10/14/2008 嵐の宿題くん (10/13放映)
どうもお笑い関係はセンスがなくて・・理解不能なのがまことに残念です・・
一瞬でアホになれますというキャッチがでてましたんですぐわかりました(笑
ゲストは世界のナベアツさん。
3の倍数のときアホになるというアレですが意味不明です・・><
「飛ぶ鳥を落とす勢いで・・」(難しい言葉を覚えたばかりの相葉ちゃん
さっそく「成長中」のツッコミが入ってました・・アハハハ
ナベアツさん、売れかけているそうです。すっかりブレイクでしょ。
学校では「アホになるの禁止」だそうで・・確かに算数では皆アホになったら大変なことに^^
けっこうPTAにはうるさく言われたのね。いやいや、お笑いといったら迫害の歴史ですから~(笑
宿題は「美味しくて珍しい鍋」
153通。さっそく3の倍数ですがニノは軽くスルーの様子(笑
「ムシケン」
蒸した野菜をクレープで包み、タレをつけて食べる。
ほんと面白いねえ~。
俺がどんな食べ方してもいいじゃん(松潤
ケンカしないのぉ~(ニノ
もうこっちの掛け合いの方が面白いよね^^;
くしゃみのナベアツさん・・謝ってます。
みんな一生懸命もぐもぐ食べてます。
大野君が食べてるそばからタレがポタポタ落ちたらすかさず「大野智、27歳」って出た(爆
「五鉄のおでん」
おでんですが、フルーツもかなり変り種。
りんごやバナナも皮ごと煮込み、はんぺんの中にはチョコレートが入ってるというもの。
とっても恐いんですが・・^^;
でも意外とおいしいというか、食べてみるとそんなに変じゃないというか
これ、人気メニューだそうです@@@@@
ナベアツさんも問題なしと言ってるし・・。
「みかん鍋」
温州みかんを皮ごとにこんでます。丸ごと食べるんだそうです。
ナベアツさんは好きだそうですが・・カミカミ。
みんな意外性を楽しんでるみたいだけど・・何かねえ・・勇気いるよね(笑
今日、鍋何個になりました?(ニノ
3つ(松潤
すっかりお株奪われてるナベアツさん^^;
「昨夜何してたかというイメージ」の宿題
普通に仕事から帰って奥さんとおしゃべりしながら終わったとか。
奥さんがユニークな方らしい。
というより「クレイジー」だって。
年末、朝起きたら坊主になっていた。聞いてみたら毛根をリセットしたかったとか・・・
本当に変わった方ですね・・・ビックリ@@
内心を推し量ろうとするナベアツさんもかなりオモロー
3の倍数と3の付く数字はアホになって7の倍数は山から下りたサルになって
8の倍数はサルを捕まえる役場の人。
数えながら顔を変化させてますが一瞬で計算してるのね。
けっこう早業。でも面白いの?これ??どうもよくわかりませぬ。
心が折れてます・・アワワワ・・ゴメンゴメン
B'zのウルトラソウルって・・頭の中で曲が鳴り、かっこ悪い瞬間に助けてくれるらしい。
ニノが不思議そうな、なんだろうって顔してたのがちょっとツボだったかも。
笑ってるか泣いてるか・・・
ずっと笑ってるようなないてるような必死さがありましたが・・・
声カッター・・風船が割れません。
手鏡使っても割れない・失敗したけどオモロー・・
うう~~ん・・よくわからん。
相方さんは、ナベアツさんが仕事してるとき何してるの?
けっこうきついようなことを聞いてます。
ジャリズム 山下しげのりさん登場
だらだらしてるそうですけど(本音・・笑
でも、ナベアツが売れたからこうして嵐くんにも出られるってさすが口がうまいです。
「オモロー」は1/1の番組で山下さんが使ったネタだけど
ナベアツが使ってから、ナベアツのネタのまねのように思われるのが勘弁だって。
ピンのときは
1の倍数はアホ・・全部アホでした・・あはは
****************
うう~~~ん・・・今週は微妙。
お笑いがよくわからないせいもあって、笑えないんですね・・すいません。
アラシちゃんたちも鍋を試食してるときが楽しそうでしたが
ソファに座ってからはナベアツさんん独壇場で、
ネタを聞いて笑って・・という感じでおとなしくなってました。
お笑い大好きな人ならバッチリでしたね!!
やっぱり初回に見た、沙也加ちゃんの時が一番良かったかな~。
次回は月9が始まってしまうので
アラシくんレポもどうなるか不明ですが
楽しい世界を見せていただきありがとうでした。
ゲストは世界のナベアツさん。
3の倍数のときアホになるというアレですが意味不明です・・><
「飛ぶ鳥を落とす勢いで・・」(難しい言葉を覚えたばかりの相葉ちゃん
さっそく「成長中」のツッコミが入ってました・・アハハハ
ナベアツさん、売れかけているそうです。すっかりブレイクでしょ。
学校では「アホになるの禁止」だそうで・・確かに算数では皆アホになったら大変なことに^^
けっこうPTAにはうるさく言われたのね。いやいや、お笑いといったら迫害の歴史ですから~(笑
宿題は「美味しくて珍しい鍋」
153通。さっそく3の倍数ですがニノは軽くスルーの様子(笑
「ムシケン」
蒸した野菜をクレープで包み、タレをつけて食べる。
ほんと面白いねえ~。
俺がどんな食べ方してもいいじゃん(松潤
ケンカしないのぉ~(ニノ
もうこっちの掛け合いの方が面白いよね^^;
くしゃみのナベアツさん・・謝ってます。
みんな一生懸命もぐもぐ食べてます。
大野君が食べてるそばからタレがポタポタ落ちたらすかさず「大野智、27歳」って出た(爆
「五鉄のおでん」
おでんですが、フルーツもかなり変り種。
りんごやバナナも皮ごと煮込み、はんぺんの中にはチョコレートが入ってるというもの。
とっても恐いんですが・・^^;
でも意外とおいしいというか、食べてみるとそんなに変じゃないというか
これ、人気メニューだそうです@@@@@
ナベアツさんも問題なしと言ってるし・・。
「みかん鍋」
温州みかんを皮ごとにこんでます。丸ごと食べるんだそうです。
ナベアツさんは好きだそうですが・・カミカミ。
みんな意外性を楽しんでるみたいだけど・・何かねえ・・勇気いるよね(笑
今日、鍋何個になりました?(ニノ
3つ(松潤
すっかりお株奪われてるナベアツさん^^;
「昨夜何してたかというイメージ」の宿題
普通に仕事から帰って奥さんとおしゃべりしながら終わったとか。
奥さんがユニークな方らしい。
というより「クレイジー」だって。
年末、朝起きたら坊主になっていた。聞いてみたら毛根をリセットしたかったとか・・・
本当に変わった方ですね・・・ビックリ@@
内心を推し量ろうとするナベアツさんもかなりオモロー
3の倍数と3の付く数字はアホになって7の倍数は山から下りたサルになって
8の倍数はサルを捕まえる役場の人。
数えながら顔を変化させてますが一瞬で計算してるのね。
けっこう早業。でも面白いの?これ??どうもよくわかりませぬ。
心が折れてます・・アワワワ・・ゴメンゴメン
B'zのウルトラソウルって・・頭の中で曲が鳴り、かっこ悪い瞬間に助けてくれるらしい。
ニノが不思議そうな、なんだろうって顔してたのがちょっとツボだったかも。
笑ってるか泣いてるか・・・
ずっと笑ってるようなないてるような必死さがありましたが・・・
声カッター・・風船が割れません。
手鏡使っても割れない・失敗したけどオモロー・・
うう~~ん・・よくわからん。
相方さんは、ナベアツさんが仕事してるとき何してるの?
けっこうきついようなことを聞いてます。
ジャリズム 山下しげのりさん登場
だらだらしてるそうですけど(本音・・笑
でも、ナベアツが売れたからこうして嵐くんにも出られるってさすが口がうまいです。
「オモロー」は1/1の番組で山下さんが使ったネタだけど
ナベアツが使ってから、ナベアツのネタのまねのように思われるのが勘弁だって。
ピンのときは
1の倍数はアホ・・全部アホでした・・あはは
****************
うう~~~ん・・・今週は微妙。
お笑いがよくわからないせいもあって、笑えないんですね・・すいません。
アラシちゃんたちも鍋を試食してるときが楽しそうでしたが
ソファに座ってからはナベアツさんん独壇場で、
ネタを聞いて笑って・・という感じでおとなしくなってました。
お笑い大好きな人ならバッチリでしたね!!
やっぱり初回に見た、沙也加ちゃんの時が一番良かったかな~。
次回は月9が始まってしまうので
アラシくんレポもどうなるか不明ですが
楽しい世界を見せていただきありがとうでした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/10/14 Tue [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/10/14 Tue [ Edit ]
エリ⇒匿名さん♪
こんにちは!
ふふ、やっぱりお笑いは不得意ですか。
お仲間がいてくださり心強いです(笑
お鍋には本当に驚きました。
皮、丸ごと煮込むってほんと農薬とか恐いですね。
普通に闇鍋という感じなのですが
人気商品だというのがびっくり。
実際、みんな恐々と食べていましたけどねえ~。
てか、アラシちゃんたちが食べてる姿が
かわいいのでそれで十分ですけどね。
今回も私は大野君の黙々とした姿にツボってました。
花君の斗真ちゃんは相変わらず中津劇場がすばらしかった。
魔王よりずっとこちらの方が合ってます。
風のガーデンなども
もうご覧になりましたでしょうか。
秋ドラマが始まりましたね。
あと金10、日9、と月9を見たら全部かしら?
だいたい見るものが決まった気がします。
端境期ですが、嵐の番組を知ることができて
楽しかったです。
今後も見続けると思います。
ふふ、やっぱりお笑いは不得意ですか。
お仲間がいてくださり心強いです(笑
お鍋には本当に驚きました。
皮、丸ごと煮込むってほんと農薬とか恐いですね。
普通に闇鍋という感じなのですが
人気商品だというのがびっくり。
実際、みんな恐々と食べていましたけどねえ~。
てか、アラシちゃんたちが食べてる姿が
かわいいのでそれで十分ですけどね。
今回も私は大野君の黙々とした姿にツボってました。
花君の斗真ちゃんは相変わらず中津劇場がすばらしかった。
魔王よりずっとこちらの方が合ってます。
風のガーデンなども
もうご覧になりましたでしょうか。
秋ドラマが始まりましたね。
あと金10、日9、と月9を見たら全部かしら?
だいたい見るものが決まった気がします。
端境期ですが、嵐の番組を知ることができて
楽しかったです。
今後も見続けると思います。
エリ⇒匿名さん♪
こんにちは!初めまして!
思い切って書いてくださったのですね。
どうもありがとうございます。
嵐ファンの方が読んでくださり私も嬉しいです。
どうみても嵐のメンバーのことをコメントできてないですし、
妄想力も足りずすみません。
でも番組としてレポートできるから
やっぱり面白いんですよ^^
宿題くんも見始めたばかりですが、
これから面白い企画がでてくるんですね?
せっかく覚えたのでこれからも見続けると思います。
秋ドラマが始まりましたね。
今期は「流星の絆」でニノちゃんが登場しますから
ファンとしても見逃せないでしょう。
また遊びにいらしてくださいね!
思い切って書いてくださったのですね。
どうもありがとうございます。
嵐ファンの方が読んでくださり私も嬉しいです。
どうみても嵐のメンバーのことをコメントできてないですし、
妄想力も足りずすみません。
でも番組としてレポートできるから
やっぱり面白いんですよ^^
宿題くんも見始めたばかりですが、
これから面白い企画がでてくるんですね?
せっかく覚えたのでこれからも見続けると思います。
秋ドラマが始まりましたね。
今期は「流星の絆」でニノちゃんが登場しますから
ファンとしても見逃せないでしょう。
また遊びにいらしてくださいね!
| Home |