08/16/2008 魔王 第7話
絶体絶命の魔王さまを救ったのは姉の機転でした。
領がニセモノだと薄々知っていたけれど、毎週訪れてくれる領を心待ちにしていた姉。
二人の間に芽生えたものがあったのかもしれません。
成瀬領(大野智)は、本当は真中友雄であるという“領の正体”を突き止めた池畑(六平直政)を倉庫で転落死させた。大胆にも死に際に立会い、秘密を録音したボイスレコーダーを回収し、危機を脱した領。駆けつけた芹沢直人(生田斗真)は、池畑に懸命な心臓マッサージを施すが、時はすでに遅かった・・・。池畑のポケットから、赤い封筒と自分に送られたのと同じ「ソードのエース」のタロットカードを見つけ、
「また、俺のせいで・・・」と、三人目の被害者が出てしまったことに、落ち込む直人。直人の脳裏には、"雨野真実"が父・栄作(石坂浩二)を操って池畑を殺させたのでは?という疑念が拭い去れない。
その頃、栄作は池畑の対処を託した大隈(嶋田久作)からの連絡を待っていた。
そこに、直人が飛び込んで来て衝撃の事実を伝える。
「…池畑が死にました。取引すると呼び出して、襲わせたんじゃ?」
愕然とする栄作。金でカタをつけたハズの池畑がなぜ死んだのか?・・・
「父さんに、捜査が及ぶかもしれません・・・」苦悩を滲ませて伝える直人。
「・・・私を逮捕する気か?」と、直人に迫る栄作。
一方、捜査本部は、池畑の死は、外傷も目撃証言もないことから、“事故死”と処理せざるをえないという判断を下そうとしていた。雨野の正体は掴めておらず、証拠もタロットカードのみという現状では、そうするしかなかったのだ。
「雨野を見逃すって言うんですか!?これじゃ雨野の思う壺です!」
本部の方針に納得出来ない直人。
雨野を捕まえる為に、雨野に操られていたのではと疑う栄作に、
「本当の事を話して下さい!」と迫る。
そこに現れたのは、領。顧問弁護士として証言を拒む領に、直人は部外者は黙っていて欲しいとつっぱねるが、栄作は部外者は直人だと領を庇う。傷つく直人。
「…自分の父親も信じられんのか」と言う栄作に、直人は遂に、
「もう、父でも子でもありません」と親子の縁を切り、出ていってしまう・・・。
魔王=領の策略が、親子の絆を引き裂いた瞬間だった。
自分で証拠を掴むしかないと池畑のアパートを調べる直人。しかし、室内は荒らされ、何らかの証拠が隠滅されていた。
「やっぱり池畑は雨野の正体を突き止めていたんだ・・・」
その時、直人の思いに共感し、捜査を続けていた倉田(東根作寿英)が、池畑が殺された倉庫の近くで宅配便の伝票を見つける。
差出人は、池畑。そして、その宛名は、「成瀬真紀子」。中身は、「CD-R」だ。
真紀子に送られたCD-Rの中身。それは、池畑が資材置き場の人間から聞きだした領の正体が英雄の兄・友雄だという秘密を録音したものだった・・・。録音された真実を聞き、衝撃を受ける真紀子。姉・真紀子を訪ねて来た領は、いつもとは違う真紀子の様子に違和感を覚える領。そこへ、直人が訪ねてくる。
「池畑という記者から、CD-Rは届きませんでしたか?」
領はまさかの展開に、激しく動揺し、真紀子を見る。真紀子は真実を知ったのか?自分の正体を警察に明らかにするのか?
「届きました・・・」
領は真紀子のその言葉に、復讐計画が崩壊したと確信する。真紀子に送られてきたというCDを直人が再生する。全ての真実が明らかになってしまう事を覚悟し、観念した領。しかし、…デッキから流れてきたのは、なんと音楽だった――!!真紀子は領を庇ったのだった。
二人きりになると、真紀子は領に静かに話し始める。助かる見込みがない病気を患い、生きていて良かったなんて思ったことは一度もなかった。
「でも、私にはあなたがいてくれた。あなたが、私の希望だった」と語る。
真紀子は、誰かが領と入れ替わった事に気付いていたが、領が本当の姉として気遣い、精一杯「領」でいてくれようとした領をいつしか本当の弟のように感じていたという。真紀子の気持ちを知り、涙が溢れ出て止まらない領。最後に真紀子は、領に言う。
「私はあなたを信じてる…亡くなった領が信じたように。お誕生日おめでとう…領」
溢れ出る涙を流しながらも、領は答える。
「ありがとう…姉さん」これが10年に及んだ姉弟の最後の会話となった・・・。
典良(劇団ひとり)が妻・麻里(吉瀬美智子)と食事をしている所へ、宗田(忍成修吾)がやってくる。宗田に葛西(田中圭)との不倫の関係を知られてしまった麻里は、典良に送るよう言われて来た葛西に、別れ話を切り出す。全てを捨てて麻里と生きていってもいいと話す葛西に「私は…そんなつもりないから」と足早に去っていってしまう。突然の事に呆然と立ち尽くす葛西だったが、次第に宗田への怒りが込み上げる。自分の元に麻里と抱き合っている写真を送ってきたのが宗田だと思っているのだ。葛西の不倫を掴んだ宗田は、秘密をバラされたくなければ、ホテルの支配人として雇ってくれれと言う。無理な注文を言う宗田に葛西は激怒。馬乗りになって宗田を押さえつけ「今度彼女に近づいたら殺すぞ」と、麻里との関係を壊した友人を心底恨み、怒りをぶつけるのだった…。まさか、典良の元にも赤い封筒が届き、葛西と麻里の密会写真が送られてきていたことは誰も知る由がなかった・・・。
直人は、中西(三宅裕二)らとこれまでの捜査資料を前に、池畑が掴んでいた真犯人について考え込んでいた。その時、ふと池畑の言葉を思い出す。
「死んだ奴が相手じゃ捕まえらんねえわな」
この言葉から、直人は真中友雄がまだ生きているのではという疑念が生まれる。
領は、復讐の為とはいえ、大切な人を欺いてまで、なぜ生きているのかという苦しみの中にいた。そんな領に、もしかして復讐を迷っているのかと問い質す山野。
事務所へ戻ると、事務長の堂島(松澤一之)らと一緒にしおり(小林涼子)が待っていた。今日が領の誕生日だということで、みんなでお祝いをするために集まってくれたのだ。領という偽者を心から祝ってくれる仲間たち。そして、空(大野百花)が描いた自分の絵を見たとき、罪悪感で一杯になる。苦悩の表情を浮かべる領を心配したしおりは、思わず言う。
「何を悩んでいるのか分かりませんけど、力になれることがあれば言ってください。私じゃ、成瀬さんの天使になれませんか?」
しおりの優しさと健気さに心打たれた領は、思わず気持ちが溢れ出し、
突然しおりを抱き寄せた――!!そして、しおりを抱きしめながら声を殺して泣くのだった…。
復讐に迷い始めた領は・・・?!
しおりの淡い恋心は領に届くのか・・・?!
直人は雨野の正体に辿り着くのか・・・?!
とっくに息絶えていたのに心臓マッサージのダメだし。直人はポケットに赤い封筒を見つけ、
それが自分に送られたのと同じソードのエースだと知ると愕然とした顔。
池畑も狙われてた。狙われるから守ると言ったはずなのに守れなかったね直ちゃん。
池畑が死んだことで芹沢も何がどうなってるか分からない模様。自分の名が出るのは許さん、て。
いや、許さなくても勝手に出るのがこの世界(笑
大隈も手下から聞いたことによると倉庫に追いつめるようにといわれた通りのことをしたまでで
その後に転落死を想定していたというその判断に舌をまくばかり。
つまり依頼者(魔王様?)に利用されたということを今更のように思うのでした。
赤い復讐部屋では池畑の写真に×。次は葛西と麻里の写真を赤い封筒に入れました。
誰におくるんだろう?
しおりは領に忙しいと拒まれたことに思い悩みますが江里が励ましています。
捜査本部は池畑は転落死という事故に済まそうとしますが、直人はそれはダメだと飛び出します。
根拠がタロットカードじゃ笑いものにされるだけ。
しかし独走気味の直人はチームにももてあまされてるようで上層部が外すと言い出します。
三宅上司がかばってくれましたが、今度は三宅上司に地方へ異動危機。全く直人のせいだよぉ・・。
直人は父親を事情聴取で同行したいようだがそこに領がやってきました。
池畑殺人事件のために証言してほしいと直人が言うと領はしかるべき手続きを踏まえるように言う。
部外者は黙ってくれ。部外者はお前の方だ。直人は父親の信頼は領にあることを知り愕然とするのみ。
実の父親も信じられないのか。愚かなやつだ!もう父でも子でもありません。
次は令状をもって出直してこい・・これで直人と芹沢の関係は断絶してしまいました。
劇団ひとりは葛西に信じてたといいますが、今回の池畑の事件と麻里との二重の意味がありましたね。
池畑の部屋を捜索する直人ですがとっくに荒らされてました。やられた、だって。遅いよ。
そこに送り状を発見。池畑がCD-Rを送ったのは領の姉の真紀子。すぐに向かう直人。
同じ頃、誕生日の領に電話をかけて顔を見せてと電話している真紀子でした。すごいタイミング。
そして送られてきたCD-Rを聞いてしまう真紀子でした。僕の名前は領です。
今まで薄々と感じていたことがはっきりわかった瞬間。ショックな顔。
そこに領が到着。具合悪いの?真紀子のショックはまだ尾を引いていたようです。
そんなところに直人までやってきました。池畑から宅配便が届いてませんか?・・届きました・・。
デッキの中に入っているという真紀子。すぐに直人がチェックしています。オンにしました。
苦渋の顔の領。本当にこの瞬間、僕の名は領です・・と言い出すと思ってました。
でも再生されたのは音楽!全部音楽だったみたい。どこかに暗号でも?直人ならその辺りを考えるか?
池畑が真紀子のところに来たのは以前、領のことで取材を受けたから。クビをかしげながらも
そのCD-Rを証拠にもっていく直人。それに池畑の指紋がついてなかったら変だよ。どうするつもり?
領・・日が暮れる。私の目でも夜が少しずつ近付いているのがわかるの。明日もその次の日も。
こうして少しずつ死が近付いてくる。昔はね死ぬことなんて怖くなかった。両親はいない。弟とも離れ離
れ。友達は楽しい事がいっぱいなのに私は病室にとじこもって、何も見えないままひとりぼっち。
助かる見込みがないんだもん。いつ死んでもいいって思ってた。
生きてて良かったことなんて一度もなかった。でもね、領。私にはあなたがいてくれた。
この10年あなたが週に1度きてくれるのが待ち遠しかった。お話を聞けるのが嬉しかった。
生きてればこんなに楽しい時間があるんだって。ひとりぼっちじゃない。私には領がいるんだって思うだけ
でもっと生きたいと思ったの。あなたは私の希望だった。
領は涙が次々とこぼれて止まりません。ごめん・・ずっと・・・。
ずっと前からわかってた。でもあなたが本当に優しかったから。本当の姉として気遣ってくれた。
精一杯領でいてくれようとしてくれた。男の子が泣いちゃだめでしょう。領は小さい頃から泣き虫だから。
真紀子は枕の下に隠していたCD-Rを領に渡しました。危険を察知して交換してたとは!!
帰っていく領に「お誕生日おめでとう」「ありがとう姉さん」号泣のお別れでした。
警察が何を調べ、領が何をしようとしてるのか聞かないと信じきってくれた姉でした。
領は涙も乾かないところですが直人が待ち伏せしていたのに驚きます。直人は直人でCD-Rが音楽と
いうのが解せないという疑問でいっぱいです。すりかえたのではという直人にカチンときた領。
二度と姉に近付かないでくださいと語気荒くいうのでした。その剣幕は領には珍しくちょっとひるむ直人。
典良@劇団ひとりと麻里は食事のところ。久しぶりの二人のデートですがそこに宗田が現れました。
葛西とのカンケイを知られてるだけに麻里は気が気ではありません。
典良は葛西に麻里を送らせますが、麻里は途中で車から降り、二人の関係をやめると言うのでした。
葛西は静かに顔を上げますがその目は怨みがこもりかなり恐い。
家に帰った葛西ですが宗田が勝手に入っていました。何が望みだ。ホテルに支配人クラスでいれてくれ
無理に決まってるという葛西ですが、バラすぞと脅す宗田。
怒りが湧いた葛西は殴りつけ馬乗りになり、ビール瓶を持ちました。殴られる・・・・!
しかし打ったのは床で瓶は粉々になって割れました。次に彼女に近付いたら殺すぞ!
典良は直人を呼び出し、池畑の事件は親父は関係ないと言いました。
実際に裏取引する段取りはあったものの、現場に来なかったという。
息子に疑われた親父の気持ちを考えろ。お前も辛かっただろうと同情さえしてくれる兄。
直人は仕事ですぐに出て行きましたが、その後、典良が取り出したのは葛西と麻里の写真。
どの段階で送られてきていたの?麻里を葛西に送らせた時点でとっくに把握していたわけよね?
最初に葛西に自分に相談しろと言ったのも・・・。
いつものように山野と領は背中合わせで情報交換。池畑の部屋を荒らしたのは山野でした。
あのCD-Rを探したのですがとっくに真紀子のところに送っていたのは誤算だったという。
そして真紀子も利用されていたのに勝手にかばってくれたと嘲笑う。
そういう山野も知りすぎたという点で危ないよ。
ただ領はかなり落ち込みがあります。
自分は誰で、なぜ生きてるのか。大切な人を欺いて・・・。
もしかして迷ってるんですか?
池畑がつかんだ真犯人は誰なんだ?捜査本部では未だに疑問。そこで直人が思い出す。
死んだ奴が相手では捕まえられない・・・。真中友雄は生きてる!
領が事務所に帰ると皆が誕生日を祝ってくれました。しおりも来ています。
それぞれがプレゼントを用意し、しおりは手作りのクッキー。
そして空ちゃんからも「りょうおにいちゃん、おたんじょうび おめでとう」と色とりどりのクレヨンで
文字を書いてくれた領の似顔絵でした。泣きそうになる領・・・
一日皆の愛情に触れてすっかり揺れています。復讐を敢行する強い意志が崩れていきそうな予感。
帰り道、しおりを送ると天使の弁護士と言い出され、
「僕は天使なんかじゃありません」と重苦しい顔です。
しおりは
天使とは美しい花を与えるものではなく悩んでる人のために努めるもののことだって。
私じゃ成瀬さんの天使になれませんか?
領は、しおりを抱きしめました。今にも泣きそうな顔をしています・・。
****************
直人はとうとう友雄が生きてることを確信しました。
領にたどり着くのはもうすぐですね。
でもその前に領が手を打ってしまうかもしれません。
今はまだ領の方に分があります・・
しかし、今週は山野がうざかった。
領にとって真紀子は利用する相手ではなかったはず。
欺いて来てはいたけれど、本当の姉のように慕う部分もあったと思う。
そんな二人の複雑な10年を笑って切れるほど単純ではありません。
それこそ山野はこれだけのことを知った以上、自分の身を真剣に考えたほうがいいでしょう。
領は、誕生日でたくさんの人に祝福され愛されるということの意味を知りました。
復讐に徹するにはぐらつくものがあります。
それでも、きっちりと復讐を果たしてほしいと思ってしまうのは
タイトルが魔王だからか(笑
二人の間に芽生えたものがあったのかもしれません。
成瀬領(大野智)は、本当は真中友雄であるという“領の正体”を突き止めた池畑(六平直政)を倉庫で転落死させた。大胆にも死に際に立会い、秘密を録音したボイスレコーダーを回収し、危機を脱した領。駆けつけた芹沢直人(生田斗真)は、池畑に懸命な心臓マッサージを施すが、時はすでに遅かった・・・。池畑のポケットから、赤い封筒と自分に送られたのと同じ「ソードのエース」のタロットカードを見つけ、
「また、俺のせいで・・・」と、三人目の被害者が出てしまったことに、落ち込む直人。直人の脳裏には、"雨野真実"が父・栄作(石坂浩二)を操って池畑を殺させたのでは?という疑念が拭い去れない。
その頃、栄作は池畑の対処を託した大隈(嶋田久作)からの連絡を待っていた。
そこに、直人が飛び込んで来て衝撃の事実を伝える。
「…池畑が死にました。取引すると呼び出して、襲わせたんじゃ?」
愕然とする栄作。金でカタをつけたハズの池畑がなぜ死んだのか?・・・
「父さんに、捜査が及ぶかもしれません・・・」苦悩を滲ませて伝える直人。
「・・・私を逮捕する気か?」と、直人に迫る栄作。
一方、捜査本部は、池畑の死は、外傷も目撃証言もないことから、“事故死”と処理せざるをえないという判断を下そうとしていた。雨野の正体は掴めておらず、証拠もタロットカードのみという現状では、そうするしかなかったのだ。
「雨野を見逃すって言うんですか!?これじゃ雨野の思う壺です!」
本部の方針に納得出来ない直人。
雨野を捕まえる為に、雨野に操られていたのではと疑う栄作に、
「本当の事を話して下さい!」と迫る。
そこに現れたのは、領。顧問弁護士として証言を拒む領に、直人は部外者は黙っていて欲しいとつっぱねるが、栄作は部外者は直人だと領を庇う。傷つく直人。
「…自分の父親も信じられんのか」と言う栄作に、直人は遂に、
「もう、父でも子でもありません」と親子の縁を切り、出ていってしまう・・・。
魔王=領の策略が、親子の絆を引き裂いた瞬間だった。
自分で証拠を掴むしかないと池畑のアパートを調べる直人。しかし、室内は荒らされ、何らかの証拠が隠滅されていた。
「やっぱり池畑は雨野の正体を突き止めていたんだ・・・」
その時、直人の思いに共感し、捜査を続けていた倉田(東根作寿英)が、池畑が殺された倉庫の近くで宅配便の伝票を見つける。
差出人は、池畑。そして、その宛名は、「成瀬真紀子」。中身は、「CD-R」だ。
真紀子に送られたCD-Rの中身。それは、池畑が資材置き場の人間から聞きだした領の正体が英雄の兄・友雄だという秘密を録音したものだった・・・。録音された真実を聞き、衝撃を受ける真紀子。姉・真紀子を訪ねて来た領は、いつもとは違う真紀子の様子に違和感を覚える領。そこへ、直人が訪ねてくる。
「池畑という記者から、CD-Rは届きませんでしたか?」
領はまさかの展開に、激しく動揺し、真紀子を見る。真紀子は真実を知ったのか?自分の正体を警察に明らかにするのか?
「届きました・・・」
領は真紀子のその言葉に、復讐計画が崩壊したと確信する。真紀子に送られてきたというCDを直人が再生する。全ての真実が明らかになってしまう事を覚悟し、観念した領。しかし、…デッキから流れてきたのは、なんと音楽だった――!!真紀子は領を庇ったのだった。
二人きりになると、真紀子は領に静かに話し始める。助かる見込みがない病気を患い、生きていて良かったなんて思ったことは一度もなかった。
「でも、私にはあなたがいてくれた。あなたが、私の希望だった」と語る。
真紀子は、誰かが領と入れ替わった事に気付いていたが、領が本当の姉として気遣い、精一杯「領」でいてくれようとした領をいつしか本当の弟のように感じていたという。真紀子の気持ちを知り、涙が溢れ出て止まらない領。最後に真紀子は、領に言う。
「私はあなたを信じてる…亡くなった領が信じたように。お誕生日おめでとう…領」
溢れ出る涙を流しながらも、領は答える。
「ありがとう…姉さん」これが10年に及んだ姉弟の最後の会話となった・・・。
典良(劇団ひとり)が妻・麻里(吉瀬美智子)と食事をしている所へ、宗田(忍成修吾)がやってくる。宗田に葛西(田中圭)との不倫の関係を知られてしまった麻里は、典良に送るよう言われて来た葛西に、別れ話を切り出す。全てを捨てて麻里と生きていってもいいと話す葛西に「私は…そんなつもりないから」と足早に去っていってしまう。突然の事に呆然と立ち尽くす葛西だったが、次第に宗田への怒りが込み上げる。自分の元に麻里と抱き合っている写真を送ってきたのが宗田だと思っているのだ。葛西の不倫を掴んだ宗田は、秘密をバラされたくなければ、ホテルの支配人として雇ってくれれと言う。無理な注文を言う宗田に葛西は激怒。馬乗りになって宗田を押さえつけ「今度彼女に近づいたら殺すぞ」と、麻里との関係を壊した友人を心底恨み、怒りをぶつけるのだった…。まさか、典良の元にも赤い封筒が届き、葛西と麻里の密会写真が送られてきていたことは誰も知る由がなかった・・・。
直人は、中西(三宅裕二)らとこれまでの捜査資料を前に、池畑が掴んでいた真犯人について考え込んでいた。その時、ふと池畑の言葉を思い出す。
「死んだ奴が相手じゃ捕まえらんねえわな」
この言葉から、直人は真中友雄がまだ生きているのではという疑念が生まれる。
領は、復讐の為とはいえ、大切な人を欺いてまで、なぜ生きているのかという苦しみの中にいた。そんな領に、もしかして復讐を迷っているのかと問い質す山野。
事務所へ戻ると、事務長の堂島(松澤一之)らと一緒にしおり(小林涼子)が待っていた。今日が領の誕生日だということで、みんなでお祝いをするために集まってくれたのだ。領という偽者を心から祝ってくれる仲間たち。そして、空(大野百花)が描いた自分の絵を見たとき、罪悪感で一杯になる。苦悩の表情を浮かべる領を心配したしおりは、思わず言う。
「何を悩んでいるのか分かりませんけど、力になれることがあれば言ってください。私じゃ、成瀬さんの天使になれませんか?」
しおりの優しさと健気さに心打たれた領は、思わず気持ちが溢れ出し、
突然しおりを抱き寄せた――!!そして、しおりを抱きしめながら声を殺して泣くのだった…。
復讐に迷い始めた領は・・・?!
しおりの淡い恋心は領に届くのか・・・?!
直人は雨野の正体に辿り着くのか・・・?!
とっくに息絶えていたのに心臓マッサージのダメだし。直人はポケットに赤い封筒を見つけ、
それが自分に送られたのと同じソードのエースだと知ると愕然とした顔。
池畑も狙われてた。狙われるから守ると言ったはずなのに守れなかったね直ちゃん。
池畑が死んだことで芹沢も何がどうなってるか分からない模様。自分の名が出るのは許さん、て。
いや、許さなくても勝手に出るのがこの世界(笑
大隈も手下から聞いたことによると倉庫に追いつめるようにといわれた通りのことをしたまでで
その後に転落死を想定していたというその判断に舌をまくばかり。
つまり依頼者(魔王様?)に利用されたということを今更のように思うのでした。
赤い復讐部屋では池畑の写真に×。次は葛西と麻里の写真を赤い封筒に入れました。
誰におくるんだろう?
しおりは領に忙しいと拒まれたことに思い悩みますが江里が励ましています。
捜査本部は池畑は転落死という事故に済まそうとしますが、直人はそれはダメだと飛び出します。
根拠がタロットカードじゃ笑いものにされるだけ。
しかし独走気味の直人はチームにももてあまされてるようで上層部が外すと言い出します。
三宅上司がかばってくれましたが、今度は三宅上司に地方へ異動危機。全く直人のせいだよぉ・・。
直人は父親を事情聴取で同行したいようだがそこに領がやってきました。
池畑殺人事件のために証言してほしいと直人が言うと領はしかるべき手続きを踏まえるように言う。
部外者は黙ってくれ。部外者はお前の方だ。直人は父親の信頼は領にあることを知り愕然とするのみ。
実の父親も信じられないのか。愚かなやつだ!もう父でも子でもありません。
次は令状をもって出直してこい・・これで直人と芹沢の関係は断絶してしまいました。
劇団ひとりは葛西に信じてたといいますが、今回の池畑の事件と麻里との二重の意味がありましたね。
池畑の部屋を捜索する直人ですがとっくに荒らされてました。やられた、だって。遅いよ。
そこに送り状を発見。池畑がCD-Rを送ったのは領の姉の真紀子。すぐに向かう直人。
同じ頃、誕生日の領に電話をかけて顔を見せてと電話している真紀子でした。すごいタイミング。
そして送られてきたCD-Rを聞いてしまう真紀子でした。僕の名前は領です。
今まで薄々と感じていたことがはっきりわかった瞬間。ショックな顔。
そこに領が到着。具合悪いの?真紀子のショックはまだ尾を引いていたようです。
そんなところに直人までやってきました。池畑から宅配便が届いてませんか?・・届きました・・。
デッキの中に入っているという真紀子。すぐに直人がチェックしています。オンにしました。
苦渋の顔の領。本当にこの瞬間、僕の名は領です・・と言い出すと思ってました。
でも再生されたのは音楽!全部音楽だったみたい。どこかに暗号でも?直人ならその辺りを考えるか?
池畑が真紀子のところに来たのは以前、領のことで取材を受けたから。クビをかしげながらも
そのCD-Rを証拠にもっていく直人。それに池畑の指紋がついてなかったら変だよ。どうするつもり?
領・・日が暮れる。私の目でも夜が少しずつ近付いているのがわかるの。明日もその次の日も。
こうして少しずつ死が近付いてくる。昔はね死ぬことなんて怖くなかった。両親はいない。弟とも離れ離
れ。友達は楽しい事がいっぱいなのに私は病室にとじこもって、何も見えないままひとりぼっち。
助かる見込みがないんだもん。いつ死んでもいいって思ってた。
生きてて良かったことなんて一度もなかった。でもね、領。私にはあなたがいてくれた。
この10年あなたが週に1度きてくれるのが待ち遠しかった。お話を聞けるのが嬉しかった。
生きてればこんなに楽しい時間があるんだって。ひとりぼっちじゃない。私には領がいるんだって思うだけ
でもっと生きたいと思ったの。あなたは私の希望だった。
領は涙が次々とこぼれて止まりません。ごめん・・ずっと・・・。
ずっと前からわかってた。でもあなたが本当に優しかったから。本当の姉として気遣ってくれた。
精一杯領でいてくれようとしてくれた。男の子が泣いちゃだめでしょう。領は小さい頃から泣き虫だから。
真紀子は枕の下に隠していたCD-Rを領に渡しました。危険を察知して交換してたとは!!
帰っていく領に「お誕生日おめでとう」「ありがとう姉さん」号泣のお別れでした。
警察が何を調べ、領が何をしようとしてるのか聞かないと信じきってくれた姉でした。
領は涙も乾かないところですが直人が待ち伏せしていたのに驚きます。直人は直人でCD-Rが音楽と
いうのが解せないという疑問でいっぱいです。すりかえたのではという直人にカチンときた領。
二度と姉に近付かないでくださいと語気荒くいうのでした。その剣幕は領には珍しくちょっとひるむ直人。
典良@劇団ひとりと麻里は食事のところ。久しぶりの二人のデートですがそこに宗田が現れました。
葛西とのカンケイを知られてるだけに麻里は気が気ではありません。
典良は葛西に麻里を送らせますが、麻里は途中で車から降り、二人の関係をやめると言うのでした。
葛西は静かに顔を上げますがその目は怨みがこもりかなり恐い。
家に帰った葛西ですが宗田が勝手に入っていました。何が望みだ。ホテルに支配人クラスでいれてくれ
無理に決まってるという葛西ですが、バラすぞと脅す宗田。
怒りが湧いた葛西は殴りつけ馬乗りになり、ビール瓶を持ちました。殴られる・・・・!
しかし打ったのは床で瓶は粉々になって割れました。次に彼女に近付いたら殺すぞ!
典良は直人を呼び出し、池畑の事件は親父は関係ないと言いました。
実際に裏取引する段取りはあったものの、現場に来なかったという。
息子に疑われた親父の気持ちを考えろ。お前も辛かっただろうと同情さえしてくれる兄。
直人は仕事ですぐに出て行きましたが、その後、典良が取り出したのは葛西と麻里の写真。
どの段階で送られてきていたの?麻里を葛西に送らせた時点でとっくに把握していたわけよね?
最初に葛西に自分に相談しろと言ったのも・・・。
いつものように山野と領は背中合わせで情報交換。池畑の部屋を荒らしたのは山野でした。
あのCD-Rを探したのですがとっくに真紀子のところに送っていたのは誤算だったという。
そして真紀子も利用されていたのに勝手にかばってくれたと嘲笑う。
そういう山野も知りすぎたという点で危ないよ。
ただ領はかなり落ち込みがあります。
自分は誰で、なぜ生きてるのか。大切な人を欺いて・・・。
もしかして迷ってるんですか?
池畑がつかんだ真犯人は誰なんだ?捜査本部では未だに疑問。そこで直人が思い出す。
死んだ奴が相手では捕まえられない・・・。真中友雄は生きてる!
領が事務所に帰ると皆が誕生日を祝ってくれました。しおりも来ています。
それぞれがプレゼントを用意し、しおりは手作りのクッキー。
そして空ちゃんからも「りょうおにいちゃん、おたんじょうび おめでとう」と色とりどりのクレヨンで
文字を書いてくれた領の似顔絵でした。泣きそうになる領・・・
一日皆の愛情に触れてすっかり揺れています。復讐を敢行する強い意志が崩れていきそうな予感。
帰り道、しおりを送ると天使の弁護士と言い出され、
「僕は天使なんかじゃありません」と重苦しい顔です。
しおりは
天使とは美しい花を与えるものではなく悩んでる人のために努めるもののことだって。
私じゃ成瀬さんの天使になれませんか?
領は、しおりを抱きしめました。今にも泣きそうな顔をしています・・。
****************
直人はとうとう友雄が生きてることを確信しました。
領にたどり着くのはもうすぐですね。
でもその前に領が手を打ってしまうかもしれません。
今はまだ領の方に分があります・・
しかし、今週は山野がうざかった。
領にとって真紀子は利用する相手ではなかったはず。
欺いて来てはいたけれど、本当の姉のように慕う部分もあったと思う。
そんな二人の複雑な10年を笑って切れるほど単純ではありません。
それこそ山野はこれだけのことを知った以上、自分の身を真剣に考えたほうがいいでしょう。
領は、誕生日でたくさんの人に祝福され愛されるということの意味を知りました。
復讐に徹するにはぐらつくものがあります。
それでも、きっちりと復讐を果たしてほしいと思ってしまうのは
タイトルが魔王だからか(笑
tomo
エリさん、こんにちは。
今回は、魔王さまに泣かされました。あの涙は、魔王のそれではなくて、真中友雄のものでしたね・・・。
この11年間、弟の復讐のためだけに生きて来た領。どんなに孤独だったことでしょう。ようやく復讐が軌道に乗ってきたところへ、姉やしおりをはじめとする温かい愛情に出会って、本来持っていた人間らしい気持ちを押さえられなくなってしまったんですね。
直人がCDをセットした時は、心臓が止まりそうでしたわ。(苦笑)「万事休す!」と思ったら、さすが優香姉さん、「弟」のためにちゃんと機転を利かせてたのね。血のつながりを越えた愛情が、このふたりには芽生えていたんですね。それだけに、別れのシーンが切なかったわ。
しおりを思わず抱き寄せたシーンも、なかなかよかったですね。領の気持ちはよくわかりますが、エリさんのおっしゃるとおり、やっぱりここは「魔王」らしく、最後まで手を抜くことなく復讐に徹して欲しいものですね。中途半端だけは、ぜったいに願い下げですわ。(あ~、女は怖いよね~?笑)
今回は、魔王さまに泣かされました。あの涙は、魔王のそれではなくて、真中友雄のものでしたね・・・。
この11年間、弟の復讐のためだけに生きて来た領。どんなに孤独だったことでしょう。ようやく復讐が軌道に乗ってきたところへ、姉やしおりをはじめとする温かい愛情に出会って、本来持っていた人間らしい気持ちを押さえられなくなってしまったんですね。
直人がCDをセットした時は、心臓が止まりそうでしたわ。(苦笑)「万事休す!」と思ったら、さすが優香姉さん、「弟」のためにちゃんと機転を利かせてたのね。血のつながりを越えた愛情が、このふたりには芽生えていたんですね。それだけに、別れのシーンが切なかったわ。
しおりを思わず抱き寄せたシーンも、なかなかよかったですね。領の気持ちはよくわかりますが、エリさんのおっしゃるとおり、やっぱりここは「魔王」らしく、最後まで手を抜くことなく復讐に徹して欲しいものですね。中途半端だけは、ぜったいに願い下げですわ。(あ~、女は怖いよね~?笑)
2008/08/16 Sat URL [ Edit ]
まこ
んもぉ~、山野といい【コードブルー】の藤川といい
しゃべり過ぎる男って嫌~い!
針と糸で、お口を縫い付けてやりたいデス
魔王さまや藍沢の無口なところを見習ってほしいもんですわー!
次週はいよいよ捜査の手が魔王さまに・・・
直人はここらで暴走を控え、冷静、慎重に動かないと
魔王さまに太刀打ち出来ないのはもちろん
マジで三宅上司が飛ばされちゃうかも~
しゃべり過ぎる男って嫌~い!

針と糸で、お口を縫い付けてやりたいデス

魔王さまや藍沢の無口なところを見習ってほしいもんですわー!
次週はいよいよ捜査の手が魔王さまに・・・
直人はここらで暴走を控え、冷静、慎重に動かないと
魔王さまに太刀打ち出来ないのはもちろん
マジで三宅上司が飛ばされちゃうかも~

エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>あの涙は、魔王のそれではなくて、真中友雄のものでしたね・・・。
魔王さまに人間の情が沸いてきてしまいましたね。
感情を抑えて復讐の魔王に徹するために
これまで着々と進めてきたのに。
本当はもうこれで復讐なんてやめてもいいんではという心境ですが、
でもその復讐の手段を見てみたいのよね^^;
>直人がCDをセットした時は、心臓が止まりそうでしたわ
本当にドキドキしましたよね。
いつ交換したんでしょう?
あまりにもショックなことを聞いたから
好きな音楽に変えて心を鎮めてからデッキにでていたんでしょうか?
何かを察知したというものだったのかどうかはわかりませんでしたけど、
結果として領をかばってくれました。
>しおりを思わず抱き寄せたシーン
感情の昂ぶりがありましたよね。
以前は自分には愛など許されないと手を引っ込めていたんでしたっけ・・。
魔王様、これだけたくさんの人に愛をもらったらこれはもうヤバイですわ・・。
>やっぱりここは「魔王」らしく、最後まで手を抜くことなく復讐に徹して欲しいものですね
ですよね。
今のところ領目線が強いので、
復讐を遂げることに何の違和感もないんです。
というよりもそのやり方を見せてもらいたいというかね。
そっちが面白くてたまりません・・。
やっぱり女は恐い?笑
>あの涙は、魔王のそれではなくて、真中友雄のものでしたね・・・。
魔王さまに人間の情が沸いてきてしまいましたね。
感情を抑えて復讐の魔王に徹するために
これまで着々と進めてきたのに。
本当はもうこれで復讐なんてやめてもいいんではという心境ですが、
でもその復讐の手段を見てみたいのよね^^;
>直人がCDをセットした時は、心臓が止まりそうでしたわ
本当にドキドキしましたよね。
いつ交換したんでしょう?
あまりにもショックなことを聞いたから
好きな音楽に変えて心を鎮めてからデッキにでていたんでしょうか?
何かを察知したというものだったのかどうかはわかりませんでしたけど、
結果として領をかばってくれました。
>しおりを思わず抱き寄せたシーン
感情の昂ぶりがありましたよね。
以前は自分には愛など許されないと手を引っ込めていたんでしたっけ・・。
魔王様、これだけたくさんの人に愛をもらったらこれはもうヤバイですわ・・。
>やっぱりここは「魔王」らしく、最後まで手を抜くことなく復讐に徹して欲しいものですね
ですよね。
今のところ領目線が強いので、
復讐を遂げることに何の違和感もないんです。
というよりもそのやり方を見せてもらいたいというかね。
そっちが面白くてたまりません・・。
やっぱり女は恐い?笑
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>針と糸で、お口を縫い付けてやりたいデス
あははは・・本当だわ!
おしゃべりな男は気持ち悪いよね。
しかし山野も藤川も人の気持ちを逆なでするところが共通してますわ・・。
そうそう、藍沢Pを見習いなさいって(笑
>次週はいよいよ捜査の手が魔王さまに・・
そうなんだ!
た・・大変だわ~。
でも今週も心臓バクバクでもうバレるかと思ったのに何とかなったし、
次回もどうにかなるんではと期待します^^;
というか誰か、助けて・・・
>直人はここらで暴走を控え、冷静、慎重に動かないと
おお~その通りっ!
暴走も暴走だらけで一直線に走るしかなかった直人が、
ようやく頭脳合戦の土俵に上がれそうね。
三宅上司が飛ばされないためにも
しっかり準備を整えてくだされ~!
魔王さまとの一騎打ち、楽しみじゃ。
>針と糸で、お口を縫い付けてやりたいデス
あははは・・本当だわ!
おしゃべりな男は気持ち悪いよね。
しかし山野も藤川も人の気持ちを逆なでするところが共通してますわ・・。
そうそう、藍沢Pを見習いなさいって(笑
>次週はいよいよ捜査の手が魔王さまに・・
そうなんだ!
た・・大変だわ~。
でも今週も心臓バクバクでもうバレるかと思ったのに何とかなったし、
次回もどうにかなるんではと期待します^^;
というか誰か、助けて・・・
>直人はここらで暴走を控え、冷静、慎重に動かないと
おお~その通りっ!
暴走も暴走だらけで一直線に走るしかなかった直人が、
ようやく頭脳合戦の土俵に上がれそうね。
三宅上司が飛ばされないためにも
しっかり準備を整えてくだされ~!
魔王さまとの一騎打ち、楽しみじゃ。
アンナ
こんばんは。
今回はお姉さんに泣かされました。
まさか、優香ちゃんにあんなに泣かされるとは~!
もう領もやめればいいのに。
でも、後戻り出来ないのかな。
うん、今回山野が悪魔に見えた。
全てを知っているから、最後は消される?
今回はお姉さんに泣かされました。
まさか、優香ちゃんにあんなに泣かされるとは~!
もう領もやめればいいのに。
でも、後戻り出来ないのかな。
うん、今回山野が悪魔に見えた。
全てを知っているから、最後は消される?
ikasama4
領はあらかじめ
この事件で裁かれるつもりではいたんだと思うんですよね。
ただ、彼はこの殺人事件に関してきっかけは作ったかも
しれませんが関与はしていない。
今の法律では彼を裁く事は出来ない。
全ての復讐を遂げた後で
直人にそれを見せつけるつもりだったんでしょうけど
「姉」と「彼女」の存在が彼の心を揺らしていますね。
彼は自分を守ってくれる姉=家族と
自分に尽くしてくれる彼女=天使が
いてくれれば、それでよかったのですからね。
一方、山野は単なる仕返し
やってる事は宗田とたいして代わりがない訳ですからね。
ただ、元々そんな事をするつもりがなかった山野を
勧誘したのが「領」だったとしたら
それはそれで領が招いた業ですからねぇ。
しおりや直人が領の「計画」を止めたいと思っても
領以外の人物がその「計画」に加わってしまっている以上
その「計画」は領でさえも止められないのかもしれませんね。
この事件で裁かれるつもりではいたんだと思うんですよね。
ただ、彼はこの殺人事件に関してきっかけは作ったかも
しれませんが関与はしていない。
今の法律では彼を裁く事は出来ない。
全ての復讐を遂げた後で
直人にそれを見せつけるつもりだったんでしょうけど
「姉」と「彼女」の存在が彼の心を揺らしていますね。
彼は自分を守ってくれる姉=家族と
自分に尽くしてくれる彼女=天使が
いてくれれば、それでよかったのですからね。
一方、山野は単なる仕返し
やってる事は宗田とたいして代わりがない訳ですからね。
ただ、元々そんな事をするつもりがなかった山野を
勧誘したのが「領」だったとしたら
それはそれで領が招いた業ですからねぇ。
しおりや直人が領の「計画」を止めたいと思っても
領以外の人物がその「計画」に加わってしまっている以上
その「計画」は領でさえも止められないのかもしれませんね。
くう
山野は根性がねじくれてますよね~。
復讐を楽しんでいるような山野に、辟易としてしまいました。
たぶん、魔王さまも山野はウザいと思ってると思う。。。(-_-;)
お姉さんの話は切なかったね。
何もかも知っていて、それでも受け入れようとしていた真紀子。
でも、真実を知ってしまったら、もうお終いですね。
決別のシーンが悲しかったです。
相変わらず暴走してる直ちゃんですが、
来週には真実に辿り着きそう。
そうなった時、愕然とするんでしょうね。
本当に裁かれるべきなのは自分だと言う事に
改めて気付くんだろうな。。。
領には、しおりがいるけど、直ちゃんには誰もいません(; ;)
だから、私は最後まで直ちゃんを見守るよ~。
復讐を楽しんでいるような山野に、辟易としてしまいました。
たぶん、魔王さまも山野はウザいと思ってると思う。。。(-_-;)
お姉さんの話は切なかったね。
何もかも知っていて、それでも受け入れようとしていた真紀子。
でも、真実を知ってしまったら、もうお終いですね。
決別のシーンが悲しかったです。
相変わらず暴走してる直ちゃんですが、
来週には真実に辿り着きそう。
そうなった時、愕然とするんでしょうね。
本当に裁かれるべきなのは自分だと言う事に
改めて気付くんだろうな。。。
領には、しおりがいるけど、直ちゃんには誰もいません(; ;)
だから、私は最後まで直ちゃんを見守るよ~。
mari
エリぴょ~ん、おはよう。
魔王様の涙と、真紀子の感謝の心づかいが
このドラマを継続させています。
あの魔王様の涙は、テイストがやさしくなって、オイオイと思いましたよ。
”鉄砲玉”の直人も、じっくり捜査しないとまた彼の家族が減ります。
直人に”天使”は舞い降りるのかしら?
魔王様の涙と、真紀子の感謝の心づかいが
このドラマを継続させています。
あの魔王様の涙は、テイストがやさしくなって、オイオイと思いましたよ。
”鉄砲玉”の直人も、じっくり捜査しないとまた彼の家族が減ります。
直人に”天使”は舞い降りるのかしら?
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>優香ちゃんにあんなに泣かされるとは
そうなのよ。
優香ってかわいいだけじゃなくて演技力も大したものよね。
じ~~んとしましたわ・・。
領も復讐は誰も幸せにしないってわかってるのよね。。
でも今はまだ引っ込めるわけにはいかないのでしょう。
>うん、今回山野が悪魔に見えた。
全てを知っているから、最後は消される?
・・と思うわ。
知りすぎた人は危ないですよね。
ましてや、山野は脅威になりそうな雰囲気ですから
魔王さまとしてはそのままにはしておけないでしょう・・
>優香ちゃんにあんなに泣かされるとは
そうなのよ。
優香ってかわいいだけじゃなくて演技力も大したものよね。
じ~~んとしましたわ・・。
領も復讐は誰も幸せにしないってわかってるのよね。。
でも今はまだ引っ込めるわけにはいかないのでしょう。
>うん、今回山野が悪魔に見えた。
全てを知っているから、最後は消される?
・・と思うわ。
知りすぎた人は危ないですよね。
ましてや、山野は脅威になりそうな雰囲気ですから
魔王さまとしてはそのままにはしておけないでしょう・・
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>彼はこの殺人事件に関してきっかけは作ったかも
しれませんが関与はしていない
ああ・・本当だ・・!
直接手を出したわけではなくて全部偶然が織り成した事件でした。
それにしても想定どおりに事が運んでびっくりでしたよね。
直人がたとえ知ったとしても
領は何もやってないともいえますね。
本当、裁けないですわ~@@
>「姉」と「彼女」の存在が彼の心を揺らしていますね
ここに来て二人の愛が魔王さまの復讐をぐらつかせてしまってます。
もうここで復讐なんてやめていいのにと
思ってしまうのですが・・・。
>領以外の人物がその「計画」に加わってしまっている以上
その「計画」は領でさえも止められないのかもしれませんね。
山野の存在が領が降りたくても降りられなくしてるとしたら皮肉ですよね。
でも元々は山野がもってきたナイフが原因だから、
山野も被害者だったとはいえ直接の原因は山野です。
そう思ったら彼こそが一番憎いとも思えます。
やっぱり復讐は断行すべし・・・かな?(笑
>彼はこの殺人事件に関してきっかけは作ったかも
しれませんが関与はしていない
ああ・・本当だ・・!
直接手を出したわけではなくて全部偶然が織り成した事件でした。
それにしても想定どおりに事が運んでびっくりでしたよね。
直人がたとえ知ったとしても
領は何もやってないともいえますね。
本当、裁けないですわ~@@
>「姉」と「彼女」の存在が彼の心を揺らしていますね
ここに来て二人の愛が魔王さまの復讐をぐらつかせてしまってます。
もうここで復讐なんてやめていいのにと
思ってしまうのですが・・・。
>領以外の人物がその「計画」に加わってしまっている以上
その「計画」は領でさえも止められないのかもしれませんね。
山野の存在が領が降りたくても降りられなくしてるとしたら皮肉ですよね。
でも元々は山野がもってきたナイフが原因だから、
山野も被害者だったとはいえ直接の原因は山野です。
そう思ったら彼こそが一番憎いとも思えます。
やっぱり復讐は断行すべし・・・かな?(笑
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>たぶん、魔王さまも山野はウザいと思ってると思う。。。(-_-;)
だんだん、面倒な存在に思ってきてますよね。
背中合わせで情報交換してましたが、
お互いに誰ということは知ってるのでしょう?
今回の優香に対する嫌味が出るとは、
魔王様も予想してなかったのでは。
そのうち消されますよ・・・。
>真実を知ってしまったら、もうお終いですね。
決別のシーンが悲しかったです
そうかあ・・やっぱりもう会えないのね。
お姉さんも知りたくなかったことだったのね。
目の前の人が誰かわからないのに
信じると言い切ってくれたお姉さんにちょっと泣かされた。
こんなこと言われたら領は迷いますよね・・
>本当に裁かれるべきなのは自分だと言う事に
改めて気付くんだろうな
直ちゃん、ようやく魔王様にたどり着くのね。
テレビのこっち側でやきもきして長かったですね^^;
二人が向かい合ったときの第一声が楽しみです。
確かに領にはしおりがいますが・・・
でもしおりは迷わす存在ですからね。
直ちゃんにはくうさんがいるから大丈夫vv
心強く、魔王さまと対面して自分のこれまでの思いと、
これからのすべきことをしっかり投げかけてほしいものです!
二人の対決がすごく楽しみ!
>たぶん、魔王さまも山野はウザいと思ってると思う。。。(-_-;)
だんだん、面倒な存在に思ってきてますよね。
背中合わせで情報交換してましたが、
お互いに誰ということは知ってるのでしょう?
今回の優香に対する嫌味が出るとは、
魔王様も予想してなかったのでは。
そのうち消されますよ・・・。
>真実を知ってしまったら、もうお終いですね。
決別のシーンが悲しかったです
そうかあ・・やっぱりもう会えないのね。
お姉さんも知りたくなかったことだったのね。
目の前の人が誰かわからないのに
信じると言い切ってくれたお姉さんにちょっと泣かされた。
こんなこと言われたら領は迷いますよね・・
>本当に裁かれるべきなのは自分だと言う事に
改めて気付くんだろうな
直ちゃん、ようやく魔王様にたどり着くのね。
テレビのこっち側でやきもきして長かったですね^^;
二人が向かい合ったときの第一声が楽しみです。
確かに領にはしおりがいますが・・・
でもしおりは迷わす存在ですからね。
直ちゃんにはくうさんがいるから大丈夫vv
心強く、魔王さまと対面して自分のこれまでの思いと、
これからのすべきことをしっかり投げかけてほしいものです!
二人の対決がすごく楽しみ!
エリ⇒mariさん♪
こんにちは!
>魔王様の涙と、真紀子の感謝の心づかいが
このドラマを継続させています。
あの涙にはすっかりほだされてしまいました。
魔王様人間の心に戻ってしまいこれまでの気持ちがぐらつきそう・・
>”鉄砲玉”の直人も、じっくり捜査しないとまた彼の家族が減ります。
直人に”天使”は舞い降りるのかしら?
今は後手後手に回ってますが、あと少しで魔王様にたどり着くところ。
直人の父は心臓がやばそうなのでそこを攻められたらひとたまりもないですね。
そして宗田や葛西も危ない。
直人の周りが減るばかり??
そうですね・・直人にも天使が現れたらいいですよね。
今のところは職場の同僚とか?
>魔王様の涙と、真紀子の感謝の心づかいが
このドラマを継続させています。
あの涙にはすっかりほだされてしまいました。
魔王様人間の心に戻ってしまいこれまでの気持ちがぐらつきそう・・
>”鉄砲玉”の直人も、じっくり捜査しないとまた彼の家族が減ります。
直人に”天使”は舞い降りるのかしら?
今は後手後手に回ってますが、あと少しで魔王様にたどり着くところ。
直人の父は心臓がやばそうなのでそこを攻められたらひとたまりもないですね。
そして宗田や葛西も危ない。
直人の周りが減るばかり??
そうですね・・直人にも天使が現れたらいいですよね。
今のところは職場の同僚とか?
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/637-69a51e2b
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/637-69a51e2b
ぎゅーって!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
魔王さまがついにしおりと・・・{/heart/}
って束の間、幸せ気分に浸ったけれど、予告によると着々と捜査の手が
魔王さまに・・・{/hiyo_oro/}
池畑が死に、赤い封筒を見つけた直人は、てっきり父の差し金だと勘違い{/ase/}
だけど...
あるがまま・・・ 2008/08/16 Sat 15:15
あぁぁぁぁ。。。今回は涙、涙の回でした。なんか韓国ドラマを見ているようだったなぁ、、、。
。。。あっ、原作は韓国ドラマだ(笑)
今回は切なくて、涙涙の回でした。
でも、やっぱり面白い。
アンナdiary 2008/08/16 Sat 18:53
「僕は・・天使なんかじゃありませんよ・・・・」領
「何を悩んでるのかわからないですけど、力になれることがあったら言って下さい。
神父様から聞いたことがあるんです。
天使とは美しい羽を与える者ではなく、悩んでる者のために勤める者のことだって・・
私じゃ...
トリ猫家族 2008/08/16 Sat 20:43
池畑の死は事故死として処理される。直人は、池畑の部屋で宅配便の控えを見つける。送った物はCD-R届け先は成瀬真紀子真紀子が、成瀬の誕生日に弟を呼び出した日、宅配便が届いた。何の躊躇いもなく、CDをデッキにセットする真紀子。そこから聞こえてきたのは、あの日の真...
見取り八段・実0段 2008/08/17 Sun 02:58
神も悪魔も天使も基本的には妄想の産物である・・・と断言した時点でキッドは地獄行き
キッドのブログinココログ 2008/08/17 Sun 06:09
金で解決するはずが、新たな依頼で、倉庫に誘導しろと金をもらった大隅だったが、領の思惑通り、池畑は転落死した。
直人は、間に合わなかった。父親に、池畑の死を知らせ、大隅に始末させたのかと詰め寄る。池畑は、芹沢と裏取引すると直人に言った。
証言をと迫る直人に...
まぁ、お茶でも 2008/08/17 Sun 08:53
「時々わからなくなる。
自分が誰で何故生きてるのか。大切な人を欺いてまでも・・・・」
「もしかしてそれ、迷ってるんですか」
池畑を...
shaberiba 2008/08/17 Sun 16:59
お姉さんやっぱり領が本物の領じゃないってこと
気が付いていたんですね。
池畑が、死ぬ間際に宅配便で送っていたCD-Rは
実はお姉さん当てのものだった。
警察ではなく、お姉さんというところが領にとっては救いでしたね。
池畑が誰かにCD-Rを送ったらし...
Simple*Life 2008/08/17 Sun 21:08
◆小林涼子さん(のつもり) 小林涼子さんは、毎週金曜よる10時TBS系列にて放送されている金曜ドラマ『魔王』に咲田しおり 役で出演しています。 先週は第7話が放送されました。
yanajunのイラスト・まんが道 2008/08/18 Mon 23:38
| Home |