fc2ブログ
小麦粉を制するものは貧乏を制す!

ああ~なるほど。深い!深いぞ~!さすがだと思いましたわ。

太郎ちゃんにかかったら小麦粉は魅惑の粉ですなあ。


ちびっこたちがビニールプールで遊ぶ様子がいじましい。

青山の片隅にこういう家があるということがまず信じられないけれど

それでも人に聞けば「庭付き一戸建て」ということになりますね

あんちゃんも一緒に遊ぼうってところでガムテープがはがれ

空気がぬけていくプール。ちびたちをせめてプールにつれていってやりたい。

あんちゃんは今日もチビたちだけを心の支えに生きています。

ところで学校は夏期講習だということで、バイトをしたくても

できないニノは翔君の家でお中元をたんまり貰っています。

そしてすれ違った女性に何かの匂いを嗅ぎとり、心を奪われます。


家に帰り、思い出すたびにボーっとなるニノはホットケーキも焦がし、

桃子ママやチビたちから、「恋」のインタビュー攻めにあいます。

しかし本人もなんだかよく分かってない模様。



学校にカンヌ@水川あさみがやってきました。

宇津井校長に挨拶に行きますが、カンヌは大学の卒業制作に

映画を撮りたい様でその主役にすでにニノをみつけたようです。

そして相手役は、オーディション。

カンヌも嗅覚@第六感?がひらめくようですが・・・

カンヌの持ってきた話は貧しい少年と金持ちの令嬢の恋。

貧しい少年は一番御曹司っぽくて上品な子を抜擢。

それを聞いた吹石は太郎は役そのものだと言いたかったでしょうに、

何も言いませんでした・・あはは。

そして令嬢役はいかにも庶民の子がいいと言いだします。



この気持ちは何なのか確認するということで・・・

ニノは翔君が恋だと言うのを否定しつつも、翔君が煽るのに乗り、

再び翔君の家に行ってみることにしました。

同じように隆子も両親から「恋」ではないかと煽られていましたが

翔君が意味深に隆子に目で合図を送っているのが、相変わらず

高いところから見ている翔君であり、お見通しの翔君なわけです。

ニノが恋を?気になる隆子ですが、関係ないとやや強気。




そして御村家にやってきたニノはメイドがお茶を持ってきたのに

その匂いにも反応します。自分の気持ちが分からないニノ。

その後に先日の女性が現れ、再びドキドキ。

しかし、それはメイドたちにケーキを教えているお料理の先生!

なんとニノはケーキの甘い匂いにときめいていたのでした。

常に空腹状態のニノは脳が匂いを求めている状態?恋よりも食欲?


ニノは恋ではなかったと翔君は隆子に報告。

まあ頑張れと励まされ、隆子も何となくその気に。

しかしカンヌに声をかけられるニノをみてややショック、やきもち?



ニノはカンヌから主役の話を聞きますがバイトや講習で忙しいと乗り気

がありません。しかしお礼にと「ニューコタニのホットケーキミック

ス」を見せられ急に態度が変わりました。スーパーでは700円もするらし

く、手がでない小麦粉だったようです。光り輝くそのケーキミックスに

吸い寄せられるようにニノは「謹んでお受けします!」ホテルのプール

券もつけるといわれ大喜びです。



ニノが着る学ランはつぎがあてられ凄まじいボロ。繕い物をするニノは

靴下を繕ってるように見え、すごい演技力。みんな見えないはずの靴下

が見え拍手喝采。いやしかし、普段から慣れてますんで・・・

カンヌはニノの周りに築45年の木造家屋が見えた!と大絶賛。

そして令嬢役を募集。我もと手を上げる女性徒たち。

その軍団から隆子は逃げ出します。しかし翔君はそんな隆子をうまく

いけばいいとたきつけています。すぐにあきらめないで、もっといいこ

とがあるだろうというのです。ニノの色々な姿を思い出し、走る隆子。

「この世に、お金より・・お金より大事なものなんてないわ!」

隆子が言うとリアリティに満ち、カンヌは即隆子に決定!

ついに隆子の妄想はグラビアを飾る二人になっていました!




帰り道、隆子のママに出会いそのまま、隆子の家で夕飯をご馳走に

なっているニノ。残ったらおみやげというので大喜び。

隆子の手料理だといういもの煮っ転がしはニノもおいしいと褒め、

「隆子さんはいい奥さんになると思います」しかしそれを両親は

隆子をニノのおくさんにと聞こえたようです。え??という顔の二人

ですが、隆子が特売でやりくりする主婦でニノが喜ぶ夫で・・・

想像するとやはりそれは嫌だ。「私貧乏な人はやっぱりいや~っ!」

あぜんとする両親に、涼しい顔したニノは『映画のセリフです!』あは


ホットケーキミックスを神棚に供える山田家。



翌日は映画の撮影の日。

宇津井校長も出演を期待して和装してきました。

自転車のニノに抱きつく隆子。長いハグシーンでした。

カット!終わったあとニノは「池上さんてなんかいい匂いだね!」

思わず、くらっとなって倒れ掛かる隆子。

やはりニノは抱擁すると相手を骨抜きにするようです^^

自転車の二人乗り。ホタルが手から放たれるところを見るシーン。

雨宿りの二人はニノの学ランで雨をよけています。

ムードがたっぷりです。

隆子は久しぶりに太郎の家にきました。

大歓迎のちびたち。

今日は特別の日だからとニューコタニのホットケーキミックスを

リクエスト。焼きあがったホットケーキを9等分しておいしいと

喜ぶちびっ子達。

わたし間違ってた。お金がなくても幸せはある。ホットケーキ一枚を

みんなで分ける幸せがここにある。



「例え貧しくても私、あなたが好き!」

いきなり映画のシーンに突入。

隆子のセリフは真実の吐露!大絶賛です。

ところがニノはどうもうまくいきません。

「俺は君なしでは生きていけない!」

何度言ってもうまくできないニノ。

うむ、これは実生活からは生まれないわけで・・。



そこに翔君がアドバイスをしました。

その後のセリフは大拍手で終わりました!


いつかハリウッドで戦争映画を撮るのが夢だから日本兵士の役を

約束してくれました。てか、とっくにニノは出演してますって!!



あとで聞いたらなんと翔君のアドバイスは

好きな食べ物に置き換えたらいいというものでした!


せっかく隆子が「アナタが好き!」と言ってもそれは映画のセリフと

思われ、しかもハンバーグに負けたと知りショック!!


その後のチビたちが、ニューコタニのプールで泳ぐ楽しそうな姿に

すっかり夏休みを感じましたとさ



隆子がついに恋に目覚めました。

お金よりも大事なものが見つかったようです。

それはそれでよかったけれど、太郎ちゃんにとっては

恋よりもチビたちの方が大事なわけで、

隆子は将を得んと欲すれば・・・まずチビたちを手なずけるほうが

いいのかもね。得意の手料理で。


しかし、太郎ってばケーキの甘い匂いを恋と勘違いするあたり、

本当に嗅覚がすばらしい。そういえば1話では屋台のなんだったかの

匂いを思い出してご飯を食べていたもんね。

そのくらいでないと山田家を生き抜くことはできませぬ。


御村君の何でも知っている賢そうなお顔と、何も言わなくても

周りを勘違いさせてしまえる太郎ちゃんはやはりいいコンビなんですね。


吹石は今日もM発言で、世のファンを惑わしていましたねえ^^

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/56-a76eed87