

そういえば工藤亜須加のこれまでのイメージを覆す狂った役柄には苦笑してしまいましたわ。

目が慣れてくれば案外受け入れられるかもね。笑

誰が碓氷を殺害したのか?

井浦新が賀来に向かって今後は誰も信用するなとくぎを刺していましたが、

どのシーンを切り取っても不可解なことばかりでしたよね。

ラストで篠井英介が差し向けたSITにより取り囲まれていたのですけど

篠井がめっちゃ怪しい終わり方でしたね。

何が何だかわからないと言う点で次が早くみたいという妙なことになりました。

--------------------------------------
そういえば「まだ結婚できない男」の阿部サンも相変わらず言葉に毒がある皮肉屋で

変わらない安定感を漂わせていましたねえ。

「同期のサクラ」は、高畑さんのああいったロボット的な役(演技)が

北川景子の不動産ドラマや、前回の多部未華子の経理ドラマに似ていて

既視感たっぷりなんですね。

でもストーリーの方向性は好きよ。脚本の方にちょっと過去に拒否感持ちましたけど(ナイショ)

あと、シャーロックのディーン様のドラマをめっちゃ(目が)楽しみにしてます。

前回ストーリーが冗漫で眠たくて困ったので・・次こそと思います。


Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/2081-bf73fafa