fc2ブログ
きゃ~望月、刺されちゃった!プレゼントのピンクのブラウスに必死に手を伸ばしたのが切なかった・・。

高村樹季(米倉涼子)は城山(草刈正雄)との約束で、三浦圭吾(佐々木蔵之介)の弁護を引き受ける代わりに教育委員会の仕事から手を引くことを田川龍之介(角野卓造)に告げに行く。
その後、ふっきるようにてきぱきとモンスターペアレントの対応をした樹季は、望月道夫(平岡祐太)らに仕事は「今日まで」と言い、去っていく。

教育委員会では、望月と小山和明(温水洋一)がサッカー部の息子をレギュラーにするよう顧問教師・夏目祐樹(正名僕蔵)に迫る母親・倉橋友恵(雛形あきこ)の対応に出かけるが、樹季の手助けもなく太刀打ちできないでいた。

一方、樹季は逮捕された三浦の被害者・中川の弁護士である竹村(神尾佑)と面会する。樹季は中川の治療費や休業補償費を支払う条件で示談を要求するが、竹村は三浦の懲戒免職と1千万円の損害賠償を要求し、通らない場合は裁判に持ち込むと言ってきた。

その後も友恵からの執拗な攻撃が続き、夏目は仕事も思うように進まず、2ヶ月後に控えた結婚式の準備もできずに心身共にまいっていく。対処できずに困っていた望月も樹季に相談したい気持ちを我慢していた。

そんな中、樹季は三浦と接見。すっかり憔悴して覇気のなくなった三浦を励まし、娘のためにも不起訴にすることを約束する。
その帰り、バーに立ち寄った樹季はマスター(風見しんご)が「こんな時こそ家族が必要なのに」という言葉を聞いて三浦の元妻・智子を訪ね、中川の犯罪を立証する協力を願い出る。

一度は断る智子だったが、中川のことが記されている娘の日記を樹季に手渡した。日記を頼りに中川の被害にあった生徒を訪ねて歩く樹季。

久しぶりのデートまで友恵に邪魔をされた夏目は、顧問の辞退を申し出るが校長に拒否され、精神的にもどんどん追い詰められていく。校庭で1人たたずむ夏目を見た望月は励ますつもりで声をかけるが、かえって反発されてしまう。
落ち込んで電話をしてきた望月に樹季は「私の相棒だったんだから自信を持ちなさい。1人じゃないのよ」と、さりげなく励ます。

樹季の言葉を受け、対応に再び乗り出した望月は必死の説得でなんとか友恵を納得させた。友恵と笑い合いながらサッカーを応援する望月。婚約者から解消を言い渡され茫然自失の夏目は、そんな2人の様子を目撃し怒りを募らせる。

再び竹村を訪ねた樹季は中川に関する生徒たちの証言が取れたこと告げ、裁判になっても負けないことを宣言、不起訴の手ごたえを感じる。
樹季へのプレゼントを買った帰り道、望月の前に待ち伏せしていた夏目が現れた。望月を逆恨みしていた夏目は静かに近づくと、ナイフで望月の腹部を刺して走り去る。

連絡を受け病院に駆けつけた樹季が見たのは、意識不明の重体となった望月と、その脇に置いてある血に染まったプレゼントだった…。



今週のモンスターは自分の子をサッカーのレギュラーに要求する親。

近所でも野球とかサッカーとか土日は両親揃って子供をつれて何かのチームに参加させてる様子が

見られますが、親の熱意が子供に比例するとも限らないし運動神経も多少は関係あるでしょうしね。

レギュラーの座ってほしいけど狭き門で厳しいものなのね。

でも、スポーツをすること自体はいいことですよね。

体を鍛えてチームプレーを覚えるし、こういうところで築いた人間関係も意味があるはず。

これも社会の縮図だと割り切ればいいのにねえ・・何がなんでも子供をレギュラーって・・。

でも、望月が子供の気持ちを母親に伝えたことで母親が変わった。

子供が生き生きと楽しそうにプレーすることが親の気持ちを変えてくれたのね。

先週もそうですが、子供の方がずっとオトナで親が子供から教えられるパターンが続いています。



気になっていた三浦の裁判は裁判に入る前に決着がつきそう。

三浦の三白眼といい、暗い顔がめっちゃ暗かった。

本当に憔悴していて自棄になってる三浦。こんな蔵さんって珍しいです。

面会に行く樹季も絶句するくらいの絶望的でなげやりな蔵さん。

樹季の打った手は・・?あの鶴見しんごのお店で「家族」の言葉を聞いて元妻のところに行ってみた。

特に収穫もなく帰ろうとしたところに娘の日記帳を託された。

中味については触れてないけれど、被害友達の名が記されてあり、その子を訪ねると

わなわなと震えるくらいの後遺症があったのでした。相当なことがあったことが想像されます。

やっぱり三浦がつかんでいた「中川の性犯罪」は事実だったことを裏付けます。

中川の担当弁護士に最初に対面したときは、怪我の治療費を払という示談を申し入れたけれど

逆に相手から1000万の損害賠償を要求されてしまった。

けれど、今やこちらは日記帳の証拠を手に入れてる。

裁判で証言すると子供も言っている。そして見せたのが携帯電話。いかにもその電話に中川と子供の

やり取りが入ってるように匂わせていました。実際は羞恥心だったみたい??

裁判で中川の異常な性犯罪が暴露されたら、いくら父親が有力者でもかばいきれない。

相手の弁護士もようやく理解できたようです。樹季は裁判に持ち込むことなく三浦の件を終了できそう。



さて、モンスターに散々振り回されていた夏目先生。

このモンスターのせいで仕事がたまり、疲労も重ねてしまった。

そして婚約者の目の前でモンスター親に罵倒されしかし、なんとか忌避しようとした。

そういう態度が婚約者には歯がゆかったようです。ガツンといえばよかったのかどうか?

恋人からは婚約破棄されてしまう夏目先生はかなりのダメージですが、

次に見たシーンは望月とモンスター親が楽しそうに子供を応援している姿。

これは相当ショックだったと思われ~。かなり同情してしまいますわ。


望月としても悩みながら一人のモンスターを解決に導いたという手ごたえがありました。

樹季と背中合わせで電話したりけっこういい雰囲気になっていたのよね。

その時の会話で女性にお洋服をプレゼントするぐらいでありなさいって、言われる。

望月はプレゼントする相手を樹季にしたんですね・・・

ショッキングピンクの派手なブラウスだけど原色好みの樹季なら着こなせそう。

そんな浮き浮きした気分の望月が夏目先生の絶望の顔とであってしまう。

そして、刺された!


意識不明の重態という望月ですが、病室には「素敵な高村先生へ」とカードまで入ったプレゼントが

おいてあって、樹季は胸が一杯になってしまうと言うシーンで終わりました。

****************

樹季はもう教育委員会から手を引き、会社の仕事に専念していますが

樹季が手がけるとたちまち業績があがるようで有能なことは確かです。

だからボスの城山にとっても手放せない逸材なのですね。

なのになぜ教育委員会に紹介したかというと

教育長とはかつて同級生で城山は教育長にはいつも負けていたらしい。

だから、こういう部下がいることを自慢したかった気持ちが無きにしも非ず。

城山よりも田川教育長がモテていたというけどそれはさすがウソでしょう^^;

司法試験も優秀だったという教育長ですが、なぜか教育の仕事をしている。

樹季が教育の仕事にのめりこみそうな予感を抱いてやってきた城山ですが、

何がこの仕事にかりたてるのかと疑問がありました。

本当に何が面白いのでしょうね。はっきり言って金にはならないもんね。

でも子供を盾にした親たちの理不尽で異常な要求と対する教師たちとの闘いは本当に面白い。

犯罪とは違うし、1円の金が動くわけでもない。

しかし問題が解決したあとの爽快感はかなり嬉しい。

不思議なものですね。


最後に望月が刺されたことでますます教育委員の仕事に入っていきそうな樹季です・・・

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/665-6894b8ae