05/20/2008 CHANGE 第2話
朝倉のお父さん、高円寺に東京滞在用の家をもってたとは!!そういうものなんだ?
てか啓太@木村拓哉はこの家からスタートできるのが好都合。
理香@深津絵里がさっそくお迎えですが、秘書になってくれるわけではないようです。
電車は無料パスがもらえると聞き、ちょっと得した気分?(笑
魑魅魍魎の跋扈する永田町。
そこかしこにお化けがうようよしてます^^
さっそくバッジをつけてもらいご満悦(デモナイカ^^;
なくしたら12000円(高っ><
そして登院したら名前の登院版を押す(ふむふむ・・タイムカードね?
鵜飼総理@伊東がマスコミに囲まれてますがキャバクラがどうの?と聞かれてます。
応えられないようで、啓太を見つけた総理はすぐに啓太を利用することを思いついた模様。
肩に手をまわして親しげなポーズ。一緒にテニスしようって前回ぎっくり腰になったのに懲りない人。
テレビ映りもいいしとスターに仕立て、自分の疑惑の矛先を啓太に向けることに成功。
さすがは永田町だ(違っ><
政友党本部。
議長が啓太を紹介しましたが、拍手したのは理香だけ。なぜか空気が冷たい。
選挙の時に、啓太が父親の不正を認め謝罪したことを指して糾弾されてます。
初登院だというのに手厳しい。
しかしすぐに助け舟の神林@寺尾です。
今日のところは彼の当選を祝ってやりましょうって言ってくれました。
でも誰も彼も無言なのね。ベルの音でとっとと席を立つ面々。みんなイジワルね。
理香が神林に挨拶に行きますが、啓太の秘書をするように命じられてしまいました。
理香は一瞬躊躇し、嫌そうな顔ですが、啓太はすぐにありがとうと言ってました。
朝倉議員、先月まで小学校の先生だったそうです・・・。ワイドショーに出ているのは先ほどの鵜飼と
のツーショット。親しげに肩を組んでるのが映ってますが・・。
ええ~「国会王子」と名づけられました・・ギャハハ・・みんな王子好きね。
ひかる@加藤ローサが電話してきました。退屈してる・・なんていうからドキっですが、本人は
選挙後に抜け殻になってしまった様子です。また電話するね。着信拒否しないでね。ハイハイ。
そこに韮澤登場。良かった~。1話で消えたら淋しかった。(笑
八王子の選挙参謀に行ってるらしい。朝倉のこの家から通うと勝手に決めています。
てかなんでここがわかったの?オヤジさんのときから出入りしてたの?
ギブアンドテークでしか動かない男、韮沢。なので俺(啓太)に何をしてくれるの?と聞く。
人脈がない啓太に「徳島の生方」が信用できると教えてくれましたが紹介はしない。
人間関係人脈は自分で切り開けということらしい。ふむふむ。
これで利害関係成立って、ここに居候することにしたようです。強引。
常任理事会に出席するように言われる啓太。
日本の国会は委員会中心主義を採用しているの。衆議院本会議や参議院本会議では
形式的な質疑や採決を執り行い、実質は17ある常任委員会で行われる。
例えば災害や社会的事件が起こったときには特別委員会・・・。
早くてわかりにくいですね。小学生にむけるようにもっと分かりやすくお願いします。
全校集会が本会議で。図書委員会が常任委員会で、運動会の実行委員会が特別委員会。
これでわかったようです(笑
そこに週刊誌の取材が入ってきました。
趣味は天体観測。宇宙規模で環境問題を考えておられるのですね!・・・・
飛躍のしすぎじゃないですか・・ぎゃはは。
北極星が好きです。環境問題とどういう関係があるかって・・そんなこと聞かれても。
父親も代議士でサラブレッドだといわれるのでした。理想の結婚は?はあ~~??
こんな噛みあわない取材でも好意で書いてくれてます。タイトルは
「こんな爽やかな政治家、今までいた?国会王子!!」なるほどね・・あはは
神林の秘書が、理香に啓太の教育係の秘書をすることは大事な役目だと諭しています。
将来役に立つからこそ理香を啓太の秘書にしたのだと力説。理香、何となくやる気になります。
そして神林と食事の約束をしました。
資料をもって啓太の家にいく理香。垣内外務大臣、小野田幹事長、二瓶先生が神林との食事会に
同席すると話していますが、そこに韮沢が出てきて、やんやとやりあってると今度はひかるが来訪。
選挙のメンバーが揃ったことになります。
しかしひかるが来るというのは予想してなかった。てか、選挙の時に手を出したと濡れ衣まで(笑
ひかるは初めてやりたいことが見つかったというのですが、韮沢がこういう献身的な支持者がいたら
助かるから雇えとプッシュしてます。理香があくまで反対してます。住み込みはねえ?
かなり疲れた理香。
そして常任委員会。ついていけてない啓太。終了後記者に囲まれコメントを求められるがもちろん
応えられるはずがない。そこを助けてくれたのが生方。今の朝倉の注目は異常だからと言ってます。
「選挙は戦争だ」韮沢という共通のプランナーがあったということで一気に二人は仲良しに~。
生方も政治家になりたくてなったわけではなく父親が急死して引っ張り出されたクチ。
ここは嫉妬の世界だと忠告する生方。誰かが目立てば足を引っ張ろうとする輩ばかり。
そこに鵜飼総理スキャンダル報道。赤坂の料亭の女性経営者がセクハラを受けていたと語った。
皆、たちあがってます。結局入院する鵜飼総理。どこ緒具合悪くないのですが女性医師に診てもらい
ご満悦。健康そのものです~。そしてここには、神林、二瓶、小野田と全員いますね。
誰がこの料亭で何を話したとか・・・事は総理だけではすまなくなるとか。
国会王子はワイドショーをにぎわしネイビースーツとネイビーネクタイでフレッシュだって(笑
そして鵜飼総理は総理の座を辞職。ちくしょーが受けます。
その夜、食事会をする予定をいれてたが、総理の件があり、どうするか電話してくる理香。
でも神林は予定通りだと伝えてました。
さて、啓太を迎えにきたら陳情にきた泉谷しげるがいます。ネコ屋敷のことで立ち退きを迫られてる
らしいが、もめていると言う話。理香はくだらない話に付き合わずに帰ってもらえというが、
啓太にとっては意味不明の委員会に出るより目の前の泉谷の方が直接誰かの役に立つという実感
があるらしい。「僕はあの人の話を聞きます」
さんざん話をして泣いて、それで満足して出て行きました。
ネコを飼っているのは奥さんを思いだし、恋しくなるからでした。そういうものなのね。
他の議員さんは誰も聞いてくれなかったから、啓太が聞いてくれ、相当嬉しかった模様。
さて、神林たちとの食事会には1時間も待たせてますが、皆苦笑いのようです。
そして次の総理は誰に?
皆、今総理になることは貧乏くじだと知っています。神林が提案しています・・・
もし政治のことを何も知らない無能な人間が総理になったら、3ヶ月、この国はもつと思いますか?
みんな、持つと太鼓判。誰がなっても日本は同じだね。
泉谷が帰りましたが、理香は政治家としてやっていくなら今日のような事はしないように言います。
啓太は自分の思う政治家と理香の思うモノは違うんだとつぶやく。
まずは韮沢が送ってくれました。議員としてえらくなれとはっぱをかけてます。
そうすれば自分の好きな政治ができるよ。遅刻は出世に響くから厳禁だそうです。
理香と啓太は座り両手で襖をあけ、額をこすり付けますが、そこには神林だけ残ってました。
こっちへ来いと促されますが、神妙に座る二人。すぐに杯です。
そして、すぐに本題に入りました。
総裁選に立候補してほしい。
沈黙・・・・誰が?
朝倉先生だよ?
ええ~総裁選?ははは・・・笑うとこだったんだ・・あはは。二人が揃って笑う。
でも真面目に続ける神林。
総裁選だ。推薦人の20人は私が集める。すでに二瓶、小野田、垣内先生の応援は取り付けた。
ええ~?
今、国民は政治にうんざりしているから、まさかという新鮮な候補を立てるといいます。
そして支持率が上がればさっさと啓太をイスからおろし、誰かが座ればいいというのでした。老獪。
これは先の3先生向きの説得。
啓太には、日本の歴史上初の35歳の総理。と言います。
君が歴史を作るんだ。朝倉君!
ぽか~んという顔の二人。
本日のキムタクの見所は「僕は話を聞きます」というところですか。
ネコの話を聞いてあげるところは優しいね。
それに「国会王子」には受けます。
ワイドショーをにぎわしてるうちに総理になったほうがいいかも(笑
韮沢が選挙後にもやってきてくれて本当に良かった。
政治の世界についても指南してくれるというのが嬉しいね。
てか、韮沢自身がかつて選挙に立ったのだから
政治には並々ならぬ関心があるのよね。
後ろで操るのもいいかな・・と思い始めてない?(笑
理香@深津絵里がさっそくお迎えですが、秘書になってくれるわけではないようです。
電車は無料パスがもらえると聞き、ちょっと得した気分?(笑
魑魅魍魎の跋扈する永田町。
そこかしこにお化けがうようよしてます^^
さっそくバッジをつけてもらいご満悦(デモナイカ^^;
なくしたら12000円(高っ><
そして登院したら名前の登院版を押す(ふむふむ・・タイムカードね?
鵜飼総理@伊東がマスコミに囲まれてますがキャバクラがどうの?と聞かれてます。
応えられないようで、啓太を見つけた総理はすぐに啓太を利用することを思いついた模様。
肩に手をまわして親しげなポーズ。一緒にテニスしようって前回ぎっくり腰になったのに懲りない人。
テレビ映りもいいしとスターに仕立て、自分の疑惑の矛先を啓太に向けることに成功。
さすがは永田町だ(違っ><
政友党本部。
議長が啓太を紹介しましたが、拍手したのは理香だけ。なぜか空気が冷たい。
選挙の時に、啓太が父親の不正を認め謝罪したことを指して糾弾されてます。
初登院だというのに手厳しい。
しかしすぐに助け舟の神林@寺尾です。
今日のところは彼の当選を祝ってやりましょうって言ってくれました。
でも誰も彼も無言なのね。ベルの音でとっとと席を立つ面々。みんなイジワルね。
理香が神林に挨拶に行きますが、啓太の秘書をするように命じられてしまいました。
理香は一瞬躊躇し、嫌そうな顔ですが、啓太はすぐにありがとうと言ってました。
朝倉議員、先月まで小学校の先生だったそうです・・・。ワイドショーに出ているのは先ほどの鵜飼と
のツーショット。親しげに肩を組んでるのが映ってますが・・。
ええ~「国会王子」と名づけられました・・ギャハハ・・みんな王子好きね。
ひかる@加藤ローサが電話してきました。退屈してる・・なんていうからドキっですが、本人は
選挙後に抜け殻になってしまった様子です。また電話するね。着信拒否しないでね。ハイハイ。
そこに韮澤登場。良かった~。1話で消えたら淋しかった。(笑
八王子の選挙参謀に行ってるらしい。朝倉のこの家から通うと勝手に決めています。
てかなんでここがわかったの?オヤジさんのときから出入りしてたの?
ギブアンドテークでしか動かない男、韮沢。なので俺(啓太)に何をしてくれるの?と聞く。
人脈がない啓太に「徳島の生方」が信用できると教えてくれましたが紹介はしない。
人間関係人脈は自分で切り開けということらしい。ふむふむ。
これで利害関係成立って、ここに居候することにしたようです。強引。
常任理事会に出席するように言われる啓太。
日本の国会は委員会中心主義を採用しているの。衆議院本会議や参議院本会議では
形式的な質疑や採決を執り行い、実質は17ある常任委員会で行われる。
例えば災害や社会的事件が起こったときには特別委員会・・・。
早くてわかりにくいですね。小学生にむけるようにもっと分かりやすくお願いします。
全校集会が本会議で。図書委員会が常任委員会で、運動会の実行委員会が特別委員会。
これでわかったようです(笑
そこに週刊誌の取材が入ってきました。
趣味は天体観測。宇宙規模で環境問題を考えておられるのですね!・・・・
飛躍のしすぎじゃないですか・・ぎゃはは。
北極星が好きです。環境問題とどういう関係があるかって・・そんなこと聞かれても。
父親も代議士でサラブレッドだといわれるのでした。理想の結婚は?はあ~~??
こんな噛みあわない取材でも好意で書いてくれてます。タイトルは
「こんな爽やかな政治家、今までいた?国会王子!!」なるほどね・・あはは
神林の秘書が、理香に啓太の教育係の秘書をすることは大事な役目だと諭しています。
将来役に立つからこそ理香を啓太の秘書にしたのだと力説。理香、何となくやる気になります。
そして神林と食事の約束をしました。
資料をもって啓太の家にいく理香。垣内外務大臣、小野田幹事長、二瓶先生が神林との食事会に
同席すると話していますが、そこに韮沢が出てきて、やんやとやりあってると今度はひかるが来訪。
選挙のメンバーが揃ったことになります。
しかしひかるが来るというのは予想してなかった。てか、選挙の時に手を出したと濡れ衣まで(笑
ひかるは初めてやりたいことが見つかったというのですが、韮沢がこういう献身的な支持者がいたら
助かるから雇えとプッシュしてます。理香があくまで反対してます。住み込みはねえ?
かなり疲れた理香。
そして常任委員会。ついていけてない啓太。終了後記者に囲まれコメントを求められるがもちろん
応えられるはずがない。そこを助けてくれたのが生方。今の朝倉の注目は異常だからと言ってます。
「選挙は戦争だ」韮沢という共通のプランナーがあったということで一気に二人は仲良しに~。
生方も政治家になりたくてなったわけではなく父親が急死して引っ張り出されたクチ。
ここは嫉妬の世界だと忠告する生方。誰かが目立てば足を引っ張ろうとする輩ばかり。
そこに鵜飼総理スキャンダル報道。赤坂の料亭の女性経営者がセクハラを受けていたと語った。
皆、たちあがってます。結局入院する鵜飼総理。どこ緒具合悪くないのですが女性医師に診てもらい
ご満悦。健康そのものです~。そしてここには、神林、二瓶、小野田と全員いますね。
誰がこの料亭で何を話したとか・・・事は総理だけではすまなくなるとか。
国会王子はワイドショーをにぎわしネイビースーツとネイビーネクタイでフレッシュだって(笑
そして鵜飼総理は総理の座を辞職。ちくしょーが受けます。
その夜、食事会をする予定をいれてたが、総理の件があり、どうするか電話してくる理香。
でも神林は予定通りだと伝えてました。
さて、啓太を迎えにきたら陳情にきた泉谷しげるがいます。ネコ屋敷のことで立ち退きを迫られてる
らしいが、もめていると言う話。理香はくだらない話に付き合わずに帰ってもらえというが、
啓太にとっては意味不明の委員会に出るより目の前の泉谷の方が直接誰かの役に立つという実感
があるらしい。「僕はあの人の話を聞きます」
さんざん話をして泣いて、それで満足して出て行きました。
ネコを飼っているのは奥さんを思いだし、恋しくなるからでした。そういうものなのね。
他の議員さんは誰も聞いてくれなかったから、啓太が聞いてくれ、相当嬉しかった模様。
さて、神林たちとの食事会には1時間も待たせてますが、皆苦笑いのようです。
そして次の総理は誰に?
皆、今総理になることは貧乏くじだと知っています。神林が提案しています・・・
もし政治のことを何も知らない無能な人間が総理になったら、3ヶ月、この国はもつと思いますか?
みんな、持つと太鼓判。誰がなっても日本は同じだね。
泉谷が帰りましたが、理香は政治家としてやっていくなら今日のような事はしないように言います。
啓太は自分の思う政治家と理香の思うモノは違うんだとつぶやく。
まずは韮沢が送ってくれました。議員としてえらくなれとはっぱをかけてます。
そうすれば自分の好きな政治ができるよ。遅刻は出世に響くから厳禁だそうです。
理香と啓太は座り両手で襖をあけ、額をこすり付けますが、そこには神林だけ残ってました。
こっちへ来いと促されますが、神妙に座る二人。すぐに杯です。
そして、すぐに本題に入りました。
総裁選に立候補してほしい。
沈黙・・・・誰が?
朝倉先生だよ?
ええ~総裁選?ははは・・・笑うとこだったんだ・・あはは。二人が揃って笑う。
でも真面目に続ける神林。
総裁選だ。推薦人の20人は私が集める。すでに二瓶、小野田、垣内先生の応援は取り付けた。
ええ~?
今、国民は政治にうんざりしているから、まさかという新鮮な候補を立てるといいます。
そして支持率が上がればさっさと啓太をイスからおろし、誰かが座ればいいというのでした。老獪。
これは先の3先生向きの説得。
啓太には、日本の歴史上初の35歳の総理。と言います。
君が歴史を作るんだ。朝倉君!
ぽか~んという顔の二人。
本日のキムタクの見所は「僕は話を聞きます」というところですか。
ネコの話を聞いてあげるところは優しいね。
それに「国会王子」には受けます。
ワイドショーをにぎわしてるうちに総理になったほうがいいかも(笑
韮沢が選挙後にもやってきてくれて本当に良かった。
政治の世界についても指南してくれるというのが嬉しいね。
てか、韮沢自身がかつて選挙に立ったのだから
政治には並々ならぬ関心があるのよね。
後ろで操るのもいいかな・・と思い始めてない?(笑
mana
こんにちは~。
国会王子。何でも売り出したもん勝ちですね~。
こんな王子が居たら絶対応援します!(笑)
実際、どうして居ないんでしょうね~(^▽^;)ヾ(゚∇゚*)オイオイ
外見も大事ですのにね~。
韮沢の助言はこの先も啓太を助けてくれるんでしょうね。
え?後ろで操るんだ(笑)
秘書として満点な理香も段々変わって行くんでしょうか?
このドラマに恋は厳禁なのかしら~♪
国会王子。何でも売り出したもん勝ちですね~。
こんな王子が居たら絶対応援します!(笑)
実際、どうして居ないんでしょうね~(^▽^;)ヾ(゚∇゚*)オイオイ
外見も大事ですのにね~。
韮沢の助言はこの先も啓太を助けてくれるんでしょうね。
え?後ろで操るんだ(笑)
秘書として満点な理香も段々変わって行くんでしょうか?
このドラマに恋は厳禁なのかしら~♪
まこ
うんうん、マスコミが味方についてる今こそ
追い風だ~
でも政治の手腕ではない部分で王子って
騒がれてる分、ひかるが居候してる事が
バレた暁には一気にたたかれるんだろうけど(笑)。
韮沢さんにしろ、神林さんにしろ、
皆それぞれの思惑がありそうで、現時点では
誰を信用していいやらわかりましぇ~ん
追い風だ~

でも政治の手腕ではない部分で王子って
騒がれてる分、ひかるが居候してる事が
バレた暁には一気にたたかれるんだろうけど(笑)。
韮沢さんにしろ、神林さんにしろ、
皆それぞれの思惑がありそうで、現時点では
誰を信用していいやらわかりましぇ~ん

アンナ
こんにちは!
啓太が何で総理に担ぎ出されるのか?
理由がわかったので、これからが楽しみに
なってきました!
長老のエライ先生方に操られて踊らされる
だけじゃないと思うので、啓太が自分の
思う道を進んで行っちゃって、みんなが
あたふたする姿を妄想して楽しんでます♪
啓太が何で総理に担ぎ出されるのか?
理由がわかったので、これからが楽しみに
なってきました!
長老のエライ先生方に操られて踊らされる
だけじゃないと思うので、啓太が自分の
思う道を進んで行っちゃって、みんなが
あたふたする姿を妄想して楽しんでます♪
くう
私も高円寺の東京滞在用の家にはビックリ(◎-◎)
まるで江戸時代の参勤交代ようの大名江戸屋敷みたい。。。(^▽^
「国会王子」には爆笑ですわ。
本当にマスコミがそう言う報道しそう!
総理に持ち上げられる図式にもビックリです。
黒い大物政治家ぶりを寺尾聡が、すごく上手く演じてますね。
この人の悪役って珍しいんじゃないかしら。。。
1話よりも、ちょっと間延びした感じでしたが。。。
次回以降に期待したいです(^.^)
まるで江戸時代の参勤交代ようの大名江戸屋敷みたい。。。(^▽^
「国会王子」には爆笑ですわ。
本当にマスコミがそう言う報道しそう!
総理に持ち上げられる図式にもビックリです。
黒い大物政治家ぶりを寺尾聡が、すごく上手く演じてますね。
この人の悪役って珍しいんじゃないかしら。。。
1話よりも、ちょっと間延びした感じでしたが。。。
次回以降に期待したいです(^.^)
ikasama4
国会王子かぁ。
個人的に35歳過ぎて「王子」と言っていいのは
ミッチーだけです(笑)
それにしても最近の国会は
善きにせよ悪しきにせよマスコミを利用しているのは
たしかですからね。
神林のような思惑はあり得ます。
というか今の政権でもありそうな感じですけど(笑)
次回の総裁選に
お偉方の思惑も面白そうですが
当然それらに抵抗する勢力もあるでしょうから
その辺りの駆け引きも面白そうです。
となると、そーゆー思惑に関しては
朝倉先生は蚊帳の外ですけど(; ̄∀ ̄)ゞ
個人的に35歳過ぎて「王子」と言っていいのは
ミッチーだけです(笑)
それにしても最近の国会は
善きにせよ悪しきにせよマスコミを利用しているのは
たしかですからね。
神林のような思惑はあり得ます。
というか今の政権でもありそうな感じですけど(笑)
次回の総裁選に
お偉方の思惑も面白そうですが
当然それらに抵抗する勢力もあるでしょうから
その辺りの駆け引きも面白そうです。
となると、そーゆー思惑に関しては
朝倉先生は蚊帳の外ですけど(; ̄∀ ̄)ゞ
エリ⇒manaさん♪
こんにちは!
国会王子というネーミングが爆笑というかね。
国会に王子がいたらたまらんですよ。
でも、キムタクだから許せるの。
そうそう、議員に王子並みのイケメンがいれば応援しますわ~。
>韮沢・・・・え?後ろで操るんだ
ぷぷぷ、そうなったら面白いと思いません?
狸親父達をギャフンといわせるためには
韮沢の助言・知恵は不可欠。
そうなると韮沢はどんどん思いが高じて
しまいにゃ、王子の養父(アレレ?
どっからそこまで飛ぶんでしょうねえ~~(笑
ところで王子と理香は恋するんじゃないかな?
現時点ではルビーの指輪が勝ってるみたいですが、
そのうち、王子がよくなると思います。
何たってイケメンですし若さは武器ですもん。フフ。
国会王子というネーミングが爆笑というかね。
国会に王子がいたらたまらんですよ。
でも、キムタクだから許せるの。
そうそう、議員に王子並みのイケメンがいれば応援しますわ~。
>韮沢・・・・え?後ろで操るんだ
ぷぷぷ、そうなったら面白いと思いません?
狸親父達をギャフンといわせるためには
韮沢の助言・知恵は不可欠。
そうなると韮沢はどんどん思いが高じて
しまいにゃ、王子の養父(アレレ?
どっからそこまで飛ぶんでしょうねえ~~(笑
ところで王子と理香は恋するんじゃないかな?
現時点ではルビーの指輪が勝ってるみたいですが、
そのうち、王子がよくなると思います。
何たってイケメンですし若さは武器ですもん。フフ。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
マスコミは諸刃の剣ですよねぇ~。
味方のうちは王子と持ち上げるけど
ひかるのスキャンダルに結びつけたら
これもこぞっての掌返しになりそう。
その前に、理香がちゃんと防止してくれたらいいんですが、
韮沢に押し切られたもんね。
韮沢も選挙参謀という割りにこの部分は甘すぎない?
>韮沢さんにしろ、神林さんにしろ、
皆それぞれの思惑がありそう
ありますよね。
みんな貧乏くじをひかずに総理の座を狙ってるってことでしょう?
だから、啓太に今を押し付けたわけで。
こういう時こそ韮沢が上手いことしてくれたらいいのよね。
そしてそのうち韮沢の思惑が膨れ上がって・・・
誰が総理になってるか見ものですね・・
マスコミは諸刃の剣ですよねぇ~。
味方のうちは王子と持ち上げるけど
ひかるのスキャンダルに結びつけたら
これもこぞっての掌返しになりそう。
その前に、理香がちゃんと防止してくれたらいいんですが、
韮沢に押し切られたもんね。
韮沢も選挙参謀という割りにこの部分は甘すぎない?
>韮沢さんにしろ、神林さんにしろ、
皆それぞれの思惑がありそう
ありますよね。
みんな貧乏くじをひかずに総理の座を狙ってるってことでしょう?
だから、啓太に今を押し付けたわけで。
こういう時こそ韮沢が上手いことしてくれたらいいのよね。
そしてそのうち韮沢の思惑が膨れ上がって・・・
誰が総理になってるか見ものですね・・
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
そうそうようやく総理に担ぎ出されたわけがわかりました。
誰がなっても同じとはいうけれど
若い啓太が自分の信念を語りだしたら
支持率上昇で簡単に引きずり落とせないと思う。
その辺は韮沢がバックアップしてくれるかもしれないですね。
狸オヤジたちをギャフンと言わせてやってほしいですね!!
楽しみに見ていますよぉ~~♪
そうそうようやく総理に担ぎ出されたわけがわかりました。
誰がなっても同じとはいうけれど
若い啓太が自分の信念を語りだしたら
支持率上昇で簡単に引きずり落とせないと思う。
その辺は韮沢がバックアップしてくれるかもしれないですね。
狸オヤジたちをギャフンと言わせてやってほしいですね!!
楽しみに見ていますよぉ~~♪
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>まるで江戸時代の参勤交代ようの大名江戸屋敷みたい。。。(^▽^
あはは・・参勤交代ですね!座布団だわ!
でもいいですよね。
東京の家と福岡の家と。
普通は議員宿舎あたりでしょうから、やっぱり恵まれてる。
国会王子ってネーミングが受けました。
ちょうど聞こえが快く響くし、上手いものよね。
>黒い大物政治家ぶりを寺尾聡が、すごく上手く演じてますね。
ほんと、悪役は珍しいですが、あの飄々とした言葉少なさが
逆に腹黒さを演出して上手いですね。
裏表の顔もなかなかです。
1話の方が子供達もでてきたしインパクトがありましたね。
また選挙ですしこれから楽しみがきますよ~♪
>まるで江戸時代の参勤交代ようの大名江戸屋敷みたい。。。(^▽^
あはは・・参勤交代ですね!座布団だわ!
でもいいですよね。
東京の家と福岡の家と。
普通は議員宿舎あたりでしょうから、やっぱり恵まれてる。
国会王子ってネーミングが受けました。
ちょうど聞こえが快く響くし、上手いものよね。
>黒い大物政治家ぶりを寺尾聡が、すごく上手く演じてますね。
ほんと、悪役は珍しいですが、あの飄々とした言葉少なさが
逆に腹黒さを演出して上手いですね。
裏表の顔もなかなかです。
1話の方が子供達もでてきたしインパクトがありましたね。
また選挙ですしこれから楽しみがきますよ~♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>個人的に35歳過ぎて「王子」と言っていいのは ミッチーだけです(笑)
ああ~なるほど。
確かにミッチーは王子だわ。
「王子」をつけたがる風潮に便乗してはいますが
キムタク王子は「王子」というよりは
個人的イメージとしてカタカナで
「プリンス」という方が似合う人みたいに思えます。
>神林のような思惑はあり得ます。
というか今の政権でもありそうな感じですけど(笑)
ありますよね。
過去にはたくさんありましたよね。
やっぱり思惑は渦巻いています。
その中で泳ぎきるか、なぎ倒すかは本人次第。
まずは韮沢の指南を仰いだほうが得策かもね。
>次回の総裁選に お偉方の思惑も面白そうですが
当然それらに抵抗する勢力もあるでしょうからその辺りの駆け引きも面白そうです
うんうん、楽しみになってきました。
朝倉が立つというのに朝倉抜きで進行するかもしれないのね。
それはきっと朝倉には面白くないでしょう。
どこで本来の啓太らしさを出してくれるか
楽しみですよねえ~~♪
>個人的に35歳過ぎて「王子」と言っていいのは ミッチーだけです(笑)
ああ~なるほど。
確かにミッチーは王子だわ。
「王子」をつけたがる風潮に便乗してはいますが
キムタク王子は「王子」というよりは
個人的イメージとしてカタカナで
「プリンス」という方が似合う人みたいに思えます。
>神林のような思惑はあり得ます。
というか今の政権でもありそうな感じですけど(笑)
ありますよね。
過去にはたくさんありましたよね。
やっぱり思惑は渦巻いています。
その中で泳ぎきるか、なぎ倒すかは本人次第。
まずは韮沢の指南を仰いだほうが得策かもね。
>次回の総裁選に お偉方の思惑も面白そうですが
当然それらに抵抗する勢力もあるでしょうからその辺りの駆け引きも面白そうです
うんうん、楽しみになってきました。
朝倉が立つというのに朝倉抜きで進行するかもしれないのね。
それはきっと朝倉には面白くないでしょう。
どこで本来の啓太らしさを出してくれるか
楽しみですよねえ~~♪
Lady-e
エリさん、こんにちは
総理への道は早かったですね
これから自分達がコントロールしようと
していた啓太が アンコントロールな状態になり
神林達は苦戦するのかもね
総理への道は早かったですね
これから自分達がコントロールしようと
していた啓太が アンコントロールな状態になり
神林達は苦戦するのかもね
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/502-4eb82595
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/502-4eb82595
あれやこれやと担ぎ出され、なんやかやと当選しちゃい、東京まで来ちゃった啓太ですが。先の展開は、軽く見えてるような気もしなくもないけれど、意外な展開はあるんでしょうか?そして初登院の日。美山がサポートするも、それは今日だけ、秘書は自分で見つけろと、つれな...
*モナミ* 2008/05/20 Tue 12:24
そっか。。。結局、啓太は支持率が低迷している政友党のイメージアップの
為のつなぎで3か月総理に。。。
なんでそんな簡単に総理になれるんだろう?って思ったけれど、それならわかる気がする(笑)3か月後の総裁選で、啓太の役目は終わり。なんか安部さんを思い出し...
アンナdiary 2008/05/20 Tue 12:26
アイムソーリー朝倉総理!?ヾ(・ε・。)ォィォィ
展開早っ!{/face2_shock_s/}右も左もわからない状態の新人議員を総裁選に…
神林さん、お主もワルよのぉ~{/face2_grin_s/}越後屋かっ{/eq_1/}
確かに、この時期に総理になっても貧乏くじ・・・安倍さんの転落が
それを...
あるがまま・・・ 2008/05/20 Tue 13:19
公共交通機関は全線無料…まだ知らない国民も居るかもしれませんね。私も、車代が出るなんてことも数年前まで知りませんでしたよ。これなら納得出来るという税金の使い方をして欲しいものです。啓太の初登院。中は勿論セットなんですよね?不正を認めたことで党内では針の...
美容師は見た… 2008/05/20 Tue 13:21
CHANGE(チェンジ)ですが、新人議員・朝倉啓太(木村拓哉)には秘書もいないので、初日だけ美山(深津絵里)が世話してくれます。朝倉は代議士が電車乗り放題なども知りませんが、美山が全部説明しないといけません。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2008/05/20 Tue 15:57
『CHANGE』キムタクとの共演騒動から早1週間。。。キムタクと共演達成!?「事件は現場じゃない!信号待ちの道路で起こったんだ!」(CHANGE#1)古狸1号★日本政友党総務会長・神林正一@寺尾聰に、元長野県高峰町立清沢小学校教師・“もじゃくら改め国会王子”朝倉啓...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/05/20 Tue 16:05
そっか。。。結局、啓太は支持率が低迷している政友党のイメージアップの
為のつなぎで3か月総理に。。。
なんでそんな簡単に総理になれるんだろう?って思ったけれど、それならわかる気がする(笑)3か月後の総裁選で、啓太の役目は終わり。なんか安部さんを思い出し...
アンナdiary 2008/05/20 Tue 17:05
朝倉先生と呼ばれる身分に一夜にしてなる啓太。国会に行くことを「登院」。。。って言うんだ。登校、登社などの「登」ですね。なるほど~。。。JRは全線無料です。私鉄バス沿線は全線無料です。いいなぁ。議員って。まぁ、それらは全部、私たちの税金から出ているのよね。...
見取り八段・実0段 2008/05/20 Tue 19:20
補欠選挙でデッドヒートの末座席を勝ち取った啓太だったが、国会の知り合いといえば、理香くらいで、小学生の国会見学並みに何もわからなかった。
啓太は議員宿舎ではなく、亡くなった父が東京住まいのために購入した家があったので、そこに住むことにしたが、その日に転...
まぁ、お茶でも 2008/05/20 Tue 23:12
やはり平沢進氏を聴くのばかりにかまけ(苦笑)第1回を見逃した。
「もういいかー」と諦めてたけど、なんとなく職場で「面白い!」と好...
日々溺れ、ぷかり浮草 2008/05/20 Tue 23:17
・・・このよどみない展開・・・ゆるぎないスペースの使い方・・・見事だ・・・これが
キッドのブログinココログ 2008/05/20 Tue 23:41
これは見逃さないぞnaotoです。第2話。「国会王子の初体験」冒頭の始まり方も良い感じです。まぁ詳しい感想は追記で!でも「国会王子」って本...
naotoの一人暮らし(仮) 2008/05/21 Wed 08:55
◆深津絵里さん(のつもり) ※色塗り前の線画です。
深津絵里さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に美山理香 役で出演しています。
一昨日は第2話が放送されました。...
yanajunのイラスト・まんが道 2008/05/21 Wed 13:30
月曜日 9時 フジテレビ
CHANGE チェンジ 第2回
国会王子 どうかと思うよ はっ!
(^^; いい味出してるよ韮沢~。
そして啓太といえば今回は
前回のトヨタCCMに続きビクセンの
赤道儀 自慢かよ(^^;
スターブック タイプS付属
そりゃーいいわね・・・
...
ALBEDO0.39 2008/05/22 Thu 18:00
CHANGE 第2話を見ました♪
あらすじとともに、感想でも(○´∀`)ノ゙
■ STORYについて ■
『国会王子の初体験』
朝倉啓太(木村...
okiraku☆diary 2008/05/24 Sat 12:01
| Home |