07/14/2008 Tomorrow -陽はまたのぼる- 第2話
竹野内ドクターがドクターに戻る宣言!思ったよりも早かった!
赤字を抱えた市民病院を建て直すために動き出した “病院再建プロジェクト”。その中心となる 紗綾 (緒川たまき) は、利益の上がらない診療科を閉鎖し、セレブ専用の専門病院にしようと計画を立てる。納得できない 愛子 (菅野美穂) は紗綾に詰め寄るが、紗綾はそれを全く聞こうとしない。一方、航平 (竹野内 豊) も「自分には何も出来ない」と背を向けてしまう。
そんなある日、帰省で戻っていた愛子の妹・七海 (黒川智花) の脳に破裂する危険性のある動静脈奇形があることがわかる。「死にたくない」と不安になる七海を絶対に助けようと決意する愛子は、脳外科医のエキスパートである紗綾に専門病院を紹介して欲しいと願う。しかし、紹介された病院は愛子が嫌うセレブ病院であった。
妹を思う愛子の気持ちも、紗綾の極端すぎる方針も理解はできるが、今一歩踏み出せない航平。そんなとき、七海の容態は一刻を争う状態になってしまい…。
先週、メスを握った愛子@菅野美穂は紗綾に頭を下げるが、この事は外には出せないということで
あくまで愛子は医療行為をしていないといい置いて出て行きます。
遠藤先生!・・椅子が低かったらこの座布団を・・あははは・・岸部さんそれ、生温かくないですかあ?
愛子の妹、七海@黒川智花の代わりにバイクにぶつかってくれた航平@竹野内豊かでしたが、
事なきを得た愛子が何か頭痛を訴えている・・嫌な予感が。
病院は、小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、精神視神経科、皮膚科、婦人科、眼科、救急科を閉鎖。
ん?残ってるのはえっと、内科と外科・・あとは?
しかしそれでは患者は困るばかりです。ご近所の市民病院がセレブ専用になるという発想に驚きます。
税金でまかなえるほど医療は安くありません・・患者さんたちに説明する遠藤女医。
そこに田中要次さんが保険証なしで来院。聞くと保険証も交付されてない。医療費踏み倒す気満々。
すぐに警察を呼ぶ遠藤女医。抗議する愛子ですが甘いことをするから赤字が増えるという。
命をお金で買う考え方に抵抗があると愛子は言うがきれいごとでは病院を救えないと遠藤はいうのです。
航平は何の権限もないと冷たい。このどっちつかずの態度が愛子にはよく分からない。
「資格がない」って医者として資格がないってこと?本当はやりたい気持ちがあるから出る言葉よ・・・
弁護士になりたい七海は教授の講義でカナダについていけるかもしれないという。
パスポートをとりにきて航平とそんな夢の話をしました。
その頃、七海の頭痛の原因には動静脈奇形があることがわかります。むっちゃ心配そうな愛子。
遠藤の見立ては若いからいつ破裂するかわからないというもの。
あなたの嫌いなセレブ病院だけどそこなら治せるという遠藤。
そんな遠藤に医者を増やすほうが先決だと意見する航平。医師免許は更新の必要はないけれど
一旦、現場から逃げたあなたを医師とは認めないという遠藤女医。
愛子と七海は二人きりの姉妹。母親が亡くなったあとは愛子が育ててきた。
死にたくないと号泣する七海の背中をさする愛子。
こんな二人を見て辛いだろうというのが岸部さん。医師なのに何もできないというのは辛いでしょうと・・。
人間時には逃げる時間も必要。逃げて傷が治ったらやり直せばいいとどこまでも温かい岸部さん。
先週とりあげた赤チャンは太陽君!ああ~~かわいい~~♪
愛子は遠藤に七海のオペをお願いするが、「命をお金で買うのね」ときつく認めさせられてしまう。
悔しい気持ちを抑えて頭をさげる愛子でした。何もそこまで言う必要はないと航平は憤った顔・・。
医療って、平等じゃないんです・・・。つぶやく愛子。
そういう遠藤は自分のセレブ病院に行ったところ、何か問題を起こした患者が入院している模様。
一方では金に糸目をつけない患者もと契約。
愛子が自宅に帰ってみると七海が倒れている。
すぐに市民病院に運ばれるが遠藤女医に連絡がとれずバイトの医者も早くて1時間という。
愛子の悲鳴が響くような顔です。瞳孔不動。専門医がいないから他所へという田中実医師が言うけれど
航平は助けるならここで治療するしかないという。
脳に出血し急性水頭症だという診断。遠藤女医と連絡してみると他の病院に運べという。
死ぬとわかっている患者をまわすことはできません。あなたは必ず助けると言ったんだ。責任をもて。
だから患者の元に戻ってください。
開頭準備をしてください。必ず繋げることを約束して航平が執刀。
電話で指示を受けながらオペをするのでした。
航平は先週は赤ちゃんをとりあげたし今週は脳外科。腕のいい医師だったことが窺えます。
ほぼ終了したところで、ドレーンから出血し脳圧が上がり、七海に危機が訪れる。
万事休すとなって航平は七海の耳元で語りかけます。
頑張ろう、弁護士になりたいんだろう。
諦めちゃダメだよ。
脳圧が低下し始めました!やった!
そこにタイミングよく遠藤女医が到着。
状態は?安定しました。すぐに出て行く航平を助手が必要だと引き止める遠藤です。
ということは航平の腕を認めたねっ!?
こうしてオペは成功しました。
遠藤に頭を下げる愛子。アタシの手術は高いわよ・・・というけど考えてみたら市民病院でのオペ。
先日のモンスターペアレントの弁護士も一時間7万とると言ってましたけど
こうやって自分の価値をつり上げて誇示したいものなのね。
医者の資格って目の前に患者がいて助けたいと思うかどうかなんじゃないかな。
あなたはもう医者だと思う。
愛子の気持ちが通じた瞬間。
「君がいうように医療は平等じゃないのかもしれない。でも、人の命の重さは平等だと思う。
この市民病院の再建を手伝わせてくれないか。医者として」
航平は医師に戻ることを宣言!ああ~良かった。これで患者さんたちは守られたか?
しかしそのころ、航平が医者を辞めた理由は「8年前の医療ミス」だと報告を受ける遠藤。
*************
遠藤も医療ミスみたいな雰囲気がありましたが、あれは違うのでしょうか?
遠藤なら医療ミスをミスとも認めなさそうな気がしますが
そういうことで医者を辞めたと聞いたら、不甲斐ないような、それとも繊細すぎるとおもうでしょうか。
とにかくそれによって航平は医者を辞めるほど傷ついたということなんですね。
でも現場を見てエネルギーが湧いてきたようでよかったよかった・・。
もうあなたは立派な医者と言ってくれた愛子の言葉が嬉しいし、
「たまには逃げて休む時間も必要」だと言ってくれた岸部さんの後押しもあったかも。
前髪パーマがないと何かこの人じゃない気がするけど、すっかり丸くなってしまったわ~。
とにかく愛子の妹が治ってよかったわ。
このうえは思いっきり弁護士の道に進んで巨悪と闘ってください。
間違っても時間7万頂戴といわないようにね♪
そんなある日、帰省で戻っていた愛子の妹・七海 (黒川智花) の脳に破裂する危険性のある動静脈奇形があることがわかる。「死にたくない」と不安になる七海を絶対に助けようと決意する愛子は、脳外科医のエキスパートである紗綾に専門病院を紹介して欲しいと願う。しかし、紹介された病院は愛子が嫌うセレブ病院であった。
妹を思う愛子の気持ちも、紗綾の極端すぎる方針も理解はできるが、今一歩踏み出せない航平。そんなとき、七海の容態は一刻を争う状態になってしまい…。
先週、メスを握った愛子@菅野美穂は紗綾に頭を下げるが、この事は外には出せないということで
あくまで愛子は医療行為をしていないといい置いて出て行きます。
遠藤先生!・・椅子が低かったらこの座布団を・・あははは・・岸部さんそれ、生温かくないですかあ?
愛子の妹、七海@黒川智花の代わりにバイクにぶつかってくれた航平@竹野内豊かでしたが、
事なきを得た愛子が何か頭痛を訴えている・・嫌な予感が。
病院は、小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、精神視神経科、皮膚科、婦人科、眼科、救急科を閉鎖。
ん?残ってるのはえっと、内科と外科・・あとは?
しかしそれでは患者は困るばかりです。ご近所の市民病院がセレブ専用になるという発想に驚きます。
税金でまかなえるほど医療は安くありません・・患者さんたちに説明する遠藤女医。
そこに田中要次さんが保険証なしで来院。聞くと保険証も交付されてない。医療費踏み倒す気満々。
すぐに警察を呼ぶ遠藤女医。抗議する愛子ですが甘いことをするから赤字が増えるという。
命をお金で買う考え方に抵抗があると愛子は言うがきれいごとでは病院を救えないと遠藤はいうのです。
航平は何の権限もないと冷たい。このどっちつかずの態度が愛子にはよく分からない。
「資格がない」って医者として資格がないってこと?本当はやりたい気持ちがあるから出る言葉よ・・・
弁護士になりたい七海は教授の講義でカナダについていけるかもしれないという。
パスポートをとりにきて航平とそんな夢の話をしました。
その頃、七海の頭痛の原因には動静脈奇形があることがわかります。むっちゃ心配そうな愛子。
遠藤の見立ては若いからいつ破裂するかわからないというもの。
あなたの嫌いなセレブ病院だけどそこなら治せるという遠藤。
そんな遠藤に医者を増やすほうが先決だと意見する航平。医師免許は更新の必要はないけれど
一旦、現場から逃げたあなたを医師とは認めないという遠藤女医。
愛子と七海は二人きりの姉妹。母親が亡くなったあとは愛子が育ててきた。
死にたくないと号泣する七海の背中をさする愛子。
こんな二人を見て辛いだろうというのが岸部さん。医師なのに何もできないというのは辛いでしょうと・・。
人間時には逃げる時間も必要。逃げて傷が治ったらやり直せばいいとどこまでも温かい岸部さん。
先週とりあげた赤チャンは太陽君!ああ~~かわいい~~♪
愛子は遠藤に七海のオペをお願いするが、「命をお金で買うのね」ときつく認めさせられてしまう。
悔しい気持ちを抑えて頭をさげる愛子でした。何もそこまで言う必要はないと航平は憤った顔・・。
医療って、平等じゃないんです・・・。つぶやく愛子。
そういう遠藤は自分のセレブ病院に行ったところ、何か問題を起こした患者が入院している模様。
一方では金に糸目をつけない患者もと契約。
愛子が自宅に帰ってみると七海が倒れている。
すぐに市民病院に運ばれるが遠藤女医に連絡がとれずバイトの医者も早くて1時間という。
愛子の悲鳴が響くような顔です。瞳孔不動。専門医がいないから他所へという田中実医師が言うけれど
航平は助けるならここで治療するしかないという。
脳に出血し急性水頭症だという診断。遠藤女医と連絡してみると他の病院に運べという。
死ぬとわかっている患者をまわすことはできません。あなたは必ず助けると言ったんだ。責任をもて。
だから患者の元に戻ってください。
開頭準備をしてください。必ず繋げることを約束して航平が執刀。
電話で指示を受けながらオペをするのでした。
航平は先週は赤ちゃんをとりあげたし今週は脳外科。腕のいい医師だったことが窺えます。
ほぼ終了したところで、ドレーンから出血し脳圧が上がり、七海に危機が訪れる。
万事休すとなって航平は七海の耳元で語りかけます。
頑張ろう、弁護士になりたいんだろう。
諦めちゃダメだよ。
脳圧が低下し始めました!やった!
そこにタイミングよく遠藤女医が到着。
状態は?安定しました。すぐに出て行く航平を助手が必要だと引き止める遠藤です。
ということは航平の腕を認めたねっ!?
こうしてオペは成功しました。
遠藤に頭を下げる愛子。アタシの手術は高いわよ・・・というけど考えてみたら市民病院でのオペ。
先日のモンスターペアレントの弁護士も一時間7万とると言ってましたけど
こうやって自分の価値をつり上げて誇示したいものなのね。
医者の資格って目の前に患者がいて助けたいと思うかどうかなんじゃないかな。
あなたはもう医者だと思う。
愛子の気持ちが通じた瞬間。
「君がいうように医療は平等じゃないのかもしれない。でも、人の命の重さは平等だと思う。
この市民病院の再建を手伝わせてくれないか。医者として」
航平は医師に戻ることを宣言!ああ~良かった。これで患者さんたちは守られたか?
しかしそのころ、航平が医者を辞めた理由は「8年前の医療ミス」だと報告を受ける遠藤。
*************
遠藤も医療ミスみたいな雰囲気がありましたが、あれは違うのでしょうか?
遠藤なら医療ミスをミスとも認めなさそうな気がしますが
そういうことで医者を辞めたと聞いたら、不甲斐ないような、それとも繊細すぎるとおもうでしょうか。
とにかくそれによって航平は医者を辞めるほど傷ついたということなんですね。
でも現場を見てエネルギーが湧いてきたようでよかったよかった・・。
もうあなたは立派な医者と言ってくれた愛子の言葉が嬉しいし、
「たまには逃げて休む時間も必要」だと言ってくれた岸部さんの後押しもあったかも。
前髪パーマがないと何かこの人じゃない気がするけど、すっかり丸くなってしまったわ~。
とにかく愛子の妹が治ってよかったわ。
このうえは思いっきり弁護士の道に進んで巨悪と闘ってください。
間違っても時間7万頂戴といわないようにね♪
まこ
自信満々な遠藤なので、あの病室の患者は
遠藤の身内か何かかな~と思っちゃいました。
そして、医療ミスの犠牲者かなと・・・
それにしても、あの状態で動かすのは確かに
危険なんだろうけど、もし航平のミスで
七海にもしもの事があったら・・・と
ドキドキしちゃいましたわ~
あの状況では最善を尽くしたと言えるけど、
最悪の場合は、病院側の責任も問われますもんねー。
早く再建してくんないと、こっちの心臓が
持ちましぇん(笑)
遠藤の身内か何かかな~と思っちゃいました。
そして、医療ミスの犠牲者かなと・・・
それにしても、あの状態で動かすのは確かに
危険なんだろうけど、もし航平のミスで
七海にもしもの事があったら・・・と
ドキドキしちゃいましたわ~

あの状況では最善を尽くしたと言えるけど、
最悪の場合は、病院側の責任も問われますもんねー。
早く再建してくんないと、こっちの心臓が
持ちましぇん(笑)
オディール
どうやら手術ミスで死なせた患者は愛子と七海の母親という線が濃厚になったかな?と感じました。人間は諦めた時点で、全てが終わってしまうんだなと思いました。
2008/07/14 Mon URL [ Edit ]
ikasama4
竹野内さんが医者ならば
誰でも助けられそうな気がしてきました(笑)
「医療には金がかかる」
この遠藤先生の言葉から
彼女の身内が病気でその治療のために
金がかかるって事を身を持って経験しているから
言ってる言葉かなって気もするんですが
たしかに彼女の医療ミスって事も考えられますね。
>間違っても時間7万頂戴といわないようにね♪
それは勘弁して欲しいですね(; ̄∀ ̄)
まぁ医師にはなりましたが
一応身分としては市役所職員って事で
出向扱いなんでしょうかね(笑)
誰でも助けられそうな気がしてきました(笑)
「医療には金がかかる」
この遠藤先生の言葉から
彼女の身内が病気でその治療のために
金がかかるって事を身を持って経験しているから
言ってる言葉かなって気もするんですが
たしかに彼女の医療ミスって事も考えられますね。
>間違っても時間7万頂戴といわないようにね♪
それは勘弁して欲しいですね(; ̄∀ ̄)
まぁ医師にはなりましたが
一応身分としては市役所職員って事で
出向扱いなんでしょうかね(笑)
お気楽
ちょっと展開が早かったわー。どうしても七海を助ける話で医者に戻したかったのね。
市役所の仕事は大丈夫なのかねぇ。暇そうだったけど・・・。
市役所の仕事は大丈夫なのかねぇ。暇そうだったけど・・・。
tomo
エリさん、こんばんは。
なかなか見応えのあるドラマですね。今週は、七海ちゃんで泣かされました。手術が成功して、ほんとによかった・・・。
実は、竹野内さんのドラマを観るのはこれが初めてなんですが(竹野内ファンの友人に「観る」と約束させられて笑)、けっこう好みかも?(はい、ご存知のとおりめっぽう気が多いワタクシです)ドクター姿が決まってますわ。(そこか?)いえ、肝心の医者としての腕も抜群のようで、そりゃドクターとして頑張ってもらわないとね!
医療ミスとか、赤字を抱えた病院の再建とか、医者不足による診療科の削減とか、リアルな問題を取り上げているのも、おおいに興味を引かれますね。
あと、懐かしい「医龍」チームのおふたりが出ているのも、いいですよね?あの野口センセイがまあ、穏やかな一般市民になられて・・・別人ですよねえ、さすがです。
なかなか見応えのあるドラマですね。今週は、七海ちゃんで泣かされました。手術が成功して、ほんとによかった・・・。
実は、竹野内さんのドラマを観るのはこれが初めてなんですが(竹野内ファンの友人に「観る」と約束させられて笑)、けっこう好みかも?(はい、ご存知のとおりめっぽう気が多いワタクシです)ドクター姿が決まってますわ。(そこか?)いえ、肝心の医者としての腕も抜群のようで、そりゃドクターとして頑張ってもらわないとね!
医療ミスとか、赤字を抱えた病院の再建とか、医者不足による診療科の削減とか、リアルな問題を取り上げているのも、おおいに興味を引かれますね。
あと、懐かしい「医龍」チームのおふたりが出ているのも、いいですよね?あの野口センセイがまあ、穏やかな一般市民になられて・・・別人ですよねえ、さすがです。
2008/07/14 Mon URL [ Edit ]
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>自信満々な遠藤なので、あの病室の患者は
遠藤の身内か何かかな~
ああ~そうか・・身内だからそんなに見舞わなくてもいいってこと?
冷たい顔してましたよね。
でもなんか気が引けたような顔にも見えました。
>航平のミスで 七海にもしもの事があったら・
さすがですね!
まこちゃまは航平さま一筋。
こんな風に深く思えるのもダーだからね。
航平の腕がいいのは最初からわかってるから
安心してみてるアタシとは違うね!
いよいよ病院再建に乗り出した航平です。
遠藤女医も腕を認めてるみたいだから
仲良くやればいいけれど、そうはいかないんだろうな・・・
>自信満々な遠藤なので、あの病室の患者は
遠藤の身内か何かかな~
ああ~そうか・・身内だからそんなに見舞わなくてもいいってこと?
冷たい顔してましたよね。
でもなんか気が引けたような顔にも見えました。
>航平のミスで 七海にもしもの事があったら・
さすがですね!
まこちゃまは航平さま一筋。
こんな風に深く思えるのもダーだからね。
航平の腕がいいのは最初からわかってるから
安心してみてるアタシとは違うね!
いよいよ病院再建に乗り出した航平です。
遠藤女医も腕を認めてるみたいだから
仲良くやればいいけれど、そうはいかないんだろうな・・・
エリ⇒オディールさん♪
こんにちは!
>どうやら手術ミスで死なせた患者は愛子と七海の母親という線が濃厚になったかな?
医療ミスというのが七海の母親なのね。
何か親子のオペをして、しかも看護師も一緒で。
ものすごい縁で繋がれてますね!
>人間は諦めた時点で、全てが終わってしまうんだなと思いました。
諦めるなと言っていたことがそのままエピに続きました。
諦めずにいてよかったですわ~♪
>どうやら手術ミスで死なせた患者は愛子と七海の母親という線が濃厚になったかな?
医療ミスというのが七海の母親なのね。
何か親子のオペをして、しかも看護師も一緒で。
ものすごい縁で繋がれてますね!
>人間は諦めた時点で、全てが終わってしまうんだなと思いました。
諦めるなと言っていたことがそのままエピに続きました。
諦めずにいてよかったですわ~♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>竹野内さんが医者ならば
誰でも助けられそうな気がしてきました
ううむ、その通りですよね!
ヒーロー登場ですよぉ~~~♪
先週はブランクをものともせずに妊婦さんを助けたし、
今週は脳外科医になったし。
何でもこなせるというのがさすがです。
大学病院だと専門的になりそうですけど
そんなこともないのね。
>彼女の身内が病気でその治療のために
金がかかるって事
そうかあ・・まこちゃまもその意見でした!
身内なのかもね。
医療ミスってことは可能性1割ぐらいかしら(苦笑
>一応身分としては市役所職員
ええ~じゃ、給料安いですよね!あわわ・・カワイソ・・
でも命を助ける使命があるから気持ちは充実するかも。
生きがいがある人は強いからね。
七海ちゃん、弱者に希望を与える弁護士になってネ★
>竹野内さんが医者ならば
誰でも助けられそうな気がしてきました
ううむ、その通りですよね!
ヒーロー登場ですよぉ~~~♪
先週はブランクをものともせずに妊婦さんを助けたし、
今週は脳外科医になったし。
何でもこなせるというのがさすがです。
大学病院だと専門的になりそうですけど
そんなこともないのね。
>彼女の身内が病気でその治療のために
金がかかるって事
そうかあ・・まこちゃまもその意見でした!
身内なのかもね。
医療ミスってことは可能性1割ぐらいかしら(苦笑
>一応身分としては市役所職員
ええ~じゃ、給料安いですよね!あわわ・・カワイソ・・
でも命を助ける使命があるから気持ちは充実するかも。
生きがいがある人は強いからね。
七海ちゃん、弱者に希望を与える弁護士になってネ★
エリ⇒お気楽さん♪
こんにちは!
>七海を助ける話で医者に戻したかったのね。
そうかそうか・・おかあさんも助けたし、
七海も助けるという点が繋がったいくのね。
医者に戻る宣言してくれて良かったわ。
>市役所の仕事は大丈夫なのかねぇ。暇そうだったけど・・・
あはは、閑そうでしたね!
でも適材適所という意味でも航平が医者に戻るのは
しかるべきというところ?
>七海を助ける話で医者に戻したかったのね。
そうかそうか・・おかあさんも助けたし、
七海も助けるという点が繋がったいくのね。
医者に戻る宣言してくれて良かったわ。
>市役所の仕事は大丈夫なのかねぇ。暇そうだったけど・・・
あはは、閑そうでしたね!
でも適材適所という意味でも航平が医者に戻るのは
しかるべきというところ?
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは
このドラマにtomoさんがコメントでちょっとびっくりでしたわ~。
そうかぁ~お友達が竹野内さんのファンなんですね。
ええ~初めてですか?
けっこうこの人は主役であちこち出てますが。
避けてたわけではなくて偶然見てなかっただけね(笑
>ドクター姿が決まってますわ。(そこか?)
いえ、肝心の医者としての腕も抜群のようで、
やっぱり医師の白衣とか術衣とかになると
いきなりポイントアップしますよね。
竹野内先生も凄く似合ってました。
それに前回と二話続けて難手術に取り組んでることからしても
出来る医師だったことが伺えます。
8年のブランクも関係ないのね!
医療ミスと赤字再建は今の病院の直面する現実みたいですね。
どこまでリアルに見せてくれるかドラマの腕ですわ。
でも純粋に竹野内さんもステキということで
楽しみましょう。
医龍コンビが出ていたのも話題でした。
野口先生が穏やかなのが物足りないの・・笑
このドラマにtomoさんがコメントでちょっとびっくりでしたわ~。
そうかぁ~お友達が竹野内さんのファンなんですね。
ええ~初めてですか?
けっこうこの人は主役であちこち出てますが。
避けてたわけではなくて偶然見てなかっただけね(笑
>ドクター姿が決まってますわ。(そこか?)
いえ、肝心の医者としての腕も抜群のようで、
やっぱり医師の白衣とか術衣とかになると
いきなりポイントアップしますよね。
竹野内先生も凄く似合ってました。
それに前回と二話続けて難手術に取り組んでることからしても
出来る医師だったことが伺えます。
8年のブランクも関係ないのね!
医療ミスと赤字再建は今の病院の直面する現実みたいですね。
どこまでリアルに見せてくれるかドラマの腕ですわ。
でも純粋に竹野内さんもステキということで
楽しみましょう。
医龍コンビが出ていたのも話題でした。
野口先生が穏やかなのが物足りないの・・笑
みのむし
遠藤がセレブセレブと連発するのが
どうも嫌です。
これを見ているとわからなくなってきてしまいますね。
遠藤がいうセレブっていうのは今でも
ところどころにあって、そこへ行くには
時間や金銭的余裕のある人だけという
感じですけど、どうしても助かりたい人は
やっぱり専門的にやってくれて腕が立つということを聞けば行くと思うし、
ただ、本当にすぐにでも処置をと言う場合に近くにないというのはつらいんですが
市民病院にすべてを任せるというのは
やっぱり無理があるのかな?って・・・
いろいろ考えちゃいます。
どうも嫌です。
これを見ているとわからなくなってきてしまいますね。
遠藤がいうセレブっていうのは今でも
ところどころにあって、そこへ行くには
時間や金銭的余裕のある人だけという
感じですけど、どうしても助かりたい人は
やっぱり専門的にやってくれて腕が立つということを聞けば行くと思うし、
ただ、本当にすぐにでも処置をと言う場合に近くにないというのはつらいんですが
市民病院にすべてを任せるというのは
やっぱり無理があるのかな?って・・・
いろいろ考えちゃいます。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
>遠藤がいうセレブっていうのは今でも
ところどころにあって、そこへ行くには
時間や金銭的余裕のある人だけという
そうなのよね!
うちの近くにもありますが、
限られた人しかいかないようでここの病院は大繁盛ですわ~
芸能人有名人御用達ですから。
一度行ってあんまり込むので懲りた。
しかも医療費がむっちゃ高かった><
やっぱりね、市民病院は町のスーパー感覚でいいのだと思います。
そこに行けばまずはどんな病気でも見てもらえて安心というものがありますし。
そして重病度が手に負えなくなったら
他の専門病院に紹介してもらうというレベルでいいのではないでしょうか。
まあ、これが維持できないから困った問題なんですけどねえ・・・。
>遠藤がいうセレブっていうのは今でも
ところどころにあって、そこへ行くには
時間や金銭的余裕のある人だけという
そうなのよね!
うちの近くにもありますが、
限られた人しかいかないようでここの病院は大繁盛ですわ~
芸能人有名人御用達ですから。
一度行ってあんまり込むので懲りた。
しかも医療費がむっちゃ高かった><
やっぱりね、市民病院は町のスーパー感覚でいいのだと思います。
そこに行けばまずはどんな病気でも見てもらえて安心というものがありますし。
そして重病度が手に負えなくなったら
他の専門病院に紹介してもらうというレベルでいいのではないでしょうか。
まあ、これが維持できないから困った問題なんですけどねえ・・・。
ろーじー
前髪パーマ・・
最近のドラマでパーマをしている俳優が増えてきたので
岸部さんはもしかしたら時代を先取りしていたのかも?!(笑)
遠藤ももしかしたら過去に何かやらかしたのかも
しれないですね。
ま、七海の手術が成功してよかったです。^^
最近のドラマでパーマをしている俳優が増えてきたので
岸部さんはもしかしたら時代を先取りしていたのかも?!(笑)
遠藤ももしかしたら過去に何かやらかしたのかも
しれないですね。
ま、七海の手術が成功してよかったです。^^
OBGYN
帝王切開は産婦人科医にしかできませんし(このドラマのような小規模の病院で外科医が助手を務めることはありましたが執刀なんて...)、脳外のオペを一般外科医がするなんてこともありえない話です。医療はそんなに甘いものではありません。
医師免許もってたら何でも診れるだろうという一般の方の勘違い、とっても気になります。というか、現場で困ることしばしばです。ドラマチックなストーリー展開最優先でまともな医学・医療監修されてないような気がします(このドラマに限らないですが)。
最後に一言、遠藤先生、かっこよすぎ!
医師免許もってたら何でも診れるだろうという一般の方の勘違い、とっても気になります。というか、現場で困ることしばしばです。ドラマチックなストーリー展開最優先でまともな医学・医療監修されてないような気がします(このドラマに限らないですが)。
最後に一言、遠藤先生、かっこよすぎ!
2008/07/17 Thu URL [ Edit ]
エリ⇒ろーじーさん♪
こんにちは!
>岸部さんはもしかしたら時代を先取りしていたのかも?!(笑)
そうよね!
岸部さんの先見の明にびっくらです。
今はすっかり普通のオジサンなのにねえ。
一つブームを先に行ってたってことは
次の流行は「フツーのおじさん」なのね♪
それにしてもあのパーマは斬新でしたわ~^^
遠藤の過去にミスがあったら面白いけどねぇ。
あの高ピーな雰囲気はどうなんでしょうね。
それに病室にも入らなかったし。
冷たいわ。
七海ちゃんはこれからも登場するでしょうか?
まずはいい弁護士になってほしいものです。
>岸部さんはもしかしたら時代を先取りしていたのかも?!(笑)
そうよね!
岸部さんの先見の明にびっくらです。
今はすっかり普通のオジサンなのにねえ。
一つブームを先に行ってたってことは
次の流行は「フツーのおじさん」なのね♪
それにしてもあのパーマは斬新でしたわ~^^
遠藤の過去にミスがあったら面白いけどねぇ。
あの高ピーな雰囲気はどうなんでしょうね。
それに病室にも入らなかったし。
冷たいわ。
七海ちゃんはこれからも登場するでしょうか?
まずはいい弁護士になってほしいものです。
エリ⇒OBGYNさん♪
こんにちは!
>帝王切開は産婦人科医にしかできませんし・・
脳外のオペを一般外科医がするなんてこともありえない
でしょうねえ~。
診療所とか、救急のところだったらオールマイティという気がしますが、
それにしても高度で専門的過ぎるから無理そうなことは何となくわかりました。
>ドラマチックなストーリー展開最優先でまともな医学・医療監修されてないような
監修と出ていませんでした?
ギリギリ許容なのかもしれませんけど。
きっと事情に詳しいOBGYNさんには
歯がゆいことなのですね。
大丈夫ですよ。
皆さん、ドラマだと割りきってますから。
>遠藤先生、かっこよすぎ!
ふふふ、ファンの方なんですね!
そうそう、遠藤先生の高ピーな雰囲気が
なぜか人気(笑
緒川たまきさんが人気なんですね!!
>帝王切開は産婦人科医にしかできませんし・・
脳外のオペを一般外科医がするなんてこともありえない
でしょうねえ~。
診療所とか、救急のところだったらオールマイティという気がしますが、
それにしても高度で専門的過ぎるから無理そうなことは何となくわかりました。
>ドラマチックなストーリー展開最優先でまともな医学・医療監修されてないような
監修と出ていませんでした?
ギリギリ許容なのかもしれませんけど。
きっと事情に詳しいOBGYNさんには
歯がゆいことなのですね。
大丈夫ですよ。
皆さん、ドラマだと割りきってますから。
>遠藤先生、かっこよすぎ!
ふふふ、ファンの方なんですね!
そうそう、遠藤先生の高ピーな雰囲気が
なぜか人気(笑
緒川たまきさんが人気なんですね!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/581-a68f2c0f
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/581-a68f2c0f
医師・航平ふっかぁ~っつ!!!
ヘ( ̄ω ̄=)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(= ̄ω ̄)ノ
いやぁ~、このまま市職員のままで病院再建するのかと思ってたんですが
意外に早い医師復帰宣言{/ee_3/}航平がこのような心境になったのは
やっぱセレブ系の病院になるより、この...
あるがまま・・・ 2008/07/14 Mon 14:16
さて・・・二本立てである。二本立てはさけたいのだが・・・もうさけられないのである
キッドのブログinココログ 2008/07/14 Mon 17:10
航平(竹野内豊)が医者だったことは、すぐに街中に知れ渡ってしまうのでした。九十九一?
テレビお気楽日記 2008/07/14 Mon 17:35
Tomorrow ・第2話。
今回は愛子の妹・七海(黒川智花)に異変。症状は思いのほか、重症らしい。
エドさん、馴染みす...
めざせ生活向上! 2008/07/15 Tue 21:29
◆竹野内豊さん(のつもり) 竹野内豊さんは、毎週日曜よる9時TBS系列にて放送されている連続ドラマ『日曜劇場 Tomorrow~陽はまたのぼる~』に森山航平 役で出演しています。 今週は第2話が放送されました。
yanajunのイラスト・まんが道 2008/07/17 Thu 05:08
| Home |