09/08/2008 年収図鑑 芸能界・マスコミのお仕事SP (大胆MAP)
華やかに見える芸能界とマスコミですがどんな仕事があるんでしょうか。
それでは見ながらレポ行きます。
★マネージャー サンドイッチマンのマネージャー林さん35歳 年収 220~230万
スケジュール担当。一日中電話。打ち合わせや収録。
仕事を請けるほどいいが、イメージを崩さないバランス感覚を考える。
★スタントマン 柿添さん40歳 年収 700万
乗り物を使ったスタントが得意。デスノートに名前を書かれ事故死の役など。危険な役が多い。
特殊免許。14個の資格。火薬類取扱資格。潜水士。スタント屋根飛ばし超危険・・50~60万。
アカデミー賞にスタント部門を作ることが夢。
★大道具 黒澤さん20歳(女性) 年収 270万
スマステーションの大道具は2Hで完成。セットの建て込み、本番のセット転換、撤収。
番組の収録のあとに撤収することになり徹夜作業。力仕事、高所仕事が多い。女性でもやる気次第。
★CGデザイナー 歴4年 川崎さん 26歳 年収 400万
CGソフトは60万ぐらい。学校に通うのが基本。人形が踊るシーンの製作に3~4週間。
長いと3年かかるものも。球状になっているものを凹凸つけ写真のモデルと組み合わせて完成。
★新聞記者 日刊スポーツ松本さん33歳 年収 750~800万
ヤクルトスワローズ担当。翌日の紙面に使うために試合に足を運んで見る。
午後2時練習風景から取材開始。5時、事前取材終了。6時試合開始。9時過ぎ試合終了。
同時に記者席を飛び出し監督の生の声を取材する。選手にも聞く。生のコメントを入れることが重要。
10時10分原稿書き。10時20分原稿終了。1時間後には印刷に入っている。
同じ記事でも新しい情報があればバージョンアップしていく。
★カメラマン 岡部さん29歳(女性) 年収 500~600万
タレントの目線を多く集める。撮影中は声を出し続ける。撮影前の買出し、セッティング。
衣装のアイロンかけ。初期費用100万。雑用も多い。
★雑誌編集者 自遊人 吉沢さん 29歳 年収 480万
温泉特集で別府にきている。現地取材が鉄則。現場で体験。温泉は10分ででていた。
一日に20ぐらい入っていた。(3日間で62湯) 会社に戻り編集。マルチな才能が必要。
経費でいろんなところに行け、体験できる。
**会場の「LEON]の元編集長は1200~2000万だった。(会社員だから)
★特殊効果 歴38年 坂本さん59歳 年収 700~800万
映画など爆発シーン。自社で火薬調合。機関銃を撃ったように見せる効果。遠隔操作爆発。
ミュージシャンライブでも活躍。
★アナウンサー 静岡放送局フリー 歴3年 谷口さん 31歳 年収 300万弱
大卒⇒放送局⇒フリーアナウンサーのコースが一般的。 フリーになった山中さん今の方がいい。
谷口さん、静岡のテレビ局で週二回のレギュラー。単発の仕事がメイン。ロケのメイク衣装は自前。
放送直前の変更に耐える能力。オーディションで選ばれる(9割)。仕事がないときもある。視聴率は
次の仕事を左右する。仕事に充実感を感じている。
★ヘアメイク 歴13年 山本さん32歳 年収 アシスタント150万 山本さん500~600万
サラリーマン金太郎のヘアメイクさん。エキストラ40人を2人でメイク。
朝6時到着。道具は私物。費用は150万ぐらい。7時半撮影開始。エキストラは5分で作る。
傷をつけたり、ヤンキー風だったり。アシスタント(反町さん)は現場。モニターチェック。写真撮影で残す
ハイビジョンファンデーションができた。デジタル時代に対応。金太郎の子役が不良のエキストラに泣き
だし、使えなくなった。人形に変える。髪の毛がない人形を持参の大人かつらを貼り付けて使用。
★ディレクター (CMディレクター)中村さん 37歳 年収 650万
スポンサーが広告代理店に依頼するCM.クライアントに完成するCMのイメージを完璧に伝える。
絵コンテを描く。コンピレーションアルバムのLovely.商品が映るのは1秒。画面にキレイに映るように。
クリエイティブでかつ細かな部分に気づく才能。
★アニメーター (クレイアニメ) はしもとさん 38歳 年収 240万
パラパラアニメと同じように一体ずつ細かに作り少しずつ動かし撮影。
地道な作業。不眠不休。粘土で作る作業。
★スタイリスト (つるの剛士さん担当) 佐藤さん 42歳 年収 800万 弟子60万
弟子(加藤さん22歳)と一緒。1週間で20着以上の服を集める。ビルの一室に会員制の部屋。
新作衣装などの展示。衣装は無料で借り、テレビのエンドロールのクレジットにブランド名を入れる。
この日はつるのさんの出版サイン会。赤いシャツに黒のJK。
たくさんのバッジをつける。赤いタータンチェックのパンツ。本人はかなり気に入っていた。
一人前になるまで3年ぐらい。
****************
マスコミ、芸能と言いますが、地道に一つ一つこなしていくのがわかりました。
華やかなものはほんの少しですね。
それに収入もさほどいいとは言えないです。
でも、やりがい、充実度、面白さでは抜群に乗れそうです。
矢口のアイドル時代は初任給10万以下。電車に2~3年乗ってた。お弁当も持って帰ったそうです。
決して楽な商売ではないですね^^;
★マネージャー サンドイッチマンのマネージャー林さん35歳 年収 220~230万
スケジュール担当。一日中電話。打ち合わせや収録。
仕事を請けるほどいいが、イメージを崩さないバランス感覚を考える。
★スタントマン 柿添さん40歳 年収 700万
乗り物を使ったスタントが得意。デスノートに名前を書かれ事故死の役など。危険な役が多い。
特殊免許。14個の資格。火薬類取扱資格。潜水士。スタント屋根飛ばし超危険・・50~60万。
アカデミー賞にスタント部門を作ることが夢。
★大道具 黒澤さん20歳(女性) 年収 270万
スマステーションの大道具は2Hで完成。セットの建て込み、本番のセット転換、撤収。
番組の収録のあとに撤収することになり徹夜作業。力仕事、高所仕事が多い。女性でもやる気次第。
★CGデザイナー 歴4年 川崎さん 26歳 年収 400万
CGソフトは60万ぐらい。学校に通うのが基本。人形が踊るシーンの製作に3~4週間。
長いと3年かかるものも。球状になっているものを凹凸つけ写真のモデルと組み合わせて完成。
★新聞記者 日刊スポーツ松本さん33歳 年収 750~800万
ヤクルトスワローズ担当。翌日の紙面に使うために試合に足を運んで見る。
午後2時練習風景から取材開始。5時、事前取材終了。6時試合開始。9時過ぎ試合終了。
同時に記者席を飛び出し監督の生の声を取材する。選手にも聞く。生のコメントを入れることが重要。
10時10分原稿書き。10時20分原稿終了。1時間後には印刷に入っている。
同じ記事でも新しい情報があればバージョンアップしていく。
★カメラマン 岡部さん29歳(女性) 年収 500~600万
タレントの目線を多く集める。撮影中は声を出し続ける。撮影前の買出し、セッティング。
衣装のアイロンかけ。初期費用100万。雑用も多い。
★雑誌編集者 自遊人 吉沢さん 29歳 年収 480万
温泉特集で別府にきている。現地取材が鉄則。現場で体験。温泉は10分ででていた。
一日に20ぐらい入っていた。(3日間で62湯) 会社に戻り編集。マルチな才能が必要。
経費でいろんなところに行け、体験できる。
**会場の「LEON]の元編集長は1200~2000万だった。(会社員だから)
★特殊効果 歴38年 坂本さん59歳 年収 700~800万
映画など爆発シーン。自社で火薬調合。機関銃を撃ったように見せる効果。遠隔操作爆発。
ミュージシャンライブでも活躍。
★アナウンサー 静岡放送局フリー 歴3年 谷口さん 31歳 年収 300万弱
大卒⇒放送局⇒フリーアナウンサーのコースが一般的。 フリーになった山中さん今の方がいい。
谷口さん、静岡のテレビ局で週二回のレギュラー。単発の仕事がメイン。ロケのメイク衣装は自前。
放送直前の変更に耐える能力。オーディションで選ばれる(9割)。仕事がないときもある。視聴率は
次の仕事を左右する。仕事に充実感を感じている。
★ヘアメイク 歴13年 山本さん32歳 年収 アシスタント150万 山本さん500~600万
サラリーマン金太郎のヘアメイクさん。エキストラ40人を2人でメイク。
朝6時到着。道具は私物。費用は150万ぐらい。7時半撮影開始。エキストラは5分で作る。
傷をつけたり、ヤンキー風だったり。アシスタント(反町さん)は現場。モニターチェック。写真撮影で残す
ハイビジョンファンデーションができた。デジタル時代に対応。金太郎の子役が不良のエキストラに泣き
だし、使えなくなった。人形に変える。髪の毛がない人形を持参の大人かつらを貼り付けて使用。
★ディレクター (CMディレクター)中村さん 37歳 年収 650万
スポンサーが広告代理店に依頼するCM.クライアントに完成するCMのイメージを完璧に伝える。
絵コンテを描く。コンピレーションアルバムのLovely.商品が映るのは1秒。画面にキレイに映るように。
クリエイティブでかつ細かな部分に気づく才能。
★アニメーター (クレイアニメ) はしもとさん 38歳 年収 240万
パラパラアニメと同じように一体ずつ細かに作り少しずつ動かし撮影。
地道な作業。不眠不休。粘土で作る作業。
★スタイリスト (つるの剛士さん担当) 佐藤さん 42歳 年収 800万 弟子60万
弟子(加藤さん22歳)と一緒。1週間で20着以上の服を集める。ビルの一室に会員制の部屋。
新作衣装などの展示。衣装は無料で借り、テレビのエンドロールのクレジットにブランド名を入れる。
この日はつるのさんの出版サイン会。赤いシャツに黒のJK。
たくさんのバッジをつける。赤いタータンチェックのパンツ。本人はかなり気に入っていた。
一人前になるまで3年ぐらい。
****************
マスコミ、芸能と言いますが、地道に一つ一つこなしていくのがわかりました。
華やかなものはほんの少しですね。
それに収入もさほどいいとは言えないです。
でも、やりがい、充実度、面白さでは抜群に乗れそうです。
矢口のアイドル時代は初任給10万以下。電車に2~3年乗ってた。お弁当も持って帰ったそうです。
決して楽な商売ではないですね^^;
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/676-46cd241f
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/676-46cd241f
| Home |