07/04/2008 ひみつのアラシちゃん!(7/3放映)
今週も武蔵莉衛さん(52歳)のご出演。
昨日から武蔵莉衛洗顔法での検索がたくさんありました。
TBSも爆発的問い合わせに驚いたようですね。
それにしてもお肌に悩む人がこんなに大勢いたとは・・びっくりでした。
アラシちゃんクリニックのターゲット。
山田花子さん(33歳)
お肌は芸能界一キレイだと自認しているようです。野菜中心の食事と日焼け止め。
アロエを飲んでるそうです。1.5リットルで1万以上もするとか。
スポイトで水をたらしたら意外に吸収されてます。判定はおばちゃん肌。
島崎和歌子さん(35歳)
冬でも水で洗顔。コットンで化粧おとし。コラーゲンのみ、通販で買っている。
水滴が盛り上がりました。ライト焼けがあるそうです。お部屋の電気は白熱灯がいいとか。
判定は普通肌でした。
くわばたりえさん(32歳)
コアリズム体操。20センチおなかを引っ込ましたというすごさです。わあ~ほんとステキ。
目のこすりすぎを言われています。キレイです。水滴はすいこまれた。オバチャン肌。
石鹸の洗いのこしがあったのでニキビの原因だといわれてます。
原日出子さん(48歳)
クレンジングクリームで洗い落とし。ゲルマニウム。イオンスチームパック。サプリ。
キレイです・・・。水滴は吸い込まれた。乾燥肌。判定は老人肌。
エステやサプリで肌を甘やかすとこうなるそうです。ええ~エステでよかれと思っても裏目にでるのね。
これまでのターゲットの皆さんがゲストで総出演。
赤ちゃん肌にもどすという武蔵先生に洗顔法を伝授してもらいます。
やってはいけない5つのこと。
・お湯で洗ってはダメ。体温までの温度にする。
・氷をお肌につけてはダメ。
・顔をごしごし洗ってはダメ。横じわのもと。
・化粧水を長時間必要以上につけっぱなしはダメ。(先生は週二回肌断食だそうです)
・朝、クレンジングで洗うのはダメ。
では実戦!
泡はスポンジや洗顔ネットで泡立てる。野球ボールの大きさにする。
絶対にこすらない。薬指の第一関節を使い1センチぐらいの円を描くように洗う。
上を向いて洗うとたるみ防止に効果的。洗い流すときはゆっくり。
半顔ずつゆっくりやさしく洗い流す。水を少しずつ肌にかけています。怪我をしているみたいな感覚。
少しずつ顔に水をかけています。洗い流すというより水をばしゃばしゃかけている感じ。
顔を拭くときもそっと肌に押し当てるようにする。ごしごししない。水滴がはじけています。
湯舟にも顔をつけないそうです。お湯が悪いからだそうです。
原日出子さんが実践してくれます。
泡を五点盛り(笑)おでこ、鼻、両頬、あご。薬指で丁寧に洗う。
そして水を少しずつ肌にかけていく。洗い終わった肌に触る皆がびっくりしてます。
水滴が盛り上がりました。おお~~~~!拍手!!
正しい知識とちょっとの努力だということですね!
でもこの洗い方は斬新だけど面倒かも。
普通にがばっと顔に水をかけて豪快に洗う方が石鹸分が残らない気がします。
ぱしゃぱしゃとちょっとずつ掛けるぐらいだと時間がかかってしょうがないしね(笑
でも試す価値はあるかも・・・
次の企画は今夜から始まる「魔王」の大野リーダーです。番宣?
ドッキリ企画?本人がドラマ出演を「ドッキリだと思った」と言ったのでそれを利用するとのこと。
日清「魔王」というカップラーメンがありそう(笑) ・・・正解は「ラ王」
なだぎ武さん登場。
ややこしやのアラシバージョン。披露。
マッチ棒と相葉くんのネタ。ややこしやとア嵐が混じってます。
そしてデヴィ夫人も登場。
日清魔王の狂言舞台。これが大野君のドッキリの撮影。
バッグでなだぎさんが「ややこしや」の踊りをしてますがその前でカップラーメンを食べながら
大野君が「ややこしいから癖になる」と大真面目(爆
全然疑ってないのが大うけ
TAKE1.ラーメンが辛すぎ。
本当に辛くて死にそうだった。目に唐辛子が入ったらしい・爆笑
TAKE5.ADが音を立てた。完璧だったのに・・・
TAKE11.監督の気が変わる。
大野さんがややこしくなかった。なだぎさんに負けてると言い出す偽監督。
なだぎさんと対称になって踊る大野。
ムチャな注文にもちゃんと応える大野君。立派。
そこにニノが登場。大道具でやってきました。
そしてデヴィ夫人も登場
三人で「ややこしや」の踊り。中央で鼓を打つのがデヴィ夫人。
デヴィ夫人が面白くないと監督にいちゃもんをつける・・・
訴えるものがないという。
世界のナベアツ、3をバカにとかなんとかを使うという。
なだぎが反論するとあっちの方を使ってほしいと言い出して・・大野くんたじたじです・・困ってます(笑
なだぎがあくまで自分のネタを言うと不愉快だわ帰るというデヴィ夫人。大野君唖然・・・
そしてエキストラを呼ぶということで三人が入ってきます。
三人で「ややこしや」の踊り。「え?」きょとんとしている大野君。まだ分かってません・・笑
後ろの看板の日清の文字を消して「ドッキリ」が現れるようにしていたニノでした。
ようやく合点がいったけど疲れたような大野君がおかしかった。
そして7/4から始まる「魔王」の宣伝でした。
次はまたチャイルドマインダーですね。
ベビーが出ると何となく楽しいので見てしまいそう^^
しかし、大野君はドッキリだとわかっても取り乱しもせずボーっとした顔でした。
こういうほんわかした性格なんですね。
でもドラマはかなり冷酷な役柄みたいです。
今夜、楽しみです。明日は1話レビューする予定です。
TBSも爆発的問い合わせに驚いたようですね。
それにしてもお肌に悩む人がこんなに大勢いたとは・・びっくりでした。
アラシちゃんクリニックのターゲット。
山田花子さん(33歳)
お肌は芸能界一キレイだと自認しているようです。野菜中心の食事と日焼け止め。
アロエを飲んでるそうです。1.5リットルで1万以上もするとか。
スポイトで水をたらしたら意外に吸収されてます。判定はおばちゃん肌。
島崎和歌子さん(35歳)
冬でも水で洗顔。コットンで化粧おとし。コラーゲンのみ、通販で買っている。
水滴が盛り上がりました。ライト焼けがあるそうです。お部屋の電気は白熱灯がいいとか。
判定は普通肌でした。
くわばたりえさん(32歳)
コアリズム体操。20センチおなかを引っ込ましたというすごさです。わあ~ほんとステキ。
目のこすりすぎを言われています。キレイです。水滴はすいこまれた。オバチャン肌。
石鹸の洗いのこしがあったのでニキビの原因だといわれてます。
原日出子さん(48歳)
クレンジングクリームで洗い落とし。ゲルマニウム。イオンスチームパック。サプリ。
キレイです・・・。水滴は吸い込まれた。乾燥肌。判定は老人肌。
エステやサプリで肌を甘やかすとこうなるそうです。ええ~エステでよかれと思っても裏目にでるのね。
これまでのターゲットの皆さんがゲストで総出演。
赤ちゃん肌にもどすという武蔵先生に洗顔法を伝授してもらいます。
やってはいけない5つのこと。
・お湯で洗ってはダメ。体温までの温度にする。
・氷をお肌につけてはダメ。
・顔をごしごし洗ってはダメ。横じわのもと。
・化粧水を長時間必要以上につけっぱなしはダメ。(先生は週二回肌断食だそうです)
・朝、クレンジングで洗うのはダメ。
では実戦!
泡はスポンジや洗顔ネットで泡立てる。野球ボールの大きさにする。
絶対にこすらない。薬指の第一関節を使い1センチぐらいの円を描くように洗う。
上を向いて洗うとたるみ防止に効果的。洗い流すときはゆっくり。
半顔ずつゆっくりやさしく洗い流す。水を少しずつ肌にかけています。怪我をしているみたいな感覚。
少しずつ顔に水をかけています。洗い流すというより水をばしゃばしゃかけている感じ。
顔を拭くときもそっと肌に押し当てるようにする。ごしごししない。水滴がはじけています。
湯舟にも顔をつけないそうです。お湯が悪いからだそうです。
原日出子さんが実践してくれます。
泡を五点盛り(笑)おでこ、鼻、両頬、あご。薬指で丁寧に洗う。
そして水を少しずつ肌にかけていく。洗い終わった肌に触る皆がびっくりしてます。
水滴が盛り上がりました。おお~~~~!拍手!!
正しい知識とちょっとの努力だということですね!
でもこの洗い方は斬新だけど面倒かも。
普通にがばっと顔に水をかけて豪快に洗う方が石鹸分が残らない気がします。
ぱしゃぱしゃとちょっとずつ掛けるぐらいだと時間がかかってしょうがないしね(笑
でも試す価値はあるかも・・・
次の企画は今夜から始まる「魔王」の大野リーダーです。番宣?
ドッキリ企画?本人がドラマ出演を「ドッキリだと思った」と言ったのでそれを利用するとのこと。
日清「魔王」というカップラーメンがありそう(笑) ・・・正解は「ラ王」
なだぎ武さん登場。
ややこしやのアラシバージョン。披露。
マッチ棒と相葉くんのネタ。ややこしやとア嵐が混じってます。
そしてデヴィ夫人も登場。
日清魔王の狂言舞台。これが大野君のドッキリの撮影。
バッグでなだぎさんが「ややこしや」の踊りをしてますがその前でカップラーメンを食べながら
大野君が「ややこしいから癖になる」と大真面目(爆
全然疑ってないのが大うけ
TAKE1.ラーメンが辛すぎ。
本当に辛くて死にそうだった。目に唐辛子が入ったらしい・爆笑
TAKE5.ADが音を立てた。完璧だったのに・・・
TAKE11.監督の気が変わる。
大野さんがややこしくなかった。なだぎさんに負けてると言い出す偽監督。
なだぎさんと対称になって踊る大野。
ムチャな注文にもちゃんと応える大野君。立派。
そこにニノが登場。大道具でやってきました。
そしてデヴィ夫人も登場
三人で「ややこしや」の踊り。中央で鼓を打つのがデヴィ夫人。
デヴィ夫人が面白くないと監督にいちゃもんをつける・・・
訴えるものがないという。
世界のナベアツ、3をバカにとかなんとかを使うという。
なだぎが反論するとあっちの方を使ってほしいと言い出して・・大野くんたじたじです・・困ってます(笑
なだぎがあくまで自分のネタを言うと不愉快だわ帰るというデヴィ夫人。大野君唖然・・・
そしてエキストラを呼ぶということで三人が入ってきます。
三人で「ややこしや」の踊り。「え?」きょとんとしている大野君。まだ分かってません・・笑
後ろの看板の日清の文字を消して「ドッキリ」が現れるようにしていたニノでした。
ようやく合点がいったけど疲れたような大野君がおかしかった。
そして7/4から始まる「魔王」の宣伝でした。
次はまたチャイルドマインダーですね。
ベビーが出ると何となく楽しいので見てしまいそう^^
しかし、大野君はドッキリだとわかっても取り乱しもせずボーっとした顔でした。
こういうほんわかした性格なんですね。
でもドラマはかなり冷酷な役柄みたいです。
今夜、楽しみです。明日は1話レビューする予定です。
なつれ
『っパーン!』
に、笑いました。
監督の、パーン。w
リーダー、イジラレっ子ですねー
笑
お肌に関しては、よく芸能人で
『コラーゲン飲んでるからお肌プリプリ』
とか言ってる人いるけど、
コラーゲン飲んで、コラーゲンが出来たら
ノーベル賞もんですよ
あくまで蛋白源の一種だから・・・;
お肌を美しく保つには、
やはり適切な洗顔と食生活しかありませんな!
に、笑いました。
監督の、パーン。w
リーダー、イジラレっ子ですねー

お肌に関しては、よく芸能人で
『コラーゲン飲んでるからお肌プリプリ』
とか言ってる人いるけど、
コラーゲン飲んで、コラーゲンが出来たら
ノーベル賞もんですよ

あくまで蛋白源の一種だから・・・;
お肌を美しく保つには、
やはり適切な洗顔と食生活しかありませんな!
tomo
エリさん、こんにちは。
昨夜はリアルで「アラシちゃん」を観て、Pさまのドラマは録画をあとで観ます。ひとりでじっくり観たいもので。(笑)
お湯でザバザバゴシゴシ洗顔して来た私の肌は、間違いなく水滴が一瞬で沁み込んでしまうんだろうな~と思いながら、武蔵センセイの洗顔ぶりを眺めておりました。真似すればよいのはわかっているんですけど、とっても無理だわ~。洗顔にそんなに時間をかけたくないもの。(苦笑)
大野くんの「ドッキリ」は、なんだか気の毒で観ていられなかったわ。ファンでなかったら、あははと笑っていられたんでしょうけど。初めての連ドラの撮影で大変でしょうに、ドッキリとは知らずに真面目に何度もやっているのが、健気でしたよね。狂言の衣装は似合ってたけど。(笑)動きは、さすがでしたわ。ドッキリとわかってもぜんぜん怒ったり憮然としたりしないところが、彼らしくてほんとにイイですね。(ベタボメ~)
今夜、いよいよ「魔王」ですね。ドラマとしては、私はこれをいちばん楽しみにしているんですけど、さて如何に?あの怒涛のスポットCMに、いやでも期待が高まっております♪
昨夜はリアルで「アラシちゃん」を観て、Pさまのドラマは録画をあとで観ます。ひとりでじっくり観たいもので。(笑)
お湯でザバザバゴシゴシ洗顔して来た私の肌は、間違いなく水滴が一瞬で沁み込んでしまうんだろうな~と思いながら、武蔵センセイの洗顔ぶりを眺めておりました。真似すればよいのはわかっているんですけど、とっても無理だわ~。洗顔にそんなに時間をかけたくないもの。(苦笑)
大野くんの「ドッキリ」は、なんだか気の毒で観ていられなかったわ。ファンでなかったら、あははと笑っていられたんでしょうけど。初めての連ドラの撮影で大変でしょうに、ドッキリとは知らずに真面目に何度もやっているのが、健気でしたよね。狂言の衣装は似合ってたけど。(笑)動きは、さすがでしたわ。ドッキリとわかってもぜんぜん怒ったり憮然としたりしないところが、彼らしくてほんとにイイですね。(ベタボメ~)
今夜、いよいよ「魔王」ですね。ドラマとしては、私はこれをいちばん楽しみにしているんですけど、さて如何に?あの怒涛のスポットCMに、いやでも期待が高まっております♪
2008/07/04 Fri URL [ Edit ]
エリ⇒なつれさん♪
こんにちは!
>『っパーン!』 に、笑いました。
監督の、パーン。w
そうそうありましたね!
ちゃんと実践する大野くんがなんともおかしいのね。
真面目なんですね。
大野君て芸術家ですよね?個展を開いたとかいう。
才能豊かな人が多くて凄いことですわ。
>コラーゲン飲んで、コラーゲンが出来たら ノーベル賞もんですよ
ああ~そうなんだ!
フカひれのスープなんかを食べた翌日は本当にお肌も体調もよくなってない?
私は風邪引きそうなときには効きます(笑
>やはり適切な洗顔と食生活しかありませんな!
そうですよね。洗顔は大事だと思いました。
でもあの洗い流し方は時間かかるし
いつまでも石鹸分が落ちなくて結局ごしごしやってしまいましたわ~><
>『っパーン!』 に、笑いました。
監督の、パーン。w
そうそうありましたね!
ちゃんと実践する大野くんがなんともおかしいのね。
真面目なんですね。
大野君て芸術家ですよね?個展を開いたとかいう。
才能豊かな人が多くて凄いことですわ。
>コラーゲン飲んで、コラーゲンが出来たら ノーベル賞もんですよ
ああ~そうなんだ!
フカひれのスープなんかを食べた翌日は本当にお肌も体調もよくなってない?
私は風邪引きそうなときには効きます(笑
>やはり適切な洗顔と食生活しかありませんな!
そうですよね。洗顔は大事だと思いました。
でもあの洗い流し方は時間かかるし
いつまでも石鹸分が落ちなくて結局ごしごしやってしまいましたわ~><
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
アラシちゃんを優先したんですね!
私もお湯派です。
今なら水でもいいですが冬は無理そう。
でも水の方がいいと指摘する人はたくさんいますよね。
余計な油分が落ちないからいいという説。
でもお化粧品は油分が入ってるから
化粧お年だったらお湯で洗ったほうがよりよく落ちそうな気がするんですけどねえ・・。
あの片方の顔にだけぱしゃぱしゃと水をかける洗い方って
石鹸分を洗い落とすまで一時間はゆうにかかりそうな予感(笑
結局ざばざば洗い流してしまいました。
でも水で洗うと本当に余計な油分が落ちない分、
突っ張り感はないですね。
>ドッキリとわかってもぜんぜん怒ったり憮然としたりしないところが、
彼らしくてほんとにイイですね。(ベタボメ~)
大野くんはそういうタイプの人なんですね?
おっとりというか泰然というか、
あんまり動じないのは芸術家の浮世離れした感覚があるからかもよ(笑
魔王はすごい中身の濃いドラマでしたね。
一説に韓国のリメイクとありますが
説明なしのイライラ感などなかったし
逆に面白さがありました。
いかがでしたか?
そして「コードブルー」はご覧になりました?
PちゃんもブラックPなんですよぉ~!
アラシちゃんを優先したんですね!
私もお湯派です。
今なら水でもいいですが冬は無理そう。
でも水の方がいいと指摘する人はたくさんいますよね。
余計な油分が落ちないからいいという説。
でもお化粧品は油分が入ってるから
化粧お年だったらお湯で洗ったほうがよりよく落ちそうな気がするんですけどねえ・・。
あの片方の顔にだけぱしゃぱしゃと水をかける洗い方って
石鹸分を洗い落とすまで一時間はゆうにかかりそうな予感(笑
結局ざばざば洗い流してしまいました。
でも水で洗うと本当に余計な油分が落ちない分、
突っ張り感はないですね。
>ドッキリとわかってもぜんぜん怒ったり憮然としたりしないところが、
彼らしくてほんとにイイですね。(ベタボメ~)
大野くんはそういうタイプの人なんですね?
おっとりというか泰然というか、
あんまり動じないのは芸術家の浮世離れした感覚があるからかもよ(笑
魔王はすごい中身の濃いドラマでしたね。
一説に韓国のリメイクとありますが
説明なしのイライラ感などなかったし
逆に面白さがありました。
いかがでしたか?
そして「コードブルー」はご覧になりました?
PちゃんもブラックPなんですよぉ~!
いも栗
今頃ここにコメントなんてごめんなさい。
なんたって、録画しておいたのを、
昼間見たばかりなもんで。
武蔵先生の洗顔方法は、顔中心に生きている訳ではないので、
実際には、とても無理だわぁ。
松井さんの発言とニノに突っ込まれた手つきが、
私にとっても、ごもっともでしたわ。
そして大ちゃんのドッキリ。
私、ドッキリとか、いたずらとか、
人を試したりするの嫌いなんだけど、
今回は、笑わせてもらったわぁ。
パーン!とあぐらで大爆笑です。
さすが踊りのうまい大ちゃん、バッチリ合ってましたね。
そして、魔王とはかけ離れた唖然顔。
でも、あれCMとしてあったらいいのになぁ。
おもしろいと思うんだけど。
日清さんどうかひとつよろしく!って感じです。
なんたって、録画しておいたのを、
昼間見たばかりなもんで。
武蔵先生の洗顔方法は、顔中心に生きている訳ではないので、
実際には、とても無理だわぁ。
松井さんの発言とニノに突っ込まれた手つきが、
私にとっても、ごもっともでしたわ。
そして大ちゃんのドッキリ。
私、ドッキリとか、いたずらとか、
人を試したりするの嫌いなんだけど、
今回は、笑わせてもらったわぁ。
パーン!とあぐらで大爆笑です。
さすが踊りのうまい大ちゃん、バッチリ合ってましたね。
そして、魔王とはかけ離れた唖然顔。
でも、あれCMとしてあったらいいのになぁ。
おもしろいと思うんだけど。
日清さんどうかひとつよろしく!って感じです。
2008/07/06 Sun URL [ Edit ]
Lady-e
やっと・・・見れたわ
あの1本指洗顔はイライラしちゃって
性格的に無理かも(^^;
でも、私化粧水は朝晩両方つけないの(^^;
クリームも
イキナリファンデ塗る人(笑)
自分の肌診断して欲しかったな
超老人肌って言われるかも(爆
魔王のドッキリ面白かったね
PS
最近カツカツネタ書いてないね
イマイチ?
私としては、池鉄が出てるのは
ちょっと嬉しいけど
でも前のほうが面白かったな・・・
あの1本指洗顔はイライラしちゃって
性格的に無理かも(^^;
でも、私化粧水は朝晩両方つけないの(^^;
クリームも
イキナリファンデ塗る人(笑)
自分の肌診断して欲しかったな
超老人肌って言われるかも(爆
魔王のドッキリ面白かったね
PS
最近カツカツネタ書いてないね
イマイチ?
私としては、池鉄が出てるのは
ちょっと嬉しいけど
でも前のほうが面白かったな・・・
エリ⇒いも栗さん♪
こんにちは!
>武蔵先生の洗顔方法は、顔中心に生きている訳ではないので、
「顔中心に生きてる訳ではない」で爆笑しましたわ~
そんなに気にしない人にはあの洗い方は
面倒以外のなにものでもないという感じですよねえ。
時間のかかり方も普通じゃないしね。
でもお肌の悩みがある人はかなり
追究するみたいですよ。
この洗い方を求めて問い合わせが殺到したみたいです。
というかうちにもかなりの検索でした。
>私、ドッキリとか、いたずらとか、
人を試したりするの嫌いなんだけど
う~ん・・すばらしい。
上のtomoさんも書いておられますが
みなさん、いい性格ですね!!
私は何も考えずただ流されてみていましたわ。
パーンとかあぐらとか面白かったです。
あれはシェークスピアの十二夜から来て、
野村萬歳の間違いの狂言に行ったのよね。
そのややこしやがここにくるというのが
見ていて凄いと思いました。
せっかく撮ったCMですからオンエアされたらいいですね!!
何度も何度も撮ってボツなんてかわいそう。
でも大野君の顔が全然怒ってないのが受けました。
この人もいい性格なのね。
この人が魔王の冷たさを良く演じきったと思いましたわ。
>武蔵先生の洗顔方法は、顔中心に生きている訳ではないので、
「顔中心に生きてる訳ではない」で爆笑しましたわ~
そんなに気にしない人にはあの洗い方は
面倒以外のなにものでもないという感じですよねえ。
時間のかかり方も普通じゃないしね。
でもお肌の悩みがある人はかなり
追究するみたいですよ。
この洗い方を求めて問い合わせが殺到したみたいです。
というかうちにもかなりの検索でした。
>私、ドッキリとか、いたずらとか、
人を試したりするの嫌いなんだけど
う~ん・・すばらしい。
上のtomoさんも書いておられますが
みなさん、いい性格ですね!!
私は何も考えずただ流されてみていましたわ。
パーンとかあぐらとか面白かったです。
あれはシェークスピアの十二夜から来て、
野村萬歳の間違いの狂言に行ったのよね。
そのややこしやがここにくるというのが
見ていて凄いと思いました。
せっかく撮ったCMですからオンエアされたらいいですね!!
何度も何度も撮ってボツなんてかわいそう。
でも大野君の顔が全然怒ってないのが受けました。
この人もいい性格なのね。
この人が魔王の冷たさを良く演じきったと思いましたわ。
エリ⇒Lady-eさん♪
こんにちは!
>あの1本指洗顔はイライラしちゃって
性格的に無理かも(^^;
あはは・・性格的にダメですか(笑
薬指一本というのがよかったのよね。
一センチの円とかこだわりますね^^
>イキナリファンデ塗る人(笑)
ええ~それはヤバイかも。
私もお肌にはさほどこだわらないけれど
基礎はちゃんとしたほうがいいと思いますよ。
今じゃなくて10年後にくるそうです。
>魔王のドッキリ面白かったね
大野君の性格がわかってほのぼのしちゃいましたわ~
嵐が仲良しなのも読めた気分でした。
>最近カツカツネタ書いてないね
イマイチ?
ずっと見てないんです。
HDに入りっぱなし。
時間制限が厳しくて^^;
またゆっくり見たいと思ってますわ!
池鉄って?内容が変わったのかな。
>あの1本指洗顔はイライラしちゃって
性格的に無理かも(^^;
あはは・・性格的にダメですか(笑
薬指一本というのがよかったのよね。
一センチの円とかこだわりますね^^
>イキナリファンデ塗る人(笑)
ええ~それはヤバイかも。
私もお肌にはさほどこだわらないけれど
基礎はちゃんとしたほうがいいと思いますよ。
今じゃなくて10年後にくるそうです。
>魔王のドッキリ面白かったね
大野君の性格がわかってほのぼのしちゃいましたわ~
嵐が仲良しなのも読めた気分でした。
>最近カツカツネタ書いてないね
イマイチ?
ずっと見てないんです。
HDに入りっぱなし。
時間制限が厳しくて^^;
またゆっくり見たいと思ってますわ!
池鉄って?内容が変わったのかな。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/567-5d682757
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/567-5d682757
| Home |