fc2ブログ
すみません誰かいませんか~~~?

5人がきょろきょろしながら声をかけたら

現れたのは大崎。家がお寺だったのですね。

住職と先生の兼任は大変そうなのに習字も教えていましたyo。


アクシデントのために初めの15分ぐらい録画できてませんでした。

ので、こんなところからのスタートです。


今日はお寺班とちびっ子班に分かれての展開です。


さっそく習字に赤をいれている大崎を見て、太郎もバイトをしたら

いくらになるかと計算。この日はちびっこたちのことを考えないことを

前提に参加したようですね。

御村クンにすぐに減点入れられていました^^;

お寺で正座して勉強してますが身に入るかな?

エリは勉強は一人でしないと絶対に頭に入らないよ。

でもこうやってみんなでわいわいするのが楽しいのよね。

正美は御村くんに隆子デーだから太郎と隆子をくっつけるのを協力して

ほしいと言っています。「自分はいいの?」と反対に聞かれて

とまどう正美。そういう相手の杉浦くんはいつか太郎に抱きつかれて

それからラブモードに入ったようで、太郎のハグテイストを思い出して

頭を振っています。しかし、何か言いたい気持ちがあって、つい太郎を

呼んでしまいました。ええ・・と、言う事がない・・仕方なく(?)

数学の問題を教えてもらってましたけど(笑

座禅をくむと、ちびっ子達のことばかり考えてしまう太郎に喝。

太郎の隣で心臓ばくばくの隆子に喝。

太郎のことを思ってしまう自分に疑問符の杉浦に喝。

それを見て笑う正美に喝。

泰然自若。全く動じない御村くんを見習えといわれています。

つい皆に舌をだして笑わせてくれますが4人がそれで吹きだしたから

再び4人ともに喝でした~~!



ちびっ子班。あんちゃんのいない留守を預かって家を片付け、

お茶碗洗ってとそれぞれの役割分担ですが、洗剤を使いすぎて

泡だらけにし、片付けるはずが散らかし、すごいことになっています。

そこに鳥居担任と宇津井校長もやってきました。

あんちゃんの留守に子供たちを面倒みようとするおじいちゃん校長。

孫のようにかわいいと言っていますが子供たちからも慕われています。

スーパーに買出しに行きますが、安くて量の多い方という基本をしっか

り選び、卵は値引きシールが貼られるまでじっと待っています。

隆子ママと同じくらいスーパーに精通してますよね。

ウィンナーの試食で「おいしい」と天使のような微笑をなげかけ

試食販売のおばちゃんをくらくらさせています。買ってあげるというと

これはおやつだというちびっ子。しっかりしてます。

買出し組は途中でファミレスに寄ってしまいました。

メニューを見て大喜び。この写真集があれば、絵を見ながらご飯が

食べられるといい、校長と鳥居を驚かせています。

何を頼んでもいいといわれたのでテイクアウトのものは何かと

聞いているちびっこ。本当にいい子たちです。つい涙の鳥居。

留守番の桃子ママと一番下の2人。片付けの途中で寝てしまいました。

ママもパニックになり一緒にお昼寝^^




お寺班。

夕日を浴びながら御村くんと太郎はこういうのもたまにはいいと

思っていますが、やっぱり太郎はチビたちが気になってる様子。

正美は隆子と太郎を二人にしたいので買出しに付き合うように杉浦に

言うのですが、なんと杉浦は鈍感で自分と太郎が行くと言うのです。

アンタはもう・・恋がわかってない!こんな事をいわれた杉浦は

自分の気持ちが恋だと気づいたようです・・ぎゃははは

残された隆子と太郎。

ノートに「告白リターンズ」と書かれていました。

つい焦ってしまう隆子確かに太郎と二人きりですネ。

しだいに太郎の方に擦り寄っていく隆子。こういうのって初めてだと

言う太郎。夏休みに友達と過ごすなんて初めてだったのね。

バイトと家の仕事で忙しくて過ぎてしまった太郎。だから嬉しかったと

そんな太郎のつぶやきを御村くんはろうかで聞いていました。

「池上さん、誘ってくれてありがとう!」

隆子はここでリターンズしようとがんばります。

「前から言おうと思ってたけど・・・」

言えなかった隆子。数学の問題を教えて貰ったのでした。杉浦と同じ。

でも問題を教えながら二人の顔が接近してますよ・・・

買出しに行った二人は花火をかかえて帰ってきました。

スッごく楽しそうな五人。

花火って夏のドラマに絶対に登場するんですけど・・・

隆子の線香花火に太郎の花火から火を移してあげてました。

そんなところに大粒の雨が・・。



ちびっこ班。

食事の風景はいつものように和やかに始まり、宇津井校長も鳥居も

のどかに食事をしようと食卓に向かったとたんに雨が。

急に顔がひきしまるちびっこたち。それぞれが器をかかえて

落ちてくる雨をキャッチしてます。お見事!

雷が鳴ると泣き出すちびっこもいて子供たちも心細げな顔になっています。

そんなちびっ子達を忘れられるはずもなくとうとう太郎はお寺から

家に走ります。ずぶぬれになって走る太郎。

家に帰りついた太郎に抱きつくちびっ子達。

俺たち頑張ったんだと泣き出すのでした。

あんちゃんの夏休みは楽しかったのかと聞かれてもちろんだといいつつ

やはりあんちゃんはチビたちを案じて心から楽しめてないかも

宇津井校長が言います。

君がどんなにいいあんちゃんか今日一日でよくわかったよ。

君は今日いなかったけれど、スーパーにもファミレスにも

もちろんこのうちにも君はいた。あの子達の中にあんちゃんの姿が

あった。これからもあのこたちのために頑張ってくれよな。

「ハイ」太郎もにっこりです。

その後、夏休みも終わったのか皆元気に登校していく姿がありました。

                  

途中からになってしまいましたが、初めの部分が推測できましたし

十分面白かった~~~~



今週はあんちゃんと離れて奮闘するちびっこたちが健気でしたねえ。

ファミレスに行って、テイクアウトを何か持って帰ったのかな?


太郎ちゃんが帰ってきてあんちゃんに抱きついて

みんな、泣き出すところでほろりと来てしまいました


隆子は妄想が消えましたね。本気で太郎ちゃんを好きだということに

取り組む事にしたようです。それが賢いわ。頑張れ隆子!


ついでに杉浦君も面白いね・・・こういう変わった役ばかりにあたる

俳優さんのようですが^^


Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/69-68ee642b