fc2ブログ
昨日からJTとCO-OPで販売された毒入り冷凍食品(ほぼ餃子)について、

WSもニュースもみんな怖い顔して

「絶対に食べないでください!!」と連呼しています。

該当する商品を購入されたかたは

まさかもう、食べないとは思いますが

過去に食べた可能性がある人はどんな影響があるか心配ですよね。

そういえば・・なんて今更思い当たる人も多いですよね。

サンケイの記者も暮れに食べていたそうです。記事⇒コチラ

閣僚会議にまで発展してますね。記事⇒こちら

公表の遅れが被害を増大したということに尽きます。

JT、CO-OPの担当者の責任はかなり重大。


私が加入しているパルシステムは生協最大手ですが個別配達なので

もしもここで何かがあれば誰が購入したのかというのはすぐわかるようになっています。

件のco-copでもショップではなくて配達注文の方には電話連絡しているようですね。

対応におおわらわという感じです。

さて、今現在のパルシステムの冷凍食品に「中国産」というのがないか冷凍庫を見て来ました(笑

がが~ん・・・ありました・・・。

というか、うちは冷凍食品はパルシステムからしか買わないのです。

大手やメーカーを信じてないので。

スーパーでも週に1度冷食4割引きの日がありますが絶対に買わないと決めています。

今、冷凍庫に入っていた加工食品は・・・(全部パルシステムですが)

★まるごとエビカツレツ(中国産。輸入者 浜庄)  (←捨てることに決定)

★讃岐カレーうどん(販売者 ニッキーフーズ) 

★かき揚うどん (製造者 加ト吉) (昨日の報告だと加ト吉も何かを回収してましたね・・

★オムライス (販売者 ニチロ)

以上4点。あくまで加工食品限定。

販売者と製造者は違うのよね。しかも製造工場がどこにあるかわからないのよ・・。

恐いなあ・・

中国とはっきり分かるのは捨てるけど、他のものはしばらく保留。

ほんとは「天洋食品」という工場が危険なんだけど

中国製というだけで過剰反応してしまいます。

国家をあげて毒盛り体制に感じてしまうのよ。

ほんと怖いです。

食の安全のために生協に加入している人も多いと思いますが

それを裏切ったco-opの責任は重大だよ。

パルシステムだけは絶対に裏切らないでほしい。

**********************

追記

「加ト吉」のHPの引用です。

弊社製品の一部回収のお願い

 さて、このたび弊社商品の一部を製造委託している工場(中国 天洋食品)において製造した、他社冷凍食品に関して問題が発生したとの情報を得ました。
 現時点では事実関係を調査中ですが、食の安全確保の観点から、万全を期すべく、当該会社で製造している下記記載の全商品を自主回収することと致しました。
 お客様各位におかれましては、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記送付先に送料着払いでお送り下さいますようお願い申し上げます。


我が家にある「かきあげうどん」は該当しないようだけど

天洋食品で製造しているものが一部あるということは確定。

捨てる?



「ニッキーフーズ」のHP の引用

中国産餃子に関するマスコミ報道について

1) 弊社は、問題となっている「ジェイティフーズ」「天洋食品(中国河北省)」「ワントレーディング」とは、全く関係ありません。

2) 弊社の製品は、万全な品質管理体制を敷いており、安全です。工場での残留農薬検査の実施だけでなく、日本におきましても、使用野菜の残留農薬検査を国内第三者検査機関にて自主的、継続的に実施しており、安全です。

3) 念のため、メーカー名をご確認下さい。


やっぱり工場は中国でした。

関係ないというし、国家の規格をとってる安心工場らしい。

信じていいのかなあ・・保留にする?



「ニチロ」のHPでは今回の件は触れてないです。

この会社はあけぼのですね。水産海産物が得意な会社です。

でも冷凍食品には餃子もだしています。

工場がどこにあるか書いてないけど中国よね。

しかも直営の中国産のほうれん草の冷凍食品がありますよ。

すっかり恐くなりました。

どうしようかな・・・


そして「パルシステム」では件の商品は取り扱ってないと明記していました。(HPより引用)


「CO・OP手作り餃子」に関連した報道につきまして(第2報)

【 組合員のみなさまへ 】

 日ごろよりパルシステム商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたびの中国製餃子の食中毒事故の報道につきましては多大なご不安、ご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ございません。


パルシステムでは、報道されました「CO・OP手作り餃子」、また同製造元で製造された「CO・OP本場中国肉餃子」「CO・OPとろ~り煮込んだロールキャベツ」も取り扱っておりません。
該当商品の製造者である天洋食品(中国河北省)で製造した商品は、一切扱っておりません。
現在パルシステムで取り扱っている餃子、ロールキャベツは以下にあるように26品目です。そのうち24品目は国内の工場で製造しております。
 (1)国内工場で製造している24品目


餃子でさえもほとんど国内工場でした。

まずはパルシステムは安心してもいいのかも。

でも上記の加工食品で中国工場産は信じたいけど半分信じてない・・・・

****************************

<さらに追記>

天洋食品からの輸入商品19社88品目 リストを厚労省が発表 中国餃子中毒事件で
2008.1.31 11:45

このニュースのトピックス:中国

食中毒の原因と見られる中国産冷凍ギョーザ=30日午後、吹田市(前川純一郎撮影) 中国製ギョーザ中毒事件で厚生労働省は31日午前、中国河北省の「天洋食品」で過去1年間に製造・輸入された商品リストを発表した。販売した業者は19社、88品目に上る。

 同省は天洋食品製加工品の輸入実績を昨年1月1日から今月30日まで調査。商品は豚肉野菜巻きや酢豚の具など豚肉加工品のほか、牛タン、ビーフジャーキーといった牛肉加工品、お好み焼き、ロールキャベツなど多岐にわたり、総量は問題のギョーザを含めると約3800トンに上った。

 業者は健康被害が出たギョーザを輸入した「ジェイティフーズ」(東京都品川区)のほか、「業務スーパー」で全国展開する神戸物産(兵庫県稲美町)などが含まれていた。31日午前現在、ギョーザ以外で健康被害の報告は寄せられていないという。

 同省は安全の確認ができるまで、天洋食品製加工品の販売中止を関係自治体を通じて19社に要請。検疫所には輸入を認めないよう指示した。




 輸入商品は次の通り(ギョーザを除く)。

【愛知】天野食品(塩蔵にんにく)

【静岡】東海澱粉(煮沸牛肉)

【大阪】ワントレーディング(豚肉とたまねぎの串フライ▽ウインナーとたまねぎの串フライ)

【同】インターグローバル(豚串▽煮沸牛横隔膜▽煮沸牛すじ)

【同】KH通商(豚串)

【同】タニインターナショナル(煮沸牛横隔膜)

【同】豊田通商(食肉製品牛横隔膜▽煮沸牛横隔膜)

【同】日佳食品(ソーセージ加工品▽ポークカツ▽豚肉とたまねぎの串フライ▽豚肉包み▽牛串フライ▽串カツ▽ウインナーとたまねぎの串フライ▽ソーセージフライ▽煮豚▽煮沸牛肉▽豚串)

【同】西食産業(煮沸牛横隔膜)

【同】イメックス(ビーフジャーキー▽食肉製品牛タン▽食肉製品ボイルドビーフ)

【兵庫】神戸物産(牛丼の具▽お好み焼き▽豚丼の具▽焼き肉丼の具▽カツ丼の具▽酢豚の具▽とんかつ▽ロールキャベツ▽豚肉野菜巻き)

【東京】ハイキクトレーディング(肉まん▽ロールキャベツ)

【同】ジャパンフード(ソーセージ▽豚串)【同】住金物産(豚肉とたまねぎの串フライ▽ソーセージ春巻き)

【同】双日(豚肉包み▽食肉製品牛タン▽煮豚▽煮沸牛肉)

【同】太洋物産(コンビーフ▽煮豚▽煮沸牛肉)

【同】シンポインターナショナル(ソーセージ▽食肉製品牛タン)

【同】日協食品(ベーコンアスパラ巻▽豚肉とたまねぎの串フライ▽串カツ▽ウインナー串フライ▽豆ベーコン串フライ▽ポークカツ▽とんかつ▽煮豚▽ソーセージ)

【同】ジェイティフーズ(ロールキャベツ▽豚肉包み▽豚肉ピカタ▽豚肉三色包み▽豚肉ときのこのクレビネット▽ミルフィーユポークカツ▽豚肉ゴボウ巻き▽豚肉野菜巻き▽とんかつ▽煮豚


crm0801311145021-s1.jpg

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/341-aeb04c0e