10/01/2008 右回りにしか見えない!
右脳とか左脳とかよく言いますが、実は私の脳みそは右脳しかなかった(爆

この画像ってその昔かなり話題になったそうですが全然知らなくて
先ほど見つけてびっくりしました。
記事をUPされた方が左回りだと言ってるのに
私には右回りしか見えないのです。
目の錯覚?脳のいたずら?
本当にその右脳派とか左脳派など正しく判定できるんでしょうか?
今、こうやって記事を書きながら時々見てみると
時々、左に回ります。
でも、またすぐに右回りに戻ってしまいます。
なんで?不思議なこともあるもんですねえ~。
ちなみに
左脳派(左回り・反時計回り)は
論理
詳細思考
物証主義
言葉と言語
現在と過去
数学と科学
認知
パターン認識
名前認知
現実ベース
戦略の構築
実践的
安全志向
対して右脳派(右回り・時計回り)は
直感
俯瞰思考
想像主義
シンボルとイメージ
現在と未来
哲学と宗教
感知
空間認識
機能を認識
空想ベース
可能性の探求
衝動的
冒険志向
どっちがいいとか悪いとかじゃないんですが
左脳が緻密な着々と積み上げる細かいものきちんとしたものを想像させるとすると、
右脳はイメージ的で曖昧というか絵的なものを連想させます。
でも今、こうやって文字を書きながら見てみるとちょっとだけ左に回り、またすぐに右回りに戻ります。
試しにやや複雑な計算問題などをしてみましたけどやっぱり右回りです。
自分ではがちがちの左脳だと思っていたのでかなり意外でした。
両方ともにバランスよく現れる脳だと利用価値大ですし使い手がありますね。
でも普段からぼけーっとしていて意味不明の楽観的幸せ観があるのは右脳派だからかもしれない(爆
いかがですか?どっちに見えます?
画像のUPの仕方に関係あるんでしょうか?
ただ左回りに見える人が統計的には多いそうです・・・
tomo
エリさん、こんにちは。
面白いですね~!一応私は左回りに見えますが・・・「ぼけーっとしていて意味不明の楽観的幸せ観」(爆笑~!)て、ワタシのことを言ってるの!?と思ったくらいですから、私も自分では「右脳派」だと思いますわ。妄想も大好きだし・・・。(苦笑)
でも、「安全志向」はぜったいありますね。まず「冒険」はしません。(つまんないヤツです笑)そこだけ「左脳派」?
それにしても・・・この女性のシルエット、なんて素晴らしいプロポーションなんでしょう!そこに目がいってしまうのは、何派?(笑)
面白いですね~!一応私は左回りに見えますが・・・「ぼけーっとしていて意味不明の楽観的幸せ観」(爆笑~!)て、ワタシのことを言ってるの!?と思ったくらいですから、私も自分では「右脳派」だと思いますわ。妄想も大好きだし・・・。(苦笑)
でも、「安全志向」はぜったいありますね。まず「冒険」はしません。(つまんないヤツです笑)そこだけ「左脳派」?
それにしても・・・この女性のシルエット、なんて素晴らしいプロポーションなんでしょう!そこに目がいってしまうのは、何派?(笑)
2008/10/01 Wed URL [ Edit ]
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
やっぱり左回りですか!
私の画像UPの仕方が間違ってるのかどうか
心配になってたんです。
私は99%右回りですよ。
なんででしょうね・・・
それであちこち聞いてみたら
ほぼ全員、左回りだって言うんです。
一人だけ、左利きの人がいてその人と私だけが右回り。
信じられない・・(笑
これって錯視と言うみたいですが
やっぱり不思議~@@@@
確かにプロポーションいいですね。
うらやましいですわ~(笑
やっぱり左回りですか!
私の画像UPの仕方が間違ってるのかどうか
心配になってたんです。
私は99%右回りですよ。
なんででしょうね・・・
それであちこち聞いてみたら
ほぼ全員、左回りだって言うんです。
一人だけ、左利きの人がいてその人と私だけが右回り。
信じられない・・(笑
これって錯視と言うみたいですが
やっぱり不思議~@@@@
確かにプロポーションいいですね。
うらやましいですわ~(笑
あい
エリさんおひさしぶりです~!
時計まわりが「右回り」ですよね?
私、右回りにしか見えません!
左右見分けれる人がいるときいたのと
エリさんが画像のアップの仕方がといっているので
角度変えて見たらとか、コンピュータ変えたらとか思ったり
他のサイトに載っているのも見たけど
どうやっても右です。
説明を見ると、右の方があってるような気はするけど
数学・科学、名前の認識は得意だと思っていたので
せめて、時々左に見えないかと昨夜から見てるけど
1度も左に見えてません 涙
結論は、突進型の考えナシの人ってことでしょうかね 笑
時計まわりが「右回り」ですよね?
私、右回りにしか見えません!
左右見分けれる人がいるときいたのと
エリさんが画像のアップの仕方がといっているので
角度変えて見たらとか、コンピュータ変えたらとか思ったり
他のサイトに載っているのも見たけど
どうやっても右です。
説明を見ると、右の方があってるような気はするけど
数学・科学、名前の認識は得意だと思っていたので
せめて、時々左に見えないかと昨夜から見てるけど
1度も左に見えてません 涙
結論は、突進型の考えナシの人ってことでしょうかね 笑
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
そうそう時計回りが右回りです。
肝心なことを書いてないので
判断に迷うこともありますねえ。
他のサイトさんも探してくださったんですか。
どうもすみません。
でも同じですよね?
>1度も左に見えてません
おお~それもまた徹底した右脳派なのですね。
それぞれの特徴を言われてみると
確かに当てはまる部分も多いですよね。
でも絶対に違うのもあります。
tomoさんも書かれてますけど私も冒険はしないです。
嫌いなこともまずしないもの。
その部分が時々左回りに見えるわずかな左脳部分なのかなあ(笑
その点、あいさんは外国に飛び込んでいかれてますし
やっぱり右脳派そのものなのかもね!
しかし同じ画像を見ているのになんで
左右逆に見えるのか?
私はその点が不思議でならないです・・。
そうそう時計回りが右回りです。
肝心なことを書いてないので
判断に迷うこともありますねえ。
他のサイトさんも探してくださったんですか。
どうもすみません。
でも同じですよね?
>1度も左に見えてません
おお~それもまた徹底した右脳派なのですね。
それぞれの特徴を言われてみると
確かに当てはまる部分も多いですよね。
でも絶対に違うのもあります。
tomoさんも書かれてますけど私も冒険はしないです。
嫌いなこともまずしないもの。
その部分が時々左回りに見えるわずかな左脳部分なのかなあ(笑
その点、あいさんは外国に飛び込んでいかれてますし
やっぱり右脳派そのものなのかもね!
しかし同じ画像を見ているのになんで
左右逆に見えるのか?
私はその点が不思議でならないです・・。
みのむし
ええー。左回りにしか見えないです~。
どうみても左・・・時計と反対に回ってるってことですよね?
時計の通りには回ってないような気がするんですけど
私は現実的なんだわーーーー。冒険もしないですし、地図を見るのが下手です。
空間能力もあんまりないかも・・。
でも絵を描くのは好きですよ。
どうみても左・・・時計と反対に回ってるってことですよね?
時計の通りには回ってないような気がするんですけど
私は現実的なんだわーーーー。冒険もしないですし、地図を見るのが下手です。
空間能力もあんまりないかも・・。
でも絵を描くのは好きですよ。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
な、なんと左回りオンリーですかぁ~。
この欄では右左が2:2で半々ですね!
しかし不思議なものですよね。
見方によって右回りと左回りが存在するなんて。
そんなこと本当にあるんでしょうか?
ただ判断が間違ってるだけじゃないかと
何度も確認してるんですけど(笑
こういうの解明できる人にお願いしたいですわ(笑
みのむしちゃん、絵を描ける方なのね。
すっごくうらやましいです~。
そういえば絵の部分は右脳と言いますよね。
ちょっとだけ右回りしませんか?(笑
な、なんと左回りオンリーですかぁ~。
この欄では右左が2:2で半々ですね!
しかし不思議なものですよね。
見方によって右回りと左回りが存在するなんて。
そんなこと本当にあるんでしょうか?
ただ判断が間違ってるだけじゃないかと
何度も確認してるんですけど(笑
こういうの解明できる人にお願いしたいですわ(笑
みのむしちゃん、絵を描ける方なのね。
すっごくうらやましいです~。
そういえば絵の部分は右脳と言いますよね。
ちょっとだけ右回りしませんか?(笑
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/08/05 Thu [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/08/25 Wed [ Edit ]
| Home |