04/11/2008 ラスト・フレンズ 第1話
錦戸亮くんのDVがどんなだろうと、それはもう興味津々でしたが、上手かったですね!!
さすが演技派。暴力の時はほとんど氷のような感情の入らない冷たい顔でしたが、我に返って
震え自分におののく様など病的な様子もかなり上手いです。どこかに「いい人」の片鱗を残したらまず
いと思ってたけど合格だわ。でも、アイドルが女性に手を上げる役ってかなり勇気がいるネ。
問題作という感じ。ひきつけられました。脚本が良かったんですね。
オープニングは海辺にいる美知留@長澤まさみの回想から。おなかが大きいのね。まもなく生まれる
のかしら。ここから昔を思い出していくドラマのようです。瑠可@上野樹里に手紙を書いたけど破りまし
た。何人か死んでるみたいなのですが誰が死んだの?
そして過去を遡ります。
美容院でアシスタントをしている美知留。5時で上がりたいと言ってたのに結局8時近くまで仕事。
下っ端は辛いところです。デートの相手は宗佑@錦戸亮。誕生日のプレゼントはペアのカップ。
一緒に暮らそうという話になりました。
美知留は母と二人暮らしですが、母@倍賞美津子はどうも男にだらしない人という印象です。
ですがとにかく母に承諾を貰うために切り出しました。
及川宗佑さんというの、今度お母さんに合わせるね。ここの家賃のことは心配しないで!
母は家賃さえ入れてくれるなら娘が出て行こうと関係ないみたいですね。すぐにOKが出ました。
二人は離婚したために一時北海道の親戚を頼ったようですが東京に戻ってきたという設定です。
宗佑は区役所の職員。児童福祉課の調査をしています。子供の虐待など調べまわってる様子。
母親が警戒して子供を合わせないようにしていますが、砂場で一緒に遊び手をだしてみたら赤く腫れ
ていました。暗澹とした顔。そこに美知留から電話。母の了解を得たというので一気に明るくなっています。
美知留は宗佑との生活に必要なものを選び楽しそうですが、そこに瑠可がいました。でも美知留は
気づかずバスに乗って行ってしまいます。慌てて後を追う瑠可ですがそのときタケルとぶつかり
カップを落としています。でもとにかくバスを自転車で追い、美知留には追いつきました。
バスから降りた美知留は買ったものをぶちまけてしまいあわてて拾っています。そこで再会。
瑠可に抱きつく美知留でした。
瑠可はモトクロスをしているそうです。髪をボーイッシュにかりあげてバイクに乗ってるのね。凄い。
瑠可は超然としていたと昔を語るのですが本当にそんな雰囲気を漂わせています。
現在はシェアハウスで何人かと共同生活をしているそうです。美知留も誘いますがこれから宗佑と
新生活に入ると聞き、やや複雑そうな顔をした瑠可でした。携帯の電話交換。瑠可が美知留をみつ
める様子がやや切ないのが気になります。
タケル@瑛太はメイクアップアーテイスト。撮影の仕事が終わり、信号待ちの時に瑠可を見て
マグカップを落とした相手だと知り、声をかけますが勘違いした瑠可は「見んな!ばか!」とどなって
いました。迫力あるね!!タケルが必死でおいかけたけど脚力の違いかどうにも追いつかなかった。
モトクロスのシーン?樹里ちゃん本当にバイクに乗ってましたね!!凄いわ~~~。
監督?が褒めたあとに何気にお尻にタッチ。飲みいくときはスカートはいてこいと言われてましたが
ちゃんと仕返しの蹴りをいれてます。痛快ですね。ザマミロ!!
エリ@水川あさみはCAをしているようです。シェアしている部屋の瑠可の同居人。そのエリと飲みに
来た店がタケルのバイト先。バーテンをしています。そして二人は再会。瑠可はナンパだと思ってた
けど実はカップを返すためだったのでした。事情を知り苦笑いですが、職場の話になりセクハラはどこ
も同じなようで瑠可は『男とか女とか関係なく人として尊重して距離を守ってつきあってほしい」と語る
のでした。タケルも同感だというと二人は気があうようだからつきあえばというエリです。
シェアハウスに帰った瑠可とエリ。それぞれの部屋に戻りますが、瑠可は美知留の写真を見ながら
美知留にメールしようとしています。でも途中で止めていました。
瑠可は美知留に対して強い思いがあるようです。
ただ人が恐いだけなんだ。いまだって自分の心の仲にある一番大事な事は人に話せてない。
誰にも。美知留、あなたにさえも。この4年間私がどんなにあなたを思い、会いたいと思ってきたか。
・・・そうだったのか・・・・。
美容院。ブローをする美知留ですがお客にボリュームが欲しいといわれアレンジを始めていました。
そこを目ざとく先輩に見つかり、ピンヒールで踏まれ、熱湯をかけられ散々ないじめにあっています。
美容師の世界ってお客をとったとられたとねちねちしてるとはよく聞きますもんね。負けるな美知留!
そして瑠可からのメールはちょっとした慰めになりました。瑠可もさらりとした文面に変更しています。
美知留が宗佑の部屋に到着。待ちかねたように宗佑が出てきましたがすぐに合鍵を渡します。
おそろいのマグカップでお茶を飲み、すっかりくつろぐ二人。
ここ帰れば宗佑がいるしどんなに辛いことがあっても頑張れると美知留が言えば、
美知留をどんなことがあっても離さないという宗佑です。そしてキス。幸せそうな二人。
翌朝、起きてみると美知留の携帯をチェックしている宗佑。びっくりし戸惑う美知留です。
留可からのメールは「この前会えてよかった」というもので、名前も中性的なためかすっかり男だと
勘違い。どんなに女の子だと言ってもわかってくれない。証拠をだせとまでいわれてしまいます。
いきなり豹変する宗佑に驚くばかりですが、声を聞かせようと電話してみると留守電になってるわけで
嫉妬が頂点に達した宗佑は美知留を殴りつけました。高校のアルバムを持ってくるという美知留です。
ところがアパートに戻ってもアルバムがない。宗佑からの電話にも躊躇してすぐに出ない美知留。
畳み掛けるように再びの電話。次は出ますが、やっぱり嫉妬がすごい宗佑です。アルバムを捜しても
見つからないと事情を説明したら、すぐに戻れという。急いで帰ると「アルバムは?」という。
父親が借金して離婚し夜逃げのように出ていったため過去のものは見つけにくいのだと説明して
いたのですが、わかってなかったようです。急に恐い顔の宗佑。
怯えるばかりの美知留を部屋に引きずり投げ込みました。オレンジのスタンドライトが割れます。
平手打ちを繰り返し、蹴りまで入れています。いきなりDVの宗佑。「やめて・・・」
美知留はすっかり怯えてしまいました。
我に返った宗佑は泣きそうな顔になり美知留を抱きしめ謝ります。
心から悔いてる顔ですが、その手を放し「もう一度アルバムを捜してくる」と出て行きました。
雨の中、アパートに帰りついてみると窓から母と男が見えます。
家にも帰れなくなった。雨に濡れながら傷心のまま美知留はふらふらと公園へ。
ベンチに座って瑠可に電話してみますが留守電。しかしコンビニから出た瑠可は美知留の居場所を
キャッチ。すぐに走り出しました。そこは以前、二人が雨宿りした場所だったそうです。
様子がおかしい美知留を家に誘う瑠可。
エリがナマステと迎えてくれました。インド旅行のドラマにまさみちゃん出演したもんね。
そしてなぜかタケルもそこにいたのでした。大歓迎です。
シェアハウスだからみんなここに住んでるの?と聞いてる美知留です。
お菓子の家に来た迷子みたいな幸せな気持ちになった美知留でしたが気が緩むとやっぱり宗佑を
思い出してしまうのでした。合鍵を出して見ている美知留。
ごめんね、瑠可。あの時自分が世界で一番不幸だと思っていた私は何て子供だったんだろう・・・
翌朝、出勤のタケルはここに住みたいと言いました。エリーに聞いて!と応える瑠可。
エリーはまだ寝ています。そして美知留も。毛布をかけている瑠可。
美知留の目尻から涙が落ちていきました。
胸をつかれたように見つめる瑠可。そっと唇を重ねました。
すっごく面白かった~~~!
サスペンス仕立てのようでしたね、謎めいていてかなりぞくぞくします。
上野樹里ちゃんがこんな役をするというのもかなりの力量ですよね。
ボーイッシュというよりは誰にも言えないというセリフから性同一性障害みたいなものを想像させます。
美知留は宗佑と瑠可の二人から狂おしいほどに思われてるという設定ですね。
確かに守ってあげたい雰囲気がよく出ていてまさみちゃんの今までのなかでは好きな方です。
シェアハウスというの面白いですね。
割り切れる性格なら楽しいかも。
DVって恐いですね。結婚すると経済的に頼らざるを得ないのでなかなか逃れられないようですし、
実際、ひどい暴力の後、泣いて謝ってくるので、その繰り返しで、期待があるためかなかなか別れる
ことができないと聞きます。本当にその点は亮君、うまく演じてましたね。
でも、同棲を始めたばかりだし結婚したわけでもない・・・今のうちに別れたほうがいいよ・・・と
お茶の間では叫んでしまうのです。
美知留としては宗佑にはまだ愛があるようで、どうも無理そうですけどね。
次回が楽しみです!
震え自分におののく様など病的な様子もかなり上手いです。どこかに「いい人」の片鱗を残したらまず
いと思ってたけど合格だわ。でも、アイドルが女性に手を上げる役ってかなり勇気がいるネ。
問題作という感じ。ひきつけられました。脚本が良かったんですね。
オープニングは海辺にいる美知留@長澤まさみの回想から。おなかが大きいのね。まもなく生まれる
のかしら。ここから昔を思い出していくドラマのようです。瑠可@上野樹里に手紙を書いたけど破りまし
た。何人か死んでるみたいなのですが誰が死んだの?
そして過去を遡ります。
美容院でアシスタントをしている美知留。5時で上がりたいと言ってたのに結局8時近くまで仕事。
下っ端は辛いところです。デートの相手は宗佑@錦戸亮。誕生日のプレゼントはペアのカップ。
一緒に暮らそうという話になりました。
美知留は母と二人暮らしですが、母@倍賞美津子はどうも男にだらしない人という印象です。
ですがとにかく母に承諾を貰うために切り出しました。
及川宗佑さんというの、今度お母さんに合わせるね。ここの家賃のことは心配しないで!
母は家賃さえ入れてくれるなら娘が出て行こうと関係ないみたいですね。すぐにOKが出ました。
二人は離婚したために一時北海道の親戚を頼ったようですが東京に戻ってきたという設定です。
宗佑は区役所の職員。児童福祉課の調査をしています。子供の虐待など調べまわってる様子。
母親が警戒して子供を合わせないようにしていますが、砂場で一緒に遊び手をだしてみたら赤く腫れ
ていました。暗澹とした顔。そこに美知留から電話。母の了解を得たというので一気に明るくなっています。
美知留は宗佑との生活に必要なものを選び楽しそうですが、そこに瑠可がいました。でも美知留は
気づかずバスに乗って行ってしまいます。慌てて後を追う瑠可ですがそのときタケルとぶつかり
カップを落としています。でもとにかくバスを自転車で追い、美知留には追いつきました。
バスから降りた美知留は買ったものをぶちまけてしまいあわてて拾っています。そこで再会。
瑠可に抱きつく美知留でした。
瑠可はモトクロスをしているそうです。髪をボーイッシュにかりあげてバイクに乗ってるのね。凄い。
瑠可は超然としていたと昔を語るのですが本当にそんな雰囲気を漂わせています。
現在はシェアハウスで何人かと共同生活をしているそうです。美知留も誘いますがこれから宗佑と
新生活に入ると聞き、やや複雑そうな顔をした瑠可でした。携帯の電話交換。瑠可が美知留をみつ
める様子がやや切ないのが気になります。
タケル@瑛太はメイクアップアーテイスト。撮影の仕事が終わり、信号待ちの時に瑠可を見て
マグカップを落とした相手だと知り、声をかけますが勘違いした瑠可は「見んな!ばか!」とどなって
いました。迫力あるね!!タケルが必死でおいかけたけど脚力の違いかどうにも追いつかなかった。
モトクロスのシーン?樹里ちゃん本当にバイクに乗ってましたね!!凄いわ~~~。
監督?が褒めたあとに何気にお尻にタッチ。飲みいくときはスカートはいてこいと言われてましたが
ちゃんと仕返しの蹴りをいれてます。痛快ですね。ザマミロ!!
エリ@水川あさみはCAをしているようです。シェアしている部屋の瑠可の同居人。そのエリと飲みに
来た店がタケルのバイト先。バーテンをしています。そして二人は再会。瑠可はナンパだと思ってた
けど実はカップを返すためだったのでした。事情を知り苦笑いですが、職場の話になりセクハラはどこ
も同じなようで瑠可は『男とか女とか関係なく人として尊重して距離を守ってつきあってほしい」と語る
のでした。タケルも同感だというと二人は気があうようだからつきあえばというエリです。
シェアハウスに帰った瑠可とエリ。それぞれの部屋に戻りますが、瑠可は美知留の写真を見ながら
美知留にメールしようとしています。でも途中で止めていました。
瑠可は美知留に対して強い思いがあるようです。
ただ人が恐いだけなんだ。いまだって自分の心の仲にある一番大事な事は人に話せてない。
誰にも。美知留、あなたにさえも。この4年間私がどんなにあなたを思い、会いたいと思ってきたか。
・・・そうだったのか・・・・。
美容院。ブローをする美知留ですがお客にボリュームが欲しいといわれアレンジを始めていました。
そこを目ざとく先輩に見つかり、ピンヒールで踏まれ、熱湯をかけられ散々ないじめにあっています。
美容師の世界ってお客をとったとられたとねちねちしてるとはよく聞きますもんね。負けるな美知留!
そして瑠可からのメールはちょっとした慰めになりました。瑠可もさらりとした文面に変更しています。
美知留が宗佑の部屋に到着。待ちかねたように宗佑が出てきましたがすぐに合鍵を渡します。
おそろいのマグカップでお茶を飲み、すっかりくつろぐ二人。
ここ帰れば宗佑がいるしどんなに辛いことがあっても頑張れると美知留が言えば、
美知留をどんなことがあっても離さないという宗佑です。そしてキス。幸せそうな二人。
翌朝、起きてみると美知留の携帯をチェックしている宗佑。びっくりし戸惑う美知留です。
留可からのメールは「この前会えてよかった」というもので、名前も中性的なためかすっかり男だと
勘違い。どんなに女の子だと言ってもわかってくれない。証拠をだせとまでいわれてしまいます。
いきなり豹変する宗佑に驚くばかりですが、声を聞かせようと電話してみると留守電になってるわけで
嫉妬が頂点に達した宗佑は美知留を殴りつけました。高校のアルバムを持ってくるという美知留です。
ところがアパートに戻ってもアルバムがない。宗佑からの電話にも躊躇してすぐに出ない美知留。
畳み掛けるように再びの電話。次は出ますが、やっぱり嫉妬がすごい宗佑です。アルバムを捜しても
見つからないと事情を説明したら、すぐに戻れという。急いで帰ると「アルバムは?」という。
父親が借金して離婚し夜逃げのように出ていったため過去のものは見つけにくいのだと説明して
いたのですが、わかってなかったようです。急に恐い顔の宗佑。
怯えるばかりの美知留を部屋に引きずり投げ込みました。オレンジのスタンドライトが割れます。
平手打ちを繰り返し、蹴りまで入れています。いきなりDVの宗佑。「やめて・・・」
美知留はすっかり怯えてしまいました。
我に返った宗佑は泣きそうな顔になり美知留を抱きしめ謝ります。
心から悔いてる顔ですが、その手を放し「もう一度アルバムを捜してくる」と出て行きました。
雨の中、アパートに帰りついてみると窓から母と男が見えます。
家にも帰れなくなった。雨に濡れながら傷心のまま美知留はふらふらと公園へ。
ベンチに座って瑠可に電話してみますが留守電。しかしコンビニから出た瑠可は美知留の居場所を
キャッチ。すぐに走り出しました。そこは以前、二人が雨宿りした場所だったそうです。
様子がおかしい美知留を家に誘う瑠可。
エリがナマステと迎えてくれました。インド旅行のドラマにまさみちゃん出演したもんね。
そしてなぜかタケルもそこにいたのでした。大歓迎です。
シェアハウスだからみんなここに住んでるの?と聞いてる美知留です。
お菓子の家に来た迷子みたいな幸せな気持ちになった美知留でしたが気が緩むとやっぱり宗佑を
思い出してしまうのでした。合鍵を出して見ている美知留。
ごめんね、瑠可。あの時自分が世界で一番不幸だと思っていた私は何て子供だったんだろう・・・
翌朝、出勤のタケルはここに住みたいと言いました。エリーに聞いて!と応える瑠可。
エリーはまだ寝ています。そして美知留も。毛布をかけている瑠可。
美知留の目尻から涙が落ちていきました。
胸をつかれたように見つめる瑠可。そっと唇を重ねました。
すっごく面白かった~~~!
サスペンス仕立てのようでしたね、謎めいていてかなりぞくぞくします。
上野樹里ちゃんがこんな役をするというのもかなりの力量ですよね。
ボーイッシュというよりは誰にも言えないというセリフから性同一性障害みたいなものを想像させます。
美知留は宗佑と瑠可の二人から狂おしいほどに思われてるという設定ですね。
確かに守ってあげたい雰囲気がよく出ていてまさみちゃんの今までのなかでは好きな方です。
シェアハウスというの面白いですね。
割り切れる性格なら楽しいかも。
DVって恐いですね。結婚すると経済的に頼らざるを得ないのでなかなか逃れられないようですし、
実際、ひどい暴力の後、泣いて謝ってくるので、その繰り返しで、期待があるためかなかなか別れる
ことができないと聞きます。本当にその点は亮君、うまく演じてましたね。
でも、同棲を始めたばかりだし結婚したわけでもない・・・今のうちに別れたほうがいいよ・・・と
お茶の間では叫んでしまうのです。
美知留としては宗佑にはまだ愛があるようで、どうも無理そうですけどね。
次回が楽しみです!
アンナ
こんにちは。
うん、面白かった。
重い内容だけど、演じる人がピュアだからか?自然に見ることが出来た。
冒頭の始まり方から、音楽の入り方まで
ホント無駄な感じがなくて見入ってしまったです。
樹里ちゃんがのだめとは全然違う役を
うまく演じてますね。
まさみちゃんも今までの中で一番いい。
瑛太も、亮くんもそれぞれが色々抱える
悩みをうまく表現してる。
次回も楽しみだ~!
うん、面白かった。
重い内容だけど、演じる人がピュアだからか?自然に見ることが出来た。
冒頭の始まり方から、音楽の入り方まで
ホント無駄な感じがなくて見入ってしまったです。
樹里ちゃんがのだめとは全然違う役を
うまく演じてますね。
まさみちゃんも今までの中で一番いい。
瑛太も、亮くんもそれぞれが色々抱える
悩みをうまく表現してる。
次回も楽しみだ~!
ろーじー
宗佑@錦戸亮は都内のこじゃれたマンションに住んで、、
区役所の職員って給料いいんやなぁ、
なんて思って見てました。
大阪なんて職員給料10%カット!とか
言ってるご時勢なのに。^^;
シェアハウスって聞いたことはあるんですが
実際あんな感じなんでしょーかね。
毎日が修学旅行、みたいな感じでなんか楽しそう・・。
区役所の職員って給料いいんやなぁ、
なんて思って見てました。
大阪なんて職員給料10%カット!とか
言ってるご時勢なのに。^^;
シェアハウスって聞いたことはあるんですが
実際あんな感じなんでしょーかね。
毎日が修学旅行、みたいな感じでなんか楽しそう・・。
まりりん
エリちゃ~ん、もう、今週どんどこどんどんお会いしてしまいます(笑)
>どこかに「いい人」の片鱗を残したらまず
いと思ってたけど合格だわ
ほんとにそうですよね~。この子は元々あんまり感情表現が大きくない方だから、それが今回はいい方に出たなと思いました。すごく重要なシーンでしたもんね。ほんとにやってるみたいだったもん。
>でも、同棲を始めたばかりだし結婚したわけでもない・・・今のうちに別れたほうがいいよ・・・とお茶の間では叫んでしまうのです
あははは!(笑)叫びましたか(笑)私は内心「はぁ~~、こりゃ男の落差スパイラルにはまったなこの子(美知留ね)は~」てやれやれとか思いながら見てたけど、いい子ほど、「殴られる私が悪いの」とか「私が彼を変えてあげたい」とかそっち方向に向かったりするから、難しいよね、ほんとに。
このドラマを問題提起と考えているなら、このDVの問題、同じような経験してる人にとって救いとなるような決着を見せて欲しいってのは高望みしすぎかな?でもそれを期待してしまう。
私はこれも来週書くかどうかちょっとわからないんだけど、書けたらまたよろしく~!
>どこかに「いい人」の片鱗を残したらまず
いと思ってたけど合格だわ
ほんとにそうですよね~。この子は元々あんまり感情表現が大きくない方だから、それが今回はいい方に出たなと思いました。すごく重要なシーンでしたもんね。ほんとにやってるみたいだったもん。
>でも、同棲を始めたばかりだし結婚したわけでもない・・・今のうちに別れたほうがいいよ・・・とお茶の間では叫んでしまうのです
あははは!(笑)叫びましたか(笑)私は内心「はぁ~~、こりゃ男の落差スパイラルにはまったなこの子(美知留ね)は~」てやれやれとか思いながら見てたけど、いい子ほど、「殴られる私が悪いの」とか「私が彼を変えてあげたい」とかそっち方向に向かったりするから、難しいよね、ほんとに。
このドラマを問題提起と考えているなら、このDVの問題、同じような経験してる人にとって救いとなるような決着を見せて欲しいってのは高望みしすぎかな?でもそれを期待してしまう。
私はこれも来週書くかどうかちょっとわからないんだけど、書けたらまたよろしく~!
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
面白かったねえ~ぞっこんはまりそうな勢いですわ。
演じる人がピュアだからドロドロにならずに見られたのね。
そうかも・・まさみちゃんだから暴力をふるわれてもさらりと受け流せるとか?(違><
全員、それぞれのキャラを演じきって上手でしたよね。
瑛太の悩みがいまイチよくわからなかったですが
これからおいおいと理解していきますね。
もう次が楽しみでたまらないですね。
久々にヒットですね!
面白かったねえ~ぞっこんはまりそうな勢いですわ。
演じる人がピュアだからドロドロにならずに見られたのね。
そうかも・・まさみちゃんだから暴力をふるわれてもさらりと受け流せるとか?(違><
全員、それぞれのキャラを演じきって上手でしたよね。
瑛太の悩みがいまイチよくわからなかったですが
これからおいおいと理解していきますね。
もう次が楽しみでたまらないですね。
久々にヒットですね!
エリ⇒ろーじーさん♪
こんにちは!
ひさしぶりのろーじーさんになんだかH☆Cの三人は浮き足立ってましたね^^
>こじゃれたマンションに住んで区役所の職員って給料いいんやなぁ
同じ事を思ってましたわ~。
公務員のお給料であんないいマンションに住めるなんておかしいというか。
公務員宿舎で借り上げてるのかなどと
現実をついつい考えてしまうのですね(苦笑
あは、大阪は辛いところですね!
シェアハウスって楽しそうでしたね。
プライベートの部屋はちゃんとあって、
他にみんなでわいわいできる広い部屋もあって・・。
なかなかいいシステムだと思いますわ。
気が合う人同士だったらほんと修学旅行気分で毎日過ごせそう♪
ひさしぶりのろーじーさんになんだかH☆Cの三人は浮き足立ってましたね^^
>こじゃれたマンションに住んで区役所の職員って給料いいんやなぁ
同じ事を思ってましたわ~。
公務員のお給料であんないいマンションに住めるなんておかしいというか。
公務員宿舎で借り上げてるのかなどと
現実をついつい考えてしまうのですね(苦笑
あは、大阪は辛いところですね!
シェアハウスって楽しそうでしたね。
プライベートの部屋はちゃんとあって、
他にみんなでわいわいできる広い部屋もあって・・。
なかなかいいシステムだと思いますわ。
気が合う人同士だったらほんと修学旅行気分で毎日過ごせそう♪
エリ⇒まりりんさん♪
こんにちは!
おお~じゃんじゃん行きますね!!
この勢いで今夜のアラフォーも頑張る??
>元々あんまり感情表現が大きくない方だから、それが今回はいい方に出た
そうね、亮君はクールな役が多いですね。
それが上手い具合に生かされてました!
すっごく上手でしたよね。
あの目の据わり具合にぞくぞくしたもんね。
しかもその後の悔やみ調の顔も良かった。役者だわ~
>あははは!(笑)叫びましたか
そうなのよん。
とっとと別れてしまいなさいねえ~~と言っちゃう。
>「殴られる私が悪いの」とか「私が彼を変えてあげたい」とかそっち方向に向かったりする
そうなんですってね!
逆立ちしてもそういう発想がない身としては
マリア様に見えなくもないですが、そこはやはり何とかしてほしいものです。
DVって子供時代の虐待の連鎖が引き起こすみたいなので、
問題提起なら尚更、救いとなるモデル例を示してほしいですね、ほんと。
まだレビュー決定ではないのね。了解です。
そうねじっくりとですね・・来週には出揃うからまたお会いできますように♪
おお~じゃんじゃん行きますね!!
この勢いで今夜のアラフォーも頑張る??
>元々あんまり感情表現が大きくない方だから、それが今回はいい方に出た
そうね、亮君はクールな役が多いですね。
それが上手い具合に生かされてました!
すっごく上手でしたよね。
あの目の据わり具合にぞくぞくしたもんね。
しかもその後の悔やみ調の顔も良かった。役者だわ~
>あははは!(笑)叫びましたか
そうなのよん。
とっとと別れてしまいなさいねえ~~と言っちゃう。
>「殴られる私が悪いの」とか「私が彼を変えてあげたい」とかそっち方向に向かったりする
そうなんですってね!
逆立ちしてもそういう発想がない身としては
マリア様に見えなくもないですが、そこはやはり何とかしてほしいものです。
DVって子供時代の虐待の連鎖が引き起こすみたいなので、
問題提起なら尚更、救いとなるモデル例を示してほしいですね、ほんと。
まだレビュー決定ではないのね。了解です。
そうねじっくりとですね・・来週には出揃うからまたお会いできますように♪
renolight
ラスト・フレンズ第一話。
あまりテレビを見ないのですが、たまたま映ってて見てしまいました。
現代の若者はこんなにも悩める子達なんですね。僕の悩みなど大したことはないと再確認(笑)
僕はインテリア照明をネットショップで販売してまして、たまに見るテレビに映っている照明器具がどこのものかすごく気になる体質。性質。
早速ですが、ラスト・フレンズ第一話で無惨にも割れてしまった、あの可愛いオレンジの光を灯すスタンドライトを調べました。
実は日本に入って来て間もない照明メーカーのもので、EGLO[エグロ]社のものでした。URL載っけてますので、またどんなもんか見てあげて下さい★
また、エリさんは僕とは正反対で、テレビや映画もたくさん見ていて、かなり精通した人だなと思いました。
もし、こんな感じで、テレビとかで見て、「この照明オシャレだなー」とか思うことがあったら、教えて下さい。よろしくです★
あまりテレビを見ないのですが、たまたま映ってて見てしまいました。
現代の若者はこんなにも悩める子達なんですね。僕の悩みなど大したことはないと再確認(笑)
僕はインテリア照明をネットショップで販売してまして、たまに見るテレビに映っている照明器具がどこのものかすごく気になる体質。性質。
早速ですが、ラスト・フレンズ第一話で無惨にも割れてしまった、あの可愛いオレンジの光を灯すスタンドライトを調べました。
実は日本に入って来て間もない照明メーカーのもので、EGLO[エグロ]社のものでした。URL載っけてますので、またどんなもんか見てあげて下さい★
また、エリさんは僕とは正反対で、テレビや映画もたくさん見ていて、かなり精通した人だなと思いました。
もし、こんな感じで、テレビとかで見て、「この照明オシャレだなー」とか思うことがあったら、教えて下さい。よろしくです★
tomo
エリさん、こんにちは。
珍しく初回から引き込まれました。そうですね、サスペンスっぽくて、音楽も効果的ですし、脚本もいいですね。これは、楽しみなドラマになりそう!
亮くんのDV、できれば見たくなかったけど、やっぱり彼は上手いですね。そうそう、DV前後の別人のような表情がよかったですねえ。どこかで、「殴るシーン撮ったあと、えらい落ち込む」と言ってるのを見ましたが、確かに役柄とはいえ、辛いでしょうね。
それにしても、仕事では児童虐待防止に奔走していて、どう見ても恵まれた境遇にあるのに、いちばん愛するひとに暴力をふるうって、彼自身が精神的に分裂気味で、病んでいるということかしら。過去に何か抱えているのかもね?
まさみちゃん、そのまま亮ちゃんのところに帰らなくていいから!・・・と、私もお茶の間で叫んでました。(笑)初回から、亮ちゃんに樹里ちゃんとキスシーンで、まさみちゃん、モテモテですね。
楽しみなドラマが出てきて、嬉しいですね。エリさんのレビューも、楽しみにしております♪
珍しく初回から引き込まれました。そうですね、サスペンスっぽくて、音楽も効果的ですし、脚本もいいですね。これは、楽しみなドラマになりそう!
亮くんのDV、できれば見たくなかったけど、やっぱり彼は上手いですね。そうそう、DV前後の別人のような表情がよかったですねえ。どこかで、「殴るシーン撮ったあと、えらい落ち込む」と言ってるのを見ましたが、確かに役柄とはいえ、辛いでしょうね。
それにしても、仕事では児童虐待防止に奔走していて、どう見ても恵まれた境遇にあるのに、いちばん愛するひとに暴力をふるうって、彼自身が精神的に分裂気味で、病んでいるということかしら。過去に何か抱えているのかもね?
まさみちゃん、そのまま亮ちゃんのところに帰らなくていいから!・・・と、私もお茶の間で叫んでました。(笑)初回から、亮ちゃんに樹里ちゃんとキスシーンで、まさみちゃん、モテモテですね。
楽しみなドラマが出てきて、嬉しいですね。エリさんのレビューも、楽しみにしております♪
2008/04/11 Fri URL [ Edit ]
Lady-e
エリさん、こんにちは
うんうん、面白かったねぇ~~
錦戸君は今までは口数が少ないけど
かげながら支えてます!みたいな役が
多かったしそれがステキだったけど
今回の役は彼にとって
いいステップアップになるかもね
って思う第一回だったわ
うんうん、面白かったねぇ~~
錦戸君は今までは口数が少ないけど
かげながら支えてます!みたいな役が
多かったしそれがステキだったけど
今回の役は彼にとって
いいステップアップになるかもね
って思う第一回だったわ
まこ
美容室のガラス越しに手を振った時の
亮くんの笑顔に胸キュン
あぁ、なのに・・・
まさか初回からDVシーンがあるなんて!
美知留と宗佑を見てると、この時点で
おかしいと感じなければいけないのに
どちらも麻痺しちゃってますよねー。
そして最悪のパターンとして、
渋谷の夫切断事件のようなものが起きてしまうのねと
リアルに想像したりなんぞしましたわ~
亮くんの笑顔に胸キュン

あぁ、なのに・・・
まさか初回からDVシーンがあるなんて!

美知留と宗佑を見てると、この時点で
おかしいと感じなければいけないのに
どちらも麻痺しちゃってますよねー。
そして最悪のパターンとして、
渋谷の夫切断事件のようなものが起きてしまうのねと
リアルに想像したりなんぞしましたわ~

くろねこ
こんにちは♪
いやぁ~。アレは怖い!
でも彼女逃げずに「何とかしてあげたい」
なんて思ったりしそうですよね。
心配だぁ(涙)
宗佑、瑠可をはじめ、皆が一体
どんな悩みを抱え
これから何が起こるというのか?
謎解きもぞくぞくしますねぇ・・{/dog_lose/}。
いやぁ~。アレは怖い!
でも彼女逃げずに「何とかしてあげたい」
なんて思ったりしそうですよね。
心配だぁ(涙)
宗佑、瑠可をはじめ、皆が一体
どんな悩みを抱え
これから何が起こるというのか?
謎解きもぞくぞくしますねぇ・・{/dog_lose/}。
ikasama4
あれだけ広い家だったら
シェアハウスもいいかもしんないですね(笑)
このドラマは問題提起っていうよりも
このドラマの雰囲気と
色々な悩みや傷を抱える登場人物を見て
楽しむドラマって感じですね。
なんか公務員にはあり得ないような
リッチなお部屋とか
大きなシェアハウスとか
ちょっとリアルに感じられないドラマのような
(まぁドラマなんですけどね(; ̄∀ ̄)ゞ)世界観が
見ていて楽しめるんでしょうね。
これから何が起きて
あの長澤さんの状態に至るのか楽しみですね。
シェアハウスもいいかもしんないですね(笑)
このドラマは問題提起っていうよりも
このドラマの雰囲気と
色々な悩みや傷を抱える登場人物を見て
楽しむドラマって感じですね。
なんか公務員にはあり得ないような
リッチなお部屋とか
大きなシェアハウスとか
ちょっとリアルに感じられないドラマのような
(まぁドラマなんですけどね(; ̄∀ ̄)ゞ)世界観が
見ていて楽しめるんでしょうね。
これから何が起きて
あの長澤さんの状態に至るのか楽しみですね。
テンメイ
こんばんは
久々にサラッとアップしちゃいました。
そうか、そこからスタートするわけか。
僕は手の振り方がちょっと気になったけど。。
初回を見た感じだと、死ぬのは宗佑だと考えました。
瑠可はないと思うけど、果たしてどうかな。
あっ、錦戸のキスだとあっさりスルーなんだ♪
Pちゃんや亀ちゃんとは違うわけね。
ナマステ? あっ、インドの挨拶言葉!
僕も面白かったですよ。上野樹里が抜群だった☆
同性愛だけじゃなくて、性同一性障害みたいな感じ。
視聴率がイマイチなのがちょっと不思議だけど、
やっぱテーマ的に抵抗感があるのかな。
僕は、レビューとか感想はともかくとして、しばらく
見続けてみようかなと思ってます

そうか、そこからスタートするわけか。
僕は手の振り方がちょっと気になったけど。。
初回を見た感じだと、死ぬのは宗佑だと考えました。
瑠可はないと思うけど、果たしてどうかな。
あっ、錦戸のキスだとあっさりスルーなんだ♪
Pちゃんや亀ちゃんとは違うわけね。
ナマステ? あっ、インドの挨拶言葉!
僕も面白かったですよ。上野樹里が抜群だった☆
同性愛だけじゃなくて、性同一性障害みたいな感じ。
視聴率がイマイチなのがちょっと不思議だけど、
やっぱテーマ的に抵抗感があるのかな。
僕は、レビューとか感想はともかくとして、しばらく
見続けてみようかなと思ってます

エリ⇒renolightさん♪
こんにちは!
めったにテレビを見ない方がたまたま見たドラマだったんですね。
それにしては大当たりでしたね。
今期のなかでは一番衝撃的なドラマになりそうな予感です。
このまま継続してご覧になったらいかがでしょう。
renolightさまのところは不動産とか照明とかなかなか面白そうでしたね。
勉強になりますね!
今回のドラマの照明もりっぱなものを使ってたんですね。
壊しちゃうなんてもったいない。
また気になるものがありましたらどうぞよろしくお願いします♪
めったにテレビを見ない方がたまたま見たドラマだったんですね。
それにしては大当たりでしたね。
今期のなかでは一番衝撃的なドラマになりそうな予感です。
このまま継続してご覧になったらいかがでしょう。
renolightさまのところは不動産とか照明とかなかなか面白そうでしたね。
勉強になりますね!
今回のドラマの照明もりっぱなものを使ってたんですね。
壊しちゃうなんてもったいない。
また気になるものがありましたらどうぞよろしくお願いします♪
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
1話からいきなり引きずり込んでくれましたねえ~。
ほんと強烈、音楽も演出も全てよし。
面白かったです。
>DV前後の別人のような表情がよかったですねえ
ちゃんと当たってなくてタイミングがずれてたみたいですね。
その辺を見てなくて亮くんの顔だけ見てたせいか、
表情の変化がすごく良かったと思ったんです。
>殴るシーン撮ったあと、えらい落ち込む
そうですよね、本人は辛いところですよねえ。
なんたってアイドルですから。
曲がりなりにもまさみちゃんはお姫様ですし、
けっこう勇気が必要だったでしょう。
でもこれが次へのステップになったかもね。
亮ちゃんの役は子供のころに虐待を受けていたというところなんでしょうか。
あれは連鎖すると聞きますからね。
自分で抑えられないみたいですよ。
そういえば初回から2回もキスシーンがあったのね。
さらりと流してしまいましたが、考えてみればびっくりなことですよね。
まさみちゃん一人モテモテですが、やはりこれは問題も含んでますね。
どんな風に展開するやらとっても楽しみです。
今から来週が待ち遠しいですよね♪
レビューはほぼ決定かも^^
1話からいきなり引きずり込んでくれましたねえ~。
ほんと強烈、音楽も演出も全てよし。
面白かったです。
>DV前後の別人のような表情がよかったですねえ
ちゃんと当たってなくてタイミングがずれてたみたいですね。
その辺を見てなくて亮くんの顔だけ見てたせいか、
表情の変化がすごく良かったと思ったんです。
>殴るシーン撮ったあと、えらい落ち込む
そうですよね、本人は辛いところですよねえ。
なんたってアイドルですから。
曲がりなりにもまさみちゃんはお姫様ですし、
けっこう勇気が必要だったでしょう。
でもこれが次へのステップになったかもね。
亮ちゃんの役は子供のころに虐待を受けていたというところなんでしょうか。
あれは連鎖すると聞きますからね。
自分で抑えられないみたいですよ。
そういえば初回から2回もキスシーンがあったのね。
さらりと流してしまいましたが、考えてみればびっくりなことですよね。
まさみちゃん一人モテモテですが、やはりこれは問題も含んでますね。
どんな風に展開するやらとっても楽しみです。
今から来週が待ち遠しいですよね♪
レビューはほぼ決定かも^^
エリ⇒Lady-eさん♪
こんにちは!
やっぱりLady-eさんのメガネにもかないましたね。良かった~。
亮くんは確かに雄弁な役ではないですよね。
亮くん自身はIQ160ぐらいの頭脳を持ってる方らしいので
そのひらめきを演技に反映してるというところでしょうね。
でも本当に豹変する表情にはぞくぞくしました。
今後につながるようなすごいものができそうですね!!
やっぱりLady-eさんのメガネにもかないましたね。良かった~。
亮くんは確かに雄弁な役ではないですよね。
亮くん自身はIQ160ぐらいの頭脳を持ってる方らしいので
そのひらめきを演技に反映してるというところでしょうね。
でも本当に豹変する表情にはぞくぞくしました。
今後につながるようなすごいものができそうですね!!
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
そうそう、待ちかねた恋人に対する優しい顔の亮くんでしたよね。
アレが、激しい暴力の亮くんに豹変!!
めっちゃびっくりでしたね。
そうよね。ここで何か考えないといけないんだけど、
現実逃避してるみたいな美知留でしたし、
宗佑も事の重大さがわかってないみたいでしたね。
こういうことが積み重なって
バラバラ殺人!
おお~ブルブルですよぉ~~。
逃げられなくなり追いつめられていくんですね。
今後、どんどん凄いことが起きそうですね!
そうそう、待ちかねた恋人に対する優しい顔の亮くんでしたよね。
アレが、激しい暴力の亮くんに豹変!!
めっちゃびっくりでしたね。
そうよね。ここで何か考えないといけないんだけど、
現実逃避してるみたいな美知留でしたし、
宗佑も事の重大さがわかってないみたいでしたね。
こういうことが積み重なって
バラバラ殺人!
おお~ブルブルですよぉ~~。
逃げられなくなり追いつめられていくんですね。
今後、どんどん凄いことが起きそうですね!
エリ⇒くろねこさん♪
こんにちは!
亮くんの無表情の恐さが凄かったですね。
もしも好きな人がこんな暴力をふるう人だったら・・。
考えたくないけど、
自分がなんとかしないといけないって考えてしまうものなのかも。
エリーとかタケルの悩みがまだよくわかりませんでしたね。
これからおいおいと見て理解していくつもりですが・・。
それにしても瑠可と宗佑には初回からびっくりでしたわ~
亮くんの無表情の恐さが凄かったですね。
もしも好きな人がこんな暴力をふるう人だったら・・。
考えたくないけど、
自分がなんとかしないといけないって考えてしまうものなのかも。
エリーとかタケルの悩みがまだよくわかりませんでしたね。
これからおいおいと見て理解していくつもりですが・・。
それにしても瑠可と宗佑には初回からびっくりでしたわ~
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
そうですね~シェアハウスってステキでしたね。
各個人の部屋とみんなでくつろげる部屋と
よく大きい家を見つけてきましたよね。
本当に気持ちが通じる仲間同士なら、
これはシェアしてみるものですよね。
>このドラマの雰囲気と 色々な悩みや傷を抱える登場人物を見て 楽しむドラマって感じですね
そうですね。
まだタケルとエリーの悩みが出ていませんが、これから追々ですね。
現実には在りえない素材が一人に重なってるので深刻にならずに見ていくぐらいでちょうどしいのかも。
>これから何が起きて
あの長澤さんの状態に至るのか楽しみですね。
相手は宗佑ですよね?
全部捨てて一人になったという感じでしたから、
これから薔薇のない花屋が始まる??
カメラマンは誰かなあ~~
そうですね~シェアハウスってステキでしたね。
各個人の部屋とみんなでくつろげる部屋と
よく大きい家を見つけてきましたよね。
本当に気持ちが通じる仲間同士なら、
これはシェアしてみるものですよね。
>このドラマの雰囲気と 色々な悩みや傷を抱える登場人物を見て 楽しむドラマって感じですね
そうですね。
まだタケルとエリーの悩みが出ていませんが、これから追々ですね。
現実には在りえない素材が一人に重なってるので深刻にならずに見ていくぐらいでちょうどしいのかも。
>これから何が起きて
あの長澤さんの状態に至るのか楽しみですね。
相手は宗佑ですよね?
全部捨てて一人になったという感じでしたから、
これから薔薇のない花屋が始まる??
カメラマンは誰かなあ~~
エリ⇒テンメイさん♪
こんにちは!
このドラマの反響は凄いみたいですね。
やっぱりいきなりDVとキスシーン二回ですから衝撃だったともいえますよね。
亮くんの手の振り方がやや難でしたか。
言われてみれば倒れるタイミングが合ってなかったですね。
こういうシーンは本当に殴っちゃうわけにもいかず、
撮影するほうはテレもあるでしょうし難しそう。
>死ぬのは宗佑
そうですね。瑠可はないと思います。
宗佑だったら物語としてはうまく終えることができますね。
>錦戸のキスだとあっさりスルーなんだ♪
Pちゃんや亀ちゃんとは違うわけね
そりゃ当然ですよぉ~。
でも亮くんも1リットルから見続けてきて
こういうシーンを見たのは初めて!!
さすがに亮くんはオトナでしたね!
これはこれでなかなか見ごたえのあるシーンでした。
亮くんのファンが増えたかも。
>ナマステ? あっ、インドの挨拶言葉!
そうです!!
「ガンジス河でバタフライ」に出演したまさみちゃんです。
レビューしてますからテンメイさんに閑はないと思うけど
気が向いたら読んでね。
やっぱり樹里ちゃんが良かったですよね。
のだめ色が完璧に消えていました。
この子も演技は抜群なんですね。
あら、数字が悪いの?
これから評判聞いて上がるかも。
エリはこれはレビュー決定です。
何たってPちゃんの仲良し亮君が出てますんで。
時々記事になされたらお会いしましょうね♪
このドラマの反響は凄いみたいですね。
やっぱりいきなりDVとキスシーン二回ですから衝撃だったともいえますよね。
亮くんの手の振り方がやや難でしたか。
言われてみれば倒れるタイミングが合ってなかったですね。
こういうシーンは本当に殴っちゃうわけにもいかず、
撮影するほうはテレもあるでしょうし難しそう。
>死ぬのは宗佑
そうですね。瑠可はないと思います。
宗佑だったら物語としてはうまく終えることができますね。
>錦戸のキスだとあっさりスルーなんだ♪
Pちゃんや亀ちゃんとは違うわけね
そりゃ当然ですよぉ~。
でも亮くんも1リットルから見続けてきて
こういうシーンを見たのは初めて!!
さすがに亮くんはオトナでしたね!
これはこれでなかなか見ごたえのあるシーンでした。
亮くんのファンが増えたかも。
>ナマステ? あっ、インドの挨拶言葉!
そうです!!
「ガンジス河でバタフライ」に出演したまさみちゃんです。
レビューしてますからテンメイさんに閑はないと思うけど
気が向いたら読んでね。
やっぱり樹里ちゃんが良かったですよね。
のだめ色が完璧に消えていました。
この子も演技は抜群なんですね。
あら、数字が悪いの?
これから評判聞いて上がるかも。
エリはこれはレビュー決定です。
何たってPちゃんの仲良し亮君が出てますんで。
時々記事になされたらお会いしましょうね♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/455-5b2eb903
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/455-5b2eb903
かなり衝撃的。錦戸君のDVだけでもショッキングなのに、上野樹里ちゃんと長澤まさみのキスシーン。そして冒頭の妊婦姿。。。宇多田ヒカルの主題歌がドラマに合ってる♪
アンナdiary 2008/04/11 Fri 12:31
ラスト・フレンズ 第1話。
長澤まさみにいきなり子ども?メタボにしてはちょっとヘヴィメタかも・・いや、やっぱ妊娠...
めざせ生活向上! 2008/04/11 Fri 13:28
こんな感じかぁ~オオォォォヽ(゚Д|゚д゚|Д゚)ノォォォオオ
暗い気分になるようなドラマならイヤだなぁ~と思ってたけど、
これなら何とか大丈夫そう{/face_ase2/}
美知留の回想で始まったオープニング{/ee_2/}
何?何?何があってそんな場所に一人でいるの~?
しか
あるがまま・・・ 2008/04/11 Fri 13:34
妊婦の美知留(長澤まさみ)が過去を語るところから始まるんですね。彼・及川宗佑(錦戸亮)の子なんでしょうか。。。美知留の高校の同級生・岸本瑠可(上野樹里)って何だか…そう思ってたらやっぱり!な展開だったんですけど(^_^;)瑠可の名前やヒッキーの歌声にもTBS系な感
美容師は見た… 2008/04/11 Fri 13:49
いよいよ衝撃の問題作が始まった~~!っていうほどの衝撃でもなかったけれど、面白かった。
ハマリもん 2008/04/11 Fri 14:32
や~と、初回放送!!!
放送される前にこんなに期待度が高まったドラマってすんごく久しぶり。
なんといってもキャスティングが素晴らしすぎる!!
ワタシのお気に入りの上野樹里ちゃんと瑛太くんがまたまた共演って嬉しすぎるわさ。
マジでプロデューサー、グッジョ...
ひるめし。 2008/04/11 Fri 16:10
木曜日 10時 フジテレビ
ラスト・フレンズ 第1回
番宣で、錦戸亮君が、DVやってるプレビュー見て
自分でこえーと思ったと言ってましたが
マジこえぇ~です(^^;
上手に怖い役やってたんじゃないかな?
怪我しないように注意して撮影してますと言ってたけど
一...
ALBEDO0.39 2008/04/11 Fri 16:20
内容はともかく、やっぱりこんなメンバーのドラマがいいよね。これがミスター平均値としての意見です。
いきなり妊娠してる長澤ちゃん。上野さんは死んじゃったの?
テレビお気楽日記 2008/04/11 Fri 17:44
面白かったです。はははー。って笑える面白さではなく
別の意味でです。
若い人たちの心の闇に真正面から向き合うというか・・・
こういうのがやっぱり今の原作ありきのドラマと違うところだな
って思いましたね。
なんていうのかな?リアルなんですよね。今の時代...
Simple*Life 2008/04/11 Fri 18:03
妊婦姿の長澤まさみの姿から始まったラスト・フレンズ。
彼女が過去を振り返る意味深なナレーションが
不安な未来を感じさせる。
漫画...
shaberiba 2008/04/11 Fri 18:19
・・・木曜日かっ。木曜日・・・結構つらいな。 こういう時には視聴率だ。「バッテリ
キッドのブログinココログ 2008/04/11 Fri 18:35
瑛太を慰める樹里! メガネっ子ロケに憚るw(『ラスト・フレンズ』エキストラレポート)でお伝えした通り、主題歌:宇多田ヒカル「Prisoner Of Love」。長澤まさみ、上野樹里、瑛太、水川あさみ、錦戸亮 ほか出演『ラスト・フレンズ』にのエキストラに行ったのだ。場所
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/04/11 Fri 21:49
昨夜から、ラスト・フレンズというドラマが始まった。主題歌は、ヒッキーだったり顔触れを見ると、月9っぽいけど内容が、木10でしたね~のだめトリオ(上野樹里、瑛太、水川あさみ)が出てるのに、暗くて重い感じ長澤まさみは、最低な母親がいて職場では先輩に、いじめら...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ 2008/04/11 Fri 23:23
こういうストーリーはさ~。。。な~んか痛いよね。。。殴られたりしちゃうし。文字通り痛い。とりあえずは人物紹介のような1話目でしたが、うまく出来ているんじゃないでしょうか。キャストがいいですね長澤まさみちゃんは、今までのどんな役よりもこの役が合っているよ...
見取り八段・実0段 2008/04/12 Sat 16:22
木曜22:00-
4月10日- 「ラストフレンズ」
◇主題歌はヒッキー!
女の子同士の幼馴染が再会する所から色々と発展していく訳ですが、それぞれが深い悩みを抱えていてどう乗り越えていくのか気がかりなドラマです。
「長澤まさみ」、「上野....
Cold in Summer 2008/04/18 Fri 16:34
| Home |