03/11/2008 薔薇のない花屋 第9話
英治@香取慎吾や雫をめぐる過去についての推測であれこれ書かれてきたことが
真実の語りになって表れた回でした。
神山舜@玉山鉄二と英治は名もなき戦士でお互いだけを信じられる絶対無二の絆だった様子。
バスケをしながらそれぞれの現在を打ち明けます。舜は海外で外科医をしてきて、安西に呼ばれて
帰国したこと。英治は先日まで花屋をしていたこと。
見えない力って信じるか?何かの意志が動いてることを。確かに全く違う人生を歩んでるのに
二人は離れることなく絡まっているようです。
英治は花屋の業務も全て終え、そして美桜@竹内結子のアパートに向かいました。鍵を預かって
いるというのにノックをしてるし中に入れないみたい。そこに美桜が帰ってきました。
順番に中に入るようで。一度言ってみたかった「お帰り」を実践してます^^
心なしかうれしそうな美桜。英治は緊張のあまりなのか靴を片方落としてきてました・・。
安西は五分五分とみているけれど神山の判定は7分3分。精神力と体力の一分ずつをひいたらしい。
美桜の父のオペの予測です。さすがに美桜はカチンと来てしまいますが、本人曰く合理的判断と
いうのでした。そういう部分がいかにも冷徹な印象をうける神山です。
英治は工事現場で働くことに決定。
優貴@釈由美子はマスター@寺島進が帰らないので心配のあまり美桜のアパートに。
英治が帰り、心配いらないと言います。ハードボイルドだからだって(笑
見た目も確かにハードボイルド系ですが、過去の経歴は暴力団担当の刑事だったのよね。
そこに神山と美桜も帰宅。これで全員揃いました・・
神山と英治の関係も理解していく女性陣。
名もなき戦士と聞き優貴は納得です。神山は自分の生い立ちを人に知られるのは嫌らしい。
心のトゲがいっせいにとがっていくといいます。だから花屋にも薔薇を置いてなかった。
自分たちがトゲを持ってる薔薇だと例えて自分たちを売り物にしないとかかなり詭弁に聞こえ、
英治もただ首をふるだけ。顔を見合す英治と美桜。
優貴はマスターが気になり喫茶店のようすをうかがっていますがそこにようやくマスターが帰って
きました。キャンディちゃんという彼女(?)連れですがかなり心配していた優貴は二人をひっぱたいて
帰ってきました。先週叩かれなかったマスター。今週は嬉しい??
菱田さんはマスターのもとに、雫の父親を聞きにやってきてます。
安西のことはけっこう気に入った様子。
同じように安西は直哉@松田翔太にもビデオを見せて、英治は善意の第三者だったといいます。
真実を知った直哉は報酬なんていらないと飛び出しますがその足で優貴のところに直進。
偶然優貴もビデオの奥さんと同じ「女学館」出身だったようで名簿を持っていました。
友達を片っ端からあたってみようと思ったようです。
雫はすっかりお嬢様風になっていますが家政婦から「お嬢様」連発されてやめてほしいと言ってます。
そのままお出かけしましたが到着したのは「父ちゃん」の工事現場でした。
ヘルメットをかぶって走るところなんかは健気でめっちゃかわいいですがお約束の転ぶシーンもあり、
全くその可愛さの演出は見事です。怪我でもするのかと思ってたけどそれはなかった。
「もも」というけど何なのかと思ったら鶏モモだったのね^^
面会日が決まってるみたいですね。離婚した夫婦みたいでおかしい。このケースもそういうものなんだ。
お母さんは遠くの天国から見ているだけだけど英治は時々会えるから我慢できるというと雫もちゃんと
聞き分けてくれて次の会える日まで我慢するというのがまた健気です。
オペ中の神山。腕は確かだと説明する医師がいます。
ただ、ラップを聴きながら大音量だったようでそれだけは勘弁というので安西も苦笑です。
同じ頃に帰宅した英治ですがノックして遠慮がちに入るのがおかしい。
食事を用意しまるで新婚さん。
美桜は自分が看護師だったことや父の病気のことなど他人の口から伝わったのが嫌なようで
もう一度説明させてほしいといいます。安西の指図とはいえ父を助けたかったこともあるし、
英治をひどい人間だと思っていたが、次第に英治の良さに打たれてきたことも正直に話しています。
が、途中で電話が入りました。
美桜は言い訳めいてはいますがちゃんと誤解を解きたい思いもあるのです。しかし出て行く英治。
「もういいじゃないですか」語気はおだやかですが言葉は強いかも。鍵を置いていきました。
その電話は神山からだったようです。
大事な用って何?呼び出したのは英治のほうだったのね。
安西院長のことから切り出しました。「ルリちゃんだよ」「ルリ?」神山は大笑いしてます。
すっかり忘れていたようです。そのルリちゃんの父親が安西だと知りますがルリが死んだと聞いては
かなり衝撃な顔でした。
留学を前にしてルリとは分かれるつもりだった神山。英治はその話をルリに伝えるはずだったのに
いえないまま時間が過ぎ、出産に耐え切れず死んでしまったというのが真実でした。
英治は神山の気持ちを伝えてなかったからルリを死なせてしまったのは自分だと思っていたのです。
現時点では安西院長は自分を憎んでると英治は思っています。
それを聞きすっかり安心する神山。たかが女のこと、しかも過去の。神山にとってはたかがの出来事。
しかし英治を迎えにきた美桜が全て聞いてしまいました。
本当なの?お花屋さん?無言の英治ですが、神山は口止めをします。
もともと美桜のオペをするために呼ばれた神山ですが、安西に知れたらはずされるしそうしたら
美桜の父は助けられないのです・・・
マスターは元暴力団担当の顔でお金を取り返しましたが、すぐに英治に渡し、花屋再開を後押しして
います。雫ちゃんと元通りに暮らせるといいと心から思ってくれてるのでした。
美桜は父親に呼び出されたようですが、土地を借りて何か作物を作るという希望がわいたようです。
生きる希望があればオペの成功につながると神山から聞いたばかりの美桜は父のこの精神力は
光が見えたのですが、条件があり、父一人ではダメだというのでした。配偶者がいればいいのですが
それは無理なのでせめて美桜に半年でも一緒に暮らしてほしいという。
彼氏がいるような話を聞いたばかりだし・・と遠慮がちな父親に「そのことはもういいの」という美桜。
イチゴを作りたくなった・・・
直哉と優貴はルリの友人を見つけたようです。まもなく出産を控えているその友人に、ルリちゃんも
赤ちゃんを産んだといいます。名前は雫ちゃんというの。。。その事を初めて知ったようで驚く友人。
直哉たちは必死に頭をさげました。父親の名前を教えてください・・・
英治が帰ってきたアパートのところで家を出て行く美桜が一緒になります。置手紙を残してきたと
いいますが、美桜は先日、神山と話していた英治の言葉がひっかかったのでした。
英治が死なせてしまったというのはウソでしょう?事実だと言う英治に事実だけど真実ではないという
美桜。本当のことを知りたいといいながらももうこのアパートには帰らないといいました。
父親の病院に泊まりそのまま田舎に移る決心をしたようです。父のために。でもその話はしません。
英治は強いと美桜は言いました。雫も自分だって連れて逃げてもいいはずなのに。
結局誰も愛してないから・・・
さようなら。いっぱいいっぱいごめんなさい。美桜は行ってしまいました。
英治は否定もせずしかしおいかけようとし躊躇しました。そのまま美桜が去っていくのを見ていました。
泣きそうな顔の英治。何度こういう顔をしてきたのでしょう。
直哉は安西に雫の父親は「神山舜」と名前を告げました。
ちょうど三人の会合が終わり神山たちが出ていったばかりでした。
車の中から雫と菱田さんが帰宅するところを見ますが神山の目には雫は映っていません。
バスの中では美桜はずっと泣いています。
英治は車の中に座ったまま動けなくなっていました。
トランクをあけ、落ちたのは赤い薔薇の花束。
その大きな花束を抱えじっと動かない英治に雪がちらちらと舞っています。

玉鉄って柔軟剤のCMにでてますよね。
匂いに魅せられて恍惚な表情してた玉鉄がこんな冷徹な医師になるなんてステキ(笑
留学もしてピアノも弾けて多才で優秀な人物に育ったけれど
子供のころ受けた傷は人を愛せないようにしてしまうようです。
英治は愛情深く雫を育てていたので対照的な二人ですね。
まずは、今週でようやく雫の父親がはっきりしました。
英治が自分がルリを死なせてしまったと思いこむ理由もわかりました。
そしてマスターが元マル暴担当の刑事だったことも。
それから、優貴がかなりマスターに傾いてることも。
このあとどうなるのかというと全然わからないけど・・というか考えないようにする(笑
安西は雫の父親を知り愕然としていたけど
運命が全部引き合わせるようになってるということですね。
今週の雫ちゃんは緑のワンピースがお嬢様になってかわいかった。
転び方もかわいいし、鶏モモを英治のために持ってくるというのがまたかわいい。
何がどうなっても雫と英治の愛だけは信じられるような気がするんですけど。
神山舜@玉山鉄二と英治は名もなき戦士でお互いだけを信じられる絶対無二の絆だった様子。
バスケをしながらそれぞれの現在を打ち明けます。舜は海外で外科医をしてきて、安西に呼ばれて
帰国したこと。英治は先日まで花屋をしていたこと。
見えない力って信じるか?何かの意志が動いてることを。確かに全く違う人生を歩んでるのに
二人は離れることなく絡まっているようです。
英治は花屋の業務も全て終え、そして美桜@竹内結子のアパートに向かいました。鍵を預かって
いるというのにノックをしてるし中に入れないみたい。そこに美桜が帰ってきました。
順番に中に入るようで。一度言ってみたかった「お帰り」を実践してます^^
心なしかうれしそうな美桜。英治は緊張のあまりなのか靴を片方落としてきてました・・。
安西は五分五分とみているけれど神山の判定は7分3分。精神力と体力の一分ずつをひいたらしい。
美桜の父のオペの予測です。さすがに美桜はカチンと来てしまいますが、本人曰く合理的判断と
いうのでした。そういう部分がいかにも冷徹な印象をうける神山です。
英治は工事現場で働くことに決定。
優貴@釈由美子はマスター@寺島進が帰らないので心配のあまり美桜のアパートに。
英治が帰り、心配いらないと言います。ハードボイルドだからだって(笑
見た目も確かにハードボイルド系ですが、過去の経歴は暴力団担当の刑事だったのよね。
そこに神山と美桜も帰宅。これで全員揃いました・・
神山と英治の関係も理解していく女性陣。
名もなき戦士と聞き優貴は納得です。神山は自分の生い立ちを人に知られるのは嫌らしい。
心のトゲがいっせいにとがっていくといいます。だから花屋にも薔薇を置いてなかった。
自分たちがトゲを持ってる薔薇だと例えて自分たちを売り物にしないとかかなり詭弁に聞こえ、
英治もただ首をふるだけ。顔を見合す英治と美桜。
優貴はマスターが気になり喫茶店のようすをうかがっていますがそこにようやくマスターが帰って
きました。キャンディちゃんという彼女(?)連れですがかなり心配していた優貴は二人をひっぱたいて
帰ってきました。先週叩かれなかったマスター。今週は嬉しい??
菱田さんはマスターのもとに、雫の父親を聞きにやってきてます。
安西のことはけっこう気に入った様子。
同じように安西は直哉@松田翔太にもビデオを見せて、英治は善意の第三者だったといいます。
真実を知った直哉は報酬なんていらないと飛び出しますがその足で優貴のところに直進。
偶然優貴もビデオの奥さんと同じ「女学館」出身だったようで名簿を持っていました。
友達を片っ端からあたってみようと思ったようです。
雫はすっかりお嬢様風になっていますが家政婦から「お嬢様」連発されてやめてほしいと言ってます。
そのままお出かけしましたが到着したのは「父ちゃん」の工事現場でした。
ヘルメットをかぶって走るところなんかは健気でめっちゃかわいいですがお約束の転ぶシーンもあり、
全くその可愛さの演出は見事です。怪我でもするのかと思ってたけどそれはなかった。
「もも」というけど何なのかと思ったら鶏モモだったのね^^
面会日が決まってるみたいですね。離婚した夫婦みたいでおかしい。このケースもそういうものなんだ。
お母さんは遠くの天国から見ているだけだけど英治は時々会えるから我慢できるというと雫もちゃんと
聞き分けてくれて次の会える日まで我慢するというのがまた健気です。
オペ中の神山。腕は確かだと説明する医師がいます。
ただ、ラップを聴きながら大音量だったようでそれだけは勘弁というので安西も苦笑です。
同じ頃に帰宅した英治ですがノックして遠慮がちに入るのがおかしい。
食事を用意しまるで新婚さん。
美桜は自分が看護師だったことや父の病気のことなど他人の口から伝わったのが嫌なようで
もう一度説明させてほしいといいます。安西の指図とはいえ父を助けたかったこともあるし、
英治をひどい人間だと思っていたが、次第に英治の良さに打たれてきたことも正直に話しています。
が、途中で電話が入りました。
美桜は言い訳めいてはいますがちゃんと誤解を解きたい思いもあるのです。しかし出て行く英治。
「もういいじゃないですか」語気はおだやかですが言葉は強いかも。鍵を置いていきました。
その電話は神山からだったようです。
大事な用って何?呼び出したのは英治のほうだったのね。
安西院長のことから切り出しました。「ルリちゃんだよ」「ルリ?」神山は大笑いしてます。
すっかり忘れていたようです。そのルリちゃんの父親が安西だと知りますがルリが死んだと聞いては
かなり衝撃な顔でした。
留学を前にしてルリとは分かれるつもりだった神山。英治はその話をルリに伝えるはずだったのに
いえないまま時間が過ぎ、出産に耐え切れず死んでしまったというのが真実でした。
英治は神山の気持ちを伝えてなかったからルリを死なせてしまったのは自分だと思っていたのです。
現時点では安西院長は自分を憎んでると英治は思っています。
それを聞きすっかり安心する神山。たかが女のこと、しかも過去の。神山にとってはたかがの出来事。
しかし英治を迎えにきた美桜が全て聞いてしまいました。
本当なの?お花屋さん?無言の英治ですが、神山は口止めをします。
もともと美桜のオペをするために呼ばれた神山ですが、安西に知れたらはずされるしそうしたら
美桜の父は助けられないのです・・・
マスターは元暴力団担当の顔でお金を取り返しましたが、すぐに英治に渡し、花屋再開を後押しして
います。雫ちゃんと元通りに暮らせるといいと心から思ってくれてるのでした。
美桜は父親に呼び出されたようですが、土地を借りて何か作物を作るという希望がわいたようです。
生きる希望があればオペの成功につながると神山から聞いたばかりの美桜は父のこの精神力は
光が見えたのですが、条件があり、父一人ではダメだというのでした。配偶者がいればいいのですが
それは無理なのでせめて美桜に半年でも一緒に暮らしてほしいという。
彼氏がいるような話を聞いたばかりだし・・と遠慮がちな父親に「そのことはもういいの」という美桜。
イチゴを作りたくなった・・・
直哉と優貴はルリの友人を見つけたようです。まもなく出産を控えているその友人に、ルリちゃんも
赤ちゃんを産んだといいます。名前は雫ちゃんというの。。。その事を初めて知ったようで驚く友人。
直哉たちは必死に頭をさげました。父親の名前を教えてください・・・
英治が帰ってきたアパートのところで家を出て行く美桜が一緒になります。置手紙を残してきたと
いいますが、美桜は先日、神山と話していた英治の言葉がひっかかったのでした。
英治が死なせてしまったというのはウソでしょう?事実だと言う英治に事実だけど真実ではないという
美桜。本当のことを知りたいといいながらももうこのアパートには帰らないといいました。
父親の病院に泊まりそのまま田舎に移る決心をしたようです。父のために。でもその話はしません。
英治は強いと美桜は言いました。雫も自分だって連れて逃げてもいいはずなのに。
結局誰も愛してないから・・・
さようなら。いっぱいいっぱいごめんなさい。美桜は行ってしまいました。
英治は否定もせずしかしおいかけようとし躊躇しました。そのまま美桜が去っていくのを見ていました。
泣きそうな顔の英治。何度こういう顔をしてきたのでしょう。
直哉は安西に雫の父親は「神山舜」と名前を告げました。
ちょうど三人の会合が終わり神山たちが出ていったばかりでした。
車の中から雫と菱田さんが帰宅するところを見ますが神山の目には雫は映っていません。
バスの中では美桜はずっと泣いています。
英治は車の中に座ったまま動けなくなっていました。
トランクをあけ、落ちたのは赤い薔薇の花束。
その大きな花束を抱えじっと動かない英治に雪がちらちらと舞っています。



玉鉄って柔軟剤のCMにでてますよね。
匂いに魅せられて恍惚な表情してた玉鉄がこんな冷徹な医師になるなんてステキ(笑
留学もしてピアノも弾けて多才で優秀な人物に育ったけれど
子供のころ受けた傷は人を愛せないようにしてしまうようです。
英治は愛情深く雫を育てていたので対照的な二人ですね。
まずは、今週でようやく雫の父親がはっきりしました。
英治が自分がルリを死なせてしまったと思いこむ理由もわかりました。
そしてマスターが元マル暴担当の刑事だったことも。
それから、優貴がかなりマスターに傾いてることも。
このあとどうなるのかというと全然わからないけど・・というか考えないようにする(笑
安西は雫の父親を知り愕然としていたけど
運命が全部引き合わせるようになってるということですね。
今週の雫ちゃんは緑のワンピースがお嬢様になってかわいかった。
転び方もかわいいし、鶏モモを英治のために持ってくるというのがまたかわいい。
何がどうなっても雫と英治の愛だけは信じられるような気がするんですけど。
みのむし
もうこのドラマで信じられるのは
マスターと先生と雫ちゃんだけ、あ。菱田さんも・・・。
あとはもう嫌いじゃ~。
わけがわからないんですもん。
マスターと先生と雫ちゃんだけ、あ。菱田さんも・・・。
あとはもう嫌いじゃ~。
わけがわからないんですもん。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
あはは・・混沌としてますよね。
英治に関しても二転三転してます。
次週、雫の本当の父親は・・・で
また逆転したら面白いけど。
雫ちゃんが泣かないように。
それだけを祈っています。
ただ英治の雫に向ける愛情だけは本物のように思えるのでそこは信じたいな・・・。
あはは・・混沌としてますよね。
英治に関しても二転三転してます。
次週、雫の本当の父親は・・・で
また逆転したら面白いけど。
雫ちゃんが泣かないように。
それだけを祈っています。
ただ英治の雫に向ける愛情だけは本物のように思えるのでそこは信じたいな・・・。
アンナ
そうだね~エリぴょんの言うように
>何がどうなっても雫と英治の愛だけは信じられるような気がするんですけど
そう思う。父親であろうがそうでなかろうが
このふたりの絆だけを見ていけば、イライラしないですむかも。
雫ちゃんが父ちゃ~んって現れた瞬間癒されたもんね。
あと2話、暴れないように見守ります(笑)
>何がどうなっても雫と英治の愛だけは信じられるような気がするんですけど
そう思う。父親であろうがそうでなかろうが
このふたりの絆だけを見ていけば、イライラしないですむかも。
雫ちゃんが父ちゃ~んって現れた瞬間癒されたもんね。
あと2話、暴れないように見守ります(笑)
まこ
一時は英治の雫への愛情にも疑いを抱いてた
あたし・・・
でも今回の英治の告白を聞いて、雫ちゃんへの
愛情は本物だったのだな~と納得!
優し過ぎる英治は、自分の感情をけして人には
押しつけない。
だけど、時にはそれが人を傷つけてしまう事にも
気付いてほしいですよね~
それに比べて神山!あんたは強引過ぎぢゃ
あたし・・・
でも今回の英治の告白を聞いて、雫ちゃんへの
愛情は本物だったのだな~と納得!

優し過ぎる英治は、自分の感情をけして人には
押しつけない。
だけど、時にはそれが人を傷つけてしまう事にも
気付いてほしいですよね~

それに比べて神山!あんたは強引過ぎぢゃ

ikasama4
ここまで来ると
たしかに「見えない力」ってのが
あるのかもしれませんね。
ただこの「見えない力」が
「何」を引っ張っているのかは
ここ終盤にきても当分見せてこないんでしょうけど(苦笑)
たしかに考えない方がいいのかもしれませんね。
自分なんか期待過剰で深読みし過ぎて
出てきた「真実」に拍子抜けみたいな感じになってますからね
後は私も暴れないように見守りたいものです(; ̄∀ ̄)ゞ
たしかに「見えない力」ってのが
あるのかもしれませんね。
ただこの「見えない力」が
「何」を引っ張っているのかは
ここ終盤にきても当分見せてこないんでしょうけど(苦笑)
たしかに考えない方がいいのかもしれませんね。
自分なんか期待過剰で深読みし過ぎて
出てきた「真実」に拍子抜けみたいな感じになってますからね
後は私も暴れないように見守りたいものです(; ̄∀ ̄)ゞ
mari
まだ、ちゃぶ台投げませんよ(笑)
でも投げたい人の気持ちが判ります。
鋼、見ていくと、私は、シンプルな
ものに惹かれます。
悪役の玉鉄、いい男じゃなかった
でも投げたい人の気持ちが判ります。
鋼、見ていくと、私は、シンプルな
ものに惹かれます。
悪役の玉鉄、いい男じゃなかった

エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>雫ちゃんが父ちゃ~んって現れた瞬間癒されたもんね。
そうなんですよぉ~
父ちゃんにあげたくてモモを調達する雫ちゃんのなんと可愛いことでしょう。
こんな子がほしい~~って叫びたくなりますよね。
やっぱり今まで一緒に暮らした絆はそう簡単にはきれないのね。
卓袱台の準備OKなんですよね(笑
大丈夫vv
エリが後片付けに行きますからね!!
>雫ちゃんが父ちゃ~んって現れた瞬間癒されたもんね。
そうなんですよぉ~
父ちゃんにあげたくてモモを調達する雫ちゃんのなんと可愛いことでしょう。
こんな子がほしい~~って叫びたくなりますよね。
やっぱり今まで一緒に暮らした絆はそう簡単にはきれないのね。
卓袱台の準備OKなんですよね(笑
大丈夫vv
エリが後片付けに行きますからね!!
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
雫を手放すのはかなり淋しかったと思うのですが自分に対しての罰みたいな運命を
淡々と受け入れてるような英治ですよね。
だからなるようになるという流れにさからわないところがあります。
これも子供の頃に受けた傷の影響なんでしょうね。
そういう、長い間に培ったものが
人に説明するとか言い訳や弁明するという
行為を潔くしない気持ちになるのかも。
安西院長の時もそうでしたけど、
さすがに美桜にはもうちょっと説明してもいいのにね。
逆に神山は何でも割り切りすぎ。
極端な二人ですよねぇ~。
雫を手放すのはかなり淋しかったと思うのですが自分に対しての罰みたいな運命を
淡々と受け入れてるような英治ですよね。
だからなるようになるという流れにさからわないところがあります。
これも子供の頃に受けた傷の影響なんでしょうね。
そういう、長い間に培ったものが
人に説明するとか言い訳や弁明するという
行為を潔くしない気持ちになるのかも。
安西院長の時もそうでしたけど、
さすがに美桜にはもうちょっと説明してもいいのにね。
逆に神山は何でも割り切りすぎ。
極端な二人ですよねぇ~。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
むはははは・・
卓袱台が売れに売れて大繁盛なのが
もうすごいですわ~~
みんな深く深く読み込んでいますね。
その想像力の豊かさにひたすら感服するしだいですよ。
しかし、死んだルリの周りで事が動いているのは確かなので
ルリが全てをまとめているようなものですよね。
ここに来てまたひっくり返ったら面白いけど、どうなるんでしょうね。
やっぱり卓袱台に置いた手は絶対に放せないでしょうネ(笑
準備OKでしょうか?
大丈夫、エリは後片付けは慣れてますから~
むはははは・・
卓袱台が売れに売れて大繁盛なのが
もうすごいですわ~~
みんな深く深く読み込んでいますね。
その想像力の豊かさにひたすら感服するしだいですよ。
しかし、死んだルリの周りで事が動いているのは確かなので
ルリが全てをまとめているようなものですよね。
ここに来てまたひっくり返ったら面白いけど、どうなるんでしょうね。
やっぱり卓袱台に置いた手は絶対に放せないでしょうネ(笑
準備OKでしょうか?
大丈夫、エリは後片付けは慣れてますから~
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/412-43264fdf
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/412-43264fdf
がっちりと握手したからてっきり、何か裏があるのかと思ったけど
英治は神山のことを恨んだりするわけじゃなく、本当に親友?同志?
に会えた喜びを表現しただけだったんだ。
ちょっと拍子抜け・・
でも英治にはその神山にすら話してないことがあった。
雫の母瑠璃...
Simple*Life 2008/03/11 Tue 13:37
やな奴…( ▲ ;)ゲェェ・・・
あんなの雫の父ちゃんじゃないやぃっ!{/rabi_angry/}
誰がなんと言おうと雫は英治の子よっ!
いやぁ~、先週ラストのハグで、ついおホモ達疑惑を抱いてしまったけど
全然ちゃうやん{/face2_lose_s/}
てか、同士とか言いつつ、ずーっと音...
あるがまま・・・ 2008/03/11 Tue 13:53
色々わかってきたものの、何だかスッキリしない(苦笑)次はどうなるんだろう?っていう謎が謎呼ぶ展開はキライじゃないけど。。。ここまで来ると、野島ワールドにもてあそばれているような気になってイライラしてきた(苦笑)
アンナdiary 2008/03/11 Tue 13:59
キャンディー(前田健)ちゃんて・・・。最近よくドラマで見るなぁ・・・。
マスター(寺島進)も死んだかと思ったのに・・・。
テレビお気楽日記 2008/03/11 Tue 17:31
・・・不発だったギャグと考えてもいいのだが・・・「薔薇族のいる花屋」としては・・
キッドのブログinココログ 2008/03/11 Tue 19:01
薔薇のない花屋ですが、汐見英治(香取慎吾)は白戸美桜(竹内結子)のアパートをノックします。二人は同棲始めたようですが、美桜としては、鍵開けて「ただいま!」って入って来て欲しいです。英治は「隣近所の目もありますし」とハニカミますが、美桜は「コソコソしてい...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2008/03/11 Tue 20:42
玉鉄がオドオドしながら手術に臨むは、いかがでしょう?『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『薔薇のない花屋』「おかえりなさい。1度言ってみたかったんだ。」白戸美桜@竹内結子と汐見英治@香取慎吾の同棲生活も順調に始まったように...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/03/11 Tue 22:58
雫の母親を捨てた上に死に追いやった、にっくき雫の実父、舜(玉山鉄二)登場!この恨みを晴らさんとばかりに英治、やっちまえ!と思ったら…!雫の父親と英治は、「同士」だって!?難しいオペのために戻ってきたらしい。いよいよ混乱を極める、『薔薇のない花屋』。再開...
*モナミ* 2008/03/12 Wed 09:27
◆松田翔太さん(のつもり)
松田翔太さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『薔薇のない花屋』に工藤直哉役で出演しています。
一昨日は第9話が放送されました。...
yanajunのイラスト・まんが道 2008/03/12 Wed 19:33
ビルの谷間の空間。そこでバスケットしている英治と舜。安西が、アカデミーに推薦してくれると信じているようだった。今夜は、花屋に泊まるか?最後の日だったよぅだ。
美桜に父親の手術について、かなりあけすけに、意見を言った。腹を立てた美桜がタクシーから降りよう...
まぁ、お茶でも 2008/03/13 Thu 04:48
| Home |