04/25/2008 ラスト・フレンズ 第3話
錦戸亮くんの熱演が今週も凄かったね!恐いけど、なんか目が話せないよぉ~!
「私の美知留に触るな!」瑠可@上野樹里が美知留に覆いかぶさって宗佑@錦戸亮による暴力から
守ろうとしていましたが、そこにタケル@瑛太もやってきて目撃。
振り上げたイスを下ろし、ふざけていただけだし、殴ってもいないととぼけシラをきる宗佑でした。
瑠可にそうなの?と聞かれ、目が泳ぐ美知留を無表情で見つめる宗佑。
宗佑の白々しいウソに口裏を合わせてしまう美知留@長澤まさみ。
タケルが瑠可に追及すると瑠可まではぐらかしごまかしてしまいました。
帰り道、美知留が宗佑に必死に謝るのですが冷たい顔を崩さず宗佑は
「あいつとはもうつきあうな」と言うのでした。
瑠可は退院。お父さんが怪我にだけは気をつけるように言います。
瑠可はモトクロスなんてしているし普通に考えても危険すぎるスポーツ。
昔、木登りをし落ちて骨折したこともあったのにそれでも懲りずにまた木に登った瑠可。
そんな瑠可を危ないから止めろということもせず、心配でも黙って見守ってくれたお父さん。
このお父さんのおかげで瑠可はまだ窮屈さを我慢できているのかもしれません。
シェアハウスでは4人が集っていますが、宗佑の話をしています。
確かに殴っていたけれどシラをきりとおしたという報告をしています。
友彦は驚きますがそこまで強く出る宗佑が逆に羨ましいとまで言い出し不謹慎。
でもタケルは何らかの傷があるようで「やるほうは軽い意識でも暴力を受けるほうは一生傷が残る」と
言っています。愛情の仮面をかぶった暴力はたちが悪いと。
コメンテーターみたいなまとめ方だとエリーはふざけていますが、タケルの本心が垣間見えました。
タケルの部屋には荷物が届いてますが、子供の頃に好きだった手作りのクッキーだそうです。
電話してきた女性は若いのですが母親のような雰囲気で話しています。姉か後妻?元カノではない?
でもタケルは「あんたは結婚してダンナも子供もいて幸せでしょ」と言っていました。謎ですね。
アンタは忘れたフリしてるけど俺は一生忘れないし許すつもりもないと言い、電話も荷物も二度と送る
なと手厳しいです。そしてクッキーもゴミ箱に捨ててしまいました。
子供のころに何らかの傷を負ったと独白しています。荷物をまとめ引越しの準備?
美容院。美知留がお客に鏡を見せています。仕上がりに満足してくれて喜ぶ美知留。
可愛い子はいいねと嫌味を言いつつ、カットのお客を増やしてあげると言ってくれた店長。
そこに瑠可がやってきました。二人でランチ。瑠可は気になる宗佑の話を切り出します。
前にも乱暴されたかと聞くのですが、美知留自身は「大したことじゃない」と笑います。
過去に父親からも暴力を受けていたからと瑠可が気にすると宗佑と父親は違うのだと急に怒り、
宗佑のこと、瑠可は何も知らないでしょう。本当に優しい人なんだとかばうのでした。
さすがに絶句。乱暴する人が優しいとは??理解できないのが常人の感覚。
乱暴されるのに慣れてしまってるということなんでしょうか?
瑠可が努めて冷静にそれでも殴るのは変だといいますが、やや逆上気味。
「私、いままで人に愛されてるって感じたことなかった。お父さんにもお母さんにも。
でも宗佑には愛されてるって、感じる。極端なところもあるけど私のことをいつも見ててくれる」
この言葉に瑠可は美知留のことを突き放してしまいました。もういい、何も言わない・・。
本人がおかしいと思わないようでは救ってあげたくてもそれは無理だ・・・。
モトクロスの練習をしている瑠可。
もう美知留のことを考えたり心配するのも止めると決意してるようですが。
でも「愛されたことがないなんて言われたらどうすることもできない」とも言っています。
瑠可は愛されたことがないんでしょうか?お父さんが愛してたよね。
男と女の違いがあることにやや凹んでいる瑠可。
監督は瑠可が1分50秒で男子平均が1分48秒と言ってました。2秒の差はかなりあるもんねぇ。
結局基礎体力。筋力トレーニングでカバーするのみだと激励のような監督です。
更衣室でも自分の身体に違和感のような顔していた瑠可。
出てきたところを宗佑が見ていました。何でこんなところに・・・仕事はどうしたのよ??
美容院。オレンジ系にカラー・・というお客のリクエストに薬液を混ぜ合わせていると窓の外に
宗佑がいました。動揺するもののすぐ仕事へと切り替えます。しかしそこにいつもの先輩がぶつかり
薬液を落としてしまう美知留。かなり陰険な先輩ですが、コレって美容院では普通なの??
遅くなった美知留ですが、宗佑はドアを開けてくれません。
僕を待たせた罰だ。そこで反省しろ・・だって。ええ~?とっととどっかにいくよね。
従順に座り込んでいた美知留をようやく中に入れてくれましたが、手には火傷のあとが三つ。
タバコを押し付けたという。え?美知留を待ってる間にタバコを自分に?リストカットする子と似てる?
翌日、定時に帰りたいと店長に申し出る美知留ですが「わがまま」と切り捨てられました。
さらに次の指名は男性。宗佑とは男性の髪はきらないと約束しているのですが窓の外には
宗佑はいないしカットしてしまった様子。
その夜、美知留は言わなくてもいいのに自分から墓穴を掘っていました。
男の髪を切ったの?切ったのか?
いきなり豹変する宗佑は、美知留の髪をがっちりとつかみ、投げ出しました。
仕事だから、断ることも難しいという事情があるのにね。
でも男の髪は切らないと約束したわけで・・・そんな約束するほうも変だけど・・・
「客と僕のどっちが大事なんだ」
「宗佑に決まってんじゃない。何でわかってくれないの」
泣きながら抱きつく美知留を投げ飛ばした宗佑。二度と男の髪を切るな!いいか!!
こんな暴力男、とっとと離れればいいのにねえ。
そしてタケルはシェアハウスに引っ越してきました。
クラッカーで大歓迎されています。
マグカップは結局色違いで同じものを買っていた瑠可。ペアになっています。
鍵をもらってやや感激のタケル。
オグリンは結婚生活はギスギスして失敗だったようです。
みんなでわいわいできるこの生活が気に入った模様。
♪いとしのエリー歌ってましたね。エリーがいるもんね。
瑠可はベランダで美知留を思い出していますが、タケルも瑠可を追ってきて美知留のその後を
心配しています。一度美知留に会いながら「愛されてるから放っておいて」という態度に出てきて
しまった瑠可。そこに美知留から電話。タケルが取り持ってくれました。
「瑠可・・アタシね・・・」「美知留・・」「会いたいよ」「会おうか、これから・・」
寝室の宗佑を気にしていますが宗佑は熟睡してる雰囲気?そっと家をでてきた美知瑠。
タケルの軽トラでやってきましたが行く先は100万ドルの夜景??
高台から見下ろして雰囲気にひたります。
その後、宗佑は?と心配している瑠可ですが美知留ははっきりしたことを言いません。
それ以上追及もできず自分の話をする瑠可。
人の事は端から見ても分からないと言い出します。自分はバイクが好きだから怪我しても
我慢できる。それがわかってるから父親は黙って見守ってくれてる。それも愛だと思う。
美知留も彼といて辛くても幸せなら文句が言えない・・
瑠可の言葉が染み入るようです。
美知留も素直にありがとうと言えました。これからも友達でいてくれる?泣く美知留の肩をたたく
瑠可。慰めているようで抱きしめてるのね。タケルはやや複雑な心境。
そうっと寝室に戻った美知留。
私の人生に宝物が二つある。瑠可と宗佑。二つとも大切にしようと思ってた。まだあの時は。
翌朝、タケルは部屋をきちんと片付けて、しかもコーヒーまで淹れてくれた?
几帳面な性格なのね。
オグリンはエリーの部屋から出てきた?あらら・・ふたりはそういう関係なの?
宗佑を見送る美知留ですが「約束、守れるよね?」というのでにっこり微笑みました。
職場では男の客をとりたくない・・一瞬ものすごい誤解しそうなセリフ・・
とにかく宗佑の言うとおりにすると美知留は仕事をはぶられることになるのでした。
せめてカットの練習でもと人形をセットしたらもうカットのお客も回さないから棚を拭いて帰るように
言われてしまいました。あ~あ・・・宗佑の疫病神。
くつろぎながらテーブルのアルバムを何気なく手にとってみると瑠可の顔をマジックで塗りつぶして
あり、ショック。その様子を見ていた宗佑。なんか恐い・・・!
なんでこんなことするの?
その女は君に近付いちゃいけない女なんだ。知ってるんだよ。夜中に会ってたの。
二度と会うなっていったのに。
やっぱり宗佑は変だよ。瑠可は女だよ。
こいつは女じゃない。男みたいな目で君を見てるんだ。
さすがに美知留も切れます。あたしの一番大事な友達にも会うなっていうんだね。
あたしは宗佑の奴隷じゃないんだよ!
よく言った美知留。
でも宗佑は「あたしの瑠可」という言い方に逆上してしまいました。
「あたしの瑠可って言ったな?」
宗佑は怒りが収まらずとうとういつものように平手打ち。何度も何度も繰り返されます・・。
瑠可たち4人は和やかにトランプ。
楽しく過ごしていましたがそこにやってきたのは腫れあがった顔の美知留。
瑠可は固まってしまいました。
助けて!倒れこむ美知留を抱きしめる瑠可。
タケルもエリーもみんな驚きのあまり声が出ません。
泣き続ける美知留・・
瑠可、君はあの時心にきめたんだな。
これから先、何があっても命をかけて美知留を守るって。
うわ~~~~!!
凄い顔の美知留でした。
最初の暴力から何度目でしょうか。ようやく宗佑は治らないとわかったかしら?
とにかく助けを求めて瑠可のところに来る勇気をもてたのは良かったです。
瑠可は命をかけて守ることにした・・とタケルが独白してますが
やっぱりあの暴力じゃ命かけるよね。
例えば美知留がこうやって助けを求めて瑠可のもとにやってきても
宗佑はどこまでも追いかけてきそうだし、瑠可にも迷惑がかかるとか
気を回して、再び宗佑のもとに戻るんでしょうね・・・
そんな気がしない??
DV被害者の人たちがなかなか逃げられないというのは
どこまでも追いかけてくるから追いつめられてしまうんでしょうかね。
にっこりと優しい顔で迎えにきたら、泣きながらもう二度としないと謝られたら・・・
一緒に暮らして情もわいてるし、「今度こそ」と一縷の望みをかけて戻ってしまうのかも。
そしてまた同じことの繰り返し。
どこかで厳しく決断して目覚めないといけないですよね。
DV被害者のシェルターが各自治体にあるそうなので
そういうことも多少紹介してくれてもいいのに。
タケルも過去に暴力で傷ついたことがあったのかな?
愛情という仮面の暴力だって。
しつけと称して暴力をふるう例もありましたね。
美知留に自分を重ねてみていたような雰囲気でした。
エリーとオグリンだけは今のところ平和的でやや息抜きできる雰囲気です。
それにしても亮くん、凄いですね!
この冷たい目がなんとも言えず凄くて
目が離せません。
しかし、宗佑は本能で瑠可が自分の前に立ちはだかる人間だとわかってるのね。
女の目じゃないとか。美知留を狙ってるとか。
それにしても自傷行為があったので、やはり宗佑も子供の頃に虐待をうけていたことが
想像できました。
そういう宗佑の過去も美知留は知っているのかもね。
だから、乱暴されてもどこか許していたところがあったように感じます。
次週も気になりますね!!
守ろうとしていましたが、そこにタケル@瑛太もやってきて目撃。
振り上げたイスを下ろし、ふざけていただけだし、殴ってもいないととぼけシラをきる宗佑でした。
瑠可にそうなの?と聞かれ、目が泳ぐ美知留を無表情で見つめる宗佑。
宗佑の白々しいウソに口裏を合わせてしまう美知留@長澤まさみ。
タケルが瑠可に追及すると瑠可まではぐらかしごまかしてしまいました。
帰り道、美知留が宗佑に必死に謝るのですが冷たい顔を崩さず宗佑は
「あいつとはもうつきあうな」と言うのでした。
瑠可は退院。お父さんが怪我にだけは気をつけるように言います。
瑠可はモトクロスなんてしているし普通に考えても危険すぎるスポーツ。
昔、木登りをし落ちて骨折したこともあったのにそれでも懲りずにまた木に登った瑠可。
そんな瑠可を危ないから止めろということもせず、心配でも黙って見守ってくれたお父さん。
このお父さんのおかげで瑠可はまだ窮屈さを我慢できているのかもしれません。
シェアハウスでは4人が集っていますが、宗佑の話をしています。
確かに殴っていたけれどシラをきりとおしたという報告をしています。
友彦は驚きますがそこまで強く出る宗佑が逆に羨ましいとまで言い出し不謹慎。
でもタケルは何らかの傷があるようで「やるほうは軽い意識でも暴力を受けるほうは一生傷が残る」と
言っています。愛情の仮面をかぶった暴力はたちが悪いと。
コメンテーターみたいなまとめ方だとエリーはふざけていますが、タケルの本心が垣間見えました。
タケルの部屋には荷物が届いてますが、子供の頃に好きだった手作りのクッキーだそうです。
電話してきた女性は若いのですが母親のような雰囲気で話しています。姉か後妻?元カノではない?
でもタケルは「あんたは結婚してダンナも子供もいて幸せでしょ」と言っていました。謎ですね。
アンタは忘れたフリしてるけど俺は一生忘れないし許すつもりもないと言い、電話も荷物も二度と送る
なと手厳しいです。そしてクッキーもゴミ箱に捨ててしまいました。
子供のころに何らかの傷を負ったと独白しています。荷物をまとめ引越しの準備?
美容院。美知留がお客に鏡を見せています。仕上がりに満足してくれて喜ぶ美知留。
可愛い子はいいねと嫌味を言いつつ、カットのお客を増やしてあげると言ってくれた店長。
そこに瑠可がやってきました。二人でランチ。瑠可は気になる宗佑の話を切り出します。
前にも乱暴されたかと聞くのですが、美知留自身は「大したことじゃない」と笑います。
過去に父親からも暴力を受けていたからと瑠可が気にすると宗佑と父親は違うのだと急に怒り、
宗佑のこと、瑠可は何も知らないでしょう。本当に優しい人なんだとかばうのでした。
さすがに絶句。乱暴する人が優しいとは??理解できないのが常人の感覚。
乱暴されるのに慣れてしまってるということなんでしょうか?
瑠可が努めて冷静にそれでも殴るのは変だといいますが、やや逆上気味。
「私、いままで人に愛されてるって感じたことなかった。お父さんにもお母さんにも。
でも宗佑には愛されてるって、感じる。極端なところもあるけど私のことをいつも見ててくれる」
この言葉に瑠可は美知留のことを突き放してしまいました。もういい、何も言わない・・。
本人がおかしいと思わないようでは救ってあげたくてもそれは無理だ・・・。
モトクロスの練習をしている瑠可。
もう美知留のことを考えたり心配するのも止めると決意してるようですが。
でも「愛されたことがないなんて言われたらどうすることもできない」とも言っています。
瑠可は愛されたことがないんでしょうか?お父さんが愛してたよね。
男と女の違いがあることにやや凹んでいる瑠可。
監督は瑠可が1分50秒で男子平均が1分48秒と言ってました。2秒の差はかなりあるもんねぇ。
結局基礎体力。筋力トレーニングでカバーするのみだと激励のような監督です。
更衣室でも自分の身体に違和感のような顔していた瑠可。
出てきたところを宗佑が見ていました。何でこんなところに・・・仕事はどうしたのよ??
美容院。オレンジ系にカラー・・というお客のリクエストに薬液を混ぜ合わせていると窓の外に
宗佑がいました。動揺するもののすぐ仕事へと切り替えます。しかしそこにいつもの先輩がぶつかり
薬液を落としてしまう美知留。かなり陰険な先輩ですが、コレって美容院では普通なの??
遅くなった美知留ですが、宗佑はドアを開けてくれません。
僕を待たせた罰だ。そこで反省しろ・・だって。ええ~?とっととどっかにいくよね。
従順に座り込んでいた美知留をようやく中に入れてくれましたが、手には火傷のあとが三つ。
タバコを押し付けたという。え?美知留を待ってる間にタバコを自分に?リストカットする子と似てる?
翌日、定時に帰りたいと店長に申し出る美知留ですが「わがまま」と切り捨てられました。
さらに次の指名は男性。宗佑とは男性の髪はきらないと約束しているのですが窓の外には
宗佑はいないしカットしてしまった様子。
その夜、美知留は言わなくてもいいのに自分から墓穴を掘っていました。
男の髪を切ったの?切ったのか?
いきなり豹変する宗佑は、美知留の髪をがっちりとつかみ、投げ出しました。
仕事だから、断ることも難しいという事情があるのにね。
でも男の髪は切らないと約束したわけで・・・そんな約束するほうも変だけど・・・
「客と僕のどっちが大事なんだ」
「宗佑に決まってんじゃない。何でわかってくれないの」
泣きながら抱きつく美知留を投げ飛ばした宗佑。二度と男の髪を切るな!いいか!!
こんな暴力男、とっとと離れればいいのにねえ。
そしてタケルはシェアハウスに引っ越してきました。
クラッカーで大歓迎されています。
マグカップは結局色違いで同じものを買っていた瑠可。ペアになっています。
鍵をもらってやや感激のタケル。
オグリンは結婚生活はギスギスして失敗だったようです。
みんなでわいわいできるこの生活が気に入った模様。
♪いとしのエリー歌ってましたね。エリーがいるもんね。
瑠可はベランダで美知留を思い出していますが、タケルも瑠可を追ってきて美知留のその後を
心配しています。一度美知留に会いながら「愛されてるから放っておいて」という態度に出てきて
しまった瑠可。そこに美知留から電話。タケルが取り持ってくれました。
「瑠可・・アタシね・・・」「美知留・・」「会いたいよ」「会おうか、これから・・」
寝室の宗佑を気にしていますが宗佑は熟睡してる雰囲気?そっと家をでてきた美知瑠。
タケルの軽トラでやってきましたが行く先は100万ドルの夜景??
高台から見下ろして雰囲気にひたります。
その後、宗佑は?と心配している瑠可ですが美知留ははっきりしたことを言いません。
それ以上追及もできず自分の話をする瑠可。
人の事は端から見ても分からないと言い出します。自分はバイクが好きだから怪我しても
我慢できる。それがわかってるから父親は黙って見守ってくれてる。それも愛だと思う。
美知留も彼といて辛くても幸せなら文句が言えない・・
瑠可の言葉が染み入るようです。
美知留も素直にありがとうと言えました。これからも友達でいてくれる?泣く美知留の肩をたたく
瑠可。慰めているようで抱きしめてるのね。タケルはやや複雑な心境。
そうっと寝室に戻った美知留。
私の人生に宝物が二つある。瑠可と宗佑。二つとも大切にしようと思ってた。まだあの時は。
翌朝、タケルは部屋をきちんと片付けて、しかもコーヒーまで淹れてくれた?
几帳面な性格なのね。
オグリンはエリーの部屋から出てきた?あらら・・ふたりはそういう関係なの?
宗佑を見送る美知留ですが「約束、守れるよね?」というのでにっこり微笑みました。
職場では男の客をとりたくない・・一瞬ものすごい誤解しそうなセリフ・・
とにかく宗佑の言うとおりにすると美知留は仕事をはぶられることになるのでした。
せめてカットの練習でもと人形をセットしたらもうカットのお客も回さないから棚を拭いて帰るように
言われてしまいました。あ~あ・・・宗佑の疫病神。
くつろぎながらテーブルのアルバムを何気なく手にとってみると瑠可の顔をマジックで塗りつぶして
あり、ショック。その様子を見ていた宗佑。なんか恐い・・・!
なんでこんなことするの?
その女は君に近付いちゃいけない女なんだ。知ってるんだよ。夜中に会ってたの。
二度と会うなっていったのに。
やっぱり宗佑は変だよ。瑠可は女だよ。
こいつは女じゃない。男みたいな目で君を見てるんだ。
さすがに美知留も切れます。あたしの一番大事な友達にも会うなっていうんだね。
あたしは宗佑の奴隷じゃないんだよ!
よく言った美知留。
でも宗佑は「あたしの瑠可」という言い方に逆上してしまいました。
「あたしの瑠可って言ったな?」
宗佑は怒りが収まらずとうとういつものように平手打ち。何度も何度も繰り返されます・・。
瑠可たち4人は和やかにトランプ。
楽しく過ごしていましたがそこにやってきたのは腫れあがった顔の美知留。
瑠可は固まってしまいました。
助けて!倒れこむ美知留を抱きしめる瑠可。
タケルもエリーもみんな驚きのあまり声が出ません。
泣き続ける美知留・・
瑠可、君はあの時心にきめたんだな。
これから先、何があっても命をかけて美知留を守るって。
うわ~~~~!!
凄い顔の美知留でした。
最初の暴力から何度目でしょうか。ようやく宗佑は治らないとわかったかしら?
とにかく助けを求めて瑠可のところに来る勇気をもてたのは良かったです。
瑠可は命をかけて守ることにした・・とタケルが独白してますが
やっぱりあの暴力じゃ命かけるよね。
例えば美知留がこうやって助けを求めて瑠可のもとにやってきても
宗佑はどこまでも追いかけてきそうだし、瑠可にも迷惑がかかるとか
気を回して、再び宗佑のもとに戻るんでしょうね・・・
そんな気がしない??
DV被害者の人たちがなかなか逃げられないというのは
どこまでも追いかけてくるから追いつめられてしまうんでしょうかね。
にっこりと優しい顔で迎えにきたら、泣きながらもう二度としないと謝られたら・・・
一緒に暮らして情もわいてるし、「今度こそ」と一縷の望みをかけて戻ってしまうのかも。
そしてまた同じことの繰り返し。
どこかで厳しく決断して目覚めないといけないですよね。
DV被害者のシェルターが各自治体にあるそうなので
そういうことも多少紹介してくれてもいいのに。
タケルも過去に暴力で傷ついたことがあったのかな?
愛情という仮面の暴力だって。
しつけと称して暴力をふるう例もありましたね。
美知留に自分を重ねてみていたような雰囲気でした。
エリーとオグリンだけは今のところ平和的でやや息抜きできる雰囲気です。
それにしても亮くん、凄いですね!
この冷たい目がなんとも言えず凄くて
目が離せません。
しかし、宗佑は本能で瑠可が自分の前に立ちはだかる人間だとわかってるのね。
女の目じゃないとか。美知留を狙ってるとか。
それにしても自傷行為があったので、やはり宗佑も子供の頃に虐待をうけていたことが
想像できました。
そういう宗佑の過去も美知留は知っているのかもね。
だから、乱暴されてもどこか許していたところがあったように感じます。
次週も気になりますね!!
アンナ
宗佑がこわい。
宗佑の不気味な存在が、ドラマを面白くしてる。うちのお母さんもハマってます♪
亮君は、1リットルではいい子だったのに。。。って、しきりに言ってます(笑)
瑠可の、宗佑を見る目の凄み!樹里ちゃんも
本当に頑張ってる。のだめの面影なんか全然ないし。みんなそれぞれが心に傷を持ってて
悩みを抱えてる。しんどい内容だけど、何故かピュアな気持ちになるんだよね。
冒頭の5人の写真が好き。
宗佑の不気味な存在が、ドラマを面白くしてる。うちのお母さんもハマってます♪
亮君は、1リットルではいい子だったのに。。。って、しきりに言ってます(笑)
瑠可の、宗佑を見る目の凄み!樹里ちゃんも
本当に頑張ってる。のだめの面影なんか全然ないし。みんなそれぞれが心に傷を持ってて
悩みを抱えてる。しんどい内容だけど、何故かピュアな気持ちになるんだよね。
冒頭の5人の写真が好き。
まりりん
エリちゃん、こんにちは!
なんかほんと、以前の感覚が戻ってきたって気がするわ~~、こうしてエリちゃんブログに週2でお邪魔しだしてみると。やっぱり思う存分語れるのっていいね。
>このお父さんのおかげで瑠可はまだ窮屈さを我慢できているのかもしれません。
そうですよね~~、ほんとに。まあ、性同一性障害はキツイだろうけど、少なくても、精神的には自己肯定できてるってのは大きいからこそ、なんとか折り合いをつけれてるんでしょうね~~。「見守る」って、愛情の中でも一番難しいものだったりするもんね。
このでっかい愛を受け継いだるかだからこそ、なんとかホンモノの愛情知らずのみちるを育てなおしてやって欲しいわ。
まあ、だからこそ、タケルもるかに魅かれたのかな?
>とにかく助けを求めて瑠可のところに来る勇気をもてたのは良かったです。
ほんとですよね。ともかく本人の意志がないと、こればっかりはどうしようもないですもんねえ。でも、まだその意志が強く固まってるとはとても思えないから、なんか、余計にるかの心を傷つけそうな気がしないでもないけど・・・
>この冷たい目がなんとも言えず凄くて
そうそう、あの目がね~~~!!抑揚のないしゃべり方と、笑わない口と あ~~~、思い出しただけでも怖いよ~~~!!
この人、このあと、よほどはっちゃけた役でもやらないと、この役のイメージが定着しちゃうぞ とか思わず心配してしまうわ(笑)
ではまた週末に~!
なんかほんと、以前の感覚が戻ってきたって気がするわ~~、こうしてエリちゃんブログに週2でお邪魔しだしてみると。やっぱり思う存分語れるのっていいね。
>このお父さんのおかげで瑠可はまだ窮屈さを我慢できているのかもしれません。
そうですよね~~、ほんとに。まあ、性同一性障害はキツイだろうけど、少なくても、精神的には自己肯定できてるってのは大きいからこそ、なんとか折り合いをつけれてるんでしょうね~~。「見守る」って、愛情の中でも一番難しいものだったりするもんね。
このでっかい愛を受け継いだるかだからこそ、なんとかホンモノの愛情知らずのみちるを育てなおしてやって欲しいわ。
まあ、だからこそ、タケルもるかに魅かれたのかな?
>とにかく助けを求めて瑠可のところに来る勇気をもてたのは良かったです。
ほんとですよね。ともかく本人の意志がないと、こればっかりはどうしようもないですもんねえ。でも、まだその意志が強く固まってるとはとても思えないから、なんか、余計にるかの心を傷つけそうな気がしないでもないけど・・・
>この冷たい目がなんとも言えず凄くて
そうそう、あの目がね~~~!!抑揚のないしゃべり方と、笑わない口と あ~~~、思い出しただけでも怖いよ~~~!!
この人、このあと、よほどはっちゃけた役でもやらないと、この役のイメージが定着しちゃうぞ とか思わず心配してしまうわ(笑)
ではまた週末に~!
tomo
エリさん、こんにちは。
いや~こわい怖いコワイ・・・。でも、怖いもの見たさで、この先もますます楽しみです。(笑)亮ちゃん、ほんとに新境地開いたわね。上手すぎます。ファンは、きっと観てるの辛いでしょうね。
みちるには、いらいらはらはらさせられますね。ふつうに考えたら、とっととあんな最低の男から逃げ出せばいいと思いますけど、過去にDVが日常的に行われていた家庭で育って、おまけに誰からも愛された経験がなければ、ある程度仕方ないのかしらね?
タケルの過去、勝手に穿鑿してみました。(笑)あの女性、若いけどやっぱりタケルの実の母親で、実はタケルが幼い頃、性的虐待を加えていた・・・だから彼は、いい大人になっても、ふつうの男女の関係からは遠いところにいる・・・あは、「ホカベン」観たあとだから、どうしてもそっちに考えがいってしまいますわ。(汗)もしそうだとしたら、タケルも気の毒ですね。
樹里ちゃん、ほんとにいいですねえ。瑛太くんも。ますます目が離せませんね。でも、暴力シーンは見たくないわ・・・。
いや~こわい怖いコワイ・・・。でも、怖いもの見たさで、この先もますます楽しみです。(笑)亮ちゃん、ほんとに新境地開いたわね。上手すぎます。ファンは、きっと観てるの辛いでしょうね。
みちるには、いらいらはらはらさせられますね。ふつうに考えたら、とっととあんな最低の男から逃げ出せばいいと思いますけど、過去にDVが日常的に行われていた家庭で育って、おまけに誰からも愛された経験がなければ、ある程度仕方ないのかしらね?
タケルの過去、勝手に穿鑿してみました。(笑)あの女性、若いけどやっぱりタケルの実の母親で、実はタケルが幼い頃、性的虐待を加えていた・・・だから彼は、いい大人になっても、ふつうの男女の関係からは遠いところにいる・・・あは、「ホカベン」観たあとだから、どうしてもそっちに考えがいってしまいますわ。(汗)もしそうだとしたら、タケルも気の毒ですね。
樹里ちゃん、ほんとにいいですねえ。瑛太くんも。ますます目が離せませんね。でも、暴力シーンは見たくないわ・・・。
2008/04/25 Fri URL [ Edit ]
みのむし
宗佑の感はするどいよね。
女の目じゃなく美知留を見てる
ってはっきり言い切ってるし・・・。怖いです。でもエリさんのいうとおり
美知留は宗佑のもとに戻りそうだよね。
瑠可に危害が及ぶのを恐れて・・・。
ああ~。どうにかしてあげたいわ
女の目じゃなく美知留を見てる
ってはっきり言い切ってるし・・・。怖いです。でもエリさんのいうとおり
美知留は宗佑のもとに戻りそうだよね。
瑠可に危害が及ぶのを恐れて・・・。
ああ~。どうにかしてあげたいわ
エリ⇒アンナちゃん♪
こんばんは!
ほんと宗佑がむっちゃ恐かった!
>1リットルではいい子だったのに。。。って、しきりに言ってます
あはは・・アンナちゃんのママは受けますね!!
あの時の亮くんはとっても優等生でしたもんね。
あれから数年。もう昔の亮君じゃないのね。
何たってDVの難しい役をこなせるんだもんね。
毎回の冷たい目にぞっとしながらもなぜか
ハマってしまってます。
みんなそれぞれの葛藤をかかえてるという
役をきっちりと演じてますねえ。
日々成長なんですね!!
ほんと宗佑がむっちゃ恐かった!
>1リットルではいい子だったのに。。。って、しきりに言ってます
あはは・・アンナちゃんのママは受けますね!!
あの時の亮くんはとっても優等生でしたもんね。
あれから数年。もう昔の亮君じゃないのね。
何たってDVの難しい役をこなせるんだもんね。
毎回の冷たい目にぞっとしながらもなぜか
ハマってしまってます。
みんなそれぞれの葛藤をかかえてるという
役をきっちりと演じてますねえ。
日々成長なんですね!!
エリ⇒まりりんさん♪
こんばんは!
ほわ~週二回かあ~!
まりりんさんとは視点が似てるので
いい調子で語れるというのがありますよね。
>「見守る」って、愛情の中でも一番難しいものだったりするもんね
ああ~すごくいいセリフだ~!!
そうか手も口も出さずただ見ているというのは実はとんでもなく大きい愛なんだ。
このお父さんは広い心を持ってるのね。
>ホンモノの愛情知らずのみちるを育てなおしてやって
本当にね。
お父さんの愛を受けて育った瑠可の自分の
持っている広い愛でもって
美知留を愛してあげてほしいものです。
それは男女を越えた愛なのね。
本当は男として愛したいでしょうけれど。
>余計にるかの心を傷つけそうな気がしないでもないけど・
いえてますね。
逃げてきたくせにまた戻るときに
一波乱ありそう。
最後は瑠可の気持ちをえぐるようなことを
いうのかも。
>この役のイメージが定着しちゃうぞ とか思わず心配してしまうわ(笑)
いやはや亮ちゃんはかなり凹んだそうですから嫌だとは思いますが、
こういう役をしたあとって次はかなりいい役が来ますよね。
大きく飛躍するチャンスなんではと思ってます。
こうやって心配しながらも
けっこう魅入ってしまってます。
来週もかなり凄いことになりそう?
GWだけど皆見てるよね??
ほわ~週二回かあ~!
まりりんさんとは視点が似てるので
いい調子で語れるというのがありますよね。
>「見守る」って、愛情の中でも一番難しいものだったりするもんね
ああ~すごくいいセリフだ~!!
そうか手も口も出さずただ見ているというのは実はとんでもなく大きい愛なんだ。
このお父さんは広い心を持ってるのね。
>ホンモノの愛情知らずのみちるを育てなおしてやって
本当にね。
お父さんの愛を受けて育った瑠可の自分の
持っている広い愛でもって
美知留を愛してあげてほしいものです。
それは男女を越えた愛なのね。
本当は男として愛したいでしょうけれど。
>余計にるかの心を傷つけそうな気がしないでもないけど・
いえてますね。
逃げてきたくせにまた戻るときに
一波乱ありそう。
最後は瑠可の気持ちをえぐるようなことを
いうのかも。
>この役のイメージが定着しちゃうぞ とか思わず心配してしまうわ(笑)
いやはや亮ちゃんはかなり凹んだそうですから嫌だとは思いますが、
こういう役をしたあとって次はかなりいい役が来ますよね。
大きく飛躍するチャンスなんではと思ってます。
こうやって心配しながらも
けっこう魅入ってしまってます。
来週もかなり凄いことになりそう?
GWだけど皆見てるよね??
エリ⇒tomoさん♪
こんばんは!
むははは、恐いもの見たさで
ずんずんはまり込んでますね!!
>ファンは、きっと観てるの辛いでしょうね。
ああ~それあるかもね。
1リットルから見てるけどこんな亮くんは
初めてなので、今回初めて見た人には
激しく誤解されそうで心配です。
同じ事をまこさんも書いていましたけど、
「本当は、違うのよ」なんて
声を大にしてかばってしまいたくなります。
>過去にDVが日常的に行われていた家庭で育って、
おまけに誰からも愛された経験がなければ、ある程度仕方ないのかしらね?
そうなんですよね。
DV被害者ってなぜか逃れられないって
よく聞くんですよね。
何ででしょうか?
しょせんは他人ですから、
とっとと逃げたらと言ってしまうんですけど
誰か他の人の言葉で代弁してもいいから、
被害者の心の声を知りたいものです。
>実の母親で、実はタケルが幼い頃、性的虐待を加えていた・
おお~あの年齢差で実の母親ってなりますか?
でもホカベンを見ていた人は多くて、その影響か、
この人から性的虐待うけたと予想しているようですね。
だとしたら昨日のホカベンのあの女の子も
将来に影響が出るんでしょうか?
とってもかわいそうですね。
親子でそういうのってほんと悲惨!
樹里ちゃんはのだめの頃のぽよんとした雰囲気は全く見えませんね。
さすがですね。
亮君のDVと樹里ちゃんの広い愛が
このドラマを支えてますね!!
むははは、恐いもの見たさで
ずんずんはまり込んでますね!!
>ファンは、きっと観てるの辛いでしょうね。
ああ~それあるかもね。
1リットルから見てるけどこんな亮くんは
初めてなので、今回初めて見た人には
激しく誤解されそうで心配です。
同じ事をまこさんも書いていましたけど、
「本当は、違うのよ」なんて
声を大にしてかばってしまいたくなります。
>過去にDVが日常的に行われていた家庭で育って、
おまけに誰からも愛された経験がなければ、ある程度仕方ないのかしらね?
そうなんですよね。
DV被害者ってなぜか逃れられないって
よく聞くんですよね。
何ででしょうか?
しょせんは他人ですから、
とっとと逃げたらと言ってしまうんですけど
誰か他の人の言葉で代弁してもいいから、
被害者の心の声を知りたいものです。
>実の母親で、実はタケルが幼い頃、性的虐待を加えていた・
おお~あの年齢差で実の母親ってなりますか?
でもホカベンを見ていた人は多くて、その影響か、
この人から性的虐待うけたと予想しているようですね。
だとしたら昨日のホカベンのあの女の子も
将来に影響が出るんでしょうか?
とってもかわいそうですね。
親子でそういうのってほんと悲惨!
樹里ちゃんはのだめの頃のぽよんとした雰囲気は全く見えませんね。
さすがですね。
亮君のDVと樹里ちゃんの広い愛が
このドラマを支えてますね!!
エリ⇒みのむしさん♪
こんばんは!
>女の目じゃなく美知留を見てる
ってはっきり言い切ってるし・
本当、本能で自分のライバルが瑠可だとわかってるのね。
やっぱりそれは歪んだ愛にしても
愛の対象者が同じ人なので
理屈じゃなくてわかってしまうみたいね。
>美知留は宗佑のもとに戻りそうだよね。
瑠可に危害が及ぶのを恐れて・
そういう展開になりそうな予感ですね。
でも、暴力はだめよね。
自分で目覚めないと・・・。
>女の目じゃなく美知留を見てる
ってはっきり言い切ってるし・
本当、本能で自分のライバルが瑠可だとわかってるのね。
やっぱりそれは歪んだ愛にしても
愛の対象者が同じ人なので
理屈じゃなくてわかってしまうみたいね。
>美知留は宗佑のもとに戻りそうだよね。
瑠可に危害が及ぶのを恐れて・
そういう展開になりそうな予感ですね。
でも、暴力はだめよね。
自分で目覚めないと・・・。
くう
そう。。。きっと美知留は、迎えに来られたら
また戻ってしまう気がします。
DVってホント理解できないけど難しいんだろうなぁ。
美知留があんな目に合わされても宗佑を慕う理由も
何となく解ったわ~。。。
でも、どんな目に合わされても瑠可を悪く
言われることだけは我慢できなかった。
大事な友達なんですよね。
これからどんな悲劇が起きるんだろう。
タケルの過去も気になります~。
また戻ってしまう気がします。
DVってホント理解できないけど難しいんだろうなぁ。
美知留があんな目に合わされても宗佑を慕う理由も
何となく解ったわ~。。。
でも、どんな目に合わされても瑠可を悪く
言われることだけは我慢できなかった。
大事な友達なんですよね。
これからどんな悲劇が起きるんだろう。
タケルの過去も気になります~。
まこ
あ~やっと美知留が助けを求めに来たど~
と
束の間ホッとしたんですけど、宗佑が
そう簡単に諦める訳が無い・・・
そして、じわじわと美知留を精神的に追いこんで
「自分さえ我慢すれば・・・」との心境で
宗佑の元へ舞い戻ってしまうんでしょうねー。
でも、もしそんな事になったら、二度と逃げ出そうとの
気力は無くなると思われ・・・
あぁ~もどかしいっ!!!
宗佑も歪んだ環境で育ってしまったんでしょうけど
だからと言って許される事じゃないのに…
てか、これじゃますます亮くんが世間の
嫌われ者になっちまう
ローソンのCMで、笑ってる顔を見ると
ホッとしますわ~

束の間ホッとしたんですけど、宗佑が
そう簡単に諦める訳が無い・・・
そして、じわじわと美知留を精神的に追いこんで
「自分さえ我慢すれば・・・」との心境で
宗佑の元へ舞い戻ってしまうんでしょうねー。
でも、もしそんな事になったら、二度と逃げ出そうとの
気力は無くなると思われ・・・

あぁ~もどかしいっ!!!
宗佑も歪んだ環境で育ってしまったんでしょうけど
だからと言って許される事じゃないのに…
てか、これじゃますます亮くんが世間の
嫌われ者になっちまう

ローソンのCMで、笑ってる顔を見ると
ホッとしますわ~

テンメイ
こんばんは
錦戸亮、頑張ってますね。
ウチは今回、宗佑を中心に書いてみました。
美知留、宗佑だけじゃなくて、瑠可まで知らんぷりを
したっていうのは、事の深刻さをよく表してます。
つまり、特殊な人たちの異常な演技って話じゃないってこと。
誰でもその場をとりあえず静めようとして適当な言葉を
使うことくらいあるわけで、必ずしも悪いことではない。
こうした部分から、特殊な物語が一般性を獲得するんでしょう。
単なる変な人達の作り話じゃなくて、フツーのお話になる。
お父さん、これだけいい人だと持ち上げたら、
あと2週間くらいで反転しそうな感じ♪
白幡優子、謎ですね。後妻が離婚してまた再婚。う~ん。。
いやいや、宗佑をかばう美知留の言葉は、十分理解できます。
あれが今回もっともインパクトのあった言葉。
「乱暴する人が優しい」んじゃなくて「優しい人が乱暴もする」。
瑠可は、突き放しただけじゃないと思いますよ。
フラれたんでしょ。試しに録画をチェックしてみて下さい。
美知留の最後の言葉には、瑠可の苦悩の表情しか映ってない。
もし美知留がおかしな事を言ってる場面なら、
美知留のアップになるはずなのに。
つまり、あれは瑠可の失恋シーンって側面が大きいってこと。
だから、直後のモトクロスで、やっぱり男には勝てない、
でも負けたくない、だから筋トレ、となるわけです。
やがては、自分も男を目指す。。
一方の美知留ですけど、今終わったアラフォーが参考になる。
子供が、アル中の母親を必死にかばうんですよ。
他人にはその姿を見せない、悪いのは自分だ。。
つまり、ダメな母親でも、やっぱり母親なんですね。
特別な愛のつながりがあれば、欠点は薄れていく。
同じなんですよ、美知留が宗佑をかばうのも。
もちろん、余りに暴力が酷いと耐え切れないわけだけど。
ちょっと長くなったので、ここで突然終わりにします。
核心の理解だから熱が入っちゃいました(^^ゞ ではまた。。

ウチは今回、宗佑を中心に書いてみました。
美知留、宗佑だけじゃなくて、瑠可まで知らんぷりを
したっていうのは、事の深刻さをよく表してます。
つまり、特殊な人たちの異常な演技って話じゃないってこと。
誰でもその場をとりあえず静めようとして適当な言葉を
使うことくらいあるわけで、必ずしも悪いことではない。
こうした部分から、特殊な物語が一般性を獲得するんでしょう。
単なる変な人達の作り話じゃなくて、フツーのお話になる。
お父さん、これだけいい人だと持ち上げたら、
あと2週間くらいで反転しそうな感じ♪
白幡優子、謎ですね。後妻が離婚してまた再婚。う~ん。。
いやいや、宗佑をかばう美知留の言葉は、十分理解できます。
あれが今回もっともインパクトのあった言葉。
「乱暴する人が優しい」んじゃなくて「優しい人が乱暴もする」。
瑠可は、突き放しただけじゃないと思いますよ。
フラれたんでしょ。試しに録画をチェックしてみて下さい。
美知留の最後の言葉には、瑠可の苦悩の表情しか映ってない。
もし美知留がおかしな事を言ってる場面なら、
美知留のアップになるはずなのに。
つまり、あれは瑠可の失恋シーンって側面が大きいってこと。
だから、直後のモトクロスで、やっぱり男には勝てない、
でも負けたくない、だから筋トレ、となるわけです。
やがては、自分も男を目指す。。
一方の美知留ですけど、今終わったアラフォーが参考になる。
子供が、アル中の母親を必死にかばうんですよ。
他人にはその姿を見せない、悪いのは自分だ。。
つまり、ダメな母親でも、やっぱり母親なんですね。
特別な愛のつながりがあれば、欠点は薄れていく。
同じなんですよ、美知留が宗佑をかばうのも。
もちろん、余りに暴力が酷いと耐え切れないわけだけど。
ちょっと長くなったので、ここで突然終わりにします。
核心の理解だから熱が入っちゃいました(^^ゞ ではまた。。

ikasama4
ソースケのキャラはいいですねぇ。
もうこのドラマの主役みたいなもんですからね。
瑠可の場合
自分自身に秘密はあるものの
家族には愛されている自覚がある。
美知留の場合
愛された自覚がないために
どんなに暴力を振るわれてもソースケを愛していく。
タケルの場合
過去に受けた「暴力」のために
セックスが怖くなってしまう。
そういう過去の背景がこれらの人物には見えるのですが
ソースケにはそういった部分が一切見えてきませんねぇ。
それが本心なのか嘘なのか
それとも同じように秘密を抱えているのかが
今のところ全くわかりませんからね。
自分がこのドラマの前日に見た「ホカベン」では
父親から性的虐待を受けた娘は
自分が持ってたぬいぐるみや友達のぬいぐるみを
ひきちぎっていました。
そんな娘の将来がソースケとカブるような感じがします。
もうこのドラマの主役みたいなもんですからね。
瑠可の場合
自分自身に秘密はあるものの
家族には愛されている自覚がある。
美知留の場合
愛された自覚がないために
どんなに暴力を振るわれてもソースケを愛していく。
タケルの場合
過去に受けた「暴力」のために
セックスが怖くなってしまう。
そういう過去の背景がこれらの人物には見えるのですが
ソースケにはそういった部分が一切見えてきませんねぇ。
それが本心なのか嘘なのか
それとも同じように秘密を抱えているのかが
今のところ全くわかりませんからね。
自分がこのドラマの前日に見た「ホカベン」では
父親から性的虐待を受けた娘は
自分が持ってたぬいぐるみや友達のぬいぐるみを
ひきちぎっていました。
そんな娘の将来がソースケとカブるような感じがします。
ろーじー
オグリンは羨ましいの発言で減点1、
さらに浮気で減点2。。
人畜無害かと思っていたけど
意外に減点街道まっしぐら(笑)
まだまだ問題が色々出てきそうですね。
何気なく見始めたドラマですが
もう目を離せなくなってしまいました^^;
さらに浮気で減点2。。
人畜無害かと思っていたけど
意外に減点街道まっしぐら(笑)
まだまだ問題が色々出てきそうですね。
何気なく見始めたドラマですが
もう目を離せなくなってしまいました^^;
エリ⇒くうさん♪
こんばんは!
>きっと美知留は、迎えに来られたら また戻ってしまう気がします。
美知留は戻りそうですね・・。
宗佑のなんらかの過去も知っていそうだし
自分がいないとこの人は・・とか思うタイプかも。
>DVってホント理解できないけど難しいんだろうなぁ。
DVの人から離れるのもDVを本人が直すのも
かなり難しいみたいですね。
相当な病気ですよね。
でも瑠可のことを否定されたときには
さすがの美知留も頑張りましたね。
その結果がお岩さん・・・
可哀想すぎる。
>大事な友達
瑠可が命がけで守ったというからには
瀕死のところまでの怪我か何かをしたくらいの闘いがあったんでしょうね。
タケルの電話の相手は誰でしょうね。
現在、謎ですがみんな想像と妄想を駆使して
楽しそう・・(え?
>きっと美知留は、迎えに来られたら また戻ってしまう気がします。
美知留は戻りそうですね・・。
宗佑のなんらかの過去も知っていそうだし
自分がいないとこの人は・・とか思うタイプかも。
>DVってホント理解できないけど難しいんだろうなぁ。
DVの人から離れるのもDVを本人が直すのも
かなり難しいみたいですね。
相当な病気ですよね。
でも瑠可のことを否定されたときには
さすがの美知留も頑張りましたね。
その結果がお岩さん・・・
可哀想すぎる。
>大事な友達
瑠可が命がけで守ったというからには
瀕死のところまでの怪我か何かをしたくらいの闘いがあったんでしょうね。
タケルの電話の相手は誰でしょうね。
現在、謎ですがみんな想像と妄想を駆使して
楽しそう・・(え?
エリ⇒まこさん♪
こんばんは!
>やっと美知留が助けを求めに来たど~
やっとですよね。
シラを切った宗佑に合わせてしまった美知留でしたが
こんな酷い顔にされちゃって・・。
>「自分さえ我慢すれば・・・」との心境で
宗佑の元へ舞い戻ってしまう
どういう状況になるんでしょうね。
その辺の作り方が楽しみです。
でも戻ることは容易に想像がついちゃうのよね・・・。
そしてまた同じことの繰り返しだよぉ!!
宗佑ってどんな子供時代だったんでしょうね。
根性焼きなんて熱いでしょう。
痛いのとか苦痛なのは大嫌いなもんで
自分を痛めつけるというのがどうもよくわかりません。
こうやって自分を痛めてまわりの注意を引いたりすることもあるの?
>亮くんが世間の 嫌われ者になっちまう
大丈夫!!ファンはしっかりとついていってますよ。
でも初めて見た人はどう思うでしょうね。
宗佑と亮君を切り離してくれい~と切に思っとりますわ~。
むはははは・・まこちゃま、元気になローソン!!
>やっと美知留が助けを求めに来たど~
やっとですよね。
シラを切った宗佑に合わせてしまった美知留でしたが
こんな酷い顔にされちゃって・・。
>「自分さえ我慢すれば・・・」との心境で
宗佑の元へ舞い戻ってしまう
どういう状況になるんでしょうね。
その辺の作り方が楽しみです。
でも戻ることは容易に想像がついちゃうのよね・・・。
そしてまた同じことの繰り返しだよぉ!!
宗佑ってどんな子供時代だったんでしょうね。
根性焼きなんて熱いでしょう。
痛いのとか苦痛なのは大嫌いなもんで
自分を痛めつけるというのがどうもよくわかりません。
こうやって自分を痛めてまわりの注意を引いたりすることもあるの?
>亮くんが世間の 嫌われ者になっちまう
大丈夫!!ファンはしっかりとついていってますよ。
でも初めて見た人はどう思うでしょうね。
宗佑と亮君を切り離してくれい~と切に思っとりますわ~。
むはははは・・まこちゃま、元気になローソン!!
エリ⇒テンメイさん♪
こんにちは!
亮君、熱演ですよね。
ま、贔屓目もありますからどんなにDVが酷くなろうと
亮君と引き離してみる余裕はありますが、
これが亮君を知らない人だととんでもない
極悪人に見えるかしら??
困ったわ^^;
>誰でもその場をとりあえず静めようとして適当な言葉を 使うことくらいあるわけで
とりあえず鎮めなくてはと思ったのね。
現場を見られたしごまかしようはないと思ったけどスルーできたのは意外でした。
瑠可のお父さんは理解の深い人みたいですね。
でも転換手術に関してはそうそうはOKを出しにくいですもんね。
あと2回で頑固父さんになるかしら^^;
瑠可が怪我をしてもお見舞いに来てない母親はいったいどうしたんでしょう??
>白幡優子
皆、なんで名前を知ってるの?
と思っていたら荷物の住所にあったんだって!全然気づかなかった。
もう皆、想像してわくわくですね。
どんなイケナイことを瑛太にしちゃったの??
>「乱暴する人が優しい」んじゃなくて「優しい人が乱暴もする」。
ここが受け止め方の分かれ目みたいですね。
誰でも本気で殴る事だってあるし、ちょっと叩いたりすることなんてしょっちゅうだし、
ケンカだってする。
親が良かれと思ってスパルタで育てるのだって良くある。
そこに愛があれば別に異常でも何でもない
普通のことです。
けど、「虐待」や「DV]は違う。
どんなに優しい人でもこれが「病気」としての「DV」なら
その人はどんなに人格が優れていてももう「DV」の人なんだわ。
すごく優しいけれど、突然豹変すると半殺しぐらいまでにしてしまう。
自分を抑えられない止められない。そういう病気なんです。
アラフォーの聡子や心理士のカウンセリングでも受けたら大分違うかしら。
いつか良くなるといいですけどね。
その見極めはやっぱり本人がしないといけないんでは。
自覚があるならなおさら。
瑠可は一度本気で忠告しに行ったけど
美知留はまだこの病気をよくわかってなかった。
宗佑の束縛も見張りも自分への「愛」だと受け止めてます。
そして半殺しに遭ってようやく目覚めたみたいですが・・
この後はDV者とその被害者の人の
お約束のコースをたどりそうな予感です。
あの例の裁判のことを返コメに書いてくださって・・・。
割と淡々とテレビ番組をレポートしたつもりですし
自分の意見を入れたのはほんの少しですが
やはり方向性としてはぶれません。
ただ、この件にはメールでかなり嫌がらせが来て、
コメントも公表してないのがあります。
難しい問題なんで少し疲れました。
触れずにいきたいです。ごめんなさいね。
次もまたまた目が離せないって感じでしたね。
何だかんだとどんどんハマっています。
ではまた次回にお会いしましょうね♪
亮君、熱演ですよね。
ま、贔屓目もありますからどんなにDVが酷くなろうと
亮君と引き離してみる余裕はありますが、
これが亮君を知らない人だととんでもない
極悪人に見えるかしら??
困ったわ^^;
>誰でもその場をとりあえず静めようとして適当な言葉を 使うことくらいあるわけで
とりあえず鎮めなくてはと思ったのね。
現場を見られたしごまかしようはないと思ったけどスルーできたのは意外でした。
瑠可のお父さんは理解の深い人みたいですね。
でも転換手術に関してはそうそうはOKを出しにくいですもんね。
あと2回で頑固父さんになるかしら^^;
瑠可が怪我をしてもお見舞いに来てない母親はいったいどうしたんでしょう??
>白幡優子
皆、なんで名前を知ってるの?
と思っていたら荷物の住所にあったんだって!全然気づかなかった。
もう皆、想像してわくわくですね。
どんなイケナイことを瑛太にしちゃったの??
>「乱暴する人が優しい」んじゃなくて「優しい人が乱暴もする」。
ここが受け止め方の分かれ目みたいですね。
誰でも本気で殴る事だってあるし、ちょっと叩いたりすることなんてしょっちゅうだし、
ケンカだってする。
親が良かれと思ってスパルタで育てるのだって良くある。
そこに愛があれば別に異常でも何でもない
普通のことです。
けど、「虐待」や「DV]は違う。
どんなに優しい人でもこれが「病気」としての「DV」なら
その人はどんなに人格が優れていてももう「DV」の人なんだわ。
すごく優しいけれど、突然豹変すると半殺しぐらいまでにしてしまう。
自分を抑えられない止められない。そういう病気なんです。
アラフォーの聡子や心理士のカウンセリングでも受けたら大分違うかしら。
いつか良くなるといいですけどね。
その見極めはやっぱり本人がしないといけないんでは。
自覚があるならなおさら。
瑠可は一度本気で忠告しに行ったけど
美知留はまだこの病気をよくわかってなかった。
宗佑の束縛も見張りも自分への「愛」だと受け止めてます。
そして半殺しに遭ってようやく目覚めたみたいですが・・
この後はDV者とその被害者の人の
お約束のコースをたどりそうな予感です。
あの例の裁判のことを返コメに書いてくださって・・・。
割と淡々とテレビ番組をレポートしたつもりですし
自分の意見を入れたのはほんの少しですが
やはり方向性としてはぶれません。
ただ、この件にはメールでかなり嫌がらせが来て、
コメントも公表してないのがあります。
難しい問題なんで少し疲れました。
触れずにいきたいです。ごめんなさいね。
次もまたまた目が離せないって感じでしたね。
何だかんだとどんどんハマっています。
ではまた次回にお会いしましょうね♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>ソースケ・・・もうこのドラマの主役みたいなもんですからね
ふふふ、影の主役ですね!!
すっかりドラマを支えて面白くしてくれてます。
これがいかにも暴力をふるいそうな人なら特に気にもせずスルーなんですが、
亮ちゃんだからね。
普段の紳士が豹変するとこうなるという
かなりの恐怖を与えてくれてますわ。
そうか~「愛」について三人三様のこれまでの過去・歴史があったのね。
それによって、現在がこうなるというものが
確かにあるんですね。
何か、犯罪者の成育歴を必ずたどるのと似ていますね。
でも宗佑の過去は何も語られてないので
なぜ自傷行為やDVを繰り返すのか
わかりませんよね。
現在はあれこれ想像するだけですが、
やはり生育歴でしょうかね。
ホカベンの女の子。
>自分が持ってたぬいぐるみや友達のぬいぐるみを ひきちぎっていました。
そうですよね・・。
せっかく名前も変えたし、
できれば記憶を抹殺できたらいいけれど潜在意識に残るかも。
宗佑みたいに暴力をふるうわけじゃないですよね。
なんだかかわいそうな将来を想像しちゃいます。
>ソースケ・・・もうこのドラマの主役みたいなもんですからね
ふふふ、影の主役ですね!!
すっかりドラマを支えて面白くしてくれてます。
これがいかにも暴力をふるいそうな人なら特に気にもせずスルーなんですが、
亮ちゃんだからね。
普段の紳士が豹変するとこうなるという
かなりの恐怖を与えてくれてますわ。
そうか~「愛」について三人三様のこれまでの過去・歴史があったのね。
それによって、現在がこうなるというものが
確かにあるんですね。
何か、犯罪者の成育歴を必ずたどるのと似ていますね。
でも宗佑の過去は何も語られてないので
なぜ自傷行為やDVを繰り返すのか
わかりませんよね。
現在はあれこれ想像するだけですが、
やはり生育歴でしょうかね。
ホカベンの女の子。
>自分が持ってたぬいぐるみや友達のぬいぐるみを ひきちぎっていました。
そうですよね・・。
せっかく名前も変えたし、
できれば記憶を抹殺できたらいいけれど潜在意識に残るかも。
宗佑みたいに暴力をふるうわけじゃないですよね。
なんだかかわいそうな将来を想像しちゃいます。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/473-0a4a9ea8
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/473-0a4a9ea8
このドラマを面白くしているのは、錦戸亮君の不気味さです(苦笑)
宗佑と美知留、ふたりのシーンで何でこんなに緊張するのか?
もうこわい~~~~~~~ドキドキ。
アンナdiary 2008/04/25 Fri 12:53
第3話『命を削る想い』
登場人物どいつもこいつも痛々しく切ないキャラばっかだ・・・。
宗佑さんだけはホラー担当だけど(笑)
ヤバイ、このドラマ病み付きになりそう。
美知留は3話目にしてようやく、宗佑さんに反抗したね。
ちゃんと自分の気持ち言えるじゃん!っ
ひるめし。 2008/04/25 Fri 13:47
別れちまいなっ!?( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
日に日に増してくる宗佑の束縛と暴力{/goo/}
あたしゃ宗佑に一言言いたいっ!
顔はやめな!ボディーにしな!ボディ! by 三原じゅん子
あんな顔じゃ、仕事行けないじゃん!つか、定時に帰宅、男性客は
お断りってーんじ...
あるがまま・・・ 2008/04/25 Fri 14:01
「何で美知留を殴ったんですか?」と訊く瑠可に、「殴ってませんよ」と、ふざけてただけだと言う宗佑。ぬけぬけと。「そうなの。何でもないの」と美知留まで。瑠可が必死で守ろうとしてるのが…恥ずかしいじゃないですかぁ!ヾ(゚∇゚*)チガウ「今日はごめんね」ってま
美容師は見た… 2008/04/25 Fri 16:17
ラスト・フレンズ ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
美知留(長澤まさみ)は、モトクロスの大会で転倒し、病院に搬送された瑠可...
テレビドラマレビューブログ:ドラマニア 2008/04/25 Fri 16:45
志村うしろ!うしろ!って感じ?
美知留が何か行動を起こすたびに、旦那と二人で
美知留そんなことしたら、殴られる。殴られる。と突っ込んでいました。
もうちょーー。怖いんですけど、宗佑が・・・。
あんな男とよく一緒にベッドで寝られるよねぇ。
私ならやだよ...
Simple*Life 2008/04/25 Fri 17:47
昨日ラスト・フレンズを見る前に、楽しみだ・・・
とか言ってましたが、
実際見終えて『ズドン・・・』、その重さが為に、少々痛かったで...
リノベーション&ライティング 2008/04/25 Fri 18:13
おそろしい展開だ。悪としての暴力の強調と・・・同性愛の正義を謳いあげる木曜日。も
キッドのブログinココログ 2008/04/25 Fri 19:27
◆上野樹里さん(のつもり)
上野樹里さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ラスト・フレンズ』に岸本瑠可 役で出演しています。
昨日は第3話が放送されました。...
yanajunのイラスト・まんが道 2008/04/25 Fri 20:10
なんで瑠可の顔にこんな事したの? こいつは キミに近づいちゃいけない女なんだ
テンメイのRUN&BIKE 2008/04/25 Fri 21:11
愛情の仮面を被った暴力は一番タチが悪いから許せない。怒りを込めてそう言うタケル。テーブルの上の小包。差出人は「白幡優子」。どうやらタケルの母親のよう。。。何度も言ってるけど俺は忘れないし、許すつもりはない。この親子にも過去に何かがあり、それが今もタケル...
見取り八段・実0段 2008/04/25 Fri 21:34
『ラスト・フレンズ』上野樹里と同じ画面に収まった、先週の「ラスフレ」出演から早くも1週間。。。メガネっ子と花粉に耐えながら出演完了w(ラスト・フレンズ#2)水島タケル@瑛太にクッキーを送りつけてきた所沢市中富在住の旦那と子供がいる白幡優子@伊藤裕子は何...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/04/25 Fri 22:49
ラスト・フレンズ ・第3話。
オグリン、なぜか正座(笑) こういうシェアハウスっていいですね。みんなでトランプし...
めざせ生活向上! 2008/04/26 Sat 10:22
| Home |