12/14/2007 医龍2 第10話
野口、すっかり復活してますね。でもきっとアラスカ(な・・なぜに?)あたりに
飛ばされることを楽しみにしてます。ところでアラスカの名産って何?
メイシンに入った朝田チームと鬼頭チームがすれ違います。
顔を見合わせて立ち止まりますがミキ@水川あさみが「失礼します」と頭をさげていきました。
オペ看として器械だしのスピードが速いとミキの評価は高いようです。
荒瀬と二人、朝田のチームに加わったのですね。でも鬼頭は動じません。
「私の戦う相手は朝田じゃない」
その点は鬼頭もぶれてないですね。信じる道がある人は強いです。
伊集院は野村にミキと荒瀬を説明(紹介?)してました。
荒瀬のことを化けネコ・・と言ってから化け物に訂正・・あはは。。そこに荒瀬が出ました(笑
小高と荒瀬が向かい合い、また一緒に仕事ができると感慨深そうです。
1キロ痩せたって・・そこまでわかるのか~~小高先生、チョコを捨てることができたもんね。
鬼頭のカンファレンス会議では山野会長が移植ネットワークの優先順位は上の方だと
推測していますが、これは誰にも明らかにされてないのだそうです。
朝田チームのカンファレンスは雄太9歳男児。
子供ということでドナーが現れる可能性も、移植自体も難しいということです。
2チームともにいつ臓器があらわれてもいいように準備を怠りなくするということが共通。
片岡が野口を訪れ、ます。
野口は朝田にオペしてもらって助かったといいながらも、なぜ朝田をメイシンに呼んだのかと
言いました。え?契約の話をしようとすると、朝田は信念があるからつぶすんじゃなかった?
というのでした。ドナー現れるといいねえ・・あの子。野口は片岡に背中を向けました。
雄太は兄の圭太にゲームをとられてしまいますが、雄太は安静が必要で、
元気な圭太が羨ましくてなりません。
松平が説明していますが、雄太はうっ血肝が進んでいるそうで、他の臓器の状態が悪いと
心臓移植は受けられないそうです。リストからはずされてしまうとか。
一方、山野の方は野口自ら患者に対面し移植もまもなくできると満面の笑みです。
その後で朝田チームと鬼頭チームがすれ違いますが、目を見交わす二人でした。
そして鬼頭が「ついてらっしゃい」と言います。え??そこに朝田が伊集院に、
「お前は鬼頭チームに入れ!」というのでした。びっくり。
子供のドナーは見つかりにくいから先に鬼頭のほうが移植のオペになる。
伊集院に鬼頭のところで移植を学べという朝田でした。そしてトレーニングは朝田のところで
続けるというのでした。移植を経験して雄太のオペに備えるということ。
木原と野口。
野口は朝田が伊集院を鬼頭に任せたのは、自分たちが雄太のオペができずに北洋にもどさ
れるから、伊集院だけでも残してやりたいという温情だと全く誤解しています。
温情は、師弟愛として合ってるとしても、志の大きささえも違います。
朝田も闘う相手は鬼頭ではなく患者の病気を治す事だと鬼頭と同じ考えなのです。
しかし木原@イケテツもさすがに黙っていられません。
朝田はきっと助けますよ。その少年を。野口先生を助けたように。
ちょっと歯向かったように感じましたが、木原が出た後は
「彼もエントラッセンだ」と言っていました。やっぱり・・。懐かしいね・・エントラッセン・・・
そしてオペに向け、準備と練習する朝田チーム。
片岡が彼らを見てほほ笑みました。
朝田は外山と伊集院を連れて雄太のところに。ガキは苦手だという外山に患者に得意も
苦手もないとひっぱります。さて雄太はサッカーがしたくてたまらないようです。
意外と外山と話が合いましたが「次のワールドカップ見れるかな」元気がなくなりました。
雄太は水もたっぷり飲めない子。負担がかかるそうです。
こんな雄太を見たあとで外山も伊集院も何とかしたい気持ちになったのでした。
サッカーやらせてあげたい。皆の願いは同じです。その気持ちはきっと届く。
山野も担当する伊集院。お見舞い花の豪華さが目をひきます。
でも山野はみんな自分を心配してくれてるのではなく死んだあとのポジションを心配してるの
だと言うのでした。そんな・・・
雄太は大人しくサッカーの本を読んでいますがモノ思うころのようです。
母のためいきや、圭太がミキとサッカーしていたりするのを見てもどこか達観のような拗ねた
ような思いがでてくるのでしょう。
「僕、必要?僕、要るのかな?」
朝田が訪ねてきて、深々とお辞儀したばかりでしたが、その雄太の顔を黙って見つめました。
片岡は屋上にいますが小高が声をかけます。
メイシンによく来るのは提携先・・と言いかけた片岡にウソだと見抜いた小高。
雄太が気になる?と聞いたのでした。そしてそこに落ちてた。片岡のビーズのベアを渡しました。
しょっちゅう落としてない??
善田院長も雄太のお見舞いで片岡と一緒になっています。
雄太の状態はよくないそうで朝田の今後の動きが気になるところです。
そこに野口が現れ、片岡に自分のパーティにくればといいます。
出席すれば商売に繋がる可能性がある「といい、さらに善田には別に呼んでないというのです。
むか~~~~~っ!ぷんぷん!!
そして雄太が警告音。容態が急変しました。
肝硬変を起こしてしまいました。このままだと心臓移植もできなくなるという。
何か手はないのか?そして朝田は「生体肝移植」を提案します。
松平も熱い気持ちでいいます。
雄太の肝臓はドナーが見つかるまで俺が持たせる!!
木原はさっそく野口に報告していますが、パーティへ行くネクタイの方が気になるみたい。
雄太の急変が気の毒と言いつつ心なしか嬉しそうです。
圭太は母が肝臓移植のために入院することを聞いて嫌だと泣きます。お兄ちゃんでしょうといわれています。
でもそんな兄を見たら雄太としてもいつかの「僕、必要?」に通じてしまい
「僕、要らない」と言い出す始末。
そんな雄太に朝田はタンザニアの話をしています。
お父さんが現地の人のために井戸を掘っていたこと。からからの大地で砂まみれになって
来る日も来る日も折り続けた。お父さんから「諦めない心」を学んだといいます。
だから雄太も頑張れないかと問いかけるのでした。
いつまで?いつまで頑張ればいいの?
先生の手術が終わるまで。
朝田は明言しました。ここまで約束してくれた医師はいなかったそうです。
2年前朝田もきっと治るといってたらしいですが、今度こそ・・約束する!
そして指きり。
片岡が見ていました。
そこに鬼頭へ電話が入りました。ドナーが現れた!
野口のパーティの日に移植の第1号が現れたというので喜びますが
自分のことばかりですね。鬼頭も天をあおいでいます。
伊集院がドナーの心臓を新潟までとりにいくことになりました。
タイムリミットは4時間!新幹線が一番安全じゃないの??
木原が「仮名bれ!」と激励。二人は仲良しだもんね。
そして雄太の「生体肝移植」のオペをすることになりました。
お母さんにありがとうとごめんなさいで、泣いてしまいます。
でも母としても大丈夫と笑顔で励ますだけ。
こんな二人をみて小高も胸いっぱいというところでしょうか。荒瀬も小高を見ています。
気持ちがわかるのね。それにしても荒瀬の家族はでてこないねええええ~~
きっとうまくいく。いかせてみせます。小高の決意も固い。圭太もゲームを返しました。
そして時間差で雄太もオペに向かいます。
麻酔をする荒瀬は久しぶりに「にゃにゃ~つ」と。子供にはこれが効くのね^^
これより生体肝移植、肝左葉摘出手術を行う。松平の宣言でオペが始まりました。
今回はオペのスタッフをネーム入りで紹介してくれました。すごく格式っぽくて好き。
伊集院は心臓を詰めて時計を4Hからカウントダウンのセットです。リミットまでに帰るのです。
緊張しますね。
鬼頭チームもドナーを待つ間に待機のオペに入ります。
3つのオペがメイシンで同時進行なんですね。
松平は順調に肝臓を切除します。
ところで山野会長の容態がよくない。出血に対して昇圧剤が反応しない。
輸血によるアレルギー性ショック。ステロイドと言っています。
ついに心臓移植は不可能です・・という事態になってしまいました。
木原はさっそく野口に伝えますが、
この事態がメイシンの失態かどうかが心配なのであって患者のことは二の次ですね。
野口の傷にはならないときいて安心しています。
さてすぐに移植ネットワークに連絡しないといけないと木原が告げました。
伊集院は救急車で走っています。空港まで行くつもりです。
さて、移植ネットワークの連絡を木原が伝えていますが
前野会長の移植が不可能になり、雄太に回ってきました。
しかしすでに肝臓移植をはじめています。肝移植と心移植は同時にできないそうです。
みんな悔しがっています。
しかし朝田は決意しました。
次のドナーが見つかるまで雄太が無事という保証もない。
肝移植は松平が成功させる。あとは心臓だけだ!
荒瀬に連絡いれろ!
生体肝移植と同時の心臓移植!
肝機能がダメだと移植条件にふれるということで医師剥奪されるそうです。
構わない。それで患者が救われるなら。
それを聞いてみんな「やろう!」と言い出しました。
これがもしも野口の耳にはいったら大変だと片岡にいう木原。
野口はご機嫌でパーティの準備中。
出かけるときもオペ予定だけはチェックするといってましたが、まさにそのファイルが入っています。
まずい・・
片岡が野口の部屋を訪れました。
間一髪??何とか間に合った???
鬼頭はオペ室を退出。
朝田たちはこれから心移植の準備に入ります。
そして伊集院は、なんと事故のために道路が寸断されています。
時計をみると残り30分・・絶体絶命・・・

同時オペ3種でしたが、朝田のオペじゃないけど
移植不可能のアクシデントが現れたりまったく都合いいので
なんか嬉しいです(え?
もう、完璧に雄太君救えたつもりでいます。
しかし、あの道路はどうする?
空路よりも新幹線の方が間違いないという気がしたんですけどね・・。
あ、ドクターヘリがあったか。
そして来週は最終回。
野口さん、アラスカどうですか??(笑
メイシンに入った朝田チームと鬼頭チームがすれ違います。
顔を見合わせて立ち止まりますがミキ@水川あさみが「失礼します」と頭をさげていきました。
オペ看として器械だしのスピードが速いとミキの評価は高いようです。
荒瀬と二人、朝田のチームに加わったのですね。でも鬼頭は動じません。
「私の戦う相手は朝田じゃない」
その点は鬼頭もぶれてないですね。信じる道がある人は強いです。
伊集院は野村にミキと荒瀬を説明(紹介?)してました。
荒瀬のことを化けネコ・・と言ってから化け物に訂正・・あはは。。そこに荒瀬が出ました(笑
小高と荒瀬が向かい合い、また一緒に仕事ができると感慨深そうです。
1キロ痩せたって・・そこまでわかるのか~~小高先生、チョコを捨てることができたもんね。
鬼頭のカンファレンス会議では山野会長が移植ネットワークの優先順位は上の方だと
推測していますが、これは誰にも明らかにされてないのだそうです。
朝田チームのカンファレンスは雄太9歳男児。
子供ということでドナーが現れる可能性も、移植自体も難しいということです。
2チームともにいつ臓器があらわれてもいいように準備を怠りなくするということが共通。
片岡が野口を訪れ、ます。
野口は朝田にオペしてもらって助かったといいながらも、なぜ朝田をメイシンに呼んだのかと
言いました。え?契約の話をしようとすると、朝田は信念があるからつぶすんじゃなかった?
というのでした。ドナー現れるといいねえ・・あの子。野口は片岡に背中を向けました。
雄太は兄の圭太にゲームをとられてしまいますが、雄太は安静が必要で、
元気な圭太が羨ましくてなりません。
松平が説明していますが、雄太はうっ血肝が進んでいるそうで、他の臓器の状態が悪いと
心臓移植は受けられないそうです。リストからはずされてしまうとか。
一方、山野の方は野口自ら患者に対面し移植もまもなくできると満面の笑みです。
その後で朝田チームと鬼頭チームがすれ違いますが、目を見交わす二人でした。
そして鬼頭が「ついてらっしゃい」と言います。え??そこに朝田が伊集院に、
「お前は鬼頭チームに入れ!」というのでした。びっくり。
子供のドナーは見つかりにくいから先に鬼頭のほうが移植のオペになる。
伊集院に鬼頭のところで移植を学べという朝田でした。そしてトレーニングは朝田のところで
続けるというのでした。移植を経験して雄太のオペに備えるということ。
木原と野口。
野口は朝田が伊集院を鬼頭に任せたのは、自分たちが雄太のオペができずに北洋にもどさ
れるから、伊集院だけでも残してやりたいという温情だと全く誤解しています。
温情は、師弟愛として合ってるとしても、志の大きささえも違います。
朝田も闘う相手は鬼頭ではなく患者の病気を治す事だと鬼頭と同じ考えなのです。
しかし木原@イケテツもさすがに黙っていられません。
朝田はきっと助けますよ。その少年を。野口先生を助けたように。
ちょっと歯向かったように感じましたが、木原が出た後は
「彼もエントラッセンだ」と言っていました。やっぱり・・。懐かしいね・・エントラッセン・・・
そしてオペに向け、準備と練習する朝田チーム。
片岡が彼らを見てほほ笑みました。
朝田は外山と伊集院を連れて雄太のところに。ガキは苦手だという外山に患者に得意も
苦手もないとひっぱります。さて雄太はサッカーがしたくてたまらないようです。
意外と外山と話が合いましたが「次のワールドカップ見れるかな」元気がなくなりました。
雄太は水もたっぷり飲めない子。負担がかかるそうです。
こんな雄太を見たあとで外山も伊集院も何とかしたい気持ちになったのでした。
サッカーやらせてあげたい。皆の願いは同じです。その気持ちはきっと届く。
山野も担当する伊集院。お見舞い花の豪華さが目をひきます。
でも山野はみんな自分を心配してくれてるのではなく死んだあとのポジションを心配してるの
だと言うのでした。そんな・・・
雄太は大人しくサッカーの本を読んでいますがモノ思うころのようです。
母のためいきや、圭太がミキとサッカーしていたりするのを見てもどこか達観のような拗ねた
ような思いがでてくるのでしょう。
「僕、必要?僕、要るのかな?」
朝田が訪ねてきて、深々とお辞儀したばかりでしたが、その雄太の顔を黙って見つめました。
片岡は屋上にいますが小高が声をかけます。
メイシンによく来るのは提携先・・と言いかけた片岡にウソだと見抜いた小高。
雄太が気になる?と聞いたのでした。そしてそこに落ちてた。片岡のビーズのベアを渡しました。
しょっちゅう落としてない??
善田院長も雄太のお見舞いで片岡と一緒になっています。
雄太の状態はよくないそうで朝田の今後の動きが気になるところです。
そこに野口が現れ、片岡に自分のパーティにくればといいます。
出席すれば商売に繋がる可能性がある「といい、さらに善田には別に呼んでないというのです。
むか~~~~~っ!ぷんぷん!!
そして雄太が警告音。容態が急変しました。
肝硬変を起こしてしまいました。このままだと心臓移植もできなくなるという。
何か手はないのか?そして朝田は「生体肝移植」を提案します。
松平も熱い気持ちでいいます。
雄太の肝臓はドナーが見つかるまで俺が持たせる!!
木原はさっそく野口に報告していますが、パーティへ行くネクタイの方が気になるみたい。
雄太の急変が気の毒と言いつつ心なしか嬉しそうです。
圭太は母が肝臓移植のために入院することを聞いて嫌だと泣きます。お兄ちゃんでしょうといわれています。
でもそんな兄を見たら雄太としてもいつかの「僕、必要?」に通じてしまい
「僕、要らない」と言い出す始末。
そんな雄太に朝田はタンザニアの話をしています。
お父さんが現地の人のために井戸を掘っていたこと。からからの大地で砂まみれになって
来る日も来る日も折り続けた。お父さんから「諦めない心」を学んだといいます。
だから雄太も頑張れないかと問いかけるのでした。
いつまで?いつまで頑張ればいいの?
先生の手術が終わるまで。
朝田は明言しました。ここまで約束してくれた医師はいなかったそうです。
2年前朝田もきっと治るといってたらしいですが、今度こそ・・約束する!
そして指きり。
片岡が見ていました。
そこに鬼頭へ電話が入りました。ドナーが現れた!
野口のパーティの日に移植の第1号が現れたというので喜びますが
自分のことばかりですね。鬼頭も天をあおいでいます。
伊集院がドナーの心臓を新潟までとりにいくことになりました。
タイムリミットは4時間!新幹線が一番安全じゃないの??
木原が「仮名bれ!」と激励。二人は仲良しだもんね。
そして雄太の「生体肝移植」のオペをすることになりました。
お母さんにありがとうとごめんなさいで、泣いてしまいます。
でも母としても大丈夫と笑顔で励ますだけ。
こんな二人をみて小高も胸いっぱいというところでしょうか。荒瀬も小高を見ています。
気持ちがわかるのね。それにしても荒瀬の家族はでてこないねええええ~~
きっとうまくいく。いかせてみせます。小高の決意も固い。圭太もゲームを返しました。
そして時間差で雄太もオペに向かいます。
麻酔をする荒瀬は久しぶりに「にゃにゃ~つ」と。子供にはこれが効くのね^^
これより生体肝移植、肝左葉摘出手術を行う。松平の宣言でオペが始まりました。
今回はオペのスタッフをネーム入りで紹介してくれました。すごく格式っぽくて好き。
伊集院は心臓を詰めて時計を4Hからカウントダウンのセットです。リミットまでに帰るのです。
緊張しますね。
鬼頭チームもドナーを待つ間に待機のオペに入ります。
3つのオペがメイシンで同時進行なんですね。
松平は順調に肝臓を切除します。
ところで山野会長の容態がよくない。出血に対して昇圧剤が反応しない。
輸血によるアレルギー性ショック。ステロイドと言っています。
ついに心臓移植は不可能です・・という事態になってしまいました。
木原はさっそく野口に伝えますが、
この事態がメイシンの失態かどうかが心配なのであって患者のことは二の次ですね。
野口の傷にはならないときいて安心しています。
さてすぐに移植ネットワークに連絡しないといけないと木原が告げました。
伊集院は救急車で走っています。空港まで行くつもりです。
さて、移植ネットワークの連絡を木原が伝えていますが
前野会長の移植が不可能になり、雄太に回ってきました。
しかしすでに肝臓移植をはじめています。肝移植と心移植は同時にできないそうです。
みんな悔しがっています。
しかし朝田は決意しました。
次のドナーが見つかるまで雄太が無事という保証もない。
肝移植は松平が成功させる。あとは心臓だけだ!
荒瀬に連絡いれろ!
生体肝移植と同時の心臓移植!
肝機能がダメだと移植条件にふれるということで医師剥奪されるそうです。
構わない。それで患者が救われるなら。
それを聞いてみんな「やろう!」と言い出しました。
これがもしも野口の耳にはいったら大変だと片岡にいう木原。
野口はご機嫌でパーティの準備中。
出かけるときもオペ予定だけはチェックするといってましたが、まさにそのファイルが入っています。
まずい・・
片岡が野口の部屋を訪れました。
間一髪??何とか間に合った???
鬼頭はオペ室を退出。
朝田たちはこれから心移植の準備に入ります。
そして伊集院は、なんと事故のために道路が寸断されています。
時計をみると残り30分・・絶体絶命・・・



同時オペ3種でしたが、朝田のオペじゃないけど
移植不可能のアクシデントが現れたりまったく都合いいので
なんか嬉しいです(え?
もう、完璧に雄太君救えたつもりでいます。
しかし、あの道路はどうする?
空路よりも新幹線の方が間違いないという気がしたんですけどね・・。
あ、ドクターヘリがあったか。
そして来週は最終回。
野口さん、アラスカどうですか??(笑
SHINGO。
あの塞がれた道路は、ヘリでしょうね。
それと、移植する心臓を譲る事になった
会長さんも助かる方向であって欲しい。
だって伊集院は、まだあの会長さんに移植する
心臓だって、思ってますよね?
すべてがまるく収まる、ウルトラC的な
最終回であって欲しい。。。
それと、移植する心臓を譲る事になった
会長さんも助かる方向であって欲しい。
だって伊集院は、まだあの会長さんに移植する
心臓だって、思ってますよね?
すべてがまるく収まる、ウルトラC的な
最終回であって欲しい。。。
翠
エリさん、こんばんは♪
最終回目前にして、アクシデントの連続!
ちゃんと次回で決着がつくんでしょうか??
今回は雄太くんの健気な姿、チームドラゴンの結集、もう目が釘付けになりました。
手術が無事に成功し、北洋問題もかたずけ、片岡の過去も明らかにし、野口はどこかにとばされ、、、う、次回も目が離せませんね。^^:
最終回目前にして、アクシデントの連続!
ちゃんと次回で決着がつくんでしょうか??
今回は雄太くんの健気な姿、チームドラゴンの結集、もう目が釘付けになりました。
手術が無事に成功し、北洋問題もかたずけ、片岡の過去も明らかにし、野口はどこかにとばされ、、、う、次回も目が離せませんね。^^:
mari
最後には、鬼頭まで参加するような雲行きでした。
一つのことに向かって皆が同じ方向を見ているときは、成功するものです。
罰則は、考えたくないな。
一つのことに向かって皆が同じ方向を見ているときは、成功するものです。
罰則は、考えたくないな。
tomo
エリさん、こんにちは。
相変わらずハラハラどきどきの展開でしたね。朝田先生の、珍しく感情を露わにする(それでもかなり控えめだけど)表情が、印象的でした。医師免許剥奪も厭わず、目の前の患者を助けることに全てを賭ける彼の姿。不可能を可能にしてしまう存在。周りの人間をも動かしましたね。
外山の本来持っている優しさも、目を引きました。自分が寂しい子供時代を送ったからこそ、何の罪もない子供が命の危険にさらされているのが辛いんでしょうね。雄太の「ぼく、要るのかな?」には、涙が出ました。
それにしても、よくもまあ、こんなに次々と難題が降りかかってくること!あの道を塞いだドラム缶には、伊集院と一緒に呆然としたあと、思わず苦笑でした。何とか間に合ってくれるといいのですが・・・。
最終回は、是非とも全て丸く収まって、めでたしめでたし・・・になってほしいですね。朝田先生は、もちろんこの先も、患者のことを第一に考える医師として、世界のどこかで活躍してほしいし、野口サンは、やっぱりアラスカでしょうか?(笑)あそこの特産て、スモークサーモン?違います?野口には、毎日オーロラでも眺めててもらいますか。
相変わらずハラハラどきどきの展開でしたね。朝田先生の、珍しく感情を露わにする(それでもかなり控えめだけど)表情が、印象的でした。医師免許剥奪も厭わず、目の前の患者を助けることに全てを賭ける彼の姿。不可能を可能にしてしまう存在。周りの人間をも動かしましたね。
外山の本来持っている優しさも、目を引きました。自分が寂しい子供時代を送ったからこそ、何の罪もない子供が命の危険にさらされているのが辛いんでしょうね。雄太の「ぼく、要るのかな?」には、涙が出ました。
それにしても、よくもまあ、こんなに次々と難題が降りかかってくること!あの道を塞いだドラム缶には、伊集院と一緒に呆然としたあと、思わず苦笑でした。何とか間に合ってくれるといいのですが・・・。
最終回は、是非とも全て丸く収まって、めでたしめでたし・・・になってほしいですね。朝田先生は、もちろんこの先も、患者のことを第一に考える医師として、世界のどこかで活躍してほしいし、野口サンは、やっぱりアラスカでしょうか?(笑)あそこの特産て、スモークサーモン?違います?野口には、毎日オーロラでも眺めててもらいますか。
2007/12/15 Sat URL [ Edit ]
Lady-e
エリさん こんばんわ
そうなの!!そうなのよ!!
ヘリで搬送すれば、山んなかで
あんなことにならないのにね
でも、ああしないと
ドキドキするシーンが作れない(笑
野口は ”” とか言われて
ポイされるんじゃないかな(^^;
最後津川さんがまた出てくるのかなぁー。
来週は今回よりさらに緊迫しそうよね
ドキドキの最終回が超楽しみ★
そうなの!!そうなのよ!!
ヘリで搬送すれば、山んなかで
あんなことにならないのにね
でも、ああしないと
ドキドキするシーンが作れない(笑
野口は ”” とか言われて
ポイされるんじゃないかな(^^;
最後津川さんがまた出てくるのかなぁー。
来週は今回よりさらに緊迫しそうよね
ドキドキの最終回が超楽しみ★
エリ⇒SHINGO。さん♪
こんばんは!
そうですね。
黄門様のドラマですから
たぶん全部綺麗に解決するんではないでしょうか。
あの会長も淋しい人でしたから
朝田が見捨てないと思います。
でも今回の付せんは張りまくりでしたよね。
こんだけトラブルとアクシデントの宝庫は
ないってくらい出てきますね。
このサービス精神があれば、みなしっかりとついていくでしょう(笑
一番気がかりなのは、やっぱり伊集院の解決方法かな??
ここでお役目をしっかりさせて自信を持ってほしいですね。
そうですね。
黄門様のドラマですから
たぶん全部綺麗に解決するんではないでしょうか。
あの会長も淋しい人でしたから
朝田が見捨てないと思います。
でも今回の付せんは張りまくりでしたよね。
こんだけトラブルとアクシデントの宝庫は
ないってくらい出てきますね。
このサービス精神があれば、みなしっかりとついていくでしょう(笑
一番気がかりなのは、やっぱり伊集院の解決方法かな??
ここでお役目をしっかりさせて自信を持ってほしいですね。
エリ⇒翠さん♪
こんばんは!
ラス前はかなりのアクシデントでしたね。
やっぱりたくさんの要素を残しておいてくれてこそ医龍が生きます!
雄太くん、自分のことを要らないっていうからかわいそうでした。
その上、前野会長も誰も自分を心配してないというのも淋しい人。
病気になって気持ちがくじけていくんですね。
絶対に朝田がみんなを助けてくれると信じています!!
片岡はどんな過去でしょうか?
やっぱり野口は楽しみですね^^;
ラス前はかなりのアクシデントでしたね。
やっぱりたくさんの要素を残しておいてくれてこそ医龍が生きます!
雄太くん、自分のことを要らないっていうからかわいそうでした。
その上、前野会長も誰も自分を心配してないというのも淋しい人。
病気になって気持ちがくじけていくんですね。
絶対に朝田がみんなを助けてくれると信じています!!
片岡はどんな過去でしょうか?
やっぱり野口は楽しみですね^^;
エリ⇒mariさん♪
こんばんは!
鬼頭もオペするようでした。
ということは同時オペ。
やっぱり一度見放した前野と雄太くんが
一緒にオペになるんでは?
みんな助かるというのが朝田の理想なので
きっとそうなると思っています!!
罰則?野口のこと?
ふふふ・・これはもう罰というよりは
お約束かな~~(笑
鬼頭もオペするようでした。
ということは同時オペ。
やっぱり一度見放した前野と雄太くんが
一緒にオペになるんでは?
みんな助かるというのが朝田の理想なので
きっとそうなると思っています!!
罰則?野口のこと?
ふふふ・・これはもう罰というよりは
お約束かな~~(笑
エリ⇒tomoさん♪
こんばんは!
ラス前ですからね、
たくさんの付せんをはりまくってラストで全部回収するんでしょう。
黄門様のドラマですから~(笑
朝田先生の決意はすばらしいですね。
医師剥奪も厭わないって・・もうほれぼれ
でも、本当に剥奪されたら今後の患者を助けられないよ~~。
みんなが上手く納まる方法がきっとあるはず。
てか皆でオペして皆で渡ってしまえば恐くない方式でいくとかね。
なかったことにするとかね・・
外山も家族の暖かさを知らない子供だったもんね。
だからああいう態度だったのね。
誰よりも雄太くんを助けたい気持ちになっていたんですね。
>雄太の「ぼく、要るのかな?」には、涙が出ました
要らない子なんて一人もいないですよね。
ママが聞いて言葉に詰まっていたけれど
本当みんなこのシーンでは涙を搾り取られてました・・。
だからこそ朝田には頑張ってほしいです。
伊集院がとりにいきましたけど、
空路を目指すと言ってました。
それってマニュアルできまってるんでしょうかね?
どういう方法が一番なのかわからないけど
新潟だったら新幹線が最も早いような気がします。
山道を走ることになりそうでしたが・・?
とにかく伊集院には間に合ってもらいたいところです。
野口さんはどうなるんでしょうね。
認定病院になったけれど、メイシンの名が
ちゃんと入るかどうかはわからないし。
最初の頃に、ペンキで塗られたり模型に
コーヒーがかけられたりして実現しないと思っていたから、
どんでん返しがありそうな
気がするんです。
この咎でアラスカ!!いいですよね(笑
そうそうスモークサーモン、おいしいですよね。
毎日食べてもいいかも(笑
オーロラも綺麗ですよ~~
tomoさん、ノリノリですねえ^^
ラス前ですからね、
たくさんの付せんをはりまくってラストで全部回収するんでしょう。
黄門様のドラマですから~(笑
朝田先生の決意はすばらしいですね。
医師剥奪も厭わないって・・もうほれぼれ
でも、本当に剥奪されたら今後の患者を助けられないよ~~。
みんなが上手く納まる方法がきっとあるはず。
てか皆でオペして皆で渡ってしまえば恐くない方式でいくとかね。
なかったことにするとかね・・
外山も家族の暖かさを知らない子供だったもんね。
だからああいう態度だったのね。
誰よりも雄太くんを助けたい気持ちになっていたんですね。
>雄太の「ぼく、要るのかな?」には、涙が出ました
要らない子なんて一人もいないですよね。
ママが聞いて言葉に詰まっていたけれど
本当みんなこのシーンでは涙を搾り取られてました・・。
だからこそ朝田には頑張ってほしいです。
伊集院がとりにいきましたけど、
空路を目指すと言ってました。
それってマニュアルできまってるんでしょうかね?
どういう方法が一番なのかわからないけど
新潟だったら新幹線が最も早いような気がします。
山道を走ることになりそうでしたが・・?
とにかく伊集院には間に合ってもらいたいところです。
野口さんはどうなるんでしょうね。
認定病院になったけれど、メイシンの名が
ちゃんと入るかどうかはわからないし。
最初の頃に、ペンキで塗られたり模型に
コーヒーがかけられたりして実現しないと思っていたから、
どんでん返しがありそうな
気がするんです。
この咎でアラスカ!!いいですよね(笑
そうそうスモークサーモン、おいしいですよね。
毎日食べてもいいかも(笑
オーロラも綺麗ですよ~~
tomoさん、ノリノリですねえ^^
エリ⇒Lady-eさん♪
こんばんは!
ドクターヘリがあったからね。
ヘリだったら1Hくらいで飛んでこれるのかも??
それなのにあそこじゃヘリも止められないよねえ。
山道を走る伊集院??
間に合うといいですね。
津川さんが出てきたら面白いですね。
何と言ってくれるかな?
ウインウイン出したら最高だけど(笑
最終回は延長でしたよね。
今週は延長ばかりですが、
延長に見合うくらいの内容だったらいいけど
ただの引き伸ばしだったらやっだね~~
ま、医龍は緊迫ドラマだからその点はぬかりなく~~♪
ドクターヘリがあったからね。
ヘリだったら1Hくらいで飛んでこれるのかも??
それなのにあそこじゃヘリも止められないよねえ。
山道を走る伊集院??
間に合うといいですね。
津川さんが出てきたら面白いですね。
何と言ってくれるかな?
ウインウイン出したら最高だけど(笑
最終回は延長でしたよね。
今週は延長ばかりですが、
延長に見合うくらいの内容だったらいいけど
ただの引き伸ばしだったらやっだね~~
ま、医龍は緊迫ドラマだからその点はぬかりなく~~♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/267-6e259e00
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/267-6e259e00
●「暴れん坊ママ」第9話「大逆転!!波乱のXマス会」
途中何話か見逃してたんですが、最終回も近いということで
覗いてみました。
前半に見た「キャラ弁」のお話は、興味深かった。
あの後、実際に作られてるお弁当(と、いうか作品に近かった)を、
テレビ番組(笑って
「ボブ吉」デビューへの道。 2007/12/14 Fri 18:04
こっちの心臓が
持たないよぉ(-д-`*)ウゥ-
心肝同時手術が果たして成功するもんなのかどうか、んで、医師免許剥奪だのの
心配もあるし、野口にバレて阻止される怖れもあるしってーんで、それでなくても
心臓バクバクな展開だっちゅーのに、伊集院の乗った救急車が事故で...
あるがまま・・・ 2007/12/14 Fri 20:40
日本で生れて一度もサンタさんが来なかった子供はかなり哀れな感じだが・・・世界なら
キッドのブログinココログ 2007/12/14 Fri 21:16
医龍 Team Medical Dragon2 第10話
フジテレビ 2007/12/13(木) 22:00~
KARTE:10「総力戦!運命の心臓移植」
★はじめに
「母さん・・僕必要? 僕・・要るのかなぁ・・」
切ない雄太の台詞に涙・・
なぜ松平幸太朗がこのチームに居るのか、
...
シャブリの気になったもの 2007/12/14 Fri 22:20
●キャスト
坂口憲二
内田有紀
小池徹平
阿部サダヲ
水川あさみ
池田鉄洋
佐々木蔵之介
夏木マリ 他~
●原作
医龍?Team Medical Dragon (10) ビッグコミックス―BIG COMIC SUPERIOR/永井 明
¥530
Amazon.co.jp
医龍 15―Team Medical Dr...
ちょっと変な話 2007/12/15 Sat 00:46
トレーニングは朝田の所に。移植は鬼頭のチームで腕を磨けと、命令した朝田。不服だが、かなりしっかり頑張る伊集院。
外山は、子どもが苦手だが、朝田は患者に苦手も無いという。サッカーが好きな雄太だが、次のワールドカップを自分は見られないと思っていた。
まぁ、お茶でも 2007/12/15 Sat 05:02
木曜日 10時 フジテレビ
医龍 Team Medical Dragon 2 第10回
総力戦!!運命の心臓移植
ドナー現われるといいね・・・あの子
そろそろ彼も・・・エントラッセンかな?
危な~~ぃ 木原~~~。
ミキが天才器械出しということは
そうか・・・北洋のチーム
ALBEDO0.39 2007/12/15 Sat 15:29
うわ~~~ん。最近我が家でブームの野口の
NO!NO!が聞けなかったよぉぉぉ。
畜生。元気になったらとたんにあのねちっこいしゃべりに戻っちゃって
面白くないなーー。
もっとNO!NO!いってくんなくっちゃ!我が家のブームが続かない
じゃない!
でもまぁ。本当に...
Simple*Life 2007/12/15 Sat 17:07
◆阿部サダヲさん(のつもり)阿部サダヲさんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』に荒瀬門次役で出演しています。今週は第10話が放送されました。
yanajunのイラスト・まんが道 2007/12/16 Sun 00:07
| Home |