08/02/2007 ホタルノヒカリ 第4話
ビールが無上の喜びなのはもちろん賛同いたしますが、
エリ的にはデートはもうね、絶対に忘れないと思いまするの。
デートすらも忘れるからヒモノなのかしらねえ~~~?
エリ的にはデートはもうね、絶対に忘れないと思いまするの。
デートすらも忘れるからヒモノなのかしらねえ~~~?
転がるホタル。
自分でも収拾がつかない混乱に陥ったようでそういう時は
転がるに身を任せるというのがホタル流のようです。
高野部長ってば鰹節から削ってる!!
今時珍しい日本の伝統、すばらしい朝の光景。
心なしか待つ顔のホタルがかわいい・・
あげないなんてイジワルな高木部長。
でも二人とも自分のお尻をたたいてましたね・・(爆笑
いったいなんのこっちゃ~~
オフィスでチケットを貰うマコトを目撃。
聞いてみると何だっけ・・ええっと何とかのロイヤルペアチケット。
ホタルはそのペアということに気づき、誘って欲しくて考えています。
その頃、隣のエレベーターではホタルに恋人がいるという噂が流れ
マコトも聞いていました。
そんなバカな・・マコトに否定しようと必死に「彼氏はいません」と
叫んだら、目の前にいたのは高野。「知ってるよ!」冷たい視線
シネコンのデッドスペースをどうにかするというプロジェクトに
ホタルと優華、マコトと要とで、企画出し。
ホタルは自意識過剰気味になっています。
思い込みが強すぎて想定外のことが入ってくるとパニックになり
柔軟に対処できないという・・エリはホタルに自分を見る思いデス!
チケットが欲しくて頭がいっぱいのホタルは行動もすべて
その一点に向かい、ややちぐはぐになっていました。
資料を借りに来たマコトですが、勝手にチケットだと勘違い。
エレベーターで隣になったことに満足したホタルはブザーがなっても
気づかず、マコトが降りてしまい「手嶋~~」と叫ぶ!
この妙ちくりんなホタルがますますマコトのハートを刺激した模様。
帰ると高野の特訓が待っていました!
身から出たさび。つか、自分が料理上手になりタイって言ったのよ。
うどんを作るという高野の特訓でしたが、デート!デート!と気合いが
入り、二人ともに楽しそう・・高野もかなりホタルに感化されてます。
マコト、要、二ツ木は飲み会。
マコトは恋の相談??
いつかのイスにうたた寝したホタルのキス事件を話したら二人ともに
羨ましがります「俺がやったらセクハラ」「俺だったらただの変態」
ちゃんと自分の身をわきまえているところはご立派です
チューされても動じないで普通に帰ったホタル。ホントはパニックだっ
たけれどね・・。エレベータの呼び捨ても、マコトの前でのロボット状
態も変だけれどかわいいということになってるのね。恋は勘違いから?
ホタル&高野班ではうどん大成功!
これで自信がついたホタル。
東京デザインアワードのチケットを持ってるというマコト。
デートに誘うなら自分がチケットを買えという高野ですが、
ホタルは面倒くさいって・・あはは・・
でもここで強い決意がみなぎります。
このシネコンの企画を頑張って一仕事終えてからデートに誘うという蛍。
それまでビールもお預けだと言うのです。
何もそこまでしなくても・・・高野とエリは同じ思いデス・・
漫画喫茶にいる蛍。おしゃれなカフェという優華の案でしたが、
幅広い層に受け入れられ、映画の後に気軽に寄れる図書館のような
カフェを提案する蛍。優華もそれに賛成しています。
しかし、シネコンサイドでは期日の変更があり締め切りが早まって
しまいました。高野は蛍たちを次の機会と言いますが、蛍は異議を!
「私は諦めない!」珍しく蛍が強気で発言しています!!
初めて任された企画だからここで諦めたら次も諦めるかもしれない。
結果はどうあれ、ひと仕事終えてうまいビールを飲みたいの!
あくまでビールが中心のようですね^^;
そんな蛍に一度は帰ったはずの優華も差し入れと戻ってきました!
蛍の一心不乱ぶりは生活によく表れていて(笑)
縁側には脱いだジャージの後が点々とのこりバナナの皮まであります。
うっかり寝込んだ蛍には新聞紙をかけてあげるという高野です
こうして企画が出来上がりシネコン側には蛍たちの企画が通りました。
そういえばシネコンに差し入れした時に猫の絵に手を合わせていたね。
ついでに差し入れにはビールというのが蛍らしくていいですねえええ。
喜んだ蛍は優華にお礼をいうとさっさと消えていましたが。
マコトは企画も蛍の方を採用されたしちょっとがっくりしますね。
優華はそんなマコトに一度チケットを受け取っておきながらも
ちゃんと好きな人を誘いなさいと返してあげました。
さすが優華はお姉さまです・・てか伊達にステキ女子と呼ばれてる
わけじゃないんですね!!
蛍はもう頭の中はビールでいっぱい。しかもデートへの戦闘開始という
ことでほとんどこの二つだけで生きているようです。
そして、マコトからロイヤルなんとかのデザインアワードに誘われました。
うっかり全部言ってしまい、慌てていましたけど・・ぷっ!
そんな蛍を見て首を傾げる高野も妻ときちんと向かい合う決心をしたよ
うで連絡先を聞き出します。そしてその件は了承したようです。
しかし、デートだということに気がつきパニックの蛍。
部長に一緒に転がろうといいますが、拒否しながらもなぜか一緒に
転がってしまう高野に爆笑ですわ~~~~
翌日デートの蛍はおしゃれしていきます。値段つきでしたけど。
そんな蛍は、シネコンに行くように言われ、チェックしたあとに、
差し入れしたおじさんたちから「ビールありがとう」と言われています。
それまで頭のなかが「デート」一色だったのに、そこから
「ビール、ビール、ビール・・」と脳内返還があった模様。
ああ~蛍ったら、家に帰ってしまいました!
でも帰ったらビールがない!
そんな蛍のところに優華がマコトの誕生日だと教えてくれるのです
そして高野にデートを指摘され慌てて家を飛び出す蛍。
ああ~カバンの中をぶちまけていっちゃうホタル・・
手ぶらでは行けない!コンビニで物色するけれど・・カレーパン?笑
さて、必死で走る蛍。待っているマコト。
到着したけれどもう時間が遅くてとっくにマコトは帰った様子。
慌てて携帯を探したらバッグにはない。近くの人に借りてみたけど、
番号も覚えてない・・。
慌てて家に帰り、携帯を手にとったらタイミングよくマコトから電話。
しかしそれは、別れの電話・・
「俺、雨宮さんのこと好きでした」
すっかり過去形になっています。
が~~んな蛍は呆然として冷蔵庫をあけるとちゃんとビールが入って
います。高野が買って入れてくれたのね。
「祝、初デートよかったな おめでとう」
イジワルなようでどこか蛍を応援している高野です。
ひたすら泣いている蛍・・・同情するわ~~><
ひと仕事終えた後のビールはうまいね・・・涙・・号泣・・
ひとりでしみじみとカレーパンにろうそく!(笑
手嶋さん、お誕生日おめでとう。
てか、お誕生祝いにカレーパンを買うなんて蛍ぐらいでは~?

マコトが周りの状況により勘違いしていくのはちょっとドラマっぽくて
がっかりでした。てかドラマですしねえ(苦笑
それに、最後の電話は過去形だし・・もうちょっと蛍の話をきいても
いいのでは。
まあ、蛍も好きすぎて会話になりそうにないですから、そんな二人は
やっぱりそういう運命なんでしょうかね。
なんだかんだと蛍と高野が通じてきてるのがみょうちくりんで
おかしくもあり、合点でもあり。
蛍は今日もやたらかわいかったなあ~~
そうそう「シネコン」って中に「ネコ」が入ってるから
ネコの絵だったのね・・手を合わせてる蛍がいかった~~♪
それにしても、やっぱりデートとビールは違うでしょう??
どんなことになってもそこはぶれないと思いますけどね・・むむ。
自分でも収拾がつかない混乱に陥ったようでそういう時は
転がるに身を任せるというのがホタル流のようです。
高野部長ってば鰹節から削ってる!!
今時珍しい日本の伝統、すばらしい朝の光景。
心なしか待つ顔のホタルがかわいい・・
あげないなんてイジワルな高木部長。
でも二人とも自分のお尻をたたいてましたね・・(爆笑
いったいなんのこっちゃ~~

オフィスでチケットを貰うマコトを目撃。
聞いてみると何だっけ・・ええっと何とかのロイヤルペアチケット。
ホタルはそのペアということに気づき、誘って欲しくて考えています。
その頃、隣のエレベーターではホタルに恋人がいるという噂が流れ
マコトも聞いていました。
そんなバカな・・マコトに否定しようと必死に「彼氏はいません」と
叫んだら、目の前にいたのは高野。「知ってるよ!」冷たい視線

シネコンのデッドスペースをどうにかするというプロジェクトに
ホタルと優華、マコトと要とで、企画出し。
ホタルは自意識過剰気味になっています。
思い込みが強すぎて想定外のことが入ってくるとパニックになり
柔軟に対処できないという・・エリはホタルに自分を見る思いデス!
チケットが欲しくて頭がいっぱいのホタルは行動もすべて
その一点に向かい、ややちぐはぐになっていました。
資料を借りに来たマコトですが、勝手にチケットだと勘違い。
エレベーターで隣になったことに満足したホタルはブザーがなっても
気づかず、マコトが降りてしまい「手嶋~~」と叫ぶ!
この妙ちくりんなホタルがますますマコトのハートを刺激した模様。
帰ると高野の特訓が待っていました!
身から出たさび。つか、自分が料理上手になりタイって言ったのよ。
うどんを作るという高野の特訓でしたが、デート!デート!と気合いが
入り、二人ともに楽しそう・・高野もかなりホタルに感化されてます。
マコト、要、二ツ木は飲み会。
マコトは恋の相談??
いつかのイスにうたた寝したホタルのキス事件を話したら二人ともに
羨ましがります「俺がやったらセクハラ」「俺だったらただの変態」
ちゃんと自分の身をわきまえているところはご立派です

チューされても動じないで普通に帰ったホタル。ホントはパニックだっ
たけれどね・・。エレベータの呼び捨ても、マコトの前でのロボット状
態も変だけれどかわいいということになってるのね。恋は勘違いから?
ホタル&高野班ではうどん大成功!
これで自信がついたホタル。
東京デザインアワードのチケットを持ってるというマコト。
デートに誘うなら自分がチケットを買えという高野ですが、
ホタルは面倒くさいって・・あはは・・
でもここで強い決意がみなぎります。
このシネコンの企画を頑張って一仕事終えてからデートに誘うという蛍。
それまでビールもお預けだと言うのです。
何もそこまでしなくても・・・高野とエリは同じ思いデス・・

漫画喫茶にいる蛍。おしゃれなカフェという優華の案でしたが、
幅広い層に受け入れられ、映画の後に気軽に寄れる図書館のような
カフェを提案する蛍。優華もそれに賛成しています。
しかし、シネコンサイドでは期日の変更があり締め切りが早まって
しまいました。高野は蛍たちを次の機会と言いますが、蛍は異議を!
「私は諦めない!」珍しく蛍が強気で発言しています!!
初めて任された企画だからここで諦めたら次も諦めるかもしれない。
結果はどうあれ、ひと仕事終えてうまいビールを飲みたいの!
あくまでビールが中心のようですね^^;
そんな蛍に一度は帰ったはずの優華も差し入れと戻ってきました!
蛍の一心不乱ぶりは生活によく表れていて(笑)
縁側には脱いだジャージの後が点々とのこりバナナの皮まであります。
うっかり寝込んだ蛍には新聞紙をかけてあげるという高野です

こうして企画が出来上がりシネコン側には蛍たちの企画が通りました。
そういえばシネコンに差し入れした時に猫の絵に手を合わせていたね。
ついでに差し入れにはビールというのが蛍らしくていいですねえええ。
喜んだ蛍は優華にお礼をいうとさっさと消えていましたが。
マコトは企画も蛍の方を採用されたしちょっとがっくりしますね。
優華はそんなマコトに一度チケットを受け取っておきながらも
ちゃんと好きな人を誘いなさいと返してあげました。
さすが優華はお姉さまです・・てか伊達にステキ女子と呼ばれてる
わけじゃないんですね!!
蛍はもう頭の中はビールでいっぱい。しかもデートへの戦闘開始という
ことでほとんどこの二つだけで生きているようです。
そして、マコトからロイヤルなんとかのデザインアワードに誘われました。
うっかり全部言ってしまい、慌てていましたけど・・ぷっ!
そんな蛍を見て首を傾げる高野も妻ときちんと向かい合う決心をしたよ
うで連絡先を聞き出します。そしてその件は了承したようです。
しかし、デートだということに気がつきパニックの蛍。
部長に一緒に転がろうといいますが、拒否しながらもなぜか一緒に
転がってしまう高野に爆笑ですわ~~~~

翌日デートの蛍はおしゃれしていきます。値段つきでしたけど。
そんな蛍は、シネコンに行くように言われ、チェックしたあとに、
差し入れしたおじさんたちから「ビールありがとう」と言われています。
それまで頭のなかが「デート」一色だったのに、そこから
「ビール、ビール、ビール・・」と脳内返還があった模様。
ああ~蛍ったら、家に帰ってしまいました!
でも帰ったらビールがない!
そんな蛍のところに優華がマコトの誕生日だと教えてくれるのです
そして高野にデートを指摘され慌てて家を飛び出す蛍。
ああ~カバンの中をぶちまけていっちゃうホタル・・
手ぶらでは行けない!コンビニで物色するけれど・・カレーパン?笑
さて、必死で走る蛍。待っているマコト。
到着したけれどもう時間が遅くてとっくにマコトは帰った様子。
慌てて携帯を探したらバッグにはない。近くの人に借りてみたけど、
番号も覚えてない・・。
慌てて家に帰り、携帯を手にとったらタイミングよくマコトから電話。
しかしそれは、別れの電話・・
「俺、雨宮さんのこと好きでした」
すっかり過去形になっています。
が~~んな蛍は呆然として冷蔵庫をあけるとちゃんとビールが入って
います。高野が買って入れてくれたのね。
「祝、初デートよかったな おめでとう」
イジワルなようでどこか蛍を応援している高野です。
ひたすら泣いている蛍・・・同情するわ~~><
ひと仕事終えた後のビールはうまいね・・・涙・・号泣・・
ひとりでしみじみとカレーパンにろうそく!(笑
手嶋さん、お誕生日おめでとう。
てか、お誕生祝いにカレーパンを買うなんて蛍ぐらいでは~?



マコトが周りの状況により勘違いしていくのはちょっとドラマっぽくて
がっかりでした。てかドラマですしねえ(苦笑
それに、最後の電話は過去形だし・・もうちょっと蛍の話をきいても
いいのでは。
まあ、蛍も好きすぎて会話になりそうにないですから、そんな二人は
やっぱりそういう運命なんでしょうかね。
なんだかんだと蛍と高野が通じてきてるのがみょうちくりんで
おかしくもあり、合点でもあり。
蛍は今日もやたらかわいかったなあ~~

そうそう「シネコン」って中に「ネコ」が入ってるから
ネコの絵だったのね・・手を合わせてる蛍がいかった~~♪
それにしても、やっぱりデートとビールは違うでしょう??
どんなことになってもそこはぶれないと思いますけどね・・むむ。
アンナ
こんにちは♪
>「シネコン」って中に「ネコ」が入ってるから ネコの絵だったのね
あぁ。。。そっか(笑)
マコト諦め早すぎますよね~
なんかまるで女の子みたい。
あれじゃ干物女は落ちません(笑)
なんせ初デートより仕事の後のビールです
からね~一筋縄ではいかないと思います♪
私もビール好きだけど、デートは忘れない
よー(笑)
だけどフェーン現象?
今日メチャクチャ暑くてゆだりそうだー
エリエリ、夏バテしないようにね♪
>「シネコン」って中に「ネコ」が入ってるから ネコの絵だったのね
あぁ。。。そっか(笑)
マコト諦め早すぎますよね~
なんかまるで女の子みたい。
あれじゃ干物女は落ちません(笑)
なんせ初デートより仕事の後のビールです
からね~一筋縄ではいかないと思います♪
私もビール好きだけど、デートは忘れない
よー(笑)
だけどフェーン現象?
今日メチャクチャ暑くてゆだりそうだー
エリエリ、夏バテしないようにね♪
まこ
シネコンの中にネコちゃんが隠れてたとは
気付かなかったですニャー(=^・^=)♪
ビール断ちなんてしなければ良かったのにぃ~!
前日も初デートに備えて飲まなかったのが
災いしちゃった。
蛍ったら慣れない事するからだ~(笑)
蛍はかわゆいし、部長は優しいし♪
このドラマ、癒されますわぁ~!!!
気付かなかったですニャー(=^・^=)♪
ビール断ちなんてしなければ良かったのにぃ~!
前日も初デートに備えて飲まなかったのが
災いしちゃった。
蛍ったら慣れない事するからだ~(笑)
蛍はかわゆいし、部長は優しいし♪
このドラマ、癒されますわぁ~!!!
そうそう簡単に干物女を卒業してほしくないものの、デートがビールになったのは アレ? ですね。
最後は悪夢を見ているような、そんな感じでした。
でも新聞紙とごろんごろんには笑わせてもらいました。
最後は悪夢を見ているような、そんな感じでした。
でも新聞紙とごろんごろんには笑わせてもらいました。
ikasama4
こんばんはです。
蛍はいいですねぇ。
仕事はキッチリやってくるのに
恋愛になると許容量をすぐオーバーして
オタオタするんですからねぇ。
マコトの勘違いをつくったのは神宮司&二ツ木
蛍にカレーパンの差し入れをしたのは優華
蛍にマコトの誕生日を教えたのは優華
という事は蛍が無意識のうちにカレーパンを
買わせた犯人は優華って事で
蛍とマコトの恋愛を応援してるようで
思いっきり邪魔してますね(笑)
ただ、やっぱマコトのあの電話の時には
私の頭ん中でオフコースが流れてきました(;▽;)
女性の戦いはドロドロだ!とか言って
全然ドロドロじゃないので
とっても楽しめるドラマですね(^▽^)
蛍はいいですねぇ。
仕事はキッチリやってくるのに
恋愛になると許容量をすぐオーバーして
オタオタするんですからねぇ。
マコトの勘違いをつくったのは神宮司&二ツ木
蛍にカレーパンの差し入れをしたのは優華
蛍にマコトの誕生日を教えたのは優華
という事は蛍が無意識のうちにカレーパンを
買わせた犯人は優華って事で
蛍とマコトの恋愛を応援してるようで
思いっきり邪魔してますね(笑)
ただ、やっぱマコトのあの電話の時には
私の頭ん中でオフコースが流れてきました(;▽;)
女性の戦いはドロドロだ!とか言って
全然ドロドロじゃないので
とっても楽しめるドラマですね(^▽^)
翠
エリさん、こんばんは♪
デート、、、忘れないですよね~(汗
ビールもマコトと二人で乾杯すれば誕生日のお祝いにもなったのになぁ~^^:
それにしても、マコトは引き際があっさりしすぎかなって思いました。
蛍のこと本気で好きなのかな?(汗
部長のほうが、よっぽど蛍への愛情を感じますーーー
デート、、、忘れないですよね~(汗
ビールもマコトと二人で乾杯すれば誕生日のお祝いにもなったのになぁ~^^:
それにしても、マコトは引き際があっさりしすぎかなって思いました。
蛍のこと本気で好きなのかな?(汗
部長のほうが、よっぽど蛍への愛情を感じますーーー
みのむし
あれだけ仕事がんばれるのに、なんで
恋愛だとあんな風になっちゃうのか。
そこが干物ゆえんなんですかねぇ。
それにしてもデート、デートが工事現場のおじさんの「ビール」の一声でビール、ビールになっちゃなんて、なんか童話にあったような。笑。
三歳児かよ!と思わず突っ込みそうになりました。
恋愛だとあんな風になっちゃうのか。
そこが干物ゆえんなんですかねぇ。
それにしてもデート、デートが工事現場のおじさんの「ビール」の一声でビール、ビールになっちゃなんて、なんか童話にあったような。笑。
三歳児かよ!と思わず突っ込みそうになりました。
2007/08/03 Fri URL [ Edit ]
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
暑いね~~。
エリは森に住んでいるのにエアコンでヒーフーしていますわ(笑
シネコンの板に描かれた猫ちゃん可愛かったですもんね。思わずゲンをかついで祈ってるホタルがよかった~~。
マコトは本当にホタルが好きならば、
先輩の18時間だったかの記録のさらに上を塗り替えるぐらいの根性を見せねばダメよね。
30分で帰るなんて、男のくせに何やってんのって感じよ(笑
といいながら、なんでデートがビールに変わるのかさっぱり分からないエリです。
前日にビールを飲まなかったのがそんなに禁断症状となって出るものでしょうか。
そこまでいったらアル中よね(笑
そうそう、アンナちゃんのヒモノランちゃんのイラストにはちゃんと「金麦」が入っていましたネ♪
さすがikasama先生ははずしませぬ!
アンナちゃんも夏ばてしないでね。
暑いね~~。
エリは森に住んでいるのにエアコンでヒーフーしていますわ(笑
シネコンの板に描かれた猫ちゃん可愛かったですもんね。思わずゲンをかついで祈ってるホタルがよかった~~。
マコトは本当にホタルが好きならば、
先輩の18時間だったかの記録のさらに上を塗り替えるぐらいの根性を見せねばダメよね。
30分で帰るなんて、男のくせに何やってんのって感じよ(笑
といいながら、なんでデートがビールに変わるのかさっぱり分からないエリです。
前日にビールを飲まなかったのがそんなに禁断症状となって出るものでしょうか。
そこまでいったらアル中よね(笑
そうそう、アンナちゃんのヒモノランちゃんのイラストにはちゃんと「金麦」が入っていましたネ♪
さすがikasama先生ははずしませぬ!
アンナちゃんも夏ばてしないでね。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
シネコンに『ネコちゃん』かわいい発想ですよね!
思わず手を合わせているホタルが女の子らしくてよかったですわ!
>蛍ったら慣れない事するからだ
デートとビールが脳内変換するということがそもそも信じられないのですが、
やっぱりホタルぐらいのヒモノの年季が入ると一日ビールを抜いただけで禁断症状なんでしょうかね(笑
せめてマコトと会ってからビールで乾杯できたらよかったのにねえ。
ホタルのヒモノ状態がめっちゃかわいかったですねえ。
ミキちゃんのヒモノはごろんと横になっていました。
まこさんはあんまりゴロンするイメージがないけれど、キャラクターのなかだけでものんびりしてくださいね♪
最後はやっぱり高野とホタルのラブカップルなんでしょうか??
シネコンに『ネコちゃん』かわいい発想ですよね!
思わず手を合わせているホタルが女の子らしくてよかったですわ!
>蛍ったら慣れない事するからだ
デートとビールが脳内変換するということがそもそも信じられないのですが、
やっぱりホタルぐらいのヒモノの年季が入ると一日ビールを抜いただけで禁断症状なんでしょうかね(笑
せめてマコトと会ってからビールで乾杯できたらよかったのにねえ。
ホタルのヒモノ状態がめっちゃかわいかったですねえ。
ミキちゃんのヒモノはごろんと横になっていました。
まこさんはあんまりゴロンするイメージがないけれど、キャラクターのなかだけでものんびりしてくださいね♪
最後はやっぱり高野とホタルのラブカップルなんでしょうか??
エリ⇒そらさん♪
こんにちは!
>簡単に干物女を卒業してほしくないものの
ああそうか・・
恋愛に成功するとヒモノ卒業ってことになるの?
もしそうだとしても、家ではのんびりごろごろして、外では頑張るというスタイルがいいのですよね!
デートがビールに変わったときは本当にびっくりでした!!
家に帰ったホタルを見ているこっちは、
意味がわからずぽっか~~んって(笑
高野部長が真面目に新聞をかけてあげてるのが最高でしたよね!!
リンクありがとうございます。
お願いいたします。
>簡単に干物女を卒業してほしくないものの
ああそうか・・
恋愛に成功するとヒモノ卒業ってことになるの?
もしそうだとしても、家ではのんびりごろごろして、外では頑張るというスタイルがいいのですよね!
デートがビールに変わったときは本当にびっくりでした!!
家に帰ったホタルを見ているこっちは、
意味がわからずぽっか~~んって(笑
高野部長が真面目に新聞をかけてあげてるのが最高でしたよね!!
リンクありがとうございます。
お願いいたします。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんばんは!
蛍は家でのんびりすごすことで明日への活力がわいてくると言ってたのですよね
なのでビールを飲まないでしまって、
調子が狂ったのでしょうねえ。
脳内変換がデートからビールになったのは
本当、不思議なものを見ているようでした。
あのマコトの勘違いは待つ時間を30分と教えられたことなんですね。
自分で考える事よね。
好きなら3日でも待つべきよ(断定!
しかも優華も何気にそんなカレーパンの誘導していたんですねえ・・蛍のような単純な脳みそには
優華の行動や助言はそのまま刷り込まれてしまうのね(笑
納得しました~~!!
これだけ周りに影響されてしまう蛍ですからねえ。
マコトの電話は無情でした。
本当、オフコースだわ(涙
>女性の戦いはドロドロだ!とか言って
>全然ドロドロじゃないので
>とっても楽しめるドラマですね
そうそう、蛍がすぐに目をつりあげて
「ドロドロだから」というのに、
全然ドロドロじゃなくてあっさり流れていくので見ていても楽しい気分でいられるのがいいのですよね~♪
蛍は家でのんびりすごすことで明日への活力がわいてくると言ってたのですよね
なのでビールを飲まないでしまって、
調子が狂ったのでしょうねえ。
脳内変換がデートからビールになったのは
本当、不思議なものを見ているようでした。
あのマコトの勘違いは待つ時間を30分と教えられたことなんですね。
自分で考える事よね。
好きなら3日でも待つべきよ(断定!
しかも優華も何気にそんなカレーパンの誘導していたんですねえ・・蛍のような単純な脳みそには
優華の行動や助言はそのまま刷り込まれてしまうのね(笑
納得しました~~!!
これだけ周りに影響されてしまう蛍ですからねえ。
マコトの電話は無情でした。
本当、オフコースだわ(涙
>女性の戦いはドロドロだ!とか言って
>全然ドロドロじゃないので
>とっても楽しめるドラマですね
そうそう、蛍がすぐに目をつりあげて
「ドロドロだから」というのに、
全然ドロドロじゃなくてあっさり流れていくので見ていても楽しい気分でいられるのがいいのですよね~♪
エリ⇒翠さん♪
こんにちは!
どんなヒモノでも恋愛は別ですよね~~?
ということで今回はやや無理な展開でしたけど、そうそう、マコトとビールの乾杯させてあげたかった♪
ほとんど両思いなはずなのにものすごいすれ違いですよねえ。
恋愛成就はヒモノ体質には無理なのかな。
>部長のほうが、よっぽど蛍への愛情を感じますーーー
そうなんですよ~。
部長ってば蛍の干物系が乗り移ったみたい。
一緒にくらすことで妙に波長が合う様になってきてるし、これはもしかしたら意外なカップルが誕生するかも。
てか、高野が家事をやってせっせと蛍が消費して散らかして・・ちょうどいいですよね(笑
どんなヒモノでも恋愛は別ですよね~~?
ということで今回はやや無理な展開でしたけど、そうそう、マコトとビールの乾杯させてあげたかった♪
ほとんど両思いなはずなのにものすごいすれ違いですよねえ。
恋愛成就はヒモノ体質には無理なのかな。
>部長のほうが、よっぽど蛍への愛情を感じますーーー
そうなんですよ~。
部長ってば蛍の干物系が乗り移ったみたい。
一緒にくらすことで妙に波長が合う様になってきてるし、これはもしかしたら意外なカップルが誕生するかも。
てか、高野が家事をやってせっせと蛍が消費して散らかして・・ちょうどいいですよね(笑
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
ほ~んと仕事と恋愛は違うのでしょうね。
恋愛体質になるということはヒモノ卒業らしいので、ヒモノでいたいということは恋愛の成就はむずかしいみたいですね(笑
>なんか童話にあったような。笑。
言われて見るとなにかあったかも?
こういうのよく見ますよね。
それまでおつかいを頼まれれ品物を連呼してた子が、転んだ拍子に違うものに変わってたりするとか。
確かに恋愛に関しては3歳以下かもしれませんね(笑
別のほうにもコメントをたくさんありがとうございます!!
すごい感激しました。
ほ~んと仕事と恋愛は違うのでしょうね。
恋愛体質になるということはヒモノ卒業らしいので、ヒモノでいたいということは恋愛の成就はむずかしいみたいですね(笑
>なんか童話にあったような。笑。
言われて見るとなにかあったかも?
こういうのよく見ますよね。
それまでおつかいを頼まれれ品物を連呼してた子が、転んだ拍子に違うものに変わってたりするとか。
確かに恋愛に関しては3歳以下かもしれませんね(笑
別のほうにもコメントをたくさんありがとうございます!!
すごい感激しました。
シャブリ
ども・・
このドラマ。
トンボ鉛筆のCMに注目ですよ!!
はるかちゃん。
このドラマ、当たり役でしょう!
でも私はしっかりようつべで、セカチュー見てるんです。最近・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
このドラマ。
トンボ鉛筆のCMに注目ですよ!!
はるかちゃん。
このドラマ、当たり役でしょう!
でも私はしっかりようつべで、セカチュー見てるんです。最近・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/42-e08b8ea8
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/42-e08b8ea8
・・・いや、それは・・・できるだろ・・・ていうか・・・デートとビールが入れ替わる
キッドのブログinココログ 2007/08/02 Thu 15:36
面白かった~~~!蛍のキャラ、綾瀬はるかちゃんには無理かな?って思っていたんだけど。。。。ところがどっこいしょういち!もとい。。。しょうたろう!綾瀬はるかちゃんの天然な可愛さがたまらないね~♪
アンナdiary 2007/08/02 Thu 16:22
やっぱアホ宮や~(||||▽ ̄)アウッ!あんなにデートを楽しみにしてたのに、ビール{/drink_glassbeer/}の呪文と共に帰宅してしまうなんてっ!んで、誕生日なのに手ぶらで行くのに気が引けて、既に遅刻してる時刻なのにコンビニに寄り道。{/body_run/}しかも手土産として買った
あるがまま・・・ 2007/08/02 Thu 17:18
朝から抱き枕でゴロゴロする蛍(綾瀬はるか)。「タイヤ女?」「どっこい庄太郎。」庄一はどこいったんだよ。マコト(加藤和樹)からキーホルダーを貰った事を思い出し、すっごく嬉しい事があったと高野(藤木直人)に話すのでした。優華(国仲涼子)とのやり取りも思い出し、嬉しい
テレビお気楽日記 2007/08/02 Thu 20:43
ホタルノヒカリ 第4話日テレ? 2007/08/01(水)? 22:00~ 「干物女は恋よりビール!?」 ★はじめに やっと見た。綾瀬はるかが、走る!走る! 相変わらずカモシカの走りだ!こうでないと! ステキ女子VS.干物女の戦闘開始なのだが、「ステキ女子」の方
シャブリの気になったもの 2007/08/08 Wed 20:12
| Home |