02/10/2008 1ポンドの福音 第5話
あのリングでの闘い、男同士の友情でしょうか・・ほろっとしました・・

耕作がちゃんとわかってくれたのもよかった~~涙
耕作@亀梨和也は忍者?葉隠れの術?枯葉の山の中に入っています。
土ぼこりが口に入りそう><
なんでもアンジェラ@黒木メイサを待ち伏せするために隠れていて、アンジェラが見えたら
降って湧いたように偶然を装ってそばに行くと言う作戦。
いやしかし耕作ぅ、汚れすぎですわ。
クマがいたから格闘??どこまでアホなんだ~~ぎゃははは・・
そしてバレンタインのチョコレートをおねだり!!無邪気でかわいいのう~~
ツイストしながらのチョコチョコダンス?笑
でもアンジェラにはその声が脳下垂体に残ってしまったもよう。
教会で配るチョコを一つ隠してしまった・・アンジェラも耕作が相当気になる様子。
そしてジムに行ってみたら、なんと食堂の紀子が耕作にでかいチョコをあげるのを目撃。
ショックで帰ってしまうアンジェラ。
今回は石坂@高橋一生のエピ挿入。
ジムでバレンタイン言うなって。あは。
上田@岡田義徳もお仲間?同意ですな。
チョコのにおいって亀ちゃ~~ん・・ぎゃはは。。。
さてアンジェラは耕作にあげるはずだったチョコを投げ捨ててしまいますが
思い直し、拾ってきています。どうも気持ちが定まらない様子。
それをずっと見ていた勝己が、結局そのチョコレートを貰ってきていた。
そんなことを耕作に言ってしまう勝己も罪よ~(笑
いつになったらアンジェラと愛を分かち合えるのぉ~
耕作も悩みますがエイプリルフールはないでしょ!!んもう~バカぁ~~笑
出前にいく耕作。え?三つも?どうやって・・・笑
そのころ石坂が彼女にプレゼントをあげるところを目撃するジムのタクシー運ちゃん。
頬をはたかれてふられてしまった模様・・あああ・・見ちゃった><
一方耕作はサーカスまがいの出前岡持ちですが、こちらもまた紀子と仲良しで
そんなところを目撃してしまうアンジェラです。
しかも耕作ってば減量中なのに中華フルコースを食べてしまうし困ったもんだ。
あ~んして食べさしてもらおうという瞬間、アンジェラと目が合ってしまいました。
慌てて逃げていくアンジェラ。追いかける耕作。先回りして門のところで、待ちますが、
誕生日を聞いていました。でもアンジェラは誕生日は本当にわからなかったんですね。
「紀子さんが待ってますよ」には思いっきりの焼きもちが感じられますが・・・
ジムでのやりとりがおかしすぎます。
耕作ってば紀ちゃんからチョコもらっといて「俺の事好きなんてないないない」って・・
ほんと勝己の仰るとおりの鈍感力。
石坂は超ご機嫌斜め。運ちゃんの目撃談に皆、顔が曇りますが・・・
耕作はアンジェラが嫉妬してくれたことで現金なもの、指くねくねに超幸せそうな耕作。
とうとうコアラちゃんになっていますわ~~笑
アンジェラ~としがみつく様には一同唖然です。
再び葉隠れの術。あ、アンジェラが見えた!走り寄る耕作です。
嫉妬していたと耕作が言いますがもちろんアンジェラは認めません。
そして二度と耕作には会わないというのですが、なぜですか?シスター一筋なのにというので
「だって、あなたには紀子さんがいるでしょう!!」
焼きもちも全開のアンジェラでした。これには耕作も呆然です。嬉しい~~~って顔。
でもジムでその話はご法度。石坂のカリカリ度が上昇中。うるさいっ!!
ボクサーやめてサラリーマやってって言われるからな。
誕生日プレゼントあげたって、女は納得しないんだからな。
なんでだよ・・はるか~~涙
そうかぁ・・石坂~よ~くわかった!!よしよし・・・
わかってないのは耕作一人だけでしたとさ・・アフォ~
そしてみんな大乱闘。
そこにおもむろに登場した会長!!強い!!!あははははは~~
全員リングに転がっています。いやしかし腰は治ったんですね!!パチパチ
ミリーから話は聞いたというもたいシスター。
アンジェラは信仰を貫くと言いますが、好きな人と一緒になってもどちらでもいいのだという
院長にアンジェラも心が軽くなったようです。もたいシスターも今からイケメンが現れたら
先のことはわからない!!そうですよね~~。さすがです!!
ひとりでロードワークする上田ですが、勝己のいじめられシーンに遭遇。
こちらも葉隠れの術(笑)
多摩川妖怪タマちゃん?泣く子はいねが~ってなまはげか??
ママには内緒という勝己でした。男と男の約束で拳固をつき合わそうとすると重いからと拒否。
いや~勝己もかなり屈折して面白い。
そしてもたいシスターは耕作のところにきました。
みんなダンボの耳状態・・・
これがうわさのサンドバッグ?どこで噂になってるかしらないけど・・あはは。
試合相手からはとにかく勝つとしか思わないという耕作。
でも負けた相手は痛いしチャンピオンになる夢は奪われてしまうわけでしょう?
敵の夢の重さを引き受ける覚悟がなければボクサーは勝てない!
もたいシスターが考えた言葉だそうです。自画自賛(笑
そしてアンジェラの核心にふれます。
アンジェラは修道院に捨てられていたのでした。だから本当の誕生日は分からないのです。
呆然とする耕作。今までの自分の言葉を思い出し、悔やみます。
アンジェラの夢は神への信仰と世界の平和。シスターは結婚できないのです。
あなたと結婚すると夢の実現は消えてしまうの。アンジェラは苦しんでいます・・・
それでもアンジェラと付き合いたい?
穏やかに微笑むもたいシスター。みんな外で聞いています。
神への気持ちと耕作への気持ち。天秤にかけられないよね。軽い問題ではないです・・・
勝己はママに数学のテストが1番だったことを報告。
でもそっけないね、ママは。もうちょっと大げさに喜んであげてもいいんではないか?
ややがっかりした顔の勝己ですが他に僕にいうことある?朝ごはん食べろって・・あはは。
こちらのママも鈍感力強し。
上田は再び勝己を待ち伏せ。ママに言うべきだと言いますが勝己は相手にしてもらえないと
思っています。そんなことないと思うけど・・上田も歯切れが悪いなあ。
男と男の杯かわそうって・・とっとと行ってしまった勝己。
上田の優しさを知りながら誰にも助けてほしくないってことなんですかね・・・
アンジェラをカラオケに連れて行く向田会長。
アンジェラを思う耕作の気持ちをいいように利用していたことを正直に告白する会長です。
えさとか馬の鼻先につけるにんじんとか・・さすがぴったりです!!あはは
馬並みの亀ちゃ~~ん、ぎゃはは。
でももう二度とシスターの前には会わせないようにしますときっぱり宣言されて
逆にアンジェラは淋しそうな顔でした。
そして耕作も二度とアンジェラとは会わないと皆の前で宣言。
しかし石坂は考えることがありそうです。耕作にリングにあがれといいました。
二人のスパーリングが続きます。ダウンする耕作。
シスターもこんな男、好きになって仕方ねえなっ!
悔しそうな顔の耕作。
こんなに好きなのになんで会えないのですか?
好きだ好きだって子供みてえなこと言ってんじゃねえよ。
好きって言ってなにが悪いんですか?それがシスターを困らせてるんだろう。
すきだからってどうにもなんねえことだってあるんだ。
お互いにパンチが決まり、お互いに倒れ、立ち上がりものすごい様相です。
なんかすっごく石坂の暖かさが目に染みる・・・涙・・涙・・・
わかってる。もう会いませんから。
もう会わないってことしかシスターにしてやれることないのか?
二人、がっちり抱き合います・・号泣・・
そしてまた一発。倒れて泣く耕作。よろよろと降りていく石坂。
身も心もずたずたという耕作です・・
みんな、耕作を心配してくれていい先輩仲間達
教会で神に祈るアンジェラ。
主よ、私はどうしたらいいのでしょうか?
>迷ってはいけません。シスターアンジェラ。声だけが聞こえます。
あなたはこれからも信仰を捨てず世界平和のために祈り続けてください。
そしてもっとりっぱなシスターになるのです。
立ち上がり後ろに行こうとしたシスターを振り返ってはいけないと遮る耕作。
「私は迷っています。私はあの方のことを好きなのでしょうか?」
「それは・・それは気の迷いです!」
苦しみから解き放たれた今日があなたの誕生日です。
今日が誕生日?
おめでとうございます!!
さよなら、シスターアンジェラ・・・
去っていこうとする耕作ですが、そこにアンジェラが応えました。
主よ!私は確信しました。思わず振り返る耕作。
私はあなたのことが好きです。
俺もシスターのことが大好きです!!
そのころ、光石は会長に婉曲に告白。「夢をいつでも引き受けます」
でも相当な鈍感力な会長でさっぱりわかっていません。
そして上田は勝己にボクシングを教えてやるといっています。
うん、いい事だな!

押してばかりの耕作が今週は引いてみた回でした。
そして押されてばかりだったアンジェラは初めて嫉妬も経験し、
耕作への気持ちを自覚したということですね。
恋愛の王道ではないですか。
しかし相手はシスター。
どうなるんでしょうね。
もたいシスターがおおらかな気持ちで見ていてくれるのが頼もしいですが
邪魔が入りそうですね。
今週は石坂が良かったですわ~。
身をもってスパーリング。
あの二人の格闘シーンには涙、涙でした。
亀ちゃんが泣きながら言うからすっかり貰い泣き~ですよ。
好きという気持ちは純粋なものよのぉ!!
耕作@亀梨和也は忍者?葉隠れの術?枯葉の山の中に入っています。
土ぼこりが口に入りそう><
なんでもアンジェラ@黒木メイサを待ち伏せするために隠れていて、アンジェラが見えたら
降って湧いたように偶然を装ってそばに行くと言う作戦。
いやしかし耕作ぅ、汚れすぎですわ。
クマがいたから格闘??どこまでアホなんだ~~ぎゃははは・・
そしてバレンタインのチョコレートをおねだり!!無邪気でかわいいのう~~
ツイストしながらのチョコチョコダンス?笑
でもアンジェラにはその声が脳下垂体に残ってしまったもよう。
教会で配るチョコを一つ隠してしまった・・アンジェラも耕作が相当気になる様子。
そしてジムに行ってみたら、なんと食堂の紀子が耕作にでかいチョコをあげるのを目撃。
ショックで帰ってしまうアンジェラ。
今回は石坂@高橋一生のエピ挿入。
ジムでバレンタイン言うなって。あは。
上田@岡田義徳もお仲間?同意ですな。
チョコのにおいって亀ちゃ~~ん・・ぎゃはは。。。
さてアンジェラは耕作にあげるはずだったチョコを投げ捨ててしまいますが
思い直し、拾ってきています。どうも気持ちが定まらない様子。
それをずっと見ていた勝己が、結局そのチョコレートを貰ってきていた。
そんなことを耕作に言ってしまう勝己も罪よ~(笑
いつになったらアンジェラと愛を分かち合えるのぉ~
耕作も悩みますがエイプリルフールはないでしょ!!んもう~バカぁ~~笑
出前にいく耕作。え?三つも?どうやって・・・笑
そのころ石坂が彼女にプレゼントをあげるところを目撃するジムのタクシー運ちゃん。
頬をはたかれてふられてしまった模様・・あああ・・見ちゃった><
一方耕作はサーカスまがいの出前岡持ちですが、こちらもまた紀子と仲良しで
そんなところを目撃してしまうアンジェラです。
しかも耕作ってば減量中なのに中華フルコースを食べてしまうし困ったもんだ。
あ~んして食べさしてもらおうという瞬間、アンジェラと目が合ってしまいました。
慌てて逃げていくアンジェラ。追いかける耕作。先回りして門のところで、待ちますが、
誕生日を聞いていました。でもアンジェラは誕生日は本当にわからなかったんですね。
「紀子さんが待ってますよ」には思いっきりの焼きもちが感じられますが・・・
ジムでのやりとりがおかしすぎます。
耕作ってば紀ちゃんからチョコもらっといて「俺の事好きなんてないないない」って・・
ほんと勝己の仰るとおりの鈍感力。
石坂は超ご機嫌斜め。運ちゃんの目撃談に皆、顔が曇りますが・・・
耕作はアンジェラが嫉妬してくれたことで現金なもの、指くねくねに超幸せそうな耕作。
とうとうコアラちゃんになっていますわ~~笑
アンジェラ~としがみつく様には一同唖然です。
再び葉隠れの術。あ、アンジェラが見えた!走り寄る耕作です。
嫉妬していたと耕作が言いますがもちろんアンジェラは認めません。
そして二度と耕作には会わないというのですが、なぜですか?シスター一筋なのにというので
「だって、あなたには紀子さんがいるでしょう!!」
焼きもちも全開のアンジェラでした。これには耕作も呆然です。嬉しい~~~って顔。
でもジムでその話はご法度。石坂のカリカリ度が上昇中。うるさいっ!!
ボクサーやめてサラリーマやってって言われるからな。
誕生日プレゼントあげたって、女は納得しないんだからな。
なんでだよ・・はるか~~涙
そうかぁ・・石坂~よ~くわかった!!よしよし・・・
わかってないのは耕作一人だけでしたとさ・・アフォ~
そしてみんな大乱闘。
そこにおもむろに登場した会長!!強い!!!あははははは~~
全員リングに転がっています。いやしかし腰は治ったんですね!!パチパチ
ミリーから話は聞いたというもたいシスター。
アンジェラは信仰を貫くと言いますが、好きな人と一緒になってもどちらでもいいのだという
院長にアンジェラも心が軽くなったようです。もたいシスターも今からイケメンが現れたら
先のことはわからない!!そうですよね~~。さすがです!!
ひとりでロードワークする上田ですが、勝己のいじめられシーンに遭遇。
こちらも葉隠れの術(笑)
多摩川妖怪タマちゃん?泣く子はいねが~ってなまはげか??
ママには内緒という勝己でした。男と男の約束で拳固をつき合わそうとすると重いからと拒否。
いや~勝己もかなり屈折して面白い。
そしてもたいシスターは耕作のところにきました。
みんなダンボの耳状態・・・
これがうわさのサンドバッグ?どこで噂になってるかしらないけど・・あはは。
試合相手からはとにかく勝つとしか思わないという耕作。
でも負けた相手は痛いしチャンピオンになる夢は奪われてしまうわけでしょう?
敵の夢の重さを引き受ける覚悟がなければボクサーは勝てない!
もたいシスターが考えた言葉だそうです。自画自賛(笑
そしてアンジェラの核心にふれます。
アンジェラは修道院に捨てられていたのでした。だから本当の誕生日は分からないのです。
呆然とする耕作。今までの自分の言葉を思い出し、悔やみます。
アンジェラの夢は神への信仰と世界の平和。シスターは結婚できないのです。
あなたと結婚すると夢の実現は消えてしまうの。アンジェラは苦しんでいます・・・
それでもアンジェラと付き合いたい?
穏やかに微笑むもたいシスター。みんな外で聞いています。
神への気持ちと耕作への気持ち。天秤にかけられないよね。軽い問題ではないです・・・
勝己はママに数学のテストが1番だったことを報告。
でもそっけないね、ママは。もうちょっと大げさに喜んであげてもいいんではないか?
ややがっかりした顔の勝己ですが他に僕にいうことある?朝ごはん食べろって・・あはは。
こちらのママも鈍感力強し。
上田は再び勝己を待ち伏せ。ママに言うべきだと言いますが勝己は相手にしてもらえないと
思っています。そんなことないと思うけど・・上田も歯切れが悪いなあ。
男と男の杯かわそうって・・とっとと行ってしまった勝己。
上田の優しさを知りながら誰にも助けてほしくないってことなんですかね・・・
アンジェラをカラオケに連れて行く向田会長。
アンジェラを思う耕作の気持ちをいいように利用していたことを正直に告白する会長です。
えさとか馬の鼻先につけるにんじんとか・・さすがぴったりです!!あはは
馬並みの亀ちゃ~~ん、ぎゃはは。
でももう二度とシスターの前には会わせないようにしますときっぱり宣言されて
逆にアンジェラは淋しそうな顔でした。
そして耕作も二度とアンジェラとは会わないと皆の前で宣言。
しかし石坂は考えることがありそうです。耕作にリングにあがれといいました。
二人のスパーリングが続きます。ダウンする耕作。
シスターもこんな男、好きになって仕方ねえなっ!
悔しそうな顔の耕作。
こんなに好きなのになんで会えないのですか?
好きだ好きだって子供みてえなこと言ってんじゃねえよ。
好きって言ってなにが悪いんですか?それがシスターを困らせてるんだろう。
すきだからってどうにもなんねえことだってあるんだ。
お互いにパンチが決まり、お互いに倒れ、立ち上がりものすごい様相です。
なんかすっごく石坂の暖かさが目に染みる・・・涙・・涙・・・
わかってる。もう会いませんから。
もう会わないってことしかシスターにしてやれることないのか?
二人、がっちり抱き合います・・号泣・・
そしてまた一発。倒れて泣く耕作。よろよろと降りていく石坂。
身も心もずたずたという耕作です・・
みんな、耕作を心配してくれていい先輩仲間達

教会で神に祈るアンジェラ。
主よ、私はどうしたらいいのでしょうか?
>迷ってはいけません。シスターアンジェラ。声だけが聞こえます。
あなたはこれからも信仰を捨てず世界平和のために祈り続けてください。
そしてもっとりっぱなシスターになるのです。
立ち上がり後ろに行こうとしたシスターを振り返ってはいけないと遮る耕作。
「私は迷っています。私はあの方のことを好きなのでしょうか?」
「それは・・それは気の迷いです!」
苦しみから解き放たれた今日があなたの誕生日です。
今日が誕生日?
おめでとうございます!!
さよなら、シスターアンジェラ・・・
去っていこうとする耕作ですが、そこにアンジェラが応えました。
主よ!私は確信しました。思わず振り返る耕作。
私はあなたのことが好きです。
俺もシスターのことが大好きです!!
そのころ、光石は会長に婉曲に告白。「夢をいつでも引き受けます」
でも相当な鈍感力な会長でさっぱりわかっていません。
そして上田は勝己にボクシングを教えてやるといっています。
うん、いい事だな!



押してばかりの耕作が今週は引いてみた回でした。
そして押されてばかりだったアンジェラは初めて嫉妬も経験し、
耕作への気持ちを自覚したということですね。
恋愛の王道ではないですか。
しかし相手はシスター。
どうなるんでしょうね。
もたいシスターがおおらかな気持ちで見ていてくれるのが頼もしいですが
邪魔が入りそうですね。
今週は石坂が良かったですわ~。
身をもってスパーリング。
あの二人の格闘シーンには涙、涙でした。
亀ちゃんが泣きながら言うからすっかり貰い泣き~ですよ。
好きという気持ちは純粋なものよのぉ!!
まこ
途中、色々と辛い出来事もあったけど
ラストできゅ~~~ん
無表情で、キツイ表情が多かったアンジェラだったけど
今回は乙女全開でかわゆかったデス
石坂さん・・・彼女とはあれっきり別れて
しまったのかな?
耕作みたく、もっと素直な気持ちでぶつかって
みればいいのに~~~!
ラストできゅ~~~ん

無表情で、キツイ表情が多かったアンジェラだったけど
今回は乙女全開でかわゆかったデス

石坂さん・・・彼女とはあれっきり別れて
しまったのかな?
耕作みたく、もっと素直な気持ちでぶつかって
みればいいのに~~~!
あい
シスターアンジェラの嫉妬。
かわいかったですね~。
耕作も嫉妬されてうれしくってが、かわいかった。
でも、相手は修道女。
修道女が男と付き合わないとか、すごく当たり前に思っていたけど
修道院で育って、普通の暮らしとか恋愛をしたこともない人が
信仰心だけで、悩みを抱えた人達と接してたりって、
実は、ちょっと不思議なこと?って思っちゃった。
かわいかったですね~。
耕作も嫉妬されてうれしくってが、かわいかった。
でも、相手は修道女。
修道女が男と付き合わないとか、すごく当たり前に思っていたけど
修道院で育って、普通の暮らしとか恋愛をしたこともない人が
信仰心だけで、悩みを抱えた人達と接してたりって、
実は、ちょっと不思議なこと?って思っちゃった。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
そうですね、アンジェラは捨て子で修道院が世界の全てなんですね。
学校なんかには普通に通ったと思うので
初恋だって普通にあったと思うのですが
ちょっと偏ってるように描かれていますよね。
でもそんなアンジェラも自分の気持ちに気付いて迷いながらも
答えを出したのがひとつの成長みたいなものですか。
乙女アンジェラが可愛かった回でした♪
一方で石坂が不憫でしたねぇ~
そうそう、素直な気持ちで当たるのも作戦だわ。
一生懸命に生きてる人には神様がチャンスをくれてもいいと思うんですがね!!
そうですね、アンジェラは捨て子で修道院が世界の全てなんですね。
学校なんかには普通に通ったと思うので
初恋だって普通にあったと思うのですが
ちょっと偏ってるように描かれていますよね。
でもそんなアンジェラも自分の気持ちに気付いて迷いながらも
答えを出したのがひとつの成長みたいなものですか。
乙女アンジェラが可愛かった回でした♪
一方で石坂が不憫でしたねぇ~
そうそう、素直な気持ちで当たるのも作戦だわ。
一生懸命に生きてる人には神様がチャンスをくれてもいいと思うんですがね!!
エリ⇒お気楽さん♪
こんにちは!
お気楽さんがウルトラマンの絵を出してくれたのが最高に受けました^^
そうですよね。
恋愛は追いかけてばかりじゃなくて
ちょっと加減を緩めるとまた違うのね。
何となく二人はいい方向にいきそう♪
お気楽さんがウルトラマンの絵を出してくれたのが最高に受けました^^
そうですよね。
恋愛は追いかけてばかりじゃなくて
ちょっと加減を緩めるとまた違うのね。
何となく二人はいい方向にいきそう♪
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
アンジェラがまさかの嫉妬というのが
信じられないくらいでしたよね。
そして耕作がそのことに気づいて
顔がじわ~っとほころんでくるから
そこがまたかわいい~~ってところです。
修道女ってほとんどのシスターは自分から望んでその世界に入るんでしょうが
アンジェラは自分で選択する余地はなかったわけですから
これから何かが違うと思ったら
変えることはできるのですよね?
そこが曖昧なので宗教というものを知らない人には不親切な描き方ですよね。
生まれたときから神は絶対だと教えられるってことはある意味洗脳ですから
これは怖い・・けれどアンジェラにとっては自然なこと。
そういうところでの葛藤なので
いろいろと考えてしまいますね。
アンジェラがまさかの嫉妬というのが
信じられないくらいでしたよね。
そして耕作がそのことに気づいて
顔がじわ~っとほころんでくるから
そこがまたかわいい~~ってところです。
修道女ってほとんどのシスターは自分から望んでその世界に入るんでしょうが
アンジェラは自分で選択する余地はなかったわけですから
これから何かが違うと思ったら
変えることはできるのですよね?
そこが曖昧なので宗教というものを知らない人には不親切な描き方ですよね。
生まれたときから神は絶対だと教えられるってことはある意味洗脳ですから
これは怖い・・けれどアンジェラにとっては自然なこと。
そういうところでの葛藤なので
いろいろと考えてしまいますね。
tomo
エリさん、こんばんは。
やっと今日観ました~!なるほど、「押してダメなら引いてみな」の回でしたね。(笑)
亀くんの涙に、私ももれなく貰い泣き・・・。とは言いながら、彼の泣き顔大好きですわ~。そうそう、石坂さんのオトコっぽい気遣いがよかったわね!彼は、振られたままなのかしら?
アンジェラちゃんの乙女心、可愛かったですね。神に仕える身ではあるけれど、こんな状況で恋するなという方が無理じゃない?(笑)さあ、どうなるんでしょうね~?
やっと今日観ました~!なるほど、「押してダメなら引いてみな」の回でしたね。(笑)
亀くんの涙に、私ももれなく貰い泣き・・・。とは言いながら、彼の泣き顔大好きですわ~。そうそう、石坂さんのオトコっぽい気遣いがよかったわね!彼は、振られたままなのかしら?
アンジェラちゃんの乙女心、可愛かったですね。神に仕える身ではあるけれど、こんな状況で恋するなという方が無理じゃない?(笑)さあ、どうなるんでしょうね~?
2008/02/13 Wed URL [ Edit ]
エリ⇒くろねこさん♪
こんにちは!
わお~原作と全然違うのですね!!
両親いながらシスターになったということは
原作では信者になってたということなんですね。
それじゃ、耕作がいくら頑張っても無理よね(笑
叔母様・・ふふふ・・・お会いしてみたいわ。
何かの縁で出演しないでしょうかね。
わお~原作と全然違うのですね!!
両親いながらシスターになったということは
原作では信者になってたということなんですね。
それじゃ、耕作がいくら頑張っても無理よね(笑
叔母様・・ふふふ・・・お会いしてみたいわ。
何かの縁で出演しないでしょうかね。
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
ずっと押しまくりだった耕作でしたが、
初めて自分の気持ちを抑えてシスターの本当の幸せを考えたというのが
一つの成長だったんですね。
でも、そのおかげで逆にシスターが自分の気持ちに気付いたのが嬉しい誤算。
亀ちゃんの一生懸命な泣き顔にすっかりメロメロでした。
やっぱり貰い泣きしちゃいますよね・・
アンジェラは恋に気づいてどうするんでしょうね。
珍しく自分から言い出すのが可愛かった。
少なくとも感情はシンプルな方ですわ~(笑
石坂さんは経済力をつければいいから
今後に期待できるんじゃないかと思うんですが。
耕作へのパンチが愛情たっぷりで泣かされましたネ。
ずっと押しまくりだった耕作でしたが、
初めて自分の気持ちを抑えてシスターの本当の幸せを考えたというのが
一つの成長だったんですね。
でも、そのおかげで逆にシスターが自分の気持ちに気付いたのが嬉しい誤算。
亀ちゃんの一生懸命な泣き顔にすっかりメロメロでした。
やっぱり貰い泣きしちゃいますよね・・
アンジェラは恋に気づいてどうするんでしょうね。
珍しく自分から言い出すのが可愛かった。
少なくとも感情はシンプルな方ですわ~(笑
石坂さんは経済力をつければいいから
今後に期待できるんじゃないかと思うんですが。
耕作へのパンチが愛情たっぷりで泣かされましたネ。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/363-7ce63670
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/363-7ce63670
愛の告白{/heart_pink/}スキ━・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!!
とうとうアンジェラが、耕作への気持ちを自覚したようですねー{/onpu/}
二人は今後、どうなるんだろ?シスターは男性とのお付き合いもダメ?
そうなったら修道院を出なきゃいけないんですよね{/ase/}
今回はバレ
あるがまま・・・ 2008/02/10 Sun 13:31
木の葉に隠れアンジェラ(黒木メイサ)を待ち伏せしている耕作(亀梨和也)。チョコをねだるのでした。
テレビお気楽日記 2008/02/10 Sun 13:53
・・・まあ、失恋はつらいよね。思い出しても心は騒ぐよね。今が幸せな人は鬱にならな
キッドのブログinココログ 2008/02/10 Sun 20:31
第5話 「苦しいときは、過去ではなく未来を思え」
バレンタインがやってきた。
「シスター!! チョコレート下さい。チョコ。チョコ...
shaberiba 2008/02/11 Mon 00:36
◆高橋一生さん(のつもり)高橋一生さんは、毎週土曜よる9時日本テレビ系列にて放送されている連続ドラマ『1ポンドの福音』に石坂役で出演しています。一昨日は第5話が放送されました。
yanajunのイラスト・まんが道 2008/02/11 Mon 02:59
う~ん・・ついに耕作(亀梨和也)の思いが届いちゃいましたね~
「主よ!私は確信しました!私はあなたが好きです!」
「俺も・・シスターのこと大好きです!」
(o^∇^o)ニコッ!
いや~プッシュし続けるもんだね~
院長様(もたいまさこ)から
「畑中さんは...
トリ猫家族 2008/02/11 Mon 14:46
| Home |