02/13/2008 貧乏男子ボンビーメン 第5話
どん底の生活をすれば借金の利息をゼロにしてあげるというオムオム@ユースケサンタマリア。
一美@小栗旬は自覚がないからだそうです。
一美@小栗旬は自覚がないからだそうです。
収入の全てを出しても家賃をよけていたのが痛かったのか。
毎日明るくへらへら生きてるのが癪に障るというようですね。
ついにホームレス決定の様子。
そこに母がやってきました。今回は夢じゃないようです。さすがに3度目ですから(笑
借金の事は言うまいと思う一美ですが母は先に借金と言い出すから吹いてしまいます。
でも白石@三浦春馬のことでした。世間話をした模様。
借金とギャンブルは許せない母。もしもばれたら死んで世間にお詫びするというのでした。
もう絶対に母には言えなくなってしまった・・・
アパートを出るつもりでいたのに母が泊まるというので焦る一美。
まずはオムオムに行き、一日待って欲しいと言いますが、その時に接待してくれるといいます。
それは・・一抹の不安がありましたけど・・・後にやっぱり請求されてたね^^;
そういうことを全く心配しない一美はやっぱり世間知らずなんでしょうね。
そして白石に布団をあげたので布団がないことを心配してる一美。
引田@八嶋&未海に相談してしまうのでした。すっかりシャッキン仲間。
未海が布団を貸してくれるところなんざやっぱり頼りがいがありますね。
手を握り感謝中の二人を誤解するという母がおかしい。
だけどシャッキンのことは言えないので誤解もそのまま。
母と一緒にいるバイト先のファミレスにまでオムオムがやってきました。
イジワル。シャッキン、シャッキシャキのサラダ・・・あはは。外人と間違われてるし。
デートコースの下見で白石は迷子ちゃん。引き取りコールが入りました。
接待してあげるというオムオムは結局ホストクラブにつれていってました。
突拍子もない子で迷惑をかけてるんじゃないかと心配する母です。
オムオムはいつも自分を犠牲にしている一美が不思議でならないらしい。
そのヒミツを母から語られました。
2歳上の兄はなんでもできるヒーローで仲良しで慕っていたようです。
ところが兄が難病にかかり他界。
一美はお金があれば治ると信じて貯金箱を持ってきてくれたのに間に合わなかったという。
でも母は一美の笑顔に兄は癒されたのだと話してくれました。
それから一美はどんなときでも笑顔を絶やす事はなかったという。一同じ~ん・・・涙
にこっと笑い、ここはとっても楽しいですね。ランラんさん!一美の母も天然ですな^^
母は手作りのものをあげるのが趣味。カラフル毛糸の帽子を引田と未海にあげました・・。
もう今日は帰る日。
ほっとしている一美のところにオムオムからの招待がありました。
内定祝いと言ってくれてますが、素直に喜んで応じている母がやっぱり天然。
帰ろうとした一美ですが、肉の焼けるにおいに後ろ髪が・・あはは
くす玉には本当のことが書いてあるというオムオム。言い方が一美を脅しています。
一美の借金のことだろうか?とつい想像してしまうのね・・・
もしもステーキ10枚食い競争に勝ったら割らないでおくというオムオムのゲームに
乗ってしまう一美。
さてゲームが始まりましたがごっつあんで~すの力士と一美の戦いは
どうも一美の方がリードしているみたい。
10皿目に入ったところでお約束の電話。
今日は白石君です。親らしき人を見かけたというのに道に迷ってしまい一人で心細くなった
様子。ということで負けてもいいから人助けの自分の信条は死守するつもりの一美。
出て行く一美に「お兄ちゃんの話」を聞いたというオムオム。
一美は自分の笑顔がおにいちゃんを癒したのではなくて、
どんなに辛くても笑顔でいてくれたおにいちゃんから元気をもらったのだといいます。
今でも自分の胸に生きてるお兄ちゃんから笑顔に勝るものなしということを教わったと。
今、母には心からの笑顔を見せてないから帰ってきたら借金の話をするといいました。
白石は、深川あたりで迷子になったみたい。
親を追えなかった白石ですが今あの人たちに会ったら責めてしまいそうでできなかったそう。
もしも親に会ったときにそんな顔したらダメだろう、ほら笑って!!
泣いてる白石をだきしめて、その後またオムオムのところにもどってきました。
母には「借金」を言うと約束したので・・「しゃ・・・」まで言ったら、
くす玉を割ったオムオム。なんと名前が・・・「尾武村賢三郎」すごい立派な名前@@
「しゃ」って何?「社会人になってもがんばるそうです」とフォローするオムオム。
なんだかすっかり一美を助けてくれてるみたいですが・・・
そこに引田が借金返済に現れました。母が手作りした帽子をかぶってます。
すっかりばれています・・・しーんとする雰囲気のなかで母は帰っていきました。
街のティッシュ配りの未海に本当のことを聞く母ですが、未海はごまかしています。
迷惑なところはありますが、いいやつです!と断言しました。
家に帰った一美ですが母の置手紙。
あなたを信じています。そしてスーツ代というお金。
何やってるんだ俺は!!すぐに走り出す一美でした。
高速バスで帰る母ですが間に合わなかった一美。母ちゃん、ごめん・・・
オムオムは一美をバカな人でイライラするといいます。
それはお金しか見てないからではないかという一美。
オムオムは否定しません。
そして接待費の請求書。やっぱりねぇ・・・・28万だって!!高っ><
母からの手紙とお金も奪い取りました。
一美の借金はただいま119万だそうです・・・。
約束どおり出て行ってね!!
「はい!」にっこり笑った一美でした。
ばかだよね~といらつくオムオムは知恵の輪(?)を力ずくではずしてました(笑
アパートの整理してますが、本当に寒空に出て行ってどうするんだろう・・・
部屋にむかい「お世話になりました」と深々とお辞儀。
オムオムはイジワルしてるようですが、貸してる方だから何でも言いたい放題ですね。
むしろ利子をゼロにしてくれたんだから感謝すべきなのかしら?
一美の笑顔の理由がわかったし、天然の母からしてこういう息子ができると知ったので
なんか、面白かったです。
そのうち一美の笑顔に感化されて
金貸しも「ハイ喜んで」と無利子にしてくれるようになれば爆笑ですが。
でも冬にホームレスはきついぞ~~
毎日明るくへらへら生きてるのが癪に障るというようですね。
ついにホームレス決定の様子。
そこに母がやってきました。今回は夢じゃないようです。さすがに3度目ですから(笑
借金の事は言うまいと思う一美ですが母は先に借金と言い出すから吹いてしまいます。
でも白石@三浦春馬のことでした。世間話をした模様。
借金とギャンブルは許せない母。もしもばれたら死んで世間にお詫びするというのでした。
もう絶対に母には言えなくなってしまった・・・
アパートを出るつもりでいたのに母が泊まるというので焦る一美。
まずはオムオムに行き、一日待って欲しいと言いますが、その時に接待してくれるといいます。
それは・・一抹の不安がありましたけど・・・後にやっぱり請求されてたね^^;
そういうことを全く心配しない一美はやっぱり世間知らずなんでしょうね。
そして白石に布団をあげたので布団がないことを心配してる一美。
引田@八嶋&未海に相談してしまうのでした。すっかりシャッキン仲間。
未海が布団を貸してくれるところなんざやっぱり頼りがいがありますね。
手を握り感謝中の二人を誤解するという母がおかしい。
だけどシャッキンのことは言えないので誤解もそのまま。
母と一緒にいるバイト先のファミレスにまでオムオムがやってきました。
イジワル。シャッキン、シャッキシャキのサラダ・・・あはは。外人と間違われてるし。
デートコースの下見で白石は迷子ちゃん。引き取りコールが入りました。
接待してあげるというオムオムは結局ホストクラブにつれていってました。
突拍子もない子で迷惑をかけてるんじゃないかと心配する母です。
オムオムはいつも自分を犠牲にしている一美が不思議でならないらしい。
そのヒミツを母から語られました。
2歳上の兄はなんでもできるヒーローで仲良しで慕っていたようです。
ところが兄が難病にかかり他界。
一美はお金があれば治ると信じて貯金箱を持ってきてくれたのに間に合わなかったという。
でも母は一美の笑顔に兄は癒されたのだと話してくれました。
それから一美はどんなときでも笑顔を絶やす事はなかったという。一同じ~ん・・・涙
にこっと笑い、ここはとっても楽しいですね。ランラんさん!一美の母も天然ですな^^
母は手作りのものをあげるのが趣味。カラフル毛糸の帽子を引田と未海にあげました・・。
もう今日は帰る日。
ほっとしている一美のところにオムオムからの招待がありました。
内定祝いと言ってくれてますが、素直に喜んで応じている母がやっぱり天然。
帰ろうとした一美ですが、肉の焼けるにおいに後ろ髪が・・あはは
くす玉には本当のことが書いてあるというオムオム。言い方が一美を脅しています。
一美の借金のことだろうか?とつい想像してしまうのね・・・
もしもステーキ10枚食い競争に勝ったら割らないでおくというオムオムのゲームに
乗ってしまう一美。
さてゲームが始まりましたがごっつあんで~すの力士と一美の戦いは
どうも一美の方がリードしているみたい。
10皿目に入ったところでお約束の電話。
今日は白石君です。親らしき人を見かけたというのに道に迷ってしまい一人で心細くなった
様子。ということで負けてもいいから人助けの自分の信条は死守するつもりの一美。
出て行く一美に「お兄ちゃんの話」を聞いたというオムオム。
一美は自分の笑顔がおにいちゃんを癒したのではなくて、
どんなに辛くても笑顔でいてくれたおにいちゃんから元気をもらったのだといいます。
今でも自分の胸に生きてるお兄ちゃんから笑顔に勝るものなしということを教わったと。
今、母には心からの笑顔を見せてないから帰ってきたら借金の話をするといいました。
白石は、深川あたりで迷子になったみたい。
親を追えなかった白石ですが今あの人たちに会ったら責めてしまいそうでできなかったそう。
もしも親に会ったときにそんな顔したらダメだろう、ほら笑って!!
泣いてる白石をだきしめて、その後またオムオムのところにもどってきました。
母には「借金」を言うと約束したので・・「しゃ・・・」まで言ったら、
くす玉を割ったオムオム。なんと名前が・・・「尾武村賢三郎」すごい立派な名前@@
「しゃ」って何?「社会人になってもがんばるそうです」とフォローするオムオム。
なんだかすっかり一美を助けてくれてるみたいですが・・・
そこに引田が借金返済に現れました。母が手作りした帽子をかぶってます。
すっかりばれています・・・しーんとする雰囲気のなかで母は帰っていきました。
街のティッシュ配りの未海に本当のことを聞く母ですが、未海はごまかしています。
迷惑なところはありますが、いいやつです!と断言しました。
家に帰った一美ですが母の置手紙。
あなたを信じています。そしてスーツ代というお金。
何やってるんだ俺は!!すぐに走り出す一美でした。
高速バスで帰る母ですが間に合わなかった一美。母ちゃん、ごめん・・・
オムオムは一美をバカな人でイライラするといいます。
それはお金しか見てないからではないかという一美。
オムオムは否定しません。
そして接待費の請求書。やっぱりねぇ・・・・28万だって!!高っ><
母からの手紙とお金も奪い取りました。
一美の借金はただいま119万だそうです・・・。
約束どおり出て行ってね!!
「はい!」にっこり笑った一美でした。
ばかだよね~といらつくオムオムは知恵の輪(?)を力ずくではずしてました(笑
アパートの整理してますが、本当に寒空に出て行ってどうするんだろう・・・
部屋にむかい「お世話になりました」と深々とお辞儀。
オムオムはイジワルしてるようですが、貸してる方だから何でも言いたい放題ですね。
むしろ利子をゼロにしてくれたんだから感謝すべきなのかしら?
一美の笑顔の理由がわかったし、天然の母からしてこういう息子ができると知ったので
なんか、面白かったです。
そのうち一美の笑顔に感化されて
金貸しも「ハイ喜んで」と無利子にしてくれるようになれば爆笑ですが。
でも冬にホームレスはきついぞ~~
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/367-b7858722
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/367-b7858722
2月12日の「貧乏男子(ボンビーメン)」は、一美(小栗 旬)のところに母親(市毛良枝)がやってくる、という内容だ。今回の話の後半には、一美と大食い力士のどちらが先に10枚のビーフステーキを食べ切れるか、という勝負をする、というシーンが登場した。結果は一美の
鉄火丼のつれづれ日記 2008/02/14 Thu 00:51
そうなると「竹本(生田斗真)の義父(橋本じゅん)に泣かされることになるとはトホホ
キッドのブログinココログ 2008/02/14 Thu 02:44
残り99万円です。その金は?家賃です。家賃はしっかり払わないと追い出されちゃいますから。本気でどん底の生活をすると約束したら、利子は要らないとも言った、オムオムは、一美を見るといらいらすると言った。
まぁ、お茶でも 2008/02/14 Thu 05:17
| Home |