08/21/2008 正義の味方 第7話
昨夜、「ゴンゾウ」がないのを知ったのはまさにゴンゾウが始まる時間。その落胆と言ったら・・涙
しょうがないから「正義の味方」を(実は毎週見ている^^;)と思ったらこちらも時間がずれてる模様。
勝手に2時間の遅れだと判断して録画しておいたら最初の10分ほど入ってなかった^^;
んもう・・オリンピックのせいよ~~><
ということで単発レビューです。
槇子(山田優)が結婚したというのに、容子(志田未来)は相変わらずこき使われていた。その日も一週間分の食料品や日用品などの買い出しを命じられる。早速容子が買いに行っている間に留守の新居にやって来た里美(山口いづみ)は、冷蔵庫やゴミ袋、部屋の中などをチェックして顔色を変え、克夫(平泉成)に見せようと報告に走る。その間に買い物を終えてやって来た容子が、食料品の補充やゴミ出し、掃除整頓までしてくれたため、帰宅して里美らと顔を合わせた槇子は、何とか正体がバレずにすむ。だが、里美の槇子を見る目は、一層厳しくなった。
帰宅した槇子に里美は、家事の細かいところを色々指示した上に槇子を良川家の嫁としてみっちり仕込むと宣言する。槇子のイライラはたまる一方だった。 里美が勝手に新居に入らないようにと直紀(向井理)に頼んだ日の夜、実家に戻った槇子は、容子に買い物の代金を1万円渡した上にお釣りも受け取らなかった。容子は槇子が絶対に何か企んでいると勘ぐる。その翌日、春子(田中好子)の用事で良川家を訪ねた容子は、里美からなんと1万円もの小遣いをもらい、槇子に関する情報の提供を求められる。槇子と里美の双方から味方になるよう迫られた容子は、自分がいつの間にか嫁姑戦争に巻き込まれてしまったと気づくのだった。
容子が知佳(西内まりや)を不良達から助けたことから口利きしてもらい、犬の散歩のバイトをすることになって程なく、ついに槇子と里美のいさかいが激しさを増していった。新居にやって来た里美が自分好みに部屋を模様替え。帰宅してこれに怒って、全て元通りにする槇子。そんな女の“戦い”がしばらく続いたのだ。そして、ついに槇子は、里美が持ち込んだ物を全てネットオークションで売り払うよう容子に指示し、新居のカギも新しく替えるよう命じたのだった――。
翌日、容子が新居のカギを交換しているところに陸(本郷奏多)が現れ、犬の散歩に一緒に行く事に。急に大雨が降り出し、神社に避難する二人。カミナリに怯える容子の手を取り、やさしく言葉をかける陸。
日曜日に槇子が昼食を食べに中田家にやってくる。そこで槇子は中田家で二世帯住宅を建てる計画を打ち明ける。そんな中、容子の携帯に里美から電話があり、マンションのカギが換えられていて中へ入れない、槇子と連絡がついたら家の前で待っていると伝えて欲しいと怒っているのだ。槇子に報告すると、一緒に連れて行かれてしまう。マンションでは槇子と里美の嫁・姑バトルの間に挟まれオロオロする容子。
怒って帰ってきた里美はカギが変えられていた事や、里美がもって行ったクッションなどが無くなっていることなどを克夫(平泉成)に報告するが、取り合ってもらえずに悔しがっていると、直紀の弟・弘志(田島亮)がやってきて、克夫の書いた書がネットオークションに出品されていることを告げる。ますます激怒した里美は克夫と一緒にマンションにやってくる。ネットオークションに出品した理由を説明しろという二人に、容子は自分が勝手に出品してしまったと言い訳をするが、槇子は「あまりに素晴らしいので、どれだけの価値があるのか、試しに載せてみたのです」と金額を示すと30万まで値段が上がっている。喜んだ克夫は、自分の書がこんなに評価されているなんて、槇子のお陰だと礼を言う。好きな事に打ち込んだ結果であり、好きな事をやるのが一番ですという槇子の言葉に克夫は、浪人中の弘志に受験をやめてカメラマンになる事を許す。
数日後、中田家に直紀の両親がもっと交流を深めたいと訪れた。そこで話題は二世帯住宅の話に・・・。慌てる容子をよそに、盛り上がってお互い勘違いしながら話しをする両家。しかし、真相を知る容子はここでも、両家の間に挟まれ、苦悩はまだまだ続く・・・。
このドラマ、初回のつまらなさに唖然として二度と見ないと思っていたけれど、テレビはつけっぱなしでい
るから流し見程度にストーリーは入ってきてたし、このごろ面白くなったのよね。
でも先週見なかったからちょっと話がつながらなくなっていて、
良川さん、ドンボに行ったはずじゃ・・・?なぜいるのってところです。
しかも、嫁姑戦争が勃発してるしね。
あの姑さん、何度も息子のマンションにやってきて洗濯したり、趣味を押し付けてますが、
嫁にしたらそれはちょっとNGよね。
槇子みたいに何もしない嫁でも(何もしないからか?)カチンだし、ありがたみもわからないだろうしね。
しかもお互い強くて我を張ってるし、見ていておもしろすぎてもっともっと、って思っちゃう~~(ソッチ?
しかし直紀はできたダンナさま。
槇子のように何もしない嫁さんに愛想尽かすどころか、家事を一手に引き受けてるみたいだし。
母親に介入しないように言ってくれるし、理解あるわよ。
そんでね、洗濯を干してる直紀と、実家の五郎父さんが洗濯してるのが同時に映って爆笑!!!!!!!!
理想の家庭を築いたわね、槇子!!^^
クッションやらカーテンやらレースなどのオバ好み?のものを趣味が悪いと毛嫌いした槇子は
容子にネットオークションに出すように指令。1割あげるだって^^;
その時に舅のお父さんの書も一緒に出してしまいます。
これが相田みつを風で味があってなかなかです。
てか、趣味が書道なのね。いいことよね。
このオークションが直紀の弟(初登場?)によって後にばれてしまいます。
弟ですが3浪だって。それでもどこも合格できてないようで父親としても困った顔。
カメラマンを目指しているようですが、父親は男は家庭を背負うとかなんとかで大学に行かせたいのね。
目的なく大学行ってもしょうがないんじゃない?てかカメラマンの道を精進したら?
出来のいい直紀と比較されて形見の狭い弟君にはやや同情。
ま、最後はカメラマンになれそうだから良かったね!これも槇子のおかげ^^;
容子は姉と姑の二人の間にはさまれて苦労してますが、
この若さで人生のことを知り尽くしてしまうのもいい勉強よ(笑
だからか今週はご褒美。陸くんとの急接近がありました。
ワンちゃんのお散歩で雨に降られ、急遽、避難したところで
雷を恐がる容子は陸くんに手を握ってもらっちゃった!
ああ~すっかりハートマークの目^^
良川家も奥さん(姑)が強く父親(舅)は穏やかにまとめるタイプ。
何かと衝突する嫁姑を上手になだめてくれてました。
それなのに弟君がネットオークションの父親の書を見つけてしまったものだから優しい舅もやや怒り気味
さっそく槇子のところにでかけて説明を求める二人。
容子は自分がやったことととりなしていますが、そこを槇子の悪魔の知恵が炸裂~!!
お父さまが書かれたとは知らなかったけど、あまりにもすばらしい書の価値を知りたかったから
オークションに出してみたという。なんと現在30万の値がついていました@@@@
「お父さまをますます尊敬します」と殊勝に頭を下げる槇子。
要領がいいというか何というか・・30万の価値があるのは本当なのか、槇子が操作してつり上げ
たのか?そのへんは疑問ですが、でもお父さんとしては嬉しくないわけがないですよね。
それに素人だと思ってたら・・・すごいじゃん!!
ということでますます嫁の槇子をかばってくれるのでした。
さて、もう一つ「二世帯住宅」が絡んできます。
槇子は実家と二世帯のつもりでいますが、その主語を抜きにして話をするので
良川家も自分たちと二世帯だと思い、夢が膨らんでしまってます・・罪ですな(笑
次回はそのあたりが進展するのね?
しかし嫁姑戦争ってこんな風になるの?ほんとに面白いねえ~~。
勝手に2時間の遅れだと判断して録画しておいたら最初の10分ほど入ってなかった^^;
んもう・・オリンピックのせいよ~~><
ということで単発レビューです。
槇子(山田優)が結婚したというのに、容子(志田未来)は相変わらずこき使われていた。その日も一週間分の食料品や日用品などの買い出しを命じられる。早速容子が買いに行っている間に留守の新居にやって来た里美(山口いづみ)は、冷蔵庫やゴミ袋、部屋の中などをチェックして顔色を変え、克夫(平泉成)に見せようと報告に走る。その間に買い物を終えてやって来た容子が、食料品の補充やゴミ出し、掃除整頓までしてくれたため、帰宅して里美らと顔を合わせた槇子は、何とか正体がバレずにすむ。だが、里美の槇子を見る目は、一層厳しくなった。
帰宅した槇子に里美は、家事の細かいところを色々指示した上に槇子を良川家の嫁としてみっちり仕込むと宣言する。槇子のイライラはたまる一方だった。 里美が勝手に新居に入らないようにと直紀(向井理)に頼んだ日の夜、実家に戻った槇子は、容子に買い物の代金を1万円渡した上にお釣りも受け取らなかった。容子は槇子が絶対に何か企んでいると勘ぐる。その翌日、春子(田中好子)の用事で良川家を訪ねた容子は、里美からなんと1万円もの小遣いをもらい、槇子に関する情報の提供を求められる。槇子と里美の双方から味方になるよう迫られた容子は、自分がいつの間にか嫁姑戦争に巻き込まれてしまったと気づくのだった。
容子が知佳(西内まりや)を不良達から助けたことから口利きしてもらい、犬の散歩のバイトをすることになって程なく、ついに槇子と里美のいさかいが激しさを増していった。新居にやって来た里美が自分好みに部屋を模様替え。帰宅してこれに怒って、全て元通りにする槇子。そんな女の“戦い”がしばらく続いたのだ。そして、ついに槇子は、里美が持ち込んだ物を全てネットオークションで売り払うよう容子に指示し、新居のカギも新しく替えるよう命じたのだった――。
翌日、容子が新居のカギを交換しているところに陸(本郷奏多)が現れ、犬の散歩に一緒に行く事に。急に大雨が降り出し、神社に避難する二人。カミナリに怯える容子の手を取り、やさしく言葉をかける陸。
日曜日に槇子が昼食を食べに中田家にやってくる。そこで槇子は中田家で二世帯住宅を建てる計画を打ち明ける。そんな中、容子の携帯に里美から電話があり、マンションのカギが換えられていて中へ入れない、槇子と連絡がついたら家の前で待っていると伝えて欲しいと怒っているのだ。槇子に報告すると、一緒に連れて行かれてしまう。マンションでは槇子と里美の嫁・姑バトルの間に挟まれオロオロする容子。
怒って帰ってきた里美はカギが変えられていた事や、里美がもって行ったクッションなどが無くなっていることなどを克夫(平泉成)に報告するが、取り合ってもらえずに悔しがっていると、直紀の弟・弘志(田島亮)がやってきて、克夫の書いた書がネットオークションに出品されていることを告げる。ますます激怒した里美は克夫と一緒にマンションにやってくる。ネットオークションに出品した理由を説明しろという二人に、容子は自分が勝手に出品してしまったと言い訳をするが、槇子は「あまりに素晴らしいので、どれだけの価値があるのか、試しに載せてみたのです」と金額を示すと30万まで値段が上がっている。喜んだ克夫は、自分の書がこんなに評価されているなんて、槇子のお陰だと礼を言う。好きな事に打ち込んだ結果であり、好きな事をやるのが一番ですという槇子の言葉に克夫は、浪人中の弘志に受験をやめてカメラマンになる事を許す。
数日後、中田家に直紀の両親がもっと交流を深めたいと訪れた。そこで話題は二世帯住宅の話に・・・。慌てる容子をよそに、盛り上がってお互い勘違いしながら話しをする両家。しかし、真相を知る容子はここでも、両家の間に挟まれ、苦悩はまだまだ続く・・・。
このドラマ、初回のつまらなさに唖然として二度と見ないと思っていたけれど、テレビはつけっぱなしでい
るから流し見程度にストーリーは入ってきてたし、このごろ面白くなったのよね。
でも先週見なかったからちょっと話がつながらなくなっていて、
良川さん、ドンボに行ったはずじゃ・・・?なぜいるのってところです。
しかも、嫁姑戦争が勃発してるしね。
あの姑さん、何度も息子のマンションにやってきて洗濯したり、趣味を押し付けてますが、
嫁にしたらそれはちょっとNGよね。
槇子みたいに何もしない嫁でも(何もしないからか?)カチンだし、ありがたみもわからないだろうしね。
しかもお互い強くて我を張ってるし、見ていておもしろすぎてもっともっと、って思っちゃう~~(ソッチ?
しかし直紀はできたダンナさま。
槇子のように何もしない嫁さんに愛想尽かすどころか、家事を一手に引き受けてるみたいだし。
母親に介入しないように言ってくれるし、理解あるわよ。
そんでね、洗濯を干してる直紀と、実家の五郎父さんが洗濯してるのが同時に映って爆笑!!!!!!!!
理想の家庭を築いたわね、槇子!!^^
クッションやらカーテンやらレースなどのオバ好み?のものを趣味が悪いと毛嫌いした槇子は
容子にネットオークションに出すように指令。1割あげるだって^^;
その時に舅のお父さんの書も一緒に出してしまいます。
これが相田みつを風で味があってなかなかです。
てか、趣味が書道なのね。いいことよね。
このオークションが直紀の弟(初登場?)によって後にばれてしまいます。
弟ですが3浪だって。それでもどこも合格できてないようで父親としても困った顔。
カメラマンを目指しているようですが、父親は男は家庭を背負うとかなんとかで大学に行かせたいのね。
目的なく大学行ってもしょうがないんじゃない?てかカメラマンの道を精進したら?
出来のいい直紀と比較されて形見の狭い弟君にはやや同情。
ま、最後はカメラマンになれそうだから良かったね!これも槇子のおかげ^^;
容子は姉と姑の二人の間にはさまれて苦労してますが、
この若さで人生のことを知り尽くしてしまうのもいい勉強よ(笑
だからか今週はご褒美。陸くんとの急接近がありました。
ワンちゃんのお散歩で雨に降られ、急遽、避難したところで
雷を恐がる容子は陸くんに手を握ってもらっちゃった!
ああ~すっかりハートマークの目^^
良川家も奥さん(姑)が強く父親(舅)は穏やかにまとめるタイプ。
何かと衝突する嫁姑を上手になだめてくれてました。
それなのに弟君がネットオークションの父親の書を見つけてしまったものだから優しい舅もやや怒り気味
さっそく槇子のところにでかけて説明を求める二人。
容子は自分がやったことととりなしていますが、そこを槇子の悪魔の知恵が炸裂~!!
お父さまが書かれたとは知らなかったけど、あまりにもすばらしい書の価値を知りたかったから
オークションに出してみたという。なんと現在30万の値がついていました@@@@
「お父さまをますます尊敬します」と殊勝に頭を下げる槇子。
要領がいいというか何というか・・30万の価値があるのは本当なのか、槇子が操作してつり上げ
たのか?そのへんは疑問ですが、でもお父さんとしては嬉しくないわけがないですよね。
それに素人だと思ってたら・・・すごいじゃん!!
ということでますます嫁の槇子をかばってくれるのでした。
さて、もう一つ「二世帯住宅」が絡んできます。
槇子は実家と二世帯のつもりでいますが、その主語を抜きにして話をするので
良川家も自分たちと二世帯だと思い、夢が膨らんでしまってます・・罪ですな(笑
次回はそのあたりが進展するのね?
しかし嫁姑戦争ってこんな風になるの?ほんとに面白いねえ~~。
エリ⇒お気楽さん♪
こんにちは!
そうそう脱落組だったのよね(笑
レビューはしてないけど何となく見てはいましたわ~。
五郎とスーちゃんのカップルも槇子の理想とするところよね^^
てかあの二人を見てるからそういう家庭にするって感じかなあ~
そうそう脱落組だったのよね(笑
レビューはしてないけど何となく見てはいましたわ~。
五郎とスーちゃんのカップルも槇子の理想とするところよね^^
てかあの二人を見てるからそういう家庭にするって感じかなあ~
あんぱんち
ドモッ(ёдё)ノ"
単発なのか・・・
姉妹対決から嫁姑バトルまで始まって、なんやかんやでこの夏No.1!!!
山田優がもこロボを超える日も近い。。。
単発なのか・・・
姉妹対決から嫁姑バトルまで始まって、なんやかんやでこの夏No.1!!!
山田優がもこロボを超える日も近い。。。
エリ⇒あんぱんちさん♪
こんにちは~!
ふふふ、単発のつもりですが
次回も面白かったら
簡単感想書くかも・・
ホント、軽く笑える面白い方向に
変わっていきましたよね。
山田優がもこちゃんを越える^^
いいじゃん!
十分越えてるかもよ♪
ふふふ、単発のつもりですが
次回も面白かったら
簡単感想書くかも・・
ホント、軽く笑える面白い方向に
変わっていきましたよね。
山田優がもこちゃんを越える^^
いいじゃん!
十分越えてるかもよ♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/643-32dbab41
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/643-32dbab41
まあ・・・ある意味で今回のオリンピックで一番しびれた競技となりつつあるソフトボー
キッドのブログinココログ 2008/08/21 Thu 15:53
ソフトボールがなかなか終わらないから110分押しの23:50スタート(爆)上野は300球以上投げたけど、明日も投げるのか金メダルで有終の美を『正義の味方』政務省勤務の美しい人の皮をかぶった恐ろしい悪魔・良川槇子@山田優がいないから、豚肉ではなく牛カルビにありつけ...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/08/21 Thu 17:53
いやいや、何時からやるのよ。
槙子(山田優)が仕事中に買い出しやら掃除をやらされる容子(志田未来)。
テレビお気楽日記 2008/08/21 Thu 18:28
槇子(山田優)が結婚したというのに、容子(志田未来)は相変わらずこき使われていた。その日も一週間分の食料品や日用品などの買い出しを命じられる。早速容子が買いに行っている間に留守の新居にやって来た里美(山口いづみ)は、冷蔵庫やゴミ袋、部屋の中などをチェ...
混沌と勇気日記。 ~乱れし報道を伝えふ、勇ましき者~ 2008/08/24 Sun 03:40
8月20日に放送された「正義の味方」は、槇子(山田 優)と里美(山口いづみ)の嫁姑戦争が激化する、というエピソードであった。鉄火丼は今回のエピソードを見ていて、槇子と里美を“悪女”という尺度で比較したら、○○のほうが上だった、と思った。
鉄火丼のつれづれ日記 2008/08/27 Wed 01:00
| Home |