03/12/2008 貧乏男子ボンビーメン 第9話(最終話)
お金が介在しないものは信じられないというオムオムにお金をちゃんと仲立ちにして
二人の関係を作ってしまった一美@小栗旬。
借金ばかりの一美が逆に人に貸し付けるという発想が一番ウケたかも。
オープニングは封筒作り。序盤のころのエピで日当を出すということでたくさんの友人が集まってくれ
たのですが、今度はお金を出さずに人がどれだけ集まるかを見たいようです。
借金は111万だそうで封筒作りは2枚で1円になるとか。大変そう~~~@@@@
倉庫いっぱいに積み上げられた箱には全部で222万枚分の封筒でした。
さて、友達を呼ぶという段階になってちゃんとメール書けてない一美です。
危機感ゼロのメールでしたから誰も来なくて、未海@山田優が送るメールは逆に危機感ありすぎで
パトーカーが来る始末。
正直に借金のために試されてると書けばいいのに。
メールが届いた人たちも理解不能という顔でした。
それでも数人が来てくれたのは一美の普段の行いがいいからか。
もう終電も出て無理だとわかった時点でメールを送信した皆に謝りのメールを再送信した一美。
オレは大丈夫です。ハッピーです。みんなが幸せでありますように。
ますます混乱しそうですが、一美としてはこれで誠意をつくしたつもりでした。
オムオムは6時に来ると言ってましたが、全く進んでない一美に勝ち誇った顔です。
「心よりもお金が大事でした」と土下座するというのがオムオムとの約束でした。
約束だからと胸をそらせて土下座を待つオムオム。
負けたという一美の方が爽やかに笑っているのがますます不快な顔です。
そして跪き土下座までしかかっていたところに倉庫の入り口から声がします。
いっせいに友人たちが押し寄せます。たくさんの人たち。300人ぐらいいるかもと言ってます。
そこで土下座をしようとすると固唾を呑んで見守る友人達。
でも一美は嬉しくてなりません。その顔が気にくわないというオムオムは、
土下座の途中で出て行ってしまいました。
すぐに追いかける一美にもう借金はチャラにしてあげるというオムオム。
一美が苦手だからだそうですがもう会うこともないだろうと憮然としたまま行ってしまいました。
もう十分楽しんだからだって。う~ん・・・一美の何がそんなに面白かったのか??
残った皆で封筒作りを始めています。借金チャラになったけどそこはけじめなのね。
ところで一美は単位が危ないと聞き、焦ります。
せっかく内定もらってるし借金もなくなったし就職への道は開かれたばかり。
慌てて単位取得に奔走することになりました。
まずは物々交換サイトの閉鎖。新規の受付は終了ということで学生にもどらなくては!!
借金もなくなったし、いつもの3人組は解散か?引田と未海と一美・・・。
淋しく思うのは引田だけじゃなくて未海の方が強い様子。それは一美に対しての気持ちがあったから。
いつもの爆弾おにぎりに告白を入れたようですが、2個作って一美に選ばせました。
自分でもどっちに入ってるか分からない。
残ったほうを引田にあげてる未海。その場で食べた引田が「好き」のメッセージを引いてしまいました。
未海の気持ちがわかっていた引田はその紙まで食べてむせてしまいました・・・。いいやつ・・・。
借金はチャラになったはずだけどでもやっぱり借りたお金は返さないと気がすまない一美は
お金を持ってオムオムのところに行きます。封筒2つ分でしたが、「受け取るよ」というのでそのまま
おいて出ていった一美。また遊びに来たいというと
「金の介在しない人間関係は信用できない」というオムオムでした。
一美はあとで電話してきますが、ちょうどオムオムのところでも数え終わったばかりで
封筒には111万+1万が入っていたのでした。この1万円というのが貸付だという一美。
だから「お金が介在する関係」だと力説してます。不思議な関係ですがオムオムもそこで納得してる
から一美とは切れたくなかった様子。
一美は飲み会に誘われますがサイフにお金が入ってなくて断っていました。
思えばちょっと前の一美は借金してでもそういう集まりには参加してたんですよね。
まじめに単位もとっているようです。
9月、白石君@三浦春馬は大検に合格。
次は大学受験です。
爆弾のおにぎりに入った紙を食べて以来、引田さんを見直し気味の未海。
二人乗りの高校生を注意してましたが「愛する人を守りたかったら法律を守りなさい」愛のある
怒り方をしてくれてるので未海も思わずほころんでくるのでした。
半年後。
なんと、引田と未海の結婚式!!そうきたか~~~~!!
引田を胴上げするぞ~~~というところに「合格しました!」と飛び込んできた白石君。
胴上げは引田から白石君に変わってました・・あはは
白石君は地元の大学に合格したというので田舎に帰るそうです。
旅立ちの日、「愛する人を守れるくらい強い男になりたい」という白石くん。
頑張れよ。涙で門出を祝いました。
そして一美は晴れて社会人。
隣の人は「会社の奴隷」だといいますが、会社のために働くことが自分に返ってくると励ます一美。
隣の先輩はクレームがきたというので嫌そうですが代わりに謝りにいくと出ていく一美でした。
途中でショーウィンドーを見ている未海を見ますが、買ったらだんなに言いつけると脅します^^
こんな注意もできるようになった3人の関係です。
そこにオムオムから電話。借金を返したいらしいのに、一美が忙しくてうけとりにいけないらしい。
どうせくだらない仕事に走ってるんだろうというオムオムですが一美は一生懸命に仕事をするのみ。
電話切りますよ・・ちょっとまって俺、閑だから・・思わず笑うチャぎーとテルテル。
やっぱりオムオムさんは一美とふれあいたいみたい^^
終わりましたね。
一美は借金も消えて無事に入社できました。
引田さんと未海の結婚というのはびっくりでしが。借金癖のある二人が結婚して大丈夫かと思いきや
ちゃんとうまくやってるようです。
みんなで分け合いたいという一美の気持ちがオムオムに通じたのかどうか。
「分け与えたまえ」となるとキリストですが、「分け合いたい」としたらやっぱり一美教でしょうかね^^
心のどこかに寂しさをかかえたオムオムを決して見放さない作戦は考えたものです。
たった1万でも借金は嫌だろうと思うのですが、金が有り余ってるからオムオムにはどうってことないね。
このまま、少しずつオムオム改心作戦を遂行するみたいですね。
白石君もあんなに借金があったのにすべて綺麗になって旅立つことができました。
すべて一美教に入信したおかげ(笑
これからも会社で「分け合いたい」と教祖一美教のとりこにするんでしょうね。
出世コースに乗るかどうかは上司の見る目にかかっていそう。
借金ばかりの一美が逆に人に貸し付けるという発想が一番ウケたかも。
オープニングは封筒作り。序盤のころのエピで日当を出すということでたくさんの友人が集まってくれ
たのですが、今度はお金を出さずに人がどれだけ集まるかを見たいようです。
借金は111万だそうで封筒作りは2枚で1円になるとか。大変そう~~~@@@@
倉庫いっぱいに積み上げられた箱には全部で222万枚分の封筒でした。
さて、友達を呼ぶという段階になってちゃんとメール書けてない一美です。
危機感ゼロのメールでしたから誰も来なくて、未海@山田優が送るメールは逆に危機感ありすぎで
パトーカーが来る始末。
正直に借金のために試されてると書けばいいのに。
メールが届いた人たちも理解不能という顔でした。
それでも数人が来てくれたのは一美の普段の行いがいいからか。
もう終電も出て無理だとわかった時点でメールを送信した皆に謝りのメールを再送信した一美。
オレは大丈夫です。ハッピーです。みんなが幸せでありますように。
ますます混乱しそうですが、一美としてはこれで誠意をつくしたつもりでした。
オムオムは6時に来ると言ってましたが、全く進んでない一美に勝ち誇った顔です。
「心よりもお金が大事でした」と土下座するというのがオムオムとの約束でした。
約束だからと胸をそらせて土下座を待つオムオム。
負けたという一美の方が爽やかに笑っているのがますます不快な顔です。
そして跪き土下座までしかかっていたところに倉庫の入り口から声がします。
いっせいに友人たちが押し寄せます。たくさんの人たち。300人ぐらいいるかもと言ってます。
そこで土下座をしようとすると固唾を呑んで見守る友人達。
でも一美は嬉しくてなりません。その顔が気にくわないというオムオムは、
土下座の途中で出て行ってしまいました。
すぐに追いかける一美にもう借金はチャラにしてあげるというオムオム。
一美が苦手だからだそうですがもう会うこともないだろうと憮然としたまま行ってしまいました。
もう十分楽しんだからだって。う~ん・・・一美の何がそんなに面白かったのか??
残った皆で封筒作りを始めています。借金チャラになったけどそこはけじめなのね。
ところで一美は単位が危ないと聞き、焦ります。
せっかく内定もらってるし借金もなくなったし就職への道は開かれたばかり。
慌てて単位取得に奔走することになりました。
まずは物々交換サイトの閉鎖。新規の受付は終了ということで学生にもどらなくては!!
借金もなくなったし、いつもの3人組は解散か?引田と未海と一美・・・。
淋しく思うのは引田だけじゃなくて未海の方が強い様子。それは一美に対しての気持ちがあったから。
いつもの爆弾おにぎりに告白を入れたようですが、2個作って一美に選ばせました。
自分でもどっちに入ってるか分からない。
残ったほうを引田にあげてる未海。その場で食べた引田が「好き」のメッセージを引いてしまいました。
未海の気持ちがわかっていた引田はその紙まで食べてむせてしまいました・・・。いいやつ・・・。
借金はチャラになったはずだけどでもやっぱり借りたお金は返さないと気がすまない一美は
お金を持ってオムオムのところに行きます。封筒2つ分でしたが、「受け取るよ」というのでそのまま
おいて出ていった一美。また遊びに来たいというと
「金の介在しない人間関係は信用できない」というオムオムでした。
一美はあとで電話してきますが、ちょうどオムオムのところでも数え終わったばかりで
封筒には111万+1万が入っていたのでした。この1万円というのが貸付だという一美。
だから「お金が介在する関係」だと力説してます。不思議な関係ですがオムオムもそこで納得してる
から一美とは切れたくなかった様子。
一美は飲み会に誘われますがサイフにお金が入ってなくて断っていました。
思えばちょっと前の一美は借金してでもそういう集まりには参加してたんですよね。
まじめに単位もとっているようです。
9月、白石君@三浦春馬は大検に合格。
次は大学受験です。
爆弾のおにぎりに入った紙を食べて以来、引田さんを見直し気味の未海。
二人乗りの高校生を注意してましたが「愛する人を守りたかったら法律を守りなさい」愛のある
怒り方をしてくれてるので未海も思わずほころんでくるのでした。
半年後。
なんと、引田と未海の結婚式!!そうきたか~~~~!!
引田を胴上げするぞ~~~というところに「合格しました!」と飛び込んできた白石君。
胴上げは引田から白石君に変わってました・・あはは
白石君は地元の大学に合格したというので田舎に帰るそうです。
旅立ちの日、「愛する人を守れるくらい強い男になりたい」という白石くん。
頑張れよ。涙で門出を祝いました。
そして一美は晴れて社会人。
隣の人は「会社の奴隷」だといいますが、会社のために働くことが自分に返ってくると励ます一美。
隣の先輩はクレームがきたというので嫌そうですが代わりに謝りにいくと出ていく一美でした。
途中でショーウィンドーを見ている未海を見ますが、買ったらだんなに言いつけると脅します^^
こんな注意もできるようになった3人の関係です。
そこにオムオムから電話。借金を返したいらしいのに、一美が忙しくてうけとりにいけないらしい。
どうせくだらない仕事に走ってるんだろうというオムオムですが一美は一生懸命に仕事をするのみ。
電話切りますよ・・ちょっとまって俺、閑だから・・思わず笑うチャぎーとテルテル。
やっぱりオムオムさんは一美とふれあいたいみたい^^
終わりましたね。
一美は借金も消えて無事に入社できました。
引田さんと未海の結婚というのはびっくりでしが。借金癖のある二人が結婚して大丈夫かと思いきや
ちゃんとうまくやってるようです。
みんなで分け合いたいという一美の気持ちがオムオムに通じたのかどうか。
「分け与えたまえ」となるとキリストですが、「分け合いたい」としたらやっぱり一美教でしょうかね^^
心のどこかに寂しさをかかえたオムオムを決して見放さない作戦は考えたものです。
たった1万でも借金は嫌だろうと思うのですが、金が有り余ってるからオムオムにはどうってことないね。
このまま、少しずつオムオム改心作戦を遂行するみたいですね。
白石君もあんなに借金があったのにすべて綺麗になって旅立つことができました。
すべて一美教に入信したおかげ(笑
これからも会社で「分け合いたい」と教祖一美教のとりこにするんでしょうね。
出世コースに乗るかどうかは上司の見る目にかかっていそう。
まりりん
エリちゃ~~~ん!!とってもご無沙汰をしてしまいごめんなさい!
エリちゃんはお変わりなくて、なんかとってもそれが嬉しいです。
>すべて一美教に入信したおかげ(笑
ぶうはははは!!(爆笑)一美教!!ウケたわ~~~!!!(笑)確かにネ~~~。ある意味宗教の域だわね~~~。最初はうさんくささを感じていても、いつの間にやらどっぷり漬からされる人々。
そもそもいくら大学生でも、心配して来てくれる友達が300人もいること自体ありえんわな~(笑)教祖様ならではね。
長いこと感想書かずにぼ~っと見るだけ見るって感じでドラマを見てたし、他の人の感想も知らずにいたけど、やっぱりこうしていろんな人の感想を読ませてもらえるのはおもしろいな!と今更ながら実感。
来期は、少しは書きたいなと思ってます。どうぞまた仲良くしてやってくださいな!
では、またね~!
エリちゃんはお変わりなくて、なんかとってもそれが嬉しいです。
>すべて一美教に入信したおかげ(笑
ぶうはははは!!(爆笑)一美教!!ウケたわ~~~!!!(笑)確かにネ~~~。ある意味宗教の域だわね~~~。最初はうさんくささを感じていても、いつの間にやらどっぷり漬からされる人々。
そもそもいくら大学生でも、心配して来てくれる友達が300人もいること自体ありえんわな~(笑)教祖様ならではね。
長いこと感想書かずにぼ~っと見るだけ見るって感じでドラマを見てたし、他の人の感想も知らずにいたけど、やっぱりこうしていろんな人の感想を読ませてもらえるのはおもしろいな!と今更ながら実感。
来期は、少しは書きたいなと思ってます。どうぞまた仲良くしてやってくださいな!
では、またね~!
エリ⇒まりりんさん♪
こんにちは!
本当、お久しぶりですね。
寒い間は冬眠しておられたのね。
でもま、ドラマの方も冬眠したいような内容だったということでしょうね^^;
>確かにネ~~~。ある意味宗教の域だわね~~~
そうなんですよねぇ~~。
一美が教祖に見えるのはエリだけじゃなくて
けっこういます。
やっぱりあそこまで「分け合いたい」となると普通じゃないもんね。
ただ、こちらの教祖様は変なツボを売ることもなく、ひたすら自分の身を削っているので
300人もどと~っと来てくれるということになるのね。
ありがたい教祖さまですわ~。
春期はどんなのがあるんでしょうか。
まだ、全然把握してないです。
他力本願なので皆がUPしたころに
読ませてもらうつもり。てへへ^^
また、ご一緒できるものがあるといいなあ~~
どうぞよろしくお願いします♪
本当、お久しぶりですね。
寒い間は冬眠しておられたのね。
でもま、ドラマの方も冬眠したいような内容だったということでしょうね^^;
>確かにネ~~~。ある意味宗教の域だわね~~~
そうなんですよねぇ~~。
一美が教祖に見えるのはエリだけじゃなくて
けっこういます。
やっぱりあそこまで「分け合いたい」となると普通じゃないもんね。
ただ、こちらの教祖様は変なツボを売ることもなく、ひたすら自分の身を削っているので
300人もどと~っと来てくれるということになるのね。
ありがたい教祖さまですわ~。
春期はどんなのがあるんでしょうか。
まだ、全然把握してないです。
他力本願なので皆がUPしたころに
読ませてもらうつもり。てへへ^^
また、ご一緒できるものがあるといいなあ~~
どうぞよろしくお願いします♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/413-310e3169
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/413-310e3169
オムオム(ユースケサンタマリア)が全財産を賭けて勝負したのは初回と同じ封筒の糊付けだった。しかし今度はお金を払っちゃいけないルール。一美(小栗旬)は、みんなにメールを一斉送信するが誰も来てくれなかった。
テレビお気楽日記 2008/03/12 Wed 17:52
・・・ふふふ・・・「生田斗真は就職よりも恋愛をとったのに成海璃子と成宮寛貴はおん
キッドのブログinココログ 2008/03/12 Wed 22:35
これほど毎回キャストの魅力にひかれて見ていたドラマはない。全9話なのが淋しすぎます。
ハマリもん 2008/03/12 Wed 23:18
3月11日に放送された「貧乏男子(ボンビーメン)」は、最終回で、オムオム(ユースケ・サンタマリア)と一美(小栗 旬)がお互いの全てをかけて最後の対決をする、というものである。このドラマを見終わった後、鉄火丼は「ある事は自分も見習わなければならない!」と感
鉄火丼のつれづれ日記 2008/03/16 Sun 01:34
| Home |