fc2ブログ
今年の夏ドラマは大当たりでした。
振り返ると一番印象深い気がします。

ちょうど夏が始まったころにブログのトラブルで引越しをしたので

やめようかと悩みながらも、レビューだけは続けてきたのが

我ながらアホだと思いながらも単純なやつだとも思ってしまいます。

皆様には混乱とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

そして変わらず遊びに来てくださるみなさまに感謝感激でいっぱいです。



夏ドラマのレビューは7本書いていました。(右のカテゴりー参照)


山おんな壁おんな

受験の神様

女帝

パパとムスメの七日間

山田太郎ものがたり

ホタルノヒカリ

花ざかりの君たちへ



山おんな壁おんな。

バストネタでしたが深キョンのユーモラスな山と

伊東美咲ちゃんの壁の対比がなんか面白かったですね。

西島秀俊が津軽弁でばっちり視聴者のハートをつかみました。

こういう役が似合うのね。

先日「映画・大奥」では仲間由紀恵との不義密通で処刑となりましたが

あのときに仲間さんを見る目がとても愛おしそうですご~くよかった。

あれぇ~山壁の話を超えてますね(笑



受験の神様。レビューは書いたり書かなかったりでしたが。

その昔に中学受験に関わったことがちょびっとだけあったので

多少、興味がありました。

最終的に仲良し3人が合格をもらえて後味は良かったですね。

成海璃子ちゃんがロボット的演技だったのが最後まで違和感のような・・・

でもまっ、璃子ちゃんは次にハチクロがありますから~☆



女帝。これは最後の3話のみのレビュー(カテゴりーは「ドラマ」)ですがずっと見ていました。

安っぽいとかいろいろ言われてましたけど、面白かったですよ。

ローサが赤西仁と噂になったり、

この時の敵役の酒井さんはもう結婚しちゃいましたね。

そうだ、このとき松田翔太が主演級で出てましたね。

先日、その後がパッとしないと書いてばかりですがこのドラマはけっこういい役でした。



パパとムスメの七日間。

原作の五十嵐貴久さんからコメントを頂いたのが縁で絶対に見るつもりでした。

その前に原作を読んでしまってましたがドラマも新鮮に楽しめました。

舘ひろしさんの女子高生ぶりがウケてねえ・・あの内股が・・プププ

舘さんの次の作品を真剣に心配したものです(笑

そして新垣結衣ちゃんの人気が急上昇となったドラマでもありました。

ただ、残念なのは五十嵐文学として奇抜な女性像である佐田さんが

最終的にはさほど奇抜じゃなかったのがなんとも惜しかったです。



山田太郎ものがたり。

ニノ@二宮和也のど貧乏高校生と、セレブ高校生の翔くんとの友情&多部未華子ちゃんの

3人模様がちょうどよい関係で楽しめました。

その柱となった「貧乏」にはのけぞりましたが、

あんちゃんと兄弟たちの美しい家族愛も泣かされましたね。

1話のコロッケシーンはいまでも涙なしではいられませぬ。



ホタルノヒカリ。

綾瀬はるかちゃんと藤木直人のかけあいがめっちゃ良かったですね。

縁側でまったりしながらビールを飲んで一日を締めるというのがなんとも共感でした。

ホタルのスタイルを真似てすっかり体重が増えちゃったというおまけつきですわ~。

あの縁側のある家なんて東京のどこを探せば残っているのやら貴重でしたし。

「ぶちょお~!」というシーンが一番残ってますからやっぱりあの二人は縁側の縁だったのね(え?



花ざかりの君たちへ。

このドラマは本当に面白かった。この夏のエリ的ベストです。

1話で脱落しそうになりながら2話からぐんぐん引き込まれていきました。

堀北真希ちゃんを男だと思って悩みながらも恋する生田斗真ちゃんが最高でしたねえ。

一人芝居のコーナーは毎回楽しみでした。

そして小栗旬の大ブレイクもこのドラマが取り持ちましたね。

昨日まで再放送をしていたんですが、最終回を見ていてやっぱり良かったとしみじみ。

最後の最後にみんなに別れを告げるシーンではボロボロに泣きましたわ。

そういえばキスシーンもあったのね。あっさりでしたけど。

みんな弾けていたドラマでした。

この瞬間がかけがえのない宝物と言った芦屋@堀北さんが印象に残っています。

このドラマの出演者は大出世の模様です。

斗真ちゃんはハチクロ。旬くんはご存知の通り映画に舞台に大活躍。

水嶋ヒロは08年注目の俳優だそうです。

先日の2Hドラマにも出ていましたね。

郵便局員の役で。あれは・・水族館のドラマでしたっけ??

たぶん、男女ともに08年のドラマにドンドンでてくると予想しています。

見覚えがあると思ったら「イケパラ」出身と結びつけてもいいのかも(笑




以上が夏編です。

不作が多いといわれる夏にドラマが楽しめたのは良かったですね。

あとは07年秋編が続く予定です☆



Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/293-9e1a9a4b